- 1 : 2021/01/05(火) 22:31:25.57 ID:j1yi/pnt0
-
https://twitter.com/hibari_to_sora/status/1073354056431656960 - 2 : 2021/01/05(火) 22:32:14.03 ID:TTGSUA3t0
- その能力から開放してあげる話だったねw
- 4 : 2021/01/05(火) 22:33:17.30 ID:pAKCZbHi0
- これもう病気だよな
ネトウヨもツイフェミも病名つけたほうがいいと思う - 5 : 2021/01/05(火) 22:33:54.15 ID:Cg6k9eGw0
- 糖質ネトフェミの末路
- 6 : 2021/01/05(火) 22:34:33.43 ID:u1ilcRPf0
- BLが好きなんやったらそういえばいい
- 7 : 2021/01/05(火) 22:36:12.01 ID:l0FeVmEt0
- アニメと現実の区別がつかない病気の人か
- 8 : 2021/01/05(火) 22:38:19.57 ID:AtWY1+oD0
- このアニメアイコンは何を望んでいるの
- 9 : 2021/01/05(火) 22:39:02.68 ID:vTiULcDh0
- つまり天気の子のオチ絶賛ってことだな
- 10 : 2021/01/05(火) 22:39:56.91 ID:7PYDmdy70
- >>1
公開前のツイートじゃん
映画の内容が願望通りで良かったね - 12 : 2021/01/05(火) 22:42:32.76 ID:BOdJ2jFA0
- これが男なら「お前は選ばれし者だろう?成すべき事を成せ!」みたいになるんだよなあ
- 16 : 2021/01/05(火) 22:45:11.14 ID:pefMHFqY0
- >>12
鬼滅の刃は「長男だから」とか「男だったら」とか家父長制の古い価値観の世界なのに
あんまり叩かれなかったのはなんでだろうな - 21 : 2021/01/05(火) 23:36:19.04 ID:EcyfgKcb0
- >>16
大正時代だし - 24 : 2021/01/05(火) 23:48:19.12 ID:UuV8VcKD0
- >>12
スパイダーマン並に使命に追い込まれるヒロインは見てみたい - 13 : 2021/01/05(火) 22:43:26.54 ID:BY9O66tt0
- 男を主人公にしても女を主人公にしてもキレ散らかすの笑う
- 14 : 2021/01/05(火) 22:43:31.48 ID:KKhvvglk0
- 体をゴムにする能力を持った男の子は
- 15 : 2021/01/05(火) 22:44:38.55 ID:cy3aQ4v70
- >>1
意味がわからない
翻訳して - 17 : 2021/01/05(火) 22:46:08.64 ID:9ds8QyUM0
- こいつ絶対内容観てないよね
- 18 : 2021/01/05(火) 22:46:31.73 ID:luc0Ep0i0
- 絵じゃん
- 19 : 2021/01/05(火) 23:27:25.80 ID:Jd1lPjtE0
- 2021年もガイで通すのかい?
- 20 : 2021/01/05(火) 23:28:19.38 ID:MNx0avF60
- ネタバレやめろや
- 23 : 2021/01/05(火) 23:46:32.41 ID:8KprNFxE0
- アンパンマンが空飛ぶのは男に対するプレッシャーみたいな謎のリプライ受けてた人?
- 25 : 2021/01/05(火) 23:48:58.71 ID:Jd1lPjtE0
- 早く糖質認定されるべきなんだよなぁ
- 27 : 2021/01/05(火) 23:56:05.74 ID:jXH1ETgB0
- 鬼滅の批評でもねずこを助けられるヒロインとか鬼にならないために竹くわえているとか明らかに観ていないのバレバレだったよな
- 29 : 2021/01/06(水) 01:07:16.19 ID:JOc94+tv0
- なんだっけ約束のメリーゴーランドだっけあれ
見てないけど女王の教室だなって書いてたら全然違うし鬼とか出てこねーしバーカバーカとか噛みつかれてさ
これって漫画の言いたい内容が読者に全く伝わってないってことじゃねーのとか思いました - 30 : 2021/01/06(水) 01:25:27.10 ID:TET2cQR90
- @niiiiii19591254
・
1月3日
天気の子、映画館で見たときからなんか気持ち悪いなって思ってたんだけど理由わかったわ。
中学生の陽菜さんを聖母に描きすぎだし、
小学生の女子も「女」として描かれてて気持ち悪いんだわ。
フェミニスト「天気の子、『空を晴れにする能力』を持った『女の子』だと。どんだけこれで『女の子』へのプレッシャーが高まるか」

コメント