今の時代将来性ある仕事ってなに?

1 : 2021/01/05(火) 17:56:35.408 ID:So+xcbqv0
ある?
2 : 2021/01/05(火) 17:56:55.692 ID:+VSpTA5hM
公務員
3 : 2021/01/05(火) 17:57:08.025 ID:ZVV6SnYLa
食品スーパー
4 : 2021/01/05(火) 17:57:36.741 ID:RpUUVviza
トレーナー
ただし本物である必要がある
5 : 2021/01/05(火) 17:57:48.302 ID:JYRowUFT0
英会話講師
6 : 2021/01/05(火) 17:57:48.481 ID:yXNay7SNa
農業
7 : 2021/01/05(火) 17:58:00.205 ID:+Aav9/GgM
ドカタ
8 : 2021/01/05(火) 17:58:02.909 ID:Y2E8WWly0
あるけど、会社で仕事を与えられるのを待ってるだけならどっちみち先はないよ 割とマジで
9 : 2021/01/05(火) 17:58:03.802 ID:yxP0QnEP0
IT技術者
10 : 2021/01/05(火) 17:58:04.804 ID:E3YS2GbOd
棺桶屋
11 : 2021/01/05(火) 17:58:26.777 ID:vFc3ohuqd
核廃棄物処理
12 : 2021/01/05(火) 17:58:38.893 ID:nwzxEX0X0
電池屋
13 : 2021/01/05(火) 17:58:39.096 ID:ParsuZKJ0
将来性なんてわからんなぁ
俺は諦めてその時に元気な業界や会社を渡り歩くつもり
14 : 2021/01/05(火) 17:59:00.794 ID:lSrL3gGpd
教祖
15 : 2021/01/05(火) 17:59:02.427 ID:jly2MNtk0
投資家
16 : 2021/01/05(火) 17:59:24.834 ID:6tlZx/QW0
もう時代というか文明レベルの節目だと自分は思っているので、ありとあらゆるものが
なくなるかもね
18 : 2021/01/05(火) 18:00:36.613 ID:q+vNY+3da
なんだかんだで公務員はこの先ずっと安泰
例外はあるけれども
19 : 2021/01/05(火) 18:01:55.224 ID:Cf8S4rYB0
食い詰めた奴がやらかすから刑務官
20 : 2021/01/05(火) 18:01:58.706 ID:+/8h959X0
運送は消えないと思う
21 : 2021/01/05(火) 18:02:59.901 ID:QGfn357ca
飲食と娯楽施設が消えるからマジで東京に住んでる意味がわからなくなるわ
22 : 2021/01/05(火) 18:03:36.659 ID:GOb+V1PTp
葬儀屋
23 : 2021/01/05(火) 18:04:45.216 ID:nwzxEX0X0
葬儀屋は葬儀に金掛ける人が激減してるから微妙
24 : 2021/01/05(火) 18:05:11.677 ID:M9u7EvbL0
地味に歯医者
AIやロボットでは対応できない
25 : 2021/01/05(火) 18:05:17.235 ID:6tlZx/QW0
農業漁業牧畜 インフラ系 技術開発 食品小売り 秩序と安全を保障する公共関係の仕事
衣料品の一部 2年ぐらいかけて超基礎的なものに戻ったところで再スタートじゃないかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました