【コロナ】菅首相 西村大臣と小池都知事らが協議している最中に帰宅

1 : 2021/01/02(土) 21:28:28.18 ID:1YEjMdWF9

首相、コロナ対応協議 閣僚は参加せず
2021/1/2 21:09 (JST) c一般社団法人共同通信社

 菅義偉首相は2日、新型コロナウイルスの最新状況について厚生労働省の樽見英樹事務次官らから
公邸で報告を受けた。
深刻さを増す感染状況を踏まえ、年末年始も連日、対応を協議した。
ただ、この日は閣僚は参加しなかった。

 緊急事態宣言などを巡り、小池百合子東京都知事など首都圏1都3県の
知事と西村康稔経済再生担当相が協議しているタイミングで、首相は公務を終え、
東京・赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。

以下ソース
https://this.kiji.is/718074207455608832

2 : 2021/01/02(土) 21:29:29.33 ID:fHvNoohd0
>>1
超他人事
67 : 2021/01/02(土) 21:33:58.56 ID:bgeqP0XD0
>>2
そりゃ実際協議してるのは
東京都(小池) 対 経産省(西村)
なんだからスガいらねえわな
73 : 2021/01/02(土) 21:34:34.14 ID:fHvNoohd0
>>67
東京の防疫で他人事はねーわ
74 : 2021/01/02(土) 21:34:41.51 ID:1YEjMdWF0
>>67
そもそもコロナ対応を経産省がやってる時点でおかしい
厚生省出てこいコラ
145 : 2021/01/02(土) 21:39:36.04 ID:tKqT4G+10
>>74
おかしいよね。
ワンチームとは何だったのか。
ほとんどワン省庁なのでは
3 : 2021/01/02(土) 21:29:31.44 ID:59tIBffw0
ワロタ.
4 : 2021/01/02(土) 21:29:43.34 ID:gskFjMr50
他人事だな
5 : 2021/01/02(土) 21:29:54.13 ID:Qew6HJke0
千葉県知事が向いてると思う
24 : 2021/01/02(土) 21:31:17.99 ID:f1wvHAzG0
>>5
あれは森田が無能なわけであってだな…いやもうどうでもいいわ
42 : 2021/01/02(土) 21:32:47.47 ID:2P3H9N1i0
>>5
ごもっとも
6 : 2021/01/02(土) 21:29:55.39 ID:1YEjMdWF0
ワロタンゴ
7 : 2021/01/02(土) 21:30:00.62 ID:NeINwDuq0
お正月だし仕方ない
8 : 2021/01/02(土) 21:30:04.45 ID:8m0sikSs0
スダレハゲ…三が日くらいのんびりとさせろ!
14 : 2021/01/02(土) 21:30:36.90 ID:1YEjMdWF0
>>8
正月に仕事させられてめっちゃキレてそう
9 : 2021/01/02(土) 21:30:04.66 ID:PPZW79Ln0
働き方改革を率先して実践する良い総理だね🤗
10 : 2021/01/02(土) 21:30:13.66 ID:1YEjMdWF0
やる気あんのか菅ァ
11 : 2021/01/02(土) 21:30:20.08 ID:9ISuvpl+0
興味が無かったのかな
12 : 2021/01/02(土) 21:30:24.14 ID:1yRYib680
だって会食すると文句言われるんだもの。
13 : 2021/01/02(土) 21:30:26.06 ID:df2U4iQB0
お茶濁しとけ→はい
15 : 2021/01/02(土) 21:30:41.68 ID:gzl8YI3D0
やることないからな
16 : 2021/01/02(土) 21:30:42.16 ID:oFtCMoW20
ワシは知らん よきに計らえ
17 : 2021/01/02(土) 21:30:52.86 ID:DApoB62p0
>>1
サラリーマンかよw
257 : 2021/01/02(土) 21:44:53.95 ID:DRaIf8sO0
>>17
ザッツ公務員
18 : 2021/01/02(土) 21:30:55.78 ID:CjsxLyqG0
緊急事態宣言はないな
よかったよかった
19 : 2021/01/02(土) 21:30:58.19 ID:IN3y0PVp0
4日の会見のために整えたんだろう
20 : 2021/01/02(土) 21:30:59.82 ID:iHg1zT7U0
このはげまじの操り人形だろ
44 : 2021/01/02(土) 21:32:51.08 ID:oFtCMoW20
>>20
木偶の坊と呼んで差し上げろ
21 : 2021/01/02(土) 21:31:02.83 ID:FJA9Zrua0
働く内閣じゃなかったの?
32 : 2021/01/02(土) 21:32:01.20 ID:1YEjMdWF0
>>21
(上級)国民のために働く
下級は逝ってヨシ!
53 : 2021/01/02(土) 21:33:15.06 ID:FJA9Zrua0
>>32
理解した(笑)
22 : 2021/01/02(土) 21:31:06.39 ID:k+OQX3iF0
大阪や北海道見てもわかるけどもう年寄りはダメだな
体力も柔軟な頭もない
次の選挙は自民でも民主でもない40代くらいのに投票するわ
23 : 2021/01/02(土) 21:31:15.40 ID:hUs6/vco0
マジか
25 : 2021/01/02(土) 21:31:24.14 ID:dDepjK7v0
ブレなさは良き
26 : 2021/01/02(土) 21:31:28.84 ID:CyCTFrNO0
THE老害って感じの動きして帰ったんだろーな
27 : 2021/01/02(土) 21:31:39.95 ID:wPkYu6cz0
>>1
ニカイの傀儡だから話を聞く必要がないってかw
ニカイ先生がどう判断するかを聞けばいいだけだものなw
28 : 2021/01/02(土) 21:31:42.35 ID:+lncSKqO0
ゴルフでも行って気分転換してくればいいのに
236 : 2021/01/02(土) 21:43:49.12 ID:VhGMNVYA0
>>28
ゴルフやんのか?
29 : 2021/01/02(土) 21:31:46.59 ID:VoRrYtEO0
別に関係ないからいいだろ
30 : 2021/01/02(土) 21:31:47.59 ID:xbwNv5IP0
なんなんだよこのハゲ
31 : 2021/01/02(土) 21:31:49.50 ID:95fY49Dv0
自分の仕事じゃないと思ってるんだろうな
33 : 2021/01/02(土) 21:32:01.01 ID:jk5VIxVT0
だから何だ
34 : 2021/01/02(土) 21:32:04.88 ID:VIdD1RSx0
さすがだな
余計なことをするより何もしない方が安心出来るw
139 : 2021/01/02(土) 21:39:18.19 ID:DkO3E/Cp0
>>34
これ。無能の働き者が一番やっかい
35 : 2021/01/02(土) 21:32:14.35 ID:QS+lRmkz0
この愚業も歴史の教科書に乗るわ🤭
37 : 2021/01/02(土) 21:32:31.96 ID:krYOQu6Y0
結局どうでもいい言い争いが続いただけなんだろ?w
38 : 2021/01/02(土) 21:32:32.67 ID:SYO5WJlo0
70超えたジジイは会話にすら入れてもらえなかったんだろ
39 : 2021/01/02(土) 21:32:38.47 ID:9YGoZ/PE0
非常時に現場に真っ先に乗り込んだのが菅元総理
非常時に現場から真っ先に帰宅したのが菅総理
40 : 2021/01/02(土) 21:32:40.91 ID:IAJ0L5mU0
勝手にしやがれ
41 : 2021/01/02(土) 21:32:43.17 ID:EbXbusU10
ガースー「ステーキないの?じゃかえる。」
43 : 2021/01/02(土) 21:32:48.98 ID:f1wvHAzG0
おじいちゃんなんだから大目に見てやれよ。
45 : 2021/01/02(土) 21:32:51.10 ID:URC6WLf40
結論が決まってる協議だからな
46 : 2021/01/02(土) 21:32:53.50 ID:y4bALqpK0
小池となか悪いからなー
って、そういう場合かよ。
47 : 2021/01/02(土) 21:32:54.75 ID:f4yAUKnk0
ガースー、やる気なし、かあ、、
48 : 2021/01/02(土) 21:32:56.40 ID:7i+Jm5To0
やる気あんのかあのハゲ
49 : 2021/01/02(土) 21:32:58.63 ID:8gdnHn280
話すことないなら帰ってもいいじゃん
50 : 2021/01/02(土) 21:33:01.10 ID:LHEiiI320
もう60代70代の爺に国を任せるなって
51 : 2021/01/02(土) 21:33:10.81 ID:LaZcenA10
じじいしらんぷり
52 : 2021/01/02(土) 21:33:14.00 ID:jcStcmht0
菅直人の再評価の流れ
54 : 2021/01/02(土) 21:33:15.41 ID:nofJazIc0
4人までだからしょうがない
55 : 2021/01/02(土) 21:33:21.45 ID:L6W0Ta5d0
民主の方がマシだったろ?
66 : 2021/01/02(土) 21:33:52.51 ID:Kji8Iuja0
>>55
それはない
247 : 2021/01/02(土) 21:44:14.69 ID:Y71R9/+N0
>>66
自民の売国工作員の寝言はもう聞き厭きた。

自らの行為を恥じるだけの愛国心があるなら自決して詫びろ。

96 : 2021/01/02(土) 21:36:02.66 ID:tJz9TxGX0
>>55
全然まし

そもそも自民党がしてきた悪政のつけを返すのに10年はかかると思うし、今は票を分散させるべき

121 : 2021/01/02(土) 21:38:07.72 ID:95fY49Dv0
>>96
民主党が名前を変えずに、失敗の経験を反省しつつ頑張ってきたのなら期待もするんだけどな
元民主党は民主党ですらない
206 : 2021/01/02(土) 21:42:31.99 ID:tJz9TxGX0
>>121
なるほど
自民党にも優秀な若手が沢山いると思うのですが、なんとかならないんですかね?
228 : 2021/01/02(土) 21:43:35.34 ID:I9b86NDp0
>>206
居ないから、枝野総理で良い
それ以外はない!!
252 : 2021/01/02(土) 21:44:35.65 ID:YEsjdIdd0
>>206
本当に優秀な若手が沢山居たらとっくの昔に減税して真水で200兆円の補正予算組んで
休業所得補償した上で全失業者救済してると思いませんか?
133 : 2021/01/02(土) 21:38:47.85 ID:pEQFfmvC0
>>96
被災地の知事に「俺を待たせるんじゃねえ!」と恫喝したり
それを報じようとしたメディアに「書いた社は潰す」と脅したりした民主党が
良かったとは思えない
178 : 2021/01/02(土) 21:40:57.28 ID:uRv5Cyg30
>>133
そいつ鬼籍になったが?
179 : 2021/01/02(土) 21:40:58.01 ID:YEsjdIdd0
>>133
ふるさと納税で諫言した事務次官候補を本当に追放した菅よりはマシ
273 : 2021/01/02(土) 21:45:31.25 ID:95fY49Dv0
>>179
菅は、ふるさと納税もGoToも、国民全体の税金を一部の業者に集中的に注ぎ込むのが好きだよな
279 : 2021/01/02(土) 21:45:50.67 ID:NSuONVj80
>>273
全集中だからな
192 : 2021/01/02(土) 21:41:52.71 ID:LrzrsJKr0
>>133
それは民主党って言うより、あの死んだゴロツキだけだろ
260 : 2021/01/02(土) 21:44:59.07 ID:H1EJoYBV0
>>133
どっちの菅もクソ。
あの時は小沢が二階と同じ役柄
56 : 2021/01/02(土) 21:33:30.41 ID:ZP/Epn/Y0
2Fコロ助
57 : 2021/01/02(土) 21:33:31.05 ID:6wwvasvj0
いやいや居てどーすんのwwwwwwww
58 : 2021/01/02(土) 21:33:34.47 ID:49lgW6cV0
無責任wwww
59 : 2021/01/02(土) 21:33:36.65 ID:mOvUO0Ka0
もう消えた方がいいよね
83 : 2021/01/02(土) 21:35:10.99 ID:95fY49Dv0
>>59
池田大作めざしてるのかな?
どこにいるのか何年も誰も見てない総理になりたい?
61 : 2021/01/02(土) 21:33:42.32 ID:H1EJoYBV0
二階総理に帰れって言われたので帰りました
62 : 2021/01/02(土) 21:33:45.87 ID:bvbNw5Bd0
>>1
二階さんが決断するのを待つしか無い
63 : 2021/01/02(土) 21:33:46.80 ID:wGkviuIj0
なんかもう凄いな
65 : 2021/01/02(土) 21:33:51.35 ID:m5Knt9rL0
StayHomeだろ有言実行乙
68 : 2021/01/02(土) 21:34:01.79 ID:tV+kOTZH0
安価ミスったわ
69 : 2021/01/02(土) 21:34:02.74 ID:a+GdHYgw0
ヤバすぎ
70 : 2021/01/02(土) 21:34:10.54 ID:kSOiE4eX0
見たいテレビ番組があったんだろ
82 : 2021/01/02(土) 21:35:09.96 ID:9YGoZ/PE0
>>70
単に眠くなっただけだと思うぞ
年取ると、8時を過ぎると眠くなるからな
85 : 2021/01/02(土) 21:35:18.40 ID:1YEjMdWF0
>>70
宇垣美里のおっぱいプルンプルン旅か!
71 : 2021/01/02(土) 21:34:15.18 ID:bV5FGhAJ0
任期満了が刻一刻と
72 : 2021/01/02(土) 21:34:33.19 ID:zTT8G4g30
これはさすがに難癖
75 : 2021/01/02(土) 21:34:43.06 ID:86ay152y0
定時だからな(´・ω・`)
76 : 2021/01/02(土) 21:34:47.16 ID:M8imD5HK0
会食あったんだよ言わせんな
77 : 2021/01/02(土) 21:34:53.40 ID:kdbx4Loh0
コイツなんでこんなに無能なんや
78 : 2021/01/02(土) 21:34:58.47 ID:EeYOuwjo0
>>1
なんか嫌な感じ
このがーーーーーすーーーーー
79 : 2021/01/02(土) 21:35:00.72 ID:CyCTFrNO0
国民の命と生活を守る、経済も守るって発言もう破ってら😁
81 : 2021/01/02(土) 21:35:07.28 ID:dMvV5ikj0
この件については、菅の対応は適切。

正月から小池のパフォーマンスに付き合っていられない。

84 : 2021/01/02(土) 21:35:12.53 ID:KyR9oaZ4O
>>1
菅は頼りない
86 : 2021/01/02(土) 21:35:25.42 ID:elgiStpM0
先手先手で帰宅か・・
87 : 2021/01/02(土) 21:35:27.35 ID:h3lLSm0v0
もう菅政権じゃムリってさすがにみんなわかってるんじゃないの?
平時なら無能な爺さんの腐敗政治でも我慢するやつはいるかもしれんが
このままじゃまじで国に殺されるぞ
284 : 2021/01/02(土) 21:46:05.26 ID:iCOobGxI0
>>87
安倍も平時だからあれだけ好き放題やれたね
88 : 2021/01/02(土) 21:35:27.66 ID:b7PedpIc0
もはや何やっても叩かれる段階
支持率暴落したらマスコミは容赦ない
89 : 2021/01/02(土) 21:35:29.21 ID:3wEtZ8TL0
まじでだめだこいつ
90 : 2021/01/02(土) 21:35:32.16 ID:z9mDxtsU0
協議参加しないんだよね?!
何か問題でも?

えっ?!

91 : 2021/01/02(土) 21:35:34.59 ID:f1wvHAzG0
え?なんでおまえいるの?って空気にしたいのか
92 : 2021/01/02(土) 21:35:36.78 ID:e+2oAc4l0
なんだ小池か、('A`)ノバイバーイ
94 : 2021/01/02(土) 21:35:49.03 ID:ZoVvDJMl0
西村罷免するか?w
95 : 2021/01/02(土) 21:35:49.07 ID:vlv1fdC40
残れよ
97 : 2021/01/02(土) 21:36:03.14 ID:ZP/Epn/Y0
早く霞が関を火の海にしろよ。このままではマジリアルに日本滅ぶぞ
天皇陛下を君主に立てて自衛隊と警察が動き出すべきだ
98 : 2021/01/02(土) 21:36:04.33 ID:mJa+FkS90
土曜日だもん
99 : 2021/01/02(土) 21:36:09.02 ID:HBfWYUJF0
ダメだコリャwwwwwwwww
100 : 2021/01/02(土) 21:36:15.23 ID:y8OFp4GB0
日本は、自民党がクソでも
野党が全てそれ以上にクソという。
不幸な国だよね。
141 : 2021/01/02(土) 21:39:20.81 ID:wLXTKcTw0
>>100
自民党の若手はなにやってんだろ
さっさと党わけろよ
二階叩くだけで今なら圧勝だろ
200 : 2021/01/02(土) 21:42:14.47 ID:HRdVwsvd0
>>141
ガス抜き隊仕事してねえなw
167 : 2021/01/02(土) 21:40:35.61 ID:1yRYib680
>>100
いやいや与党やっててこの程度ならもういらないわ自民党。
維新や国民民主もあるし自民党必須ではもうないよ。
103 : 2021/01/02(土) 21:36:40.81 ID:GH5GpUGg0
西村苦情処理大臣(笑)
104 : 2021/01/02(土) 21:36:54.17 ID:B3wZUGMd0
この人典型的なお役人なのかもしれない。
105 : 2021/01/02(土) 21:36:54.73 ID:I9b86NDp0
神奈川の自宅に帰ったんかと思った
106 : 2021/01/02(土) 21:36:59.54 ID:lhP1BJe70
だって法政の夜間なんだろ
138 : 2021/01/02(土) 21:39:18.16 ID:I9b86NDp0
>>106
高卒やな
107 : 2021/01/02(土) 21:37:01.63 ID:Tt4g68vQ0
スガも千葉県知事も、我が国の仕組みに乗っ取って選ばれた訳だから、国民も千葉県民もバカだってこと。
108 : 2021/01/02(土) 21:37:07.39 ID:PkL7+XKI0
政治家の定年60歳にしろよ
109 : 2021/01/02(土) 21:37:18.55 ID:AetCv3mp0
安倍といい責任投げだすのが好きだねえ
110 : 2021/01/02(土) 21:37:23.83 ID:HSBFhDep0
うっせえな早く帰らんとステーキ店閉まるんだよ
111 : 2021/01/02(土) 21:37:23.91 ID:9HS/vcwn0
どうしたらいいんすか
112 : 2021/01/02(土) 21:37:24.23 ID:wPkYu6cz0
これワンチャン菅にすべての不手際とコロナの責任を押し付けて
人身御供としてパージさせようとしていないか?
担ぎ上げた神輿を焼却炉へ運ぶムーブだぞ
113 : 2021/01/02(土) 21:37:25.28 ID:YEsjdIdd0
これが菅
114 : 2021/01/02(土) 21:37:31.29 ID:hEVrQavw0
えええええええええええええ
115 : 2021/01/02(土) 21:37:34.52 ID:LfAG8peL0
二階のに居座る男 首にする覚悟 まだ無いしなあ
116 : 2021/01/02(土) 21:37:36.80 ID:3uZy3GMU0
西村と小池とじゃあ合わないしお互いいやいやでしょ?
117 : 2021/01/02(土) 21:37:55.35 ID:hEVrQavw0
会食やる時間はあるのにな
118 : 2021/01/02(土) 21:37:58.59 ID:I9b86NDp0
総理なのに何で議員宿舎に住んでるんだよ
こいつ本物バカか
120 : 2021/01/02(土) 21:38:06.67 ID:UF7l2Iru0
ステーキ屋には顔出しますが何か?
122 : 2021/01/02(土) 21:38:13.97 ID:vRIbZOzF0
やる気無いやん(゚⊇゚)
123 : 2021/01/02(土) 21:38:20.93 ID:jOCl5mtd0
スガに何を期待する?
127 : 2021/01/02(土) 21:38:31.07 ID:fHvNoohd0
>>123
切腹
124 : 2021/01/02(土) 21:38:21.21 ID:Wz6FdOAcO
やる気なし
128 : 2021/01/02(土) 21:38:32.28 ID:EbXbusU10
2Fの年始の挨拶を優先したんでしょ
129 : 2021/01/02(土) 21:38:33.03 ID:Uu8boxL+0
今Yahooに上がってきた別の記事
> (首相は)4知事への対応は西村康稔経済再生担当相に任せて議員宿舎に戻った。

これ酷くない?

160 : 2021/01/02(土) 21:40:15.39 ID:95fY49Dv0
>>129
杉やみのと扱いが違いすぎる
130 : 2021/01/02(土) 21:38:38.31 ID:/Pxn151/0
小池が悪い
131 : 2021/01/02(土) 21:38:43.99 ID:lWwEq+JJ
>>1
菅総理「正月2日の夕飯は家族ですき焼き食べるって決まってんだよ!」
132 : 2021/01/02(土) 21:38:44.34 ID:NXzeMVWc0
この人が途中で帰った理由なんて分かり切ってるだろ、小池さんが嫌いなだけw
134 : 2021/01/02(土) 21:38:58.14 ID:YukypeV90
仕事しない総理だな。
あえて言えば、二階のための仕事してる総理だな。
135 : 2021/01/02(土) 21:38:58.47 ID:hEVrQavw0
やる気ナッシングでワロタ
136 : 2021/01/02(土) 21:39:03.31 ID:RmyS3uzm0
違うよ!
先手先手で帰宅の先手を打ったんだよ!
137 : 2021/01/02(土) 21:39:12.84 ID:clLFYzOT0
ダメだこいつ早く何とかしないと
140 : 2021/01/02(土) 21:39:20.41 ID:vRIbZOzF0
後は竹中がバルスするのまち?(^_^;)
142 : 2021/01/02(土) 21:39:20.84 ID:fPyyqHlb0
>>1
ゴミ屑総理大臣
143 : 2021/01/02(土) 21:39:24.03 ID:tvztx3+H0
首相が危機感ないんだもの
周りが必死になってもバカみたいだよな
144 : 2021/01/02(土) 21:39:30.97 ID:6rN5/W060
別にいいじゃねーか。
決定してから動けばいいんだよ。

なんでこう日本というかアジアは「休まず働け」なんだろうなあ。

146 : 2021/01/02(土) 21:39:38.42 ID:smAMnJsM0
お爺ちゃんは寝る時間よ
147 : 2021/01/02(土) 21:39:42.11 ID:hEVrQavw0
せめて「やってる感」だけでも出せばいいのにな・・
161 : 2021/01/02(土) 21:40:15.84 ID:1YEjMdWF0
>>147
その点安倍は「やってる感」だけはうまかったな!
148 : 2021/01/02(土) 21:39:44.91 ID:XEIh8PP+0
ぼく、小池嫌いだから会いたくなーい
149 : 2021/01/02(土) 21:39:45.72 ID:774j2wz50
メシのつかない集まりには参加しない主義
150 : 2021/01/02(土) 21:39:46.39 ID:vwtNuxpa0
首相の器ではない
脇役止まり
151 : 2021/01/02(土) 21:39:48.14 ID:6cy+q3eE0
会食すると批判されるから仕方ない
153 : 2021/01/02(土) 21:39:53.10 ID:iHB19cBI0
食事抜きの話し合いとかつまんないもんな
やっぱり美味いもん食いながらの方が盛り上がるってもんだ
154 : 2021/01/02(土) 21:39:56.08 ID:h3fIx7YX0
キッシーが正解だったのか…
155 : 2021/01/02(土) 21:39:56.28 ID:aTovJGxl0
いるよね、こういうやつ
だいたいガ●ジ
157 : 2021/01/02(土) 21:39:58.60 ID:tV+kOTZH0
安倍ちゃんはまぁ総合的にやる事はやってたと言えなくもないから
国民がモリカケ桜くらいで野党騒ぐんじゃねーって思ってくれれたけど、
この有様じゃ赦されキャラにはなれないわなぁ。
175 : 2021/01/02(土) 21:40:53.39 ID:NXzeMVWc0
>>157
既に右からも見放されてるよこの人、正直だれが支持してんのか不思議なぐらいに
204 : 2021/01/02(土) 21:42:30.93 ID:YEsjdIdd0
>>175
新自由主義者の維新支持層だろ?
松井や吉村や橋下のお友達なんだからw
270 : 2021/01/02(土) 21:45:24.71 ID:7i+Jm5To0
>>175
コロナ対策絡みで言うなら安倍も右から見放されてたよ
俺がそうだし

支那に尻尾振って、五輪に執着して、日本人を守ろうともしない
こんな政府支持できるはずもない

158 : 2021/01/02(土) 21:39:59.65 ID:J83nNXgz0
平のサラリーマンじゃねーんだぞボケ
159 : 2021/01/02(土) 21:40:01.64 ID:/WkL8t9a0
>>1
責任転嫁どころか無責任首相。
無責任の総理大臣が都を責任転嫁などと批判するなよ
知事権限開放しないの政府だろが。
162 : 2021/01/02(土) 21:40:17.17 ID:vRIbZOzF0
ガッキーのドラマが気になってたのか?(^_^;)
163 : 2021/01/02(土) 21:40:21.15 ID:HRdVwsvd0
まあ、感染の危険性があるからな
菅さんGJです
164 : 2021/01/02(土) 21:40:22.39 ID:e+2oAc4l0
昨日までカルタ作ってたくせに、('A`)ノオサキ
165 : 2021/01/02(土) 21:40:23.79 ID:L5W/E6Iw0
なにやっても嫌われるからすねてるんだよ
166 : 2021/01/02(土) 21:40:28.19 ID:xl8xcuaY0
国民投票で死刑にしよう
こいつを放置してると国民が殺されるだけだ
168 : 2021/01/02(土) 21:40:36.98 ID:acfkuVSJ0
ほんとにクズ
169 : 2021/01/02(土) 21:40:37.67 ID:hEVrQavw0
これもう首相いらなくない?
170 : 2021/01/02(土) 21:40:39.07 ID:Uu8boxL+0
首相、4知事来たら西村に任せて帰ったってよ

新宿は近いにしても、それぞれの首長が千葉市、さいたま市、横浜市から1時間以上かけて正月返上で出てきてるのに、
話を聞きもしないとかやばくない?

171 : 2021/01/02(土) 21:40:41.30 ID:vg8gOA2Y0
問題視することでは全くなかったんだな
その程度でなにをってレベルの相談かよ
172 : 2021/01/02(土) 21:40:41.86 ID:7GG0lKxT0
小池百合子のポーズもわからないバカたち
奴隷商人炊けなかがなんで再びあらわれたか考えろよバカ
173 : 2021/01/02(土) 21:40:50.78 ID:/SsOCkIE0
上のモンは判断だけしてあとは現場に任せて帰っていいだろ
ただスガは何も決められないんだろうが
174 : 2021/01/02(土) 21:40:51.43 ID:/WkL8t9a0
11月から12/25まできっちり緊急事態宣言外出禁止にしとけばもっと余裕ある年末年始だったものを、
選挙がー五輪がーGotoがーとコロナ放置してたの政府じゃねーかよ
176 : 2021/01/02(土) 21:40:54.96 ID:KIOQgc1w0
パフォーマンスが下手すぎるな
緊張感も感じられない
180 : 2021/01/02(土) 21:41:07.40 ID:CRXGBe0t0
帰宅したのではない。
2階様にお話を通されに行ったのだ。
181 : 2021/01/02(土) 21:41:10.75 ID:hHpWnTgf0
ちがうだろ!
ちーがーうーだーろー
 
このハゲー!!!!!!!!
182 : 2021/01/02(土) 21:41:13.85 ID:zRjdXg6J0
民主の方がマシだった
183 : 2021/01/02(土) 21:41:15.71 ID:hEVrQavw0
高いボーナスと給与もらっててコレか・・
184 : 2021/01/02(土) 21:41:16.35 ID:DBhgGH6L0
ステーキの件を根に持ってんな?
「密になるなって言われてるからワシは帰る~!」
211 : 2021/01/02(土) 21:42:45.96 ID:AetCv3mp0
>>184
高い飯が付かない会議には出たくないんだろう
185 : 2021/01/02(土) 21:41:17.95 ID:32kM3yVS0
マスコミ報道部をコントロールしてるの財務省じゃん?
菅って財務省に嫌われてるのか?
186 : 2021/01/02(土) 21:41:18.88 ID:kSOiE4eX0
バイトリーダーのお兄ちゃんの方が責任感あるよねwww
187 : 2021/01/02(土) 21:41:19.21 ID:9KXDtABl0
菅おじいちゃんは未曾有を御雑煮か何かと勘違いしてそう
188 : 2021/01/02(土) 21:41:31.93 ID:yBcLU8qf0
もうやだこのハゲ
189 : 2021/01/02(土) 21:41:34.75 ID:vRIbZOzF0
フジのバラエティを見たかったんじゃね?
190 : 2021/01/02(土) 21:41:37.54 ID:qd5Z6wW80
こういうリークが出てくるのは政権末期なんだが
191 : 2021/01/02(土) 21:41:37.72 ID:Zcti/WI00
私の予想では午後8時を過ぎたのでしょう
で「西村と小池のケンカ」が「不要不急」だと判断したのでしょう

私は「適切な判断」であったと思います

193 : 2021/01/02(土) 21:41:55.75 ID:AJhqPu6A0
正月早々、誰だって低学力の厚化粧なんて見たくない。
西村や他の知事も、菅と想いは同じだが、仕方なく対応しているだけだろう。

小池は気がきかない。

194 : 2021/01/02(土) 21:42:01.45 ID:63IuTOnb0
なんで総理大臣になったのか説明して欲しい。
ただ売国しただけやんw日本人何人殺せば気が済むん?
212 : 2021/01/02(土) 21:42:46.71 ID:MLGhtvGv0
>>194
なんで都知事になったのか説明してほしい。
195 : 2021/01/02(土) 21:42:03.41 ID:kFGtDhR10
つまらなかったんだろ
196 : 2021/01/02(土) 21:42:04.37 ID:fHvNoohd0
>>1
代わりに二階置いたら?
197 : 2021/01/02(土) 21:42:10.82 ID:Hp0XgyNj0
眠たくなったの?
198 : 2021/01/02(土) 21:42:11.71 ID:MLGhtvGv0
自分で何もしない知恵遅れババアは
さっさと退陣してほしいわ
都知事である意味がないだろあのアホババア
199 : 2021/01/02(土) 21:42:13.04 ID:hEVrQavw0
興味ないんだろうな・・
201 : 2021/01/02(土) 21:42:15.50 ID:foG4R5Y10
これってコロナだけの問題じゃないよな
こういった有事に際して危機管理のなさが露呈する政権だと、侵略や戦争のリスクまで高まる
菅政権は危険すぎる
202 : 2021/01/02(土) 21:42:17.29 ID:uD36bDoN0
ネトウヨは早く菅の功績()のコピペ貼れよw
203 : 2021/01/02(土) 21:42:20.84 ID:RV76Cuup0
まあ帰るよね
馬鹿馬鹿しいしw
205 : 2021/01/02(土) 21:42:31.16 ID:A8Iq6s1M0
菅みたいな奴に聞きたい!
何考えてんだ?
207 : 2021/01/02(土) 21:42:33.16 ID:I9b86NDp0
枝野元官房長官を総理に
政権交代やで
208 : 2021/01/02(土) 21:42:35.73 ID:F13aR5mo0
帰宅して当然、総理だからっていちいち何でもかんでも付き合う方がおかしい
そのための国務大臣
そんなことは担当大臣に任せてむしろ明日までゆっくり休んで欲しい
どうせあさってからいやでも激務だ
こういうことにいちいち難癖付ける奴ほど、この一年、コロナ休暇中だった野党のように暇なのだ
209 : 2021/01/02(土) 21:42:36.57 ID:CyR/mFbA0
いやいや、コロナ対応に力を入れるって言ったの昨日だろ。
やる気なさすぎるだろ。
210 : 2021/01/02(土) 21:42:38.09 ID:i7neiJG/0
やっぱり安倍さんが総理じゃないと
239 : 2021/01/02(土) 21:43:58.91 ID:CyR/mFbA0
>>210
安倍は参加するだろうが、適当に相槌を打つだけだろ。
213 : 2021/01/02(土) 21:42:47.40 ID:e2z0U5160
非常時にこの首相ってのはマジで終わってる
214 : 2021/01/02(土) 21:42:49.55 ID:mDO23fVN0
どちらも、わしゃ好かん。
215 : 2021/01/02(土) 21:42:50.38 ID:+C+iGqv50
だから何だよ
クソマスゴミ
216 : 2021/01/02(土) 21:42:52.12 ID:Me0Qod2r0
昔からドーホグの政治家にまともなのはいないと言われているからな
ま、政治家に限った話ではないとは思うが
217 : 2021/01/02(土) 21:42:57.89 ID:EoxkZsei0
「見たいテレビがあるんじゃw」
218 : 2021/01/02(土) 21:42:59.67 ID:HlvZbYiy0
管「おもろない漫才聞いてたら帰りたくなるぞ。ネタ分かってっから」
219 : 2021/01/02(土) 21:43:05.81 ID:E2DIDEdj0
やる気ゼロで草
220 : 2021/01/02(土) 21:43:08.10 ID:4DVW5AZA0
そのための大臣なんだから居なくていいだろ
221 : 2021/01/02(土) 21:43:08.21 ID:f1wvHAzG0
取り敢えず今度の選挙で自民党の席を200以下にする事だな
222 : 2021/01/02(土) 21:43:11.59 ID:vg8gOA2Y0
その程度で来るなよレベルで呼び出されてしまった
長居して密にならんように帰るだろ
223 : 2021/01/02(土) 21:43:11.70 ID:SyPdlJSs0
先手先手の帰宅
224 : 2021/01/02(土) 21:43:12.41 ID:45tWI8kc0
だめだコロナ
次いってみよぉー
240 : 2021/01/02(土) 21:44:03.95 ID:hEVrQavw0
>>224
いかりや長介が本番中に帰宅したレベルだろこれ
225 : 2021/01/02(土) 21:43:12.68 ID:HuSZ6gVM0
>>1
会議に出ているわけでもなく。
部下に仕事を任せてはダメなの?

悪意ありすぎ。

226 : 2021/01/02(土) 21:43:16.58 ID:PQITw05T0
いてもいなくても同じってことだ
別にそこで決めるわけじゃなし
227 : 2021/01/02(土) 21:43:17.71 ID:y1DJ+W7t0
どう見ても、躊躇してるよね?
229 : 2021/01/02(土) 21:43:39.97 ID:MLGhtvGv0
小池百合子の話なんか時間の無駄に決まってるだろwww
230 : 2021/01/02(土) 21:43:40.53 ID:Tyb2gGC40
バガースー
231 : 2021/01/02(土) 21:43:42.67 ID:32kM3yVS0
昔からさ
東北人って汚れ役が多いのな?

奥州藤原
東条英機
菅義偉

232 : 2021/01/02(土) 21:43:45.50 ID:QTS6md7E0
愚民がいくら死のうが病気になろうが菅ちゃんのしったこっちゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 : 2021/01/02(土) 21:43:47.22 ID:OmnMDE+i0
ミンスの悪夢再びやな
234 : 2021/01/02(土) 21:43:48.29 ID:qd5Z6wW80
この後みのもんたや王シュレットとステーキ食べに行ったら面白かったのに
235 : 2021/01/02(土) 21:43:48.98 ID:zPd2GqXa0
100日後に失脚するハゲ
261 : 2021/01/02(土) 21:45:02.93 ID:I9b86NDp0
>>235
それな
281 : 2021/01/02(土) 21:45:53.64 ID:H1EJoYBV0
>>235
いいなそれ。百日持たずに消えるすだれ
237 : 2021/01/02(土) 21:43:50.50 ID:bBVqgNU00
これは笑えるw 頼む辞めてくれ
238 : 2021/01/02(土) 21:43:56.48 ID:kbEG5ynx0
官邸住みなんじゃなかったっけ?w
246 : 2021/01/02(土) 21:44:14.10 ID:jIsz1F560
>>238
はあ?
280 : 2021/01/02(土) 21:45:51.09 ID:kbEG5ynx0
>>246
総理は確か官邸住みなはずだよ?
241 : 2021/01/02(土) 21:44:06.10 ID:/BD0cP4p0
菅「私は、神奈川県民だから、東京都とは関係ありません。さっさと帰宅して、家内が作った雑煮を食べます。」
268 : 2021/01/02(土) 21:45:21.70 ID:32kM3yVS0
>>241
引っ掻けてシネ
242 : 2021/01/02(土) 21:44:06.67 ID:OdEt0/M+0
これが自民党の限界なんだよ
あとは菅よりもだめな人材しかいない
243 : 2021/01/02(土) 21:44:09.56 ID:grpgaEmR0
文句を言われる前に先手先手の帰宅
244 : 2021/01/02(土) 21:44:11.65 ID:ngi6+ek50
公邸に引っ越さずに議員宿舎に住んでるのか
245 : 2021/01/02(土) 21:44:12.62 ID:E2DIDEdj0
まさに先手先手で家に帰るw
248 : 2021/01/02(土) 21:44:16.08 ID:L6iBWoaZ0
支持率28%に下落するぞお。不支持40%
249 : 2021/01/02(土) 21:44:20.39 ID:ZP/Epn/Y0
民主党 富を分配しようとした
自民党 金持ち大企業のみ優遇
286 : 2021/01/02(土) 21:46:08.32 ID:YEsjdIdd0
>>249
金持ちでも安倍友じゃなくて減税したら?と言ったところはパッシングされてる。
それが自民党。
250 : 2021/01/02(土) 21:44:20.76 ID:JtdJPoz70
3密避けたんだよな
251 : 2021/01/02(土) 21:44:34.81 ID:TL8+sIwF0
二階に報告して許可とらないとダメなんだろ、何をやるにも
253 : 2021/01/02(土) 21:44:43.49 ID:fHvNoohd0
>>251
それだ
254 : 2021/01/02(土) 21:44:46.72 ID:Tyb2gGC40
総理大臣の器じゃないのよ
さっさと辞めさせろ
255 : 2021/01/02(土) 21:44:49.44 ID:8vJcJxDZ0
もう痴呆始まってんだrこのジジイwww
258 : 2021/01/02(土) 21:44:55.32 ID:clLFYzOT0
菅「私、定時で帰ります」
259 : 2021/01/02(土) 21:44:57.87 ID:pZ4IUDrS0
東京は病床数が多いから、余裕余裕
262 : 2021/01/02(土) 21:45:03.21 ID:/ZfDkPcQ0
路線は決まってるんだから居てもしゃーない
263 : 2021/01/02(土) 21:45:16.16 ID:ktJt6f/40
諸悪の根元小池がさんざん感染を拡大させて、国を脅しに来たから相手にしないだけだろ(笑)
264 : 2021/01/02(土) 21:45:15.81 ID:FjrUk1460
流石菅さん
次も絶対に自民党に投票します
265 : 2021/01/02(土) 21:45:17.00 ID:HwRNr2qz0
誰か菅にうつせよ、コロナ。
266 : 2021/01/02(土) 21:45:18.06 ID:IynlsREB0
この爺さんを早くやめさせないと大変なことになるぞ
267 : 2021/01/02(土) 21:45:21.22 ID:cq4Tc9ME0
今日は会食は無しですか?
277 : 2021/01/02(土) 21:45:42.98 ID:fHvNoohd0
>>267
だから帰ったんだと思われる。
269 : 2021/01/02(土) 21:45:22.86 ID:r7NMOobr0
70代の爺さんは9時には寝るんだよ
わかってやれ
271 : 2021/01/02(土) 21:45:24.83 ID:jHUQIrKM0
枝のに渡せ!
272 : 2021/01/02(土) 21:45:29.49 ID:Qvo+y97a0
仕事で病んで飛んだ人間の後始末を
やりたがってない人間に押し付けた顛末がこれ
274 : 2021/01/02(土) 21:45:34.14 ID:G5x879Sh0
おせち食べに帰宅したんかな?
275 : 2021/01/02(土) 21:45:34.84 ID:+9Tp4n4R0
草、支持率諦めたか
278 : 2021/01/02(土) 21:45:48.28 ID:hEVrQavw0
こんなん笑うわ
282 : 2021/01/02(土) 21:45:54.06 ID:Uu8boxL+0
この4知事の出向きっていっちゃなんだがこの第三波のハイライトじゃん
これで逃げ帰るならパフォーマンス力もないよ
283 : 2021/01/02(土) 21:46:01.67 ID:f1wvHAzG0
支持率が深夜番組の視聴率並みになってもやめませんよ。
285 : 2021/01/02(土) 21:46:06.52 ID:Arr0bSq90
そら正月ぐらいのんびりしたいやろ
287 : 2021/01/02(土) 21:46:11.11 ID:32kM3yVS0
つーか冗談抜きで凄いな
20、30代のホームレスがめっちゃいるじゃん

リーマンショック以来だわ

288 : 2021/01/02(土) 21:46:13.84 ID:3ydTbhr50
ステーキうめぇぇぇwwww
289 : 2021/01/02(土) 21:46:15.67 ID:nzzz+Eu70
ガースーも疲れてるんだよ
働かせすぎだよ
290 : 2021/01/02(土) 21:46:18.35 ID:hHpWnTgf0
スダレハゲ「そろそろステーキの時間。さらばじゃ~」

コメント

タイトルとURLをコピーしました