西村大臣「緊急事態宣言の時と同等の対応をとる」

1 : 2021/01/02(土) 19:12:57.08 ID:HTFZbNFv9

西村大臣「緊急事態宣言の時と同等の対応をとる」 飲食店やカラオケ店に対し夜8時までの営業短縮要請 支援拡充も
西村大臣
 東京都の小池知事ら1都3県の知事から緊急事態宣言を出すよう要請を受けた西村経済再生担当大臣は専門家の意見を聞くなどして政府内で検討を急ぐ考えを示した。
 
 西村大臣は東京、神奈川、千葉、埼玉の知事とおよそ3時間にわたって会談。会談を終えた西村大臣は「緊急事態宣言の時と同等の対応をとる」として飲食店やカラオケ店などに対して営業時間を夜8時までに短縮するよう求め、要請に応じた店には支援を拡充する考えを示した。

【映像】東京、神奈川、埼玉、千葉が「緊急」同時要請

 そして対象となる1都3県の住民には夜8時以降の不要不急の外出を控えるよう呼びかける方針を明らかにした。(ANNニュース)
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fec01cda768ee15ff268750a0d09a730016215c

2 : 2021/01/02(土) 19:13:16.02 ID:jzUFcVkz0
言葉遊びですか?
3 : 2021/01/02(土) 19:13:17.18 ID:PBq8U1HY0
なにそのことば遊び
4 : 2021/01/02(土) 19:13:22.14 ID:yyK+SUZJ0
持続化給付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7 : 2021/01/02(土) 19:13:51.16 ID:Ts6mSRMG0
>>4
一都三県のみですな。
21 : 2021/01/02(土) 19:15:43.45 ID:ZyM2+cQm0
>>7
ロックダウンするなら配ればいい
5 : 2021/01/02(土) 19:13:46.11 ID:MZlME7690
おい余計なことすんな!
6 : 2021/01/02(土) 19:13:49.16 ID:StrnC5i60
同等ってあのさあ
74 : 2021/01/02(土) 19:19:22.85 ID:SVKdnrIO0
>>6
金出さないって事はでしょ
8 : 2021/01/02(土) 19:14:04.80 ID:DYw0nJNH0
ウイルスに『待って!』は効かない

あとから色々わかって後悔する前に
絶対に掛からないように全力で逃げろ

9 : 2021/01/02(土) 19:14:11.81 ID:uFK1mNEZ0
曖昧な表現やめろや
10 : 2021/01/02(土) 19:14:26.49 ID:Gn78n1MK0
少なくともステージ4に入ったと同義だろう
11 : 2021/01/02(土) 19:14:28.78 ID:M0RV6DxL0
同等wwwwwwwwww
ウケるわww
12 : 2021/01/02(土) 19:14:32.45 ID:ED4hySRM0
言い切らない辺りが政治家の汚さ
13 : 2021/01/02(土) 19:14:45.81 ID:CIl+ocrx0
?10万お代わりくる??
14 : 2021/01/02(土) 19:14:46.25 ID:z2p7Bl6y0
1都3県で勝手にやれよ。こちとら島根県。そんなもん必要ないから。
34 : 2021/01/02(土) 19:16:44.65 ID:D7ns6Nkk0
>>14
遊び歩いて濃厚接触者になってる島根の黒豚配信者どうにかしてくれ
130 : 2021/01/02(土) 19:22:43.00 ID:YK5LbzFY0
>>14
もっと税金納めろよ
15 : 2021/01/02(土) 19:14:57.33 ID:btUMSh+S0
電車と場すを止めろ
16 : 2021/01/02(土) 19:15:17.54 ID:btUMSh+S0
電車とバスを止めろ!
17 : 2021/01/02(土) 19:15:19.86 ID:QdfFTVFA0
8時までやるのか
18 : 2021/01/02(土) 19:15:30.38 ID:f/1oT23z0
なんか飲食店ばっか金貰えてるな
153 : 2021/01/02(土) 19:24:42.01 ID:QMmK2M+40
>>18
飲食ばっかもらえてるっていうけど
その金で賄えないから次々に潰れてるんでしょうに…
全然足りないし支給も遅いし救済になってないんよ
162 : 2021/01/02(土) 19:25:24.23 ID:1Q1lhCIy0
>>153
そこを支えるのはもう諦めるしかない
無駄だもの
19 : 2021/01/02(土) 19:15:40.58 ID:oO6L/2la0
応じない方が儲かるな
どうせなら朝まで営業した方がマシだ
20 : 2021/01/02(土) 19:15:41.03 ID:wGkviuIj0
同等ならもう緊急事態宣言でいいだろ
何がしたいの
83 : 2021/01/02(土) 19:19:45.64 ID:l0DMSmUL0
>>20
あくまでも緊急事態宣言ではないので、特別給付金は無し。
だけど、それ以外は全部緊急事態宣言と一緒。

てことじゃね?w

22 : 2021/01/02(土) 19:15:44.21 ID:kzdG5F1W0
もう天ちゃんが指揮とれよw
81 : 2021/01/02(土) 19:19:41.87 ID:9KZC+ThQ0
>>22
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び・・・
23 : 2021/01/02(土) 19:15:50.02 ID:Mos/WaVq0
第1波で収束しなかったよね
24 : 2021/01/02(土) 19:15:52.36 ID:PFQy97zG0
いっつもまわりくどい!!
仕事しろ
25 : 2021/01/02(土) 19:15:52.55 ID:ospN6u/s0
カイニーとガースーでストップして終わり
カイニー辺りをコロナに感染させて排除出来れば光明が見える
今やらなきゃならんのは老害の排除
コロナでサイレンス暗殺しかない
26 : 2021/01/02(土) 19:15:56.66 ID:ObJJY4Pc0
どうしても10万円払いたくない感がヒシヒシと伝わってくるな

予備費は何に使いやがったんだ??

106 : 2021/01/02(土) 19:21:07.05 ID:1M9IstXT0
>>26
議員年金アジャースw
27 : 2021/01/02(土) 19:15:57.19 ID:z5uzkOnd0
つまりやらないって事だねw
28 : 2021/01/02(土) 19:15:58.57 ID:fV5ljnWf0
なぜロックダウンしない?
世界各国で普通にやってるが
61 : 2021/01/02(土) 19:18:43.35 ID:yf0/J7Ry0
>>28
なお結果w
29 : 2021/01/02(土) 19:16:09.16 ID:yz6GdTSM0
マスク転売禁止や
30 : 2021/01/02(土) 19:16:14.70 ID:ahVhY/Pb0
給付金は一律じゃなく所得制限で30万円支給だね
45 : 2021/01/02(土) 19:17:58.01 ID:Nl4DpDqR0
>>30
マジでそうだといいがね
31 : 2021/01/02(土) 19:16:23.78 ID:/ZfDkPcQ0
うまいなぁw
GoTo再開も既定路線だし春節も近いもんな
32 : 2021/01/02(土) 19:16:40.55 ID:a2CEMLnP0
結局また時短w
そして妖精w
33 : 2021/01/02(土) 19:16:43.89 ID:rC9XA2Zq0
また10万GETか?
35 : 2021/01/02(土) 19:17:09.87 ID:KfyLlWkK0
同等です。新しい対策思い浮かびませんでしたキリッ
36 : 2021/01/02(土) 19:17:11.61 ID:1lyM7usI0
全世帯に金を配れや
37 : 2021/01/02(土) 19:17:13.89 ID:yz6GdTSM0
関東民だけ10万ゲット
38 : 2021/01/02(土) 19:17:16.19 ID:58RAkLYG0
一都三県限定か
39 : 2021/01/02(土) 19:17:19.65 ID:KGENz6eF0
追加で10万よろしくお願いします ((○| ̄|_
40 : 2021/01/02(土) 19:17:33.96 ID:oO6L/2la0
知事の訴えを政府は聞きませんでした
41 : 2021/01/02(土) 19:17:43.17 ID:DwkpiXQ30
金なんかいらないから宣言しろよ
42 : 2021/01/02(土) 19:17:44.34 ID:fsFgLcpk0
追加経済対策で株価爆上げ来るぅ~!!
43 : 2021/01/02(土) 19:17:44.99 ID:8GnQof8U0
二階
「だが、しかし、俺が許さない!」
44 : 2021/01/02(土) 19:17:57.40 ID:+cX0c1ko0
10万くれればなんでもいいわ
46 : 2021/01/02(土) 19:18:02.80 ID:myNwPVfZ0
だったら緊急事態宣言を出せ
47 : 2021/01/02(土) 19:18:04.79 ID:z5uzkOnd0
ガースー「国民の皆様の自主的な判断にお任せします」
48 : 2021/01/02(土) 19:18:09.44 ID:aVmSmHNw0
きたぞきたぞ!
49 : 2021/01/02(土) 19:18:10.75 ID:ISqEuRjA0
>>1
きたあああああああああああああああああああ
50 : 2021/01/02(土) 19:18:15.23 ID:yz6GdTSM0
給付金になる税金は大阪府民が払ってください
51 : 2021/01/02(土) 19:18:19.36 ID:Ov+WlBNJ0
>>1
爆発事象 →→ 爆発だ!
緊急事態宣言と同等 →→ 緊急事態宣言だ!
52 : 2021/01/02(土) 19:18:19.46 ID:JYZ7sE+J0
同調圧力だけで言う事聞くもんかね
53 : 2021/01/02(土) 19:18:24.73 ID:gibgbdem0
つまりやらないんだなw
54 : 2021/01/02(土) 19:18:27.55 ID:5vPXfRXE0
泰平の
眠りを覚ます
COVID
たった四杯で
夜も眠れず
55 : 2021/01/02(土) 19:18:27.95 ID:7pPPAJeW0
補償はしません

ってこと?

56 : 2021/01/02(土) 19:18:29.02 ID:a2CEMLnP0
ほらね
ガンは政府なの
57 : 2021/01/02(土) 19:18:34.98 ID:wox6OTt60
>>1
馬鹿じゃねーの?
58 : 2021/01/02(土) 19:18:36.35 ID:850tbL880
>>1
やったあ
10万円貰えるの???
59 : 2021/01/02(土) 19:18:36.54 ID:VuO0go6s0
またジャップしぐさ
60 : 2021/01/02(土) 19:18:42.43 ID:bV0OF5LH0
なんか知事含めてスッキリした顔してたな
なーに話してたんだろ
72 : 2021/01/02(土) 19:19:19.96 ID:othXTkGX0
>>60
責任のなすりつけは終わったんだろ
62 : 2021/01/02(土) 19:18:44.23 ID:othXTkGX0
二階に断られたわけか
63 : 2021/01/02(土) 19:18:51.02 ID:FjrUk1460
詭弁で草
64 : 2021/01/02(土) 19:18:52.39 ID:YBeqyS5m0
倒産続出で税収がさらに悪化するぞ
65 : 2021/01/02(土) 19:18:56.09 ID:3heJJI1n0
記者のせいで江ノ島限定かと思った
111 : 2021/01/02(土) 19:21:28.07 ID:6X6wx/LL0
>>65
正直記者名が混乱を招くと思う神奈川県民…
過剰に反応しちゃう
66 : 2021/01/02(土) 19:19:00.27 ID:zMF2cf9d0
早く10万寄越せ(´・ω・`)
67 : 2021/01/02(土) 19:19:06.85 ID:jdP6XSEx0
お肉券にするかお魚券にするか揉める所からやり直すん?w
135 : 2021/01/02(土) 19:22:56.56 ID:1Q1lhCIy0
>>67
そっちはイートで使ったから今度は材木券だ

GoTo ホームセンター

68 : 2021/01/02(土) 19:19:07.72 ID:n17K+SPz0
ポイントは夜8時までなら一般人は通常の生活を送ってOKという点か
69 : 2021/01/02(土) 19:19:14.06 ID:3TilLMMa0
同等じゃなくて宣言しろよW
70 : 2021/01/02(土) 19:19:18.84 ID:spwW/OKV0
言葉遊びwww
なにやってんの
71 : 2021/01/02(土) 19:19:19.80 ID:pUYCfHsC0
go toは続けてな 旅行いかないといけないからさ
73 : 2021/01/02(土) 19:19:20.32 ID:LHEiiI320
意味わかってないよな、この糞大臣w
75 : 2021/01/02(土) 19:19:32.07 ID:RqOr/7Ms0
外人にも配らにゃならんから予備費だと足りないな
76 : 2021/01/02(土) 19:19:35.13 ID:zr7tmv7S0
受験がどうなるかだけはさっさとアナウンスすべき
大人達が駄目駄目なせいであまりにもかわいそすぎる
77 : 2021/01/02(土) 19:19:39.35 ID:m42E/xAP0
>>1
遅い遅い
て、半年前と同じって
鈍亀すぎるw
78 : 2021/01/02(土) 19:19:40.44 ID:+hFWRnNl0
とりあえず、10万円の支給は必要だな
79 : 2021/01/02(土) 19:19:40.96 ID:7sl45iCt0
緊急法改正して出歩いたら射殺法案通すくらいやらない意味ない
80 : 2021/01/02(土) 19:19:41.39 ID:JY3kd2pv0
口を開けば言葉遊び
84 : 2021/01/02(土) 19:19:46.16 ID:CQj10OTE0
時短なんて意味ないよ
営業停止にしろよ
94 : 2021/01/02(土) 19:20:13.20 ID:yf0/J7Ry0
>>84
まずはお前の仕事から止めればいいよ
85 : 2021/01/02(土) 19:19:47.34 ID:Mos/WaVq0
使われない金配るわけないわ
86 : 2021/01/02(土) 19:19:53.52 ID:I/zXUtPg0
アホのgotoにはジャブジャブ使うのに
ムカつくわマジで
88 : 2021/01/02(土) 19:19:55.44 ID:v9bT82+10
これくらいの自粛なら中部と関西もしたほうがいいんじゃないの
89 : 2021/01/02(土) 19:19:58.49 ID:xRz6URnd0
どんな対応だったっけ?
10万配るのか
90 : 2021/01/02(土) 19:20:01.84 ID:X4IediP40
補償は他の県民から徴収で、東京が終わったら日本が終わるんだから東京以外の田舎者にも協力させないと
91 : 2021/01/02(土) 19:20:08.34 ID:Emi6YnmN0
真剣勝負同等の三週間がやってくる w
92 : 2021/01/02(土) 19:20:10.27 ID:U3uDfUly0
この期に及んで言葉遊びかよ
もうこの人に総理は回って来ないね
所詮は平時の人だったか・・・
まあスダレもだけど
93 : 2021/01/02(土) 19:20:10.76 ID:US/m2m7O0
同等w
95 : 2021/01/02(土) 19:20:18.07 ID:AgFhKSKR0
言葉遊びやめれ!
96 : 2021/01/02(土) 19:20:18.58 ID:850tbL880
何なの?
97 : 2021/01/02(土) 19:20:35.26 ID:jMql/LW40
同等w
つまり出さねーよバーカて事か
98 : 2021/01/02(土) 19:20:36.58 ID:OK6PjJpy0
関東だけ給付金とか舐めてるの?
109 : 2021/01/02(土) 19:21:19.70 ID:Ts6mSRMG0
>>98
一都三県に転入しなされ。
99 : 2021/01/02(土) 19:20:37.65 ID:sG5KOzSQ0
これ以上2Fの怒りを買うわけにはいかんから12日からのGOTO再開は既定路線なんだろう
だからこんな
137 : 2021/01/02(土) 19:23:17.17 ID:wGkviuIj0
>>99
Goto再開はさすがに無いのでは
あたおかでしょ
180 : 2021/01/02(土) 19:26:09.60 ID:LKp6MuRQ0
>>99
GoTo は感染終息が前提で予算を通したわけで、
前提が成立していない以上、再開は当面できないでしょー

経済がどうのよりも、まずは生存権が優先

100 : 2021/01/02(土) 19:20:38.55 ID:I/zXUtPg0
経済止めてんのは西村なんじゃ
101 : 2021/01/02(土) 19:20:45.81 ID:euBxU5gH0
>>1
同等の対応とな?
遊び呆ける気満々だろ?
102 : 2021/01/02(土) 19:20:46.32 ID:XEIh8PP+0
ほんとこいつら、言葉遊び好きだな。
103 : 2021/01/02(土) 19:20:52.96 ID:LKp6MuRQ0
>>1
特措法改正が急務でしょー
104 : 2021/01/02(土) 19:21:06.40 ID:63IuTOnb0
総理大臣、小池さんに交代しろよ
105 : 2021/01/02(土) 19:21:06.89 ID:Qnc1SFk00
こんなん俺でも出来るわwwwwwwwwwwwwwww

次の選挙で俺に投票しろおまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 : 2021/01/02(土) 19:21:12.67 ID:m7h8e2LQ0
え?罰則設けろよ
じゃないと自分が儲けることしか考えない飲食店ばっか繁盛するぞ
108 : 2021/01/02(土) 19:21:18.64 ID:sdaf/v9M0
緊急事態宣言自体は無理だけど強い時短要請と補償を国家がとりますってことか
まあこのくらいでいいと思う。緊急事態宣言出しちゃうと学校休んちゃうし
110 : 2021/01/02(土) 19:21:20.88 ID:hhgiSaiX0
2F森元>越えられない壁>菅>絶対越えられない壁>西村
112 : 2021/01/02(土) 19:21:34.81 ID:IikD0U6i0
よもやよもや同等の対応宣言
113 : 2021/01/02(土) 19:21:39.99 ID:wENnqq9Y0
お肉券スタンバイ
114 : 2021/01/02(土) 19:21:43.87 ID:4WLYXhpT0
10万欲しくて必死な奴多いな
115 : 2021/01/02(土) 19:21:46.04 ID:GKfUrj9C0
緊急事態宣言は出さないが
緊急事態宣言と同等の対応を取る

とは?何するつもり、バカなの?
なんで言葉遊びしてるの?
二階のヘソ曲げないため?

116 : 2021/01/02(土) 19:21:57.15 ID:dMvV5ikj0
最低、都民一人20万円、各事業所(各店舗)に200万円に支給しなければ、
都民、事業者は従わないだろう。
117 : 2021/01/02(土) 19:21:57.51 ID:z5uzkOnd0
支持率20%台かな?
154 : 2021/01/02(土) 19:24:43.45 ID:WrnISz/Y0
>>117
2%でしょ
118 : 2021/01/02(土) 19:22:12.34 ID:AcP5L+jY0
首都圏終了
119 : 2021/01/02(土) 19:22:16.53 ID:ZQ0GL+ty0
出た、最悪の対応

緊急事態宣言は分かりやすい呼びかけないと
能天気層が自分に都合のいい解釈をするんだよ
また勝負の3週間と同じことになるぞ

120 : 2021/01/02(土) 19:22:18.01 ID:cq4Tc9ME0
何を言っているのかわからない
121 : 2021/01/02(土) 19:22:20.21 ID:qGyIWrvT0
出す出す詐欺
122 : 2021/01/02(土) 19:22:22.62 ID:z009IgpO0
年末年始→不要不急の外出控えるように
緊急事態宣言→夜8時以降の不要不急の外出を控えるように

事実上の緩和wwwww

123 : 2021/01/02(土) 19:22:27.74 ID:cEb1VoR90
乞食「東京に引っ越して10万ゲット」
124 : 2021/01/02(土) 19:22:35.02 ID:z5uzkOnd0
あー言えば自民党
125 : 2021/01/02(土) 19:22:37.13 ID:9KZC+ThQ0
1月4日から出勤率8割減ヨロ
126 : 2021/01/02(土) 19:22:38.32 ID:ZH1+oJTD0
国民を守る気のある人に大臣をやらせろ
選挙をやり直せ
127 : 2021/01/02(土) 19:22:40.04 ID:UycxDWVa0
二階が全部この国の政策決めてるんじゃ事実上の独裁政権じゃねえかよ
日本の習近平じゃねえかよ。どこが民主主義国家なんだよ?
128 : 2021/01/02(土) 19:22:41.03 ID:a+h0zeeI0
「今日から緊急事態です」って言っても満員電車でガタゴト出勤
家に帰ったら外出しないで下さいだけなんだろ?(´・ω・`)
129 : 2021/01/02(土) 19:22:42.64 ID:6F8P2ua60
お前が決めるな
132 : 2021/01/02(土) 19:22:47.06 ID:hZvK0+0Z0
スガノマスクはよ
133 : 2021/01/02(土) 19:22:47.74 ID:mdompCup0
新型インフルエンザ等対策措置法に基づく要請はしないって事か?
一般国民は法律を知らないだろうってか?
国民を舐めてんじゃねえぞ
おい
134 : 2021/01/02(土) 19:22:53.05 ID:Qu/Sv3Lz0
そうしてくれ

見積もりに印鑑を要求するバカが多いからwww

136 : 2021/01/02(土) 19:23:08.10 ID:k+OQX3iF0
???「在日観光業界の人達のためにも絶対に緊急事態宣言は出さない」
138 : 2021/01/02(土) 19:23:19.49 ID:L/JqzC/I0
いい加減二階の言いなりになるのは辞めろ
菅も西村も
139 : 2021/01/02(土) 19:23:29.49 ID:yf7z6hHt0
なに意味わからんこと言ってるんだ
140 : 2021/01/02(土) 19:23:31.16 ID:NPXTJIDc0
飲食店なんて、どうせポコポコできては潰れて行くんだからどうでもいいよ
141 : 2021/01/02(土) 19:23:33.32 ID:LiRBlwRR0
10万円はよ
142 : 2021/01/02(土) 19:23:33.47 ID:swg8eLt+0
病院とかもそうだが企業はレベリングして出社他の指標を作ってるのよ

中途半端は指示系統に混乱をもたらすわ

143 : 2021/01/02(土) 19:23:33.86 ID:63IuTOnb0
ステーキ食って会食してればいい仕事
羨ましいですわ笑
144 : 2021/01/02(土) 19:23:35.43 ID:hiMpa/660
小池首相 頑張れ
145 : 2021/01/02(土) 19:23:38.46 ID:2P+SpurQ0
緊急事態宣言は効果ないよ
6月からは湿度が高くなり、気温も暖かくなってきたから減っただけ
146 : 2021/01/02(土) 19:23:56.21 ID:Dgl0unPx0
また飲食店だけ優遇なのか
147 : 2021/01/02(土) 19:23:57.08 ID:58RAkLYG0
一都三県を除外してgoto再開かな?
148 : 2021/01/02(土) 19:24:01.63 ID://8VT8Im0
同等とか、こういう言葉遊びが、いかにも小賢しい官僚の悪知恵だな
金は出さないが、緊急事態レベルの対応を国民に要請するってことだろ
で、収束しないと(するはずないと思うが)、また国民がゆーこときかなかったからって言い訳する
158 : 2021/01/02(土) 19:25:10.13 ID:eC1U1cgm0
>>148
これ

悪化したら絶対国民のせいにするよ、この政府。

149 : 2021/01/02(土) 19:24:12.38 ID:x86ixzhu0
バカ自民公明は本当バカの集まりだわ
昨日の菅義偉のアクセルブレーキ発言にしろ西村康稔にしろ
これではいつまで経っても同じ事繰り返すだろうな
150 : 2021/01/02(土) 19:24:13.45 ID:ED/+xj060
(´Д`)ハァ?
151 : 2021/01/02(土) 19:24:29.65 ID:5QEEbxfS0
これって立憲民主党大勝利ってことやな
152 : 2021/01/02(土) 19:24:38.22 ID:1Q1lhCIy0
給付金は現金じゃなくてどこでも使える商品券で良いんじゃないの?
155 : 2021/01/02(土) 19:24:47.09 ID:BzJfrINs0
今10万もらってもそのうちに15万とか税金として回収されるの目に見えてるから給付金なんかやめた方がいいよ
156 : 2021/01/02(土) 19:24:58.71 ID:H1EJoYBV0
二階総理の許しが出なかったか
157 : 2021/01/02(土) 19:25:07.58 ID:wW2tXvD40
外国人の生活保護止めれば財源あんだろ
日本だけでしょ?
外国人にまで生活保護自給出してんの
159 : 2021/01/02(土) 19:25:10.97 ID:IikD0U6i0
緊急事態宣言意地でも出さないなw
もう爆笑ものだろww
160 : 2021/01/02(土) 19:25:13.00 ID:id14+B5K0
同等って同じって事だろ?同じじゃないじゃん
161 : 2021/01/02(土) 19:25:16.88 ID:OQD/ZwhS0
学校止めたり10万ばら撒く必要は無いからなあ。
宣言するけど、これこれ要らんよねとか遺憾の?w
163 : 2021/01/02(土) 19:25:28.24 ID:8AfI7fNu0
結局人の移動はできるのか
意味ないな
164 : 2021/01/02(土) 19:25:29.37 ID:K35LZui10
感染者を増やす気満々
165 : 2021/01/02(土) 19:25:30.83 ID:58RAkLYG0
持続化給付金をもう一回配れよ
179 : 2021/01/02(土) 19:26:08.74 ID:1Q1lhCIy0
>>165
そっちは犯罪が横行するからダメ
166 : 2021/01/02(土) 19:25:31.91 ID:aC7qEgG40
パチンコはOK
167 : 2021/01/02(土) 19:25:40.35 ID:Hr/tmw830
すでにゴートゥー再開は確定してるから、東京と3県だけ除外してってのが透けて見えるな(笑)ほんと役に立たねー野郎だこと
168 : 2021/01/02(土) 19:25:40.81 ID:ImK65okP0
はっきり言えよ!
169 : 2021/01/02(土) 19:25:42.57 ID:9jOHcJ0f0
あーもう終わりだ終わり
170 : 2021/01/02(土) 19:25:43.73 ID:uDegKa1m0
経済無視なら夜より朝の通勤ラッシュ対策しないとな
171 : 2021/01/02(土) 19:25:44.67 ID:+Q19LIbm0
倍プッシュ
172 : 2021/01/02(土) 19:25:47.15 ID:7INTPs5F0
いま宣言できなければ国民に足下見られていよいよ終わりだって分かんねえかな
173 : 2021/01/02(土) 19:25:54.29 ID:id14+B5K0
戦力の逐次投入のお手本だっけか?
174 : 2021/01/02(土) 19:25:57.65 ID:FTR4rXQM0
飲食に配っても無駄だろ。
都内の地価を下げろ
175 : 2021/01/02(土) 19:25:59.65 ID:cTEaeY9H0
こんなアホ達に国政を任せていたら国が亡びる
176 : 2021/01/02(土) 19:26:00.21 ID:WusqMK/N0
あれ?
会見みたけど給付金は今回
無さそうな感じしたけど…。
177 : 2021/01/02(土) 19:26:02.96 ID:6fc1Nd5X0
なんか今回は休校はなさそうな感じだな
178 : 2021/01/02(土) 19:26:05.85 ID:EcNYYk8i0
>西村大臣は「緊急事態宣言の時と同等の対応をとる」

えっと・・・・
緊急事態宣言は出さないけど同等の対応はするってこと?w
181 : 2021/01/02(土) 19:26:11.84 ID:myvO/je60
お前らそれでも自民党を支持するの?
182 : 2021/01/02(土) 19:26:18.95 ID:7+3TZJNn0
権限が無いからここまで

コメント

タイトルとURLをコピーしました