元日テレ社員「残酷かもしれないけど、ランナーがもがき苦しんでいる姿は箱根駅伝の醍醐味」

1 : 2021/01/02(土) 18:06:31.08 ID:oRtG3NGr0

 そんな坂田さんが今でも忘れられないのは、91年の第67回、早稲田大学の2区を任された1年生、櫛部静二のブレーキだ。

「間違いなく視聴者を釘付けにするブレーキのシーンは、1回目の放送から撮りたかったんです。当然、僕は櫛部を映し続けるように指示しましたが、現場を仕切るディレクターが心配し、何度も僕の様子を窺ってきたのを覚えています。
その後、櫛部くんがどう思っているか気になっていたんですが、『現代っ子だから大丈夫ですよ。今では宴会でネタにしてます』と知人から伝え聞いていたので安心していたんです。ところが、親しい人には『とっても嫌だった』と話していたという。
残酷だと言われればそうかもしれないけれど、仲間に欅を渡そうともがき苦しんでいる姿は駅伝の醍醐味だし、視聴者は間違いなく感動したはず。一度櫛部くん本人と話してみたいですね」

https://number.bunshun.jp/articles/amp/846534?page=3

2 : 2021/01/02(土) 18:07:32.12 ID:JkpaMIOf0
嫌なら出るな
3 : 2021/01/02(土) 18:08:37.94 ID:YaiU7by30
障碍者プロレスみたいな物か。
4 : 2021/01/02(土) 18:09:26.84 ID:UHBEAMpm0
見世物なんだからまあそうよな
5 : 2021/01/02(土) 18:09:53.70 ID:ZxO18Fqu0
やっぱそうなんだ
6 : 2021/01/02(土) 18:11:43.79 ID:SWp/pbgA0
ジャップってこういうの好きだよね
真夏の甲子園とか
7 : 2021/01/02(土) 18:11:49.31 ID:h8KfccLZ0
死にかけて視聴率稼ぎに貢献して一円も貰えないゲーム
8 : 2021/01/02(土) 18:13:44.24 ID:wyDmvzRi0
感動ポルノだからな
繋がらないタスキを見るために箱根駅伝はあるんだよ
9 : 2021/01/02(土) 18:14:02.59 ID:vBUZaP4r0
製作者サイドは 
そうだろ
当たり前やガナ
10 : 2021/01/02(土) 18:14:48.00 ID:kB8lVFQ90
沿道の観客がコロナで苦しむリスクもあるんだけどな
11 : 2021/01/02(土) 18:18:45.31 ID:Mxg3w1kH0
足つりながら意識朦朧としながら必死に死にそうな顔して走る連中
そんな奴らを暖かい部屋の中でみかんやアイス食いながら眺めるだけでもう十分に感じられるからな
セーフティという名の愉悦を
12 : 2021/01/02(土) 18:19:34.20 ID:5ot4LY1AM
スポーツ観戦の楽しみはコレ
eスポーツは涼しい顔して勝った負けたやってるからツマラン
13 : 2021/01/02(土) 18:22:04.47 ID:JUM5CXhb0
駅伝も甲子園も高校サッカーも同じやろ
14 : 2021/01/02(土) 18:22:21.64 ID:5o0dRMdO0
ぴょんぴょんシューズ使って記録連発してるとこなぞ見とうなかった!
15 : 2021/01/02(土) 18:22:39.77 ID:eTkOA8db0
死んだ婆ちゃんは美智子さんがみんなにいじめられてかわいそうだといつも言ってた
でもボクシングが大好きだったんだよ
16 : 2021/01/02(土) 18:24:58.61 ID:RZdrHvcU0
嫌いな選手に水ぶっかけられる制度にすれば大人気になると思う
17 : 2021/01/02(土) 18:27:56.06 ID:gZeX4zWud
マラソン生中継なんてアクシデントか放送事故期待してる奴しか見ないだろ
18 : 2021/01/02(土) 18:28:22.14 ID:k2wB050Q0
そりゃそうだろ
19 : 2021/01/02(土) 18:28:42.10 ID:ckox6SsUM
甲子園とかもだけど潰れたり失敗したりするのを待ち構えてて美談に仕立て上げて楽しむのほんと趣味悪いよな
20 : 2021/01/02(土) 18:29:14.83 ID:FkKN/6Kh0
むしろやっぱりそうだったんだなっていう感想しかない
俺は駅伝は子供の頃の持久走思い出して嫌な気分になるから見ない
21 : 2021/01/02(土) 18:30:56.27 ID:tZoaT+3RM
多分、病気で明日をもしれない人は必死のランナーと闘病する自分を重ねて見ていると思う
22 : 2021/01/02(土) 18:31:08.93 ID:PXqQ3kRq
滅するのが好きな国民性だからな
23 : 2021/01/02(土) 18:31:41.99 ID:tZoaT+3RM
我々の人生なんだよ
ランナーの姿は
24 : 2021/01/02(土) 18:33:13.07 ID:tZoaT+3RM
お前らは死に面した事がないからヘラついてられるが、あのランナーたちを見て力を貰ってる人もいるんだよ
25 : 2021/01/02(土) 18:36:48.47 ID:RevaB5n50
24時間テレビもそうだしな
26 : 2021/01/02(土) 18:39:00.48 ID:gqmuniXt0
駅伝見てるやつのほとんどがそう思ってるだろ
俺は見ないけどなクソつまらん
27 : 2021/01/02(土) 18:39:20.82 ID:10Zz8gj60
コロッセオ
29 : 2021/01/02(土) 18:42:28.37 ID:FB3R/F48a
>>27
ほんとこれ
現代の剣闘士
31 : 2021/01/02(土) 18:45:32.78 ID:Q/xxeC/f0
>>27
クレスケンス!クレスケンス!
28 : 2021/01/02(土) 18:42:00.76 ID:i2EHoLmm0
見てないからどうでもいい
30 : 2021/01/02(土) 18:44:51.00 ID:Xp5z3Txpp
だからニューイヤー駅伝あんま人気ないんやな
大人だからコンディションそれなりに安定してるし、山登るような特殊コースもないから、感動ハプニングが起こらない
32 : 2021/01/02(土) 18:46:01.40 ID:R0O/hCZ60
バンビ
あと数秒で途切れる襷

コメント

タイトルとURLをコピーしました