着物の女の子の絵描いたよ

1 : 2021/01/01(金) 15:54:29.598 ID:cWTzvzyLa
あけおめ!

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/01(金) 15:55:11.708 ID:bIVudogC0
美しい…!
4 : 2021/01/01(金) 15:55:54.856 ID:cWTzvzyLa
>>2
ありがとー!
3 : 2021/01/01(金) 15:55:33.599 ID:s83eEtlJ0
拾い物じゃん
5 : 2021/01/01(金) 15:56:02.826 ID:cWTzvzyLa
>>3
描いたよー
6 : 2021/01/01(金) 16:09:06.242 ID:cWTzvzyLa
全然人来なくてワロタ
7 : 2021/01/01(金) 16:11:24.272 ID:KiIxhUEw0
これだけうまいと
突っ込みにくいんですよ😂
8 : 2021/01/01(金) 16:17:44.781 ID:y4qVegH00
うまいのにな
9 : 2021/01/01(金) 16:18:34.961 ID:ucwpLUmkr
元旦だからな
10 : 2021/01/01(金) 16:19:47.788 ID:qi0WOTfqM
なんか変な感じしない?
外からの風に舞って入る花びら
揺れない飾り
花びらと違う方向に靡いてるように見える髪
計算してんの?
11 : 2021/01/01(金) 16:23:56.727 ID:KiIxhUEw0
>>10
こういう重箱の隅みたいなつっこみしか思い浮かばないですよね😂
ツッコミ役としてはつらそう
13 : 2021/01/01(金) 16:31:28.735 ID:QMgcThhI0
>>10は流石に難癖だろ、
普通絵師側が自分が一番美しいと思う画面構成で描くので
リアルタイムレンダリングされた3DCGでも見てろって話になる
12 : 2021/01/01(金) 16:28:09.809 ID:CCo85zUo0
上手いな
Twitterなら1000いいねくらい行きそう
14 : 2021/01/01(金) 16:39:49.715 ID:cWTzvzyLa
なんかごめんねー
また暇になったら安価スレ立てるねー
15 : 2021/01/01(金) 16:48:07.815 ID:OIqqDN050
そいつがそこ気になるってんならそれは仕方ないだろ
描き手が美しさを追求してるっていうなら、観る側だって自分の美しさを基準に評価するだろ
それこそ難癖じゃないの?
19 : 2021/01/01(金) 16:51:08.042 ID:QMgcThhI0
>>15
それは美的感覚ではなくいかにリアルに即しているかという誰でも査定できる真面目クズな審査で
そういう人は絵ではなく3Dだけ見てればいい(どうせアスペだろうから
と前向きなアドバイスをしている
22 : 2021/01/01(金) 16:53:54.420 ID:OIqqDN050
>>19
お前がアスペじゃないの?
人物のイラスト的デフォルメには難癖付けてないよね
背景だって別にフォトリアルを追求した質感表現でもないけどそこまでのことも求めてない

お前の言い分がまさに難癖としか言いようのない曲解に満ちてるけど

25 : 2021/01/01(金) 17:00:29.620 ID:QMgcThhI0NEWYEAR
>>22
絵柄に関する文句じゃなければリアル準拠じゃない!って言い方が既に意味不明なんだけど
例えば映画で実際の照明と違う最終的な画から逆算して光源を当てる手法は一般的だけど
それを「人物と背景で光源が違う!」などと言い出したら「アホだなこいつ」で終わりで
俺はそれと同じでは、と言ってるそれに対する反論は「絵でも風向きをそろえる必要性を答える事」であって「お前こそアスペだ!」でゴリ押す事ではないだろ
29 : 2021/01/01(金) 17:03:07.155 ID:OIqqDN050
>>25
いやアスペじゃんお前
そもそもお前の言い分にあてはめるなら
「こういう効果を計算してやっていることだ」と説明できなきゃ単に表現ミスの可能性否定できないでしょ
「アホだな」とか「一般的だ」じゃ説明になってないよ?それで通るなら「アスペはお前」でお前の間違いの証明は終わりだよ
必要性を答えるとするならむしろ、何故辻褄の合わない表現をしているか、の方でしょ
16 : 2021/01/01(金) 16:49:02.114 ID:kd27kvud0
絵に関するとおまいらすぐ嫉妬するからな
17 : 2021/01/01(金) 16:49:32.957 ID:qi0WOTfqM
嫉妬にすり替える頭の悪さよ
18 : 2021/01/01(金) 16:50:53.771 ID:OIqqDN050
嫉妬か称賛しかないのか?
それとも「ぼくが叩いてもいい相手のときは嫉妬じゃない認定します」なの?
絵に関すると必死に擁護しはじめるよな、婉曲的に自己弁護してんのか知らんが
20 : 2021/01/01(金) 16:52:05.194 ID:OIqqDN050
そもそも見る専なら嫉妬なんかせんだろうし、渋とかですら見る専は多いのに
何ですぐ嫉妬なんだか
21 : 2021/01/01(金) 16:53:53.605 ID:QMgcThhI0
あと女の子に関しては風が吹いてるのでなくて
振りむいてる最中なだけだと思う
23 : 2021/01/01(金) 16:55:11.381 ID:KiIxhUEw0
みなさんここは落ち着きましょう😰
結局お前があほお前がアスペっていう論争になってしまいます
24 : 2021/01/01(金) 16:56:51.181 ID:qi0WOTfqM
真面目クズって造語バカかと思うわ
27 : 2021/01/01(金) 17:01:46.365 ID:KiIxhUEw0
なんでケンカになるの
どうしたらこの子達は仲良くしてくれるの😭
28 : 2021/01/01(金) 17:01:48.690 ID:cWTzvzyLa
ごめんね
特に風の方向とかは考えてなかったよ!
構図的にキレイかなって思って描いただけだからね
30 : 2021/01/01(金) 17:05:50.912 ID:OIqqDN050
キレイだと思うから、が理由なら
キレイだと思わない、と感じる人間がいる以上効果的であるとは言い切れないし
不自然だという反応は難癖でも何でもないわな
描いた側の「つもり」だけが正しいんなら、どんなに形が歪んでいようが上手いと認めなきゃいけなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました