【速報】 中国、国営風力発電会社が破産

1 : 2020/12/31(木) 23:34:50.13 ID:AJuVghnN9

中国航天万源(01185):裁判所は北京万源の破産清算申請を受理した

中国航天万源は、北京万源に対する破産清算申請に関連し、北京万源が裁判所から民事判決を受け、2020年12月25日からの効力発生をもって北京万源に対する破産清算申請を受理したと発表した。 当社は、当該事項について専門家の助言を求め、当該事項の影響を評価しております。

Sina Finance 2020/12/27
https://finance.sina.com.cn/stock/hkstock/ggscyd/2020-12-27/doc-iiznezxs9245100.shtml

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
風力タービン機器の製造、風力発電所の開発、分散型エネルギー、風力と太陽光の貯蔵の統合、
エネルギー貯蔵、電気自動車の電力システム、およびその他の主要な国家支援事業の開発
http://www.energine.hk/c/about_profile.php

風力発電設備の製造を主力とする中国政府系の投資持ち株会社。
筆頭株主は中国国務院国有資産監督管理委員会。
https://www.naito-sec.co.jp/chinap/price_index.aspx?stockcode=01185

2 : 2020/12/31(木) 23:35:14.52 ID:D4plZC4O0
ヒャッハー!
3 : 2020/12/31(木) 23:36:32.73 ID:wYfOZaYL0
ご冥福をお祈りいたします
4 : 2020/12/31(木) 23:36:35.77 ID:IrzGpXSi0
補助金貰ってトンヅラかな?
5 : 2020/12/31(木) 23:36:40.67 ID:vWCh9Ms10
ぶっ壊れた風車が放置されて
そのまま墓標みたいに立ち並ぶのがエコの未来
33 : 2020/12/31(木) 23:44:39.69 ID:yqIWjgZC0
>>5
うちの近所(静岡市)にも回らなくなって2年以上放置の風車があるはw
6 : 2020/12/31(木) 23:36:44.63 ID:B5koZ8dD0
中国のくせに破産なんて制度あるんだw
7 : 2020/12/31(木) 23:37:00.04 ID:hmrds0om0
まんげんが破産したのか!
8 : 2020/12/31(木) 23:37:01.80 ID:8DA98eq60
経済のダムが決壊してるやん
9 : 2020/12/31(木) 23:37:07.80 ID:R4Mz4k4E0
なんで国営なのに破産するの?
中国新幹線の方が大幅赤字ですよ
10 : 2020/12/31(木) 23:37:11.20 ID:JkOqkHoN0
ババ抜き始まったか
11 : 2020/12/31(木) 23:37:13.16 ID:6wQjIEr40
アイヤー
12 : 2020/12/31(木) 23:37:13.27 ID:Sc86slUU0
風力もだめ、火力もだめで終わってんな
13 : 2020/12/31(木) 23:37:46.70 ID:WDrd4HAC0
万源 万源 いやらしいぞ!
14 : 2020/12/31(木) 23:37:58.88 ID:Rt903ulq0
国営で破産ってどういうこと?

予算が付かなくなったってだけだろ。

15 : 2020/12/31(木) 23:38:32.03 ID:wd167ZL80
環境詐欺の会社?
16 : 2020/12/31(木) 23:38:48.51 ID:2wzfqJH+0
停電はこれ?
17 : 2020/12/31(木) 23:38:57.73 ID:mrPmhpsx0
国有大企業のデフォルト多発。
18 : 2020/12/31(木) 23:39:09.07 ID:ltAGJFiI0
何日前にも国営の会社つぶれてた気がするけど、それとは違うの?
35 : 2020/12/31(木) 23:45:10.34 ID:AfxRdCQQ0
>>18
それとまた別
こっちは重電や重工の国有会社ともつながりが深い
もっとも三年くらい前から実質営業してなかったようだが
19 : 2020/12/31(木) 23:39:26.85 ID:r2RVkxRP0
中国はエコなんぞやめて全て原子力と太陽光にシフトしたいんだろう
20 : 2020/12/31(木) 23:39:36.77 ID:n6x/ERtq0
風が吹かなかったんか
21 : 2020/12/31(木) 23:39:39.19 ID:9TjCYHxz0
向こうは頻繁に事業が立ち上がっては倒産するようなイメージ。活気はあるんだろうけど
22 : 2020/12/31(木) 23:39:40.36 ID:7C1scV690
バリバリの共産主義の国で政府系の会社が破産とか意味分かんないんだけど
23 : 2020/12/31(木) 23:39:45.29 ID:XrUCnIyT0
>>1
景気良いんじゃなかったの?www
25 : 2020/12/31(木) 23:40:11.72 ID:wpkoFdie0
だ、脱炭素化ってば・・・
26 : 2020/12/31(木) 23:40:44.18 ID:h9HXqv160
国営で破産とはこれいかに?
27 : 2020/12/31(木) 23:40:49.73 ID:zS5h7Fmo0
なんぞそれ
28 : 2020/12/31(木) 23:41:48.56 ID:qB43PDow0
国営が破産って意味が分からん。
国がもう金を出さないよって言ったって事だろ?
どんだけ成果が出せず、見通しのない会社だったんだ?
29 : 2020/12/31(木) 23:42:09.85 ID:1oXz9jD+0
今まで好き勝手やって 最後は倒産させて損切
共産主義者が資本主義の手法を覚えるとエゲツないな
30 : 2020/12/31(木) 23:42:16.17 ID:ztUN9FUAO
もっとすごい超風力発電会社を創るんだろ
31 : 2020/12/31(木) 23:42:52.67 ID:7VD7ms0s0
何かいつも潰れてんね
32 : 2020/12/31(木) 23:43:39.93 ID:qRM+ILu20
国営破綻って・・ヤバすぎる・・・
34 : 2020/12/31(木) 23:44:55.90 ID:gcoepy7U0
アリババの馬と習近平と孫正義がガチで殺し合い
一説にはキンペー渋滞の情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました