西村&百合子「このままやと緊急事態宣言やぞ、それでもええんか?」

1 : 2020/12/31(木) 06:43:38.92 ID:6ih+8hh2a
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d147c7b56c9259f02b472415df006595f6af65
新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生相は30日夜、自身のツイッターに投稿した動画の中で
「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために緊急事態宣言(の発令)も視野に入ってくる」と述べ、年末年始は家族とだけ過ごすよう呼びかけた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19463196/
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事は
30日、臨時の記者会見を開き、「年末年始のここで感染を抑えなければ、緊急事態宣言の発出を国に要請せざるを得なくなる」と危機感を示した。

「徹底して人の流れを抑えていかなければならない。
都民一人ひとりの行動が感染動向を左右する」と述べ、不要不急の外出自粛や帰省の取りやめなどの徹底を強く求めた。

30日の都内での感染者は過去2番目に多い944人が確認され、週平均での1日あたりの感染者数は29日時点で787人と過去最多を更新した。

2 : 2020/12/31(木) 06:44:22.21 ID:iNO6Adag0
どうせ出さないから大丈夫や
3 : 2020/12/31(木) 06:44:33.03 ID:JF29nMtk0
別にええけどどういう基準なんやろうなとは思う
4 : 2020/12/31(木) 06:44:38.41 ID:dKzWXrwV0
はよ10万よこせ
5 : 2020/12/31(木) 06:45:04.49 ID:blwzlMk10
出す度胸もないくせに
6 : 2020/12/31(木) 06:45:35.02 ID:+3DaXPB30
出してみろよ
7 : 2020/12/31(木) 06:45:52.86 ID:JY9HvbFR0
出来ねえくせに雑魚
8 : 2020/12/31(木) 06:46:57.19 ID:jehodHxda
緊急事態宣言が出るとどうなる?
13 : 2020/12/31(木) 06:48:06.75 ID:64H2BNLra
>>8
お願いを言えるんやで
9 : 2020/12/31(木) 06:46:59.70 ID:5WTCPJNE0
まあでも今回は出さんといたるわ
10 : 2020/12/31(木) 06:47:01.63 ID:6ih+8hh2a
あんたら1ヶ月前も同じこと言うてましたやん
11 : 2020/12/31(木) 06:47:49.52 ID:tk2ZktP00
まぁワイらが困ることないし
12 : 2020/12/31(木) 06:47:51.64 ID:64H2BNLra
東京都の人口わかってなかったんやろなw
14 : 2020/12/31(木) 06:48:58.76 ID:uh0RL7B70
ださんといてくれや、スーパーとホームセンターがクソみたいに混むから
15 : 2020/12/31(木) 06:49:16.93 ID:pSsrtZUXM
ギリギリ詐欺しすぎてどこからが本当に逼迫してるのかわからんねん
今の1/4くらいの感染数でもギリギリ言うてたし実際はまだ余裕あるんやろ?とか思うわ
34 : 2020/12/31(木) 06:54:57.65 ID:Bk3L/EQy0
>>15
逼迫どころか検査できなくて即死した国会議員までおるんやけど
38 : 2020/12/31(木) 06:55:42.13 ID:pSsrtZUXM
>>34
でも緊急事態宣言出すほどでは無いんやろ?
50 : 2020/12/31(木) 06:57:55.26 ID:Bk3L/EQy0
>>38
もう年末年始に一縷の望みをかけてるだけやで
ここでみんなが10日間外に出なければガクッと減るからな
小池や西村の発言をちゃんと追ってれば分かるよ
16 : 2020/12/31(木) 06:49:18.01 ID:1MkLnprG0
こいついつも緊急事態宣言チラ見せしとんな
17 : 2020/12/31(木) 06:49:20.09 ID:M2nm+jDP0
緊急事態宣言じゃなくて東京をロックダウンしてクレメンス
18 : 2020/12/31(木) 06:50:13.03 ID:PbXrR0sV0
視野に入れるということは、今は視野に入っていないということです
19 : 2020/12/31(木) 06:51:01.12 ID:xdo5CeBla
二階「出さなくていいからはよGoto再開しろ」
20 : 2020/12/31(木) 06:51:01.82 ID:GRG5863o0
宣言しても何も変わらんからな
チラつかせとくのが一番マシな使い方
21 : 2020/12/31(木) 06:51:06.79 ID:fsDz9ItE0
国のトップが自粛してないししない
22 : 2020/12/31(木) 06:51:08.04 ID:rP4upOhO0
ほーん首相見習ってワイは食いに行くわ
23 : 2020/12/31(木) 06:51:35.32 ID:B8BOQKfza
1月4日からやってクレメンス
24 : 2020/12/31(木) 06:51:36.74 ID:ADIVlHG20
はよせえや
25 : 2020/12/31(木) 06:51:56.16 ID:2J16iHBH0
はやくやれ定期
27 : 2020/12/31(木) 06:51:56.66 ID:ADIVlHG20
正月外出自粛なんかしないやろ
28 : 2020/12/31(木) 06:52:25.66 ID:Z077cPWIM
早よださんと困るのは君らやろ😂
ほんま他人事やな
29 : 2020/12/31(木) 06:53:40.57 ID:64H2BNLra
春先はpcr検査で抑え込めるまで言うてた人らもおったな
37 : 2020/12/31(木) 06:55:38.96 ID:uh0RL7B70
>>29
抑え込めるもクソもそれを実際に一つもやってねえのに失敗したみたいにいってるとかお前アホやろ

こういうやつほど日本モデルとか麻生の民度発言でホルホルしてそう

42 : 2020/12/31(木) 06:56:24.02 ID:64H2BNLra
>>37
検査体制の充実自体は否定してへんで?
それで抑え込めるって話になってた点やけど…
30 : 2020/12/31(木) 06:54:07.69 ID:aJas4y9bH
実はもうなってる定期
31 : 2020/12/31(木) 06:54:15.40 ID:qCPGuUSqd
北朝鮮の炒飯コピペみたいだな
32 : 2020/12/31(木) 06:54:36.65 ID:5LYQTwhl0
やってから言えボケカス
33 : 2020/12/31(木) 06:54:54.63 ID:/3Cf+kcG0
根源民同士で盛り合え
35 : 2020/12/31(木) 06:55:09.42 ID:xdo5CeBla
総理と幹事長が守ってないのに誰が守るんだよ
36 : 2020/12/31(木) 06:55:37.47 ID:WDPIas/ja
国のトップが守ってないのに誰が守るんだよ
39 : 2020/12/31(木) 06:56:09.14 ID:+dZXsxPzd
出さないから大丈夫
40 : 2020/12/31(木) 06:56:11.98 ID:as2EvB/j0
はよ出して10万よこせ
66 : 2020/12/31(木) 07:00:08.34 ID:rP4upOhO0
>>40
税金「よろしくニキー」
41 : 2020/12/31(木) 06:56:14.43 ID:1se66wbO0
するとしても期間は前より短いやろな
43 : 2020/12/31(木) 06:56:38.10 ID:fsDz9ItE0
今実家帰って地元の友達とかと飲みに行ってるけど正直ヤバそう😂
熱はないけど咳出るようになったら東京からコロナ運んじゃったかもしれんわ😇
44 : 2020/12/31(木) 06:56:38.70 ID:y7l7/CM1a
緊急事態宣言を出さなければ緊急事態じゃないみたいな言い方
46 : 2020/12/31(木) 06:56:58.14 ID:pSsrtZUXM
>>44
実際そうやろ
45 : 2020/12/31(木) 06:56:52.65 ID:+dZXsxPzd
お前らが大好きな灘→東大卒やぞ
48 : 2020/12/31(木) 06:57:30.96 ID:gGNSlax80
濃い毛百合子と痴事♡
55 : 2020/12/31(木) 06:58:25.38 ID:PtkCap7A0
>>48
エッッッッッッッ
82 : 2020/12/31(木) 07:05:12.58 ID:teimOoCt0
>>48
ブルドックばばあに発情出来ん
49 : 2020/12/31(木) 06:57:38.72 ID:tI/RlTyYM
菅の言うことはもう誰も聞かないやろ
百合子ならまだ従う人は多い
51 : 2020/12/31(木) 06:57:57.50 ID:+Xri1DqO0
そこに愛はあるんか?
52 : 2020/12/31(木) 06:58:03.77 ID:rP4upOhO0
宣言解除後から抑え込むためになんかしたんか?
むしろGOTOで拡散促してるやろ
53 : 2020/12/31(木) 06:58:23.44 ID:XQl85GIyM
出した方が経済的に死人多そう
57 : 2020/12/31(木) 06:58:47.59 ID:64H2BNLra
>>53
だからこそ日々の人の動きは言及避けてたんやろ
54 : 2020/12/31(木) 06:58:23.74 ID:64H2BNLra
所詮コロナも政局作りや政局煽り視点しかない人多いんやろな
まだまだ緊急事態じゃなさそうやw
58 : 2020/12/31(木) 06:58:51.26 ID:y+yQC4IHa
首相である菅が言わない守らない事を国民の誰がついていくんですかね?
割とマジで
59 : 2020/12/31(木) 06:58:58.93 ID:lEsPmbHo0
国会議員が死んでソ連が参戦したくらいに焦ってんな
俺らもまずいんじゃねと
60 : 2020/12/31(木) 06:58:59.68 ID:e96Ni+5yM
やれるもんならやってみろや!みたいな雰囲気になってるの草
61 : 2020/12/31(木) 06:59:02.29 ID:RF79Hve+0
どうせ出せない
63 : 2020/12/31(木) 06:59:20.47 ID:RzTtPf8F0
米軍次第やろ結局
64 : 2020/12/31(木) 06:59:37.27 ID:64H2BNLra
ステイホームは禁句やしなw
65 : 2020/12/31(木) 06:59:54.47 ID:12qEjaaq0
トンキンが外出したら射殺しろ
67 : 2020/12/31(木) 07:00:17.39 ID:jUVt9m4K0
何も困らんから出せや
68 : 2020/12/31(木) 07:00:27.11 ID:x62saKpE0
緊急事態宣言発令!
女は指定のエ口制服で働いてもらう!これは要請だから拒否権はない!

どうする?

69 : 2020/12/31(木) 07:00:48.62 ID:7cO88lcFa
そんなん言われてもなあ
71 : 2020/12/31(木) 07:01:03.09 ID:s5Hf8Ftpd
なんにもしねえよな地方自治体って
いらねえやろ解体しろ税金の無駄や
なんでもかんでも国がー政府がーしてんねやろいらんいらんそんなもん
72 : 2020/12/31(木) 07:01:07.35 ID:oxrqvVeR0
これじゃ4月頃100人200人で緊急事態宣言してたの馬鹿みたいじゃん
73 : 2020/12/31(木) 07:01:19.22 ID:C9ZFBJEOa
出す出す詐欺
74 : 2020/12/31(木) 07:01:23.30 ID:UoDVykaGr
昨日焼き肉行ったわ
うまかった
75 : 2020/12/31(木) 07:01:28.55 ID:33RIdggU0
次は絶対に無視されるわ
少なくともワイの会社は無視する
76 : 2020/12/31(木) 07:02:00.14 ID:Rxr6a1jqa
もう宣言チラ見せやりすぎて効果なくなってるやん
やれるもんならやれやどうせやらねーんだろ外出するで、やし
77 : 2020/12/31(木) 07:02:18.10 ID:xwR2nzGO0
もう個人がなんとか出来るフェーズは過ぎた言うてるやろ😠
78 : 2020/12/31(木) 07:03:15.87 ID:RF79Hve+0
出せるなら出さないとおかしい状況やが、アホなんか
80 : 2020/12/31(木) 07:03:39.79 ID:RGWDoO2ta
告知の告知の告知
パズドラみたいや��
81 : 2020/12/31(木) 07:04:24.60 ID:64H2BNLra
仕事納めの少し前に言及程度やったし
83 : 2020/12/31(木) 07:05:56.58 ID:nmBriq0vM
はよ緊急事態宣言出してテレワークにしてや
学校も休校にしていいぞ
84 : 2020/12/31(木) 07:05:57.80 ID:osSCaqmXa
>>1
12日からgoto再開するんやしどうでもよくねってなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました