- 1 : 2022/01/28(金) 05:41:13.52 ID:soZJ6ozo0
-
野田篤司
@madnoda
今回皆様から様々なご意見を頂き、自分の至らなさに気付かされました。
当該ツイートは先程削除しましたが、その中で私が発した批判的な言葉の数々はもちろんのこと、長年愛されている作品について深く知ろうともせず発言してしまったことも軽率だったと反省しております。
重ねてお詫び申し上げます。
午後6:13 · 2022年1月27日·Twitter Web App - 2 : 2022/01/28(金) 05:41:35.72 ID:soZJ6ozo0
-
プラネテスオタのせいや😡
- 3 : 2022/01/28(金) 05:42:03.24 ID:tQSfC18q0
-
ださい
- 4 : 2022/01/28(金) 05:42:27.95 ID:5u3SDJWW0
-
ごめんなさいできてえらい
- 5 : 2022/01/28(金) 05:42:34.04 ID:zUtUgy4F0
-
全員ダサい
- 202 : 2022/01/28(金) 06:06:19.08 ID:bxngOs7la
-
>>5
原作者はなにもダサくないが - 6 : 2022/01/28(金) 05:42:59.96 ID:zFqPLVuw0
-
結局この人は具体的にどこが気に入らなかったの?
- 221 : 2022/01/28(金) 06:10:01.58 ID:Knfy0Yxp0
-
>>6
ロケットの邪魔になるほど巨大なデブリはそもそも人の手で取り除けるような高度にない
それなのにロケット打ち上げのたびにプラネテス読んだだけのにわかが
デブリ!デブリ!とギャアギャア文句言ってくるからとても迷惑
ということらしいで - 7 : 2022/01/28(金) 05:43:01.08 ID:/T/o+iyAp
-
プラネテスのアニメ版って実際原作組からの評価そんな良くないよな
- 49 : 2022/01/28(金) 05:50:13.98 ID:l1Kh61ly0
-
>>7
評判いいの原作話でオリジナル部分不評やしな - 8 : 2022/01/28(金) 05:43:13.45 ID:QQMzLuyC0
-
仕事できそう
- 9 : 2022/01/28(金) 05:43:22.64 ID:CpLqw4iC0
-
雑魚が🤣
イキんなら最後までイキらんかい😡 - 10 : 2022/01/28(金) 05:43:35.20 ID:VhFFN9gXM
-
深く知ろうともせず って深く知ってる有識者だったんぢゃないの?
- 11 : 2022/01/28(金) 05:44:01.87 ID:rgjTb5No0
-
7話まで見たんか?
- 12 : 2022/01/28(金) 05:44:19.18 ID:soZJ6ozo0
-
なんでツイ消しする必要があったんや😡
- 21 : 2022/01/28(金) 05:45:57.78 ID:3CLjPVsT0
-
>>12
元同僚から諭されたんやないか - 13 : 2022/01/28(金) 05:44:22.96 ID:VC3bjTYd0
-
また掘りえもん負けたんか?
- 14 : 2022/01/28(金) 05:44:23.40 ID:DgbrIo4n0
-
結局デブリは危険なん?
- 15 : 2022/01/28(金) 05:45:09.21 ID:kdu0qfcix
-
誰か偉い人に怒られたんやろ
- 16 : 2022/01/28(金) 05:45:14.97 ID:/zut0r/Sa
-
メス信者ってだけでなんJ民が敵認定してるの草生える
- 17 : 2022/01/28(金) 05:45:35.54 ID:st2YH3Wp0
-
20年も前の作品でしかも当時のJAXAも協力してるのにJAXAの人間が今更噛み付くのほんとカッコ悪い
- 96 : 2022/01/28(金) 05:55:33.30 ID:2JjmSvAU0
-
>>17
協力してたのかよ草 - 18 : 2022/01/28(金) 05:45:40.47 ID:rWsXyWgDM
-
イモ引いてんじゃねえぞカス
- 32 : 2022/01/28(金) 05:47:26.23 ID:PynwYzc6a
-
>>18
イモ引きって語源なになの - 148 : 2022/01/28(金) 06:00:08.31 ID:K3Olb6vP0
-
>>32
元はヤクザの符牒や
芋をツルごと引っこ抜く際に腰をひかせながら引っこ抜く事から腰がひけた=ビビったという意味になったんや - 19 : 2022/01/28(金) 05:45:46.15 ID:64cEggxDM
-
叩いてるどっちも気持ち悪い
- 22 : 2022/01/28(金) 05:46:05.34 ID:OEy1lc9g0
-
あなた宇宙行ったことないじゃんで終わる話だったよね
- 23 : 2022/01/28(金) 05:46:09.71 ID:ERYWGXN3a
-
コンパスとタバコと試験の回しか面白くないのにな
- 24 : 2022/01/28(金) 05:46:10.41 ID:fJbjcxyp0
-
過去ツイ発掘されて真逆のこと言ってたのが一番ダサかった
- 25 : 2022/01/28(金) 05:46:10.50 ID:sd/HFmo40
-
jaxaに怒られてそう
- 26 : 2022/01/28(金) 05:46:14.51 ID:VMYWaAO6d
-
メスイキゼンカモンのシンパなんてそら糞みたいな人間が集まってくるやろ
こいつのせいでJAXAの見解と思ってる奴も居そうやしJAXAもなんか言った方がええんちゃう - 27 : 2022/01/28(金) 05:46:27.39 ID:98kI9y1lp
-
我慢して7話まで見るとか言ってる時点で重度のガ●ジってのは察した
- 28 : 2022/01/28(金) 05:46:30.70 ID:UGRmvVnF0
-
物語を鑑賞するという機会が人生の中で少なかったんやろうな
理系やし - 44 : 2022/01/28(金) 05:48:51.68 ID:xqtGv+X0M
-
>>28
宇宙戦艦ヤマトやエヴァは好きって書いとったで - 47 : 2022/01/28(金) 05:50:05.62 ID:vesWPMJP0
-
>>44
それが許容できてなんでプラテネスが出来ないんや… - 61 : 2022/01/28(金) 05:51:55.08 ID:zG5x5d220
-
>>47
タナベがウザくて見るのが辛いみたいに言ってた - 68 : 2022/01/28(金) 05:52:27.66 ID:vesWPMJP0
-
>>61
科学的なことでは無いんやね - 82 : 2022/01/28(金) 05:53:49.05 ID:zG5x5d220
-
>>68
科学的に間違ってるとも言ってたけど具体的にどう間違ってるのか言わんかったんや - 85 : 2022/01/28(金) 05:53:56.83 ID:dt+W6E6l0
-
>>68
でも「プロとして迷惑してる」つってたよ? - 92 : 2022/01/28(金) 05:54:48.45 ID:VMYWaAO6d
-
>>68
プロとして迷惑とか言ってたぞ
なお何がどう迷惑なのかは言わん模様
メスイキロケットがデブリ増やしてるとか言われてブチ切れたのが見え見えや - 140 : 2022/01/28(金) 05:59:09.13 ID:OEy1lc9g0
-
>>92
sdgsみたいなこともあるし将来各国でロケット打ち上げの枠決められた時に不利になるかもしれないからなるべく成功する算段つけてから飛ばしてほしい - 103 : 2022/01/28(金) 05:55:59.17 ID:fJbjcxyp0
-
>>68
デブリについて全然現実と違ってて迷惑みたいなことも言ってたけど具体的に現実だとどうなのかという説明は無かった
リアルはどうなのか詳しく知ってもらうチャンスやったのにな - 73 : 2022/01/28(金) 05:52:53.18 ID:UGRmvVnF0
-
>>61
しゃーない - 55 : 2022/01/28(金) 05:51:01.01 ID:lyNBt38l0
-
>>44
キモオタのくせに特定の作品を贔屓してやがんのか
しかも同じ宇宙モノで好き嫌いあるとか4ねよ - 29 : 2022/01/28(金) 05:47:07.27 ID:9+/coHX+0
-
まぁ上から目線で言うべきじゃなかったな
- 30 : 2022/01/28(金) 05:47:08.61 ID:/zut0r/Sa
-
てかなんで定年後の今に義務的とかいう謎の理由で見始めたのか
- 31 : 2022/01/28(金) 05:47:17.97 ID:juNuIqmmM
-
まーたオタクが言論弾圧してんのか
- 33 : 2022/01/28(金) 05:47:32.14 ID:Tyu+NZRn0
-
言い方が性格悪すぎた
- 35 : 2022/01/28(金) 05:47:48.32 ID:68fVaVzod
-
大体あのアニメJAXAの協力あったし今さら何言ってんだ
- 36 : 2022/01/28(金) 05:47:55.64 ID:7ATltJ3W0
-
よっしゃ!勝った!
- 37 : 2022/01/28(金) 05:48:05.01 ID:mLVldFqwM
-
どこにでもいる主語がデカすぎるおっさん
- 38 : 2022/01/28(金) 05:48:12.76 ID:rdBDRMzY0
-
プラテネスってjaxa関わってたよなって言おうとしたら書かれてた
そもそもなんで今更噛み付いたんやろ
フィクションだって前提で見とるやん普通 - 42 : 2022/01/28(金) 05:48:43.74 ID:juNuIqmmM
-
>>38
オタクの俺たちが見てるもんなすごいんだっていう夢物語をぶち壊されたからな - 57 : 2022/01/28(金) 05:51:18.55 ID:rdBDRMzY0
-
>>42
君マジで頭悪そうで怖い
レス間違え出会って欲しいくらい怖い - 71 : 2022/01/28(金) 05:52:44.90 ID:juNuIqmmM
-
>>57
反論できないと人格否定だよな
それか仲間呼んでネットリンチ - 86 : 2022/01/28(金) 05:53:56.90 ID:yia2XZlsM
-
>>57
犯罪者予備軍発見 - 39 : 2022/01/28(金) 05:48:18.59 ID:DgbrIo4n0
-
実際アニメ序盤のタナベは糞うざいし、間違ってるって部分を指摘して実際はどうなるのかをちょっとおもしろおかしく語るだけで勝てたやろ……
- 40 : 2022/01/28(金) 05:48:37.60 ID:lTHYBwx90
-
別に消さんでもええやろ
所詮一個人の意見やん - 41 : 2022/01/28(金) 05:48:41.71 ID:t5ZiEbaB0
-
まあプラネテスで聞きかじっただけのオタクが宇宙に何か上げようとする度にデブリがどうこう言ってきてうざかったんやろなってのは分かる
- 54 : 2022/01/28(金) 05:50:57.32 ID:DgbrIo4n0
-
>>41
ほんまにデブリが危険ならその心配は正しいし、危険がないなら誤解をとく絶好の機会やったやろ - 111 : 2022/01/28(金) 05:56:27.37 ID:10jXvdmU0
-
>>41
ツイートは船外活動を甘く見すぎという話やったが - 43 : 2022/01/28(金) 05:48:51.28 ID:nr7OOcnGd
-
またアニメアイコンの攻撃性に拍車がかかるわ😰
- 46 : 2022/01/28(金) 05:49:46.27 ID:juNuIqmmM
-
これで女性蔑視でちょっとでも何か言われたら言論弾圧だギャオーンて言うんだもんな
- 48 : 2022/01/28(金) 05:50:13.81 ID:zdCr6D96M
-
どこがどう気持ち悪いのか細かく語ってたら圧勝だったのに気持ち悪いし迷惑って言われたらそら作者泣くわ
- 63 : 2022/01/28(金) 05:51:55.95 ID:j/QckOb/0
-
>>48
結局実際に何が迷惑になってるのか語ったんか?
デブリ関連のクレームが来てる的な話はちらっと見たけど - 83 : 2022/01/28(金) 05:53:49.70 ID:5Kx9CBDc0
-
>>63
ホリエモンがなんか怒ってたな - 50 : 2022/01/28(金) 05:50:15.83 ID:j/QckOb/0
-
面白いって言われたから我慢して7話まで見るわ~wとか言うヤツのゴミ率100%よな
- 51 : 2022/01/28(金) 05:50:19.44 ID:t9d8Y32c0
-
フィクションをフィクションとして見れないのは余裕なさすぎやな
それにプラネテスは一話見ればガチSFではなく宇宙を一つの設定としたヒューマンストーリーって一発でわかるやろ - 52 : 2022/01/28(金) 05:50:24.86 ID:rU9zNrhA0
-
こいつは別に謝って以後気をつけますで終われるけど何処ぞのメスイキ豚はそうじゃねーよな
- 56 : 2022/01/28(金) 05:51:03.71 ID:zG5x5d220
-
オタクはエ口を守るためには表現の自由を主張するのにアニメ批判に対しては言論弾圧ってダブスタとちゃうの?
- 70 : 2022/01/28(金) 05:52:44.81 ID:UGRmvVnF0
-
>>56
エスパー魔美のお父さんみたいな感じでええのにな - 58 : 2022/01/28(金) 05:51:23.90 ID:5Kx9CBDc0
-
まぁ言い方が悪いわ
映画のエイリアン2観て最後のハッチ開けるとこでマザーが宇宙空間に吸い出されたのになんでリプリー残ってんだよwってマジ顔でツッコんでる様なもんや - 59 : 2022/01/28(金) 05:51:34.28 ID:TktrJo4D0
-
プラネテスの女では抜けないから仕方ないね
- 65 : 2022/01/28(金) 05:52:16.42 ID:VlmU9SaP0
-
>>59
なんでやAV女優はいけるやろ - 60 : 2022/01/28(金) 05:51:44.90 ID:SWvHzP/50
-
いやこの手の人できちんと謝れるのは凄いだろ
大体が論点ずらして有耶無耶にして鎮火するの待つ奴だらけだし - 62 : 2022/01/28(金) 05:51:55.72 ID:juNuIqmmM
-
オタクが急にフィクションだよフィクションwって言い出すのって怒られたときにネタだよネタ、ネタにまじレスっていうのと同じだよな
- 64 : 2022/01/28(金) 05:52:09.57 ID:bwhyw3500
-
感想も言えないような世の中なんやな
- 74 : 2022/01/28(金) 05:53:09.52 ID:zoajyc8WM
-
>>64
「俺元JAXA」ってのがパンチとして強すぎる - 66 : 2022/01/28(金) 05:52:22.90 ID:9SeaQV6i0
-
堀江シンパが謝罪すんなよ
- 67 : 2022/01/28(金) 05:52:24.97 ID:D+J39h57d
-
これツナマヨと何が違うんや?
専門家がありえねーっていうの別にええやろ - 76 : 2022/01/28(金) 05:53:20.32 ID:juNuIqmmM
-
>>67
専門家は俺達を褒めて欲しいっていう娯楽があるんだよ - 203 : 2022/01/28(金) 06:06:19.96 ID:htKyfysna
-
>>67
あれは商品を提供する側と専門家が双方合意の元で行ったプロレス
こっちはストリートファイト仕掛けてるようなもんや
野次馬が参戦してきてボコられても文句は言えん - 69 : 2022/01/28(金) 05:52:39.28 ID:yia2XZlsM
-
プラテネスって作品がおかしいってことだけはわかったな
そして信者はもっとおかしいってことも - 81 : 2022/01/28(金) 05:53:44.77 ID:+iVbpwX0d
-
>>69
漫画だからね…
こち亀に警察はこんなんではないって警察OBが文句つけるようなもんやで - 93 : 2022/01/28(金) 05:54:59.15 ID:yia2XZlsM
-
>>81
科学的考証はめちゃくちゃ でも許容範囲
って言ってたのに叩かれるんだからな
オタクの読解力の限界やな - 99 : 2022/01/28(金) 05:55:43.09 ID:+iVbpwX0d
-
>>93
作品を神格化し過ぎなんよな - 72 : 2022/01/28(金) 05:52:45.76 ID:GEwS29zSd
-
💢🚀💢
- 75 : 2022/01/28(金) 05:53:16.40 ID:D+J39h57d
-
空想科学読本とか炎上したことないやん
- 90 : 2022/01/28(金) 05:54:06.30 ID:C7slAkK3a
-
>>75
おもんないとは言ってないし - 101 : 2022/01/28(金) 05:55:53.90 ID:RU3gpGW3M
-
>>75
専門の癖に具体性が無い批判するのが不味かったんや
しかも時代背景無視して主人公の人格批判したらそら燃えるわ - 105 : 2022/01/28(金) 05:56:03.68 ID:UGRmvVnF0
-
>>75
あれは「~~だから嘘っぱち!」とか批難する方向じゃなくて基本的にはジョーク本という雰囲気にしてあるからな言い方というか結論の問題で「~~だからJAXA的にも迷惑なんですよねぇ…w」ではなくて「考証は甘めですが、これで皆さんが宇宙に興味持ってくれるならオッケーです!😉」やったら燃えてなかったやろな
- 114 : 2022/01/28(金) 05:56:56.37 ID:juNuIqmmM
-
>>105
子供あやしてるんじゃないんだからなあ
まあオタクの相手って子供をあやしてるようなもんだけど - 77 : 2022/01/28(金) 05:53:31.95 ID:1pQR04moa
-
プロとして迷惑してるみたいな文言は流石に反感買うやろ…
批判するのは自由やけどその批判の批判に耐えられんかったんやろうな - 78 : 2022/01/28(金) 05:53:37.23 ID:9Vr4S5jB0
-
プラネテスの作者ってヴィンランドサガ書いてる人なんか
知らんかった - 127 : 2022/01/28(金) 05:58:00.99 ID:h5dSjDBVM
-
>>78
有能すぎて草 - 79 : 2022/01/28(金) 05:53:40.81 ID:wO0kPulm0
-
何がどう迷惑やったんや?
- 104 : 2022/01/28(金) 05:56:00.17 ID:/T/o+iyAp
-
>>79
数年で地球に落ちるような超小型衛星でもデブリガーみたいなことを散々言われるって話は別の人が書いてたな - 166 : 2022/01/28(金) 06:01:56.46 ID:wO0kPulm0
-
>>104
数年で落ちるっつっても制御できなくなりましたほんとに落ちてるか確認できませんみたいなこともあるしなぁ - 220 : 2022/01/28(金) 06:09:47.99 ID:/T/o+iyAp
-
>>166
ほとんどの超小型のやつが置かれる低軌道は、むしろ燃料使って噴射して速度維持しない限り確実に落ちるんや
もちろん絶対に燃え尽きるので気にする必要は一切ない - 80 : 2022/01/28(金) 05:53:44.55 ID:UGRmvVnF0
-
まぁ野球のルール間違ってる描写があったらツッコミ入れたくなるようなもんやろな
- 84 : 2022/01/28(金) 05:53:51.90 ID:ak7aZFju0
-
君らにすすめられてプラネテス見たけど流石に時代感じて無理やったわ
- 87 : 2022/01/28(金) 05:53:59.54 ID:GgGzv1qAa
-
アニメ見てないわ
漫画面白かった気がする全然覚えてないけど - 88 : 2022/01/28(金) 05:54:00.34 ID:/T/o+iyAp
-
JAXA関わってると言っても監修やろ?
監修者の意見なんて半分取り入れられたらいい方って聞いたで - 94 : 2022/01/28(金) 05:55:09.07 ID:5Kx9CBDc0
-
>>88
全部取り入れてたらつまらなくなるからな
そもそも宇宙空間で物と物がぶつかった音なんて聞こえないし - 89 : 2022/01/28(金) 05:54:04.08 ID:bwhyw3500
-
そもそもフィクションの部分は許すが、主人公があかん、ワイの部署ならクビだみたいな感想を全力で叩き潰す理由もわからん
- 91 : 2022/01/28(金) 05:54:23.58 ID:kg7K3mjna
-
漫画の方読まなくて良かった
火星で野球するシーンはギャグだしね - 95 : 2022/01/28(金) 05:55:23.17 ID:G9YxBL1Aa
-
シンパっていうかこの人ホリエモンとなんかロケット絡みのビジネスやってんでしょ?
- 97 : 2022/01/28(金) 05:55:33.54 ID:juNuIqmmM
-
オタクって原作漫画よりべちゃっとしたアニメのが好きなのが程度が知れるわ
- 98 : 2022/01/28(金) 05:55:40.60 ID:0TDwyELJ0
-
明らかに馬鹿にしてたからな
- 100 : 2022/01/28(金) 05:55:45.75 ID:UsRz+8T0p
-
経歴はガチなんだし知識もあるんだろうから
具体的な指摘を続ければJ民くらいは味方になったろうに
あのツイートならその辺の自称jaxaの嘘松でも可能 - 102 : 2022/01/28(金) 05:55:55.63 ID:D+J39h57d
-
まあ絡まれるからSFはめんどくさいのはわかる
- 106 : 2022/01/28(金) 05:56:06.39 ID:imQ90ilX0
-
not for meの精神一時期流行ったのに急速に忘れ去られてる感があるわ
- 107 : 2022/01/28(金) 05:56:15.56 ID:NsfXi+Kbd
-
なにが迷惑なのか分からなかった
- 108 : 2022/01/28(金) 05:56:16.54 ID:yiQyOcmir
-
結局何がしたかったのこの人
- 115 : 2022/01/28(金) 05:57:00.86 ID:F219xc+cd
-
>>108
俺は元JAXA - 123 : 2022/01/28(金) 05:57:42.81 ID:yiQyOcmir
-
>>115
そんな私にも優しい旦那が
みたいなもんか - 109 : 2022/01/28(金) 05:56:26.18 ID:dt+W6E6l0
-
ロケットの打ち上げ失敗して何十人可死んでるのに、責任者が「次はもっと上手くやります」つったのってこれやったっけ?
- 128 : 2022/01/28(金) 05:58:14.38 ID:kg7K3mjna
-
>>109
木星に行く宇宙船の核融合エンジンが爆発して何万人も死んだけど
良い経験になったで済まして草生えた - 110 : 2022/01/28(金) 05:56:27.26 ID:qg/GYqhT0
-
チンポなスレ
- 112 : 2022/01/28(金) 05:56:37.28 ID:4VtcFJR00
-
ホリエモン絡んでるだけでもう胡散臭い
- 116 : 2022/01/28(金) 05:57:02.76 ID:TNTXCFqu0
-
この時間帯にアニメスレでID赤い奴キモすぎて草 他に居場所ないんか?
- 117 : 2022/01/28(金) 05:57:07.48 ID:yia2XZlsM
-
科学的考証めちゃくちゃやけどフィクションやししゃーないな
それにしてもあの登場人物うざいなこれで炎上とかオタク棒怖すぎやろ
JAXA出身のエリートじゃなきゃ噛みつかれなかったろうな - 118 : 2022/01/28(金) 05:57:10.96 ID:kRI5MCkw0
-
しかし今回の件で初めてお前らと巨悪に立ち向かったけどこんなに誇らしい気持ちになれるもんなんだな
戦ってる間もかなりの高揚感あったけど謝罪ツイート見た瞬間今までに味わったことない感情が押し寄せてきたわ
お前らが普段戦ってるのもなんか分かったわ
これはハマりそう - 119 : 2022/01/28(金) 05:57:17.06 ID:C7slAkK3a
-
批判に批判が飛んでくるのは仕方なく無い?
- 121 : 2022/01/28(金) 05:57:29.35 ID:0OlMZikUr
-
Twitterって個人の感想すら言えなくなったんやなぁ
アニメ見てつまらん言うだけで炎上するとか大変やな
- 122 : 2022/01/28(金) 05:57:42.23 ID:whx6oOzc0
-
気に食わんキャラにキレる気持ちは分かるわ
- 124 : 2022/01/28(金) 05:57:52.29 ID:/zut0r/Sa
-
最初のタナベがウザいってだけなら皆何も言わんかったのにな
- 125 : 2022/01/28(金) 05:57:53.13 ID:+72DTwl40
-
感想言ったら炎上する叩いたら訴訟飛んでくる
人間にSNSはまだ早かったんやないか?匿名でも困らへんやん - 126 : 2022/01/28(金) 05:57:57.34 ID:LGqrxHjjM
-
科学知識マウントとりたかっただけやろ
頭いいやつならこんなことやらないし色々コンプレックスあるんやろなぁ - 137 : 2022/01/28(金) 05:59:01.98 ID:BsVxTPsTM
-
>>126
そのわりに具体性がちょっと足りないのが - 159 : 2022/01/28(金) 06:01:03.06 ID:VMYWaAO6d
-
>>126
知識マウント取るならとるで具体的に言えばいいやん勿論フィクションの話だと前提した上で
空想科学読本もウケるんやからしっかり解説すれば受け入れられたやろ - 131 : 2022/01/28(金) 05:58:46.09 ID:d09LRaOl0
-
ヴィンランド・サガの女キャラはエ口い
- 132 : 2022/01/28(金) 05:58:53.37 ID:juNuIqmmM
-
権威ってのは自分たちを褒めてくれるものであり、自分たちを褒めてくれない権威はマウントだからな
- 133 : 2022/01/28(金) 05:58:54.45 ID:SvrcZwep0
-
kusaaaaa
- 135 : 2022/01/28(金) 05:58:57.93 ID:j+pPCqm90
-
タナベにイラつくなんてまんまと術中にハマってるやん
- 138 : 2022/01/28(金) 05:59:04.47 ID:Dev9xK230
-
そういう設定で物語作ってるフィクションにリアル求めるのはちょっとな
作品の面白い面白くないは個人の好き嫌いあってもええけど - 141 : 2022/01/28(金) 05:59:38.96 ID:mKs/i7zqa
-
有名な作品にケチつけて売名すんの流行ってるんやで
お前ら踊らされすぎw - 142 : 2022/01/28(金) 05:59:44.92 ID:imQ90ilX0
-
これの炎上理由わからんやつはリアルでも言葉選び間違えて他人怒らせてそうやな
- 144 : 2022/01/28(金) 05:59:48.42 ID:ZIUNfKYSr
-
恋人?
- 145 : 2022/01/28(金) 05:59:58.10 ID:C/ziJk9y0
-
登場人物全員〇〇←当てはまる言葉は?
- 151 : 2022/01/28(金) 06:00:24.32 ID:VlmU9SaP0
-
>>145
被爆 - 146 : 2022/01/28(金) 06:00:00.29 ID:4Y004a0Cd
-
堀江どうすんの
- 149 : 2022/01/28(金) 06:00:12.73 ID:LGqrxHjjM
-
定年していい年したおっさんが漫画に文句つけるとかダサすぎるんだよなぁ
- 150 : 2022/01/28(金) 06:00:14.31 ID:lxVcFfcFd
-
ツナマヨ民と同じって聞いて納得したわ
- 152 : 2022/01/28(金) 06:00:25.96 ID:1zUETR6qa
-
そもそも最初科学考証については言及してなかったのに信者が噛み付いたから言っただけやろ
普通に可哀想やわ - 153 : 2022/01/28(金) 06:00:29.00 ID:ZT0j8kqc0
-
適切な感想だとしても不快なら炎上するのがTwitterや
- 154 : 2022/01/28(金) 06:00:38.06 ID:jfA3PWZIF
-
原作とぜんぜん違うよな
- 156 : 2022/01/28(金) 06:00:52.05 ID:b/a9VdKD0
-
こいつ東大じゃなくて早稲田やんけ
しょーもな - 158 : 2022/01/28(金) 06:00:55.98 ID:LGqrxHjjM
-
こいつの持ってる知識も現役の研究者からしたら笑われそうだよな
- 161 : 2022/01/28(金) 06:01:21.65 ID:PXGsuBmod
-
プラネテス読んで大学受験の勉強したワイの最終学歴どこやと思う?
- 164 : 2022/01/28(金) 06:01:34.82 ID:VMYWaAO6d
-
>>161
理科大 - 172 : 2022/01/28(金) 06:02:19.26 ID:10jXvdmU0
-
>>161
国士舘 - 176 : 2022/01/28(金) 06:02:26.93 ID:K3Olb6vP0
-
>>161
東京工業大学 - 187 : 2022/01/28(金) 06:03:36.39 ID:PXGsuBmod
-
正解は早稲田中退や
ちな第1志望は
>>176 - 165 : 2022/01/28(金) 06:01:35.59 ID:sOPb3IQj0
-
アニオリはnhkの思想が強くてダメだった
かといって漫画が面白かったかと聞かれると微妙 - 177 : 2022/01/28(金) 06:02:27.24 ID:UGRmvVnF0
-
>>165
なんか忍者が出てきて最後に爆死してたような記憶しかない - 167 : 2022/01/28(金) 06:02:04.98 ID:1zUETR6qa
-
これといいスーパーカブといいなんか突かれたらフィクションじゃんwっていうけどさ
ゆるキャンが落ち葉の上で焚火し始めたら大炎上するだろ
そういうことだよ - 185 : 2022/01/28(金) 06:03:29.95 ID:WuG5TyUyd
-
>>167
アル中が生徒乗せて運転しても炎上しとらんかったな - 195 : 2022/01/28(金) 06:05:03.35 ID:1zUETR6qa
-
>>185
飲酒運転はしてないだろ - 168 : 2022/01/28(金) 06:02:07.56 ID:h5dSjDBVM
-
でもプラネテスの序盤がくそつまらんのは事実だよね
- 170 : 2022/01/28(金) 06:02:17.56 ID:KTEimyZwM
-
クレームならメスイキのロケットは宇宙まで行った事ないから
スペースデブリにはならないと反論しろと言われていたの草 - 171 : 2022/01/28(金) 06:02:18.07 ID:ZUp77rUXa
-
やっぱりオタクってめんどくさいんやな
- 175 : 2022/01/28(金) 06:02:23.23 ID:0JyepKNn0
-
デブリ厨とか言う概念
- 178 : 2022/01/28(金) 06:02:28.27 ID:dt+W6E6l0
-
宇宙飛行士って実際は性格優先なんで、主人公みたいなのは宇宙飛行士になれんとかかな?
- 180 : 2022/01/28(金) 06:02:41.39 ID:zrnp4T4vd
-
???「プラネテスは間違った宇宙の知識を広めてる!」
???「ガンダムやヤマトは好きです」
- 193 : 2022/01/28(金) 06:05:00.05 ID:bwhyw3500
-
>>180
はじめの一歩の話してる時にドラゴンボールは好きですって言うようなもんやろ
一応区別しとんのやろ - 194 : 2022/01/28(金) 06:05:02.92 ID:l1Kh61ly0
-
>>180
ガンダムやヤマトは現実と同一視するガ●ジがいないから好きなんやろ - 184 : 2022/01/28(金) 06:03:29.81 ID:mKs/i7zqa
-
なぁ…ロケットってブースター切り離したら海に落ちるように計算してるらしいやん?
そのゴミクズってどうなんの?
ワイらがコンビニのレジ袋に金払わされてる裏であんな巨大なもん不法投棄してんの? - 196 : 2022/01/28(金) 06:05:13.92 ID:10jXvdmU0
-
>>184
あれプラスチックじゃないねん - 198 : 2022/01/28(金) 06:05:28.07 ID:UGRmvVnF0
-
>>184
鉄は土に帰るからな - 186 : 2022/01/28(金) 06:03:36.27 ID:8zgIETCa0
-
再放送で発狂するってどんだけイラついてたんやろ
- 188 : 2022/01/28(金) 06:03:50.56 ID:6MCsO5KQM
-
ニワカクソ知識のわりにそれっぽくドヤ顔で描かれたマンガにニワカが集って知識人と勘違いし始めるの見ててクソ苛つくのは分かる
- 190 : 2022/01/28(金) 06:04:25.64 ID:lyZ3ZFHud
-
プラテネスかと思ってたわ今まで
- 201 : 2022/01/28(金) 06:06:06.20 ID:UGRmvVnF0
-
>>190
そっちのほうが言いやすいから気持ちはわかるプラネットを思い出すとええで
- 191 : 2022/01/28(金) 06:04:38.58 ID:B6krp3Rb0
-
いやヘタレんなやアホか
- 197 : 2022/01/28(金) 06:05:19.53 ID:PXGsuBmod
-
激浅でも誰かに感動とか与えられたんならそれでええやん
- 205 : 2022/01/28(金) 06:06:26.23 ID:rFPUPaU2d
-
3話ってタナベが宇宙葬で戻ってきた死体の処遇についてワガママ言うとこだろ
あそこまでだとなんやこいつとか思うかもしれんね
10話まで観ないとあかんで
もしくはインド人の課長代理補佐の回 - 216 : 2022/01/28(金) 06:09:04.48 ID:Tjinl3Gid
-
>>205
このタナベとかいうまんさんうっざ!
ワイならクビや!の文言なら全く炎上しなかった事実 - 207 : 2022/01/28(金) 06:06:47.00 ID:8eFrgpiy0
-
つまんないと言ったことを訂正はできないから垢消せ
- 208 : 2022/01/28(金) 06:06:57.11 ID:SvrcZwep0
-
seyana
- 209 : 2022/01/28(金) 06:07:16.22 ID:nhHLvYcap
-
自分の発言が全世界に発信されてるって自覚は無いんやろかな
- 210 : 2022/01/28(金) 06:07:19.65 ID:/zut0r/Sa
-
あと原作とアニメまるで違うから原作者が矢面に立つのも少しおかしいぞ
- 211 : 2022/01/28(金) 06:07:19.86 ID:PXGsuBmod
-
【悲報】プラネテスのエ口画像、ない
- 212 : 2022/01/28(金) 06:07:25.95 ID:J3k/fVYWM
-
「何処が面白いんだ、このアニメ」が文言がちょっと強すぎたんやろな🤣
- 217 : 2022/01/28(金) 06:09:07.97 ID:VlmU9SaP0
-
ハキムゥゥゥウゥと愛ちゃんのゲス顔を楽しむアニメやぞ
宇宙はオマケや - 219 : 2022/01/28(金) 06:09:28.33 ID:+excEWEud
-
タナベがあたおかと言う話と、プラネテスが面白いかどうかと言う話と、デブリが問題なのかと言う話と、JAXAがイキってしまった話と、堀江がいつものポジトを絡めてきてもうめちゃくちゃ
プラネテスで炎上した元JAXAホリエモンシンパ、ツイ消しする

コメント