- 1 : 2020/12/31(木) 02:02:40.12 ID:LMUv9j2Dp
- 名作だけどストレスがすごい
- 2 : 2020/12/31(木) 02:02:57.60 ID:LMUv9j2Dp
- 見ててイライラする
- 3 : 2020/12/31(木) 02:03:09.88 ID:LMUv9j2Dp
- 名作感すごいけど
- 4 : 2020/12/31(木) 02:03:16.19 ID:p2fKO3LW0
- チェリブロッサムチェリブロッサム
- 5 : 2020/12/31(木) 02:03:47.84 ID:JPuaAViM0
- 恵まれた歌と映像からクソみたいなストーリー
- 6 : 2020/12/31(木) 02:03:52.79 ID:zumsohoB0
- どんな話か全く思い出せん
- 14 : 2020/12/31(木) 02:04:53.33 ID:p2fKO3LW0
- >>6
空中スケボーに乗りまくる - 27 : 2020/12/31(木) 02:08:54.80 ID:zumsohoB0
- >>14
それストーリーちゃうやん… - 31 : 2020/12/31(木) 02:09:47.43 ID:pTYqOpwl0
- >>6
コーラリアンが地面からめっちゃ湧いてくるから殺しまくるンゴオオオオ - 8 : 2020/12/31(木) 02:04:03.76 ID:p938Wsrt0
- ao見てたら頭おかしなるで
- 9 : 2020/12/31(木) 02:04:10.69 ID:Ihg60qWG0
- ホランドもデューイも死んでもうて続編絶望的やろ
- 10 : 2020/12/31(木) 02:04:29.49 ID:gCT0f6FTp
- 前半→エヴァ擬き
後半→ガンダム擬き - 11 : 2020/12/31(木) 02:04:29.57 ID:aE2LzlUW0
- グロある?
- 16 : 2020/12/31(木) 02:05:02.23 ID:b3CZ+vvh0
- >>11
エウレカがブス - 12 : 2020/12/31(木) 02:04:34.96 ID:b3CZ+vvh0
- 児童虐待大好きアダルトチルドレン集団
- 13 : 2020/12/31(木) 02:04:40.46 ID:Pg2kdaafa
- ストレスだらけでしかも名作じゃない
- 15 : 2020/12/31(木) 02:04:58.26 ID:r+aQ4gSJr
- 無駄に長い
- 17 : 2020/12/31(木) 02:05:06.32 ID:JuuhKWEeM
- 50話ぐらいあったよな
- 18 : 2020/12/31(木) 02:05:19.23 ID:BfTH5pT90
- 新しい方の劇場版はこのまま無かった事になりそう
- 34 : 2020/12/31(木) 02:10:22.68 ID:5SQARBbL0
- >>18
そういえば話聞かないな
あれ3部作でまだ2本しかやってないよね? - 39 : 2020/12/31(木) 02:11:40.09 ID:Y5okAPbx0
- >>34
レントンアネモネときて次エウレカやね - 19 : 2020/12/31(木) 02:06:00.86 ID:UY1KTi4p0
- ホランドのDVが酷すぎて見ててつらかっかたわ
おかげでサッカー編はスッキリした - 20 : 2020/12/31(木) 02:06:42.58 ID:pLF/uMwL0
- 天気の子ってパクリだよな
ゲル状態とか - 21 : 2020/12/31(木) 02:06:47.34 ID:lq+uU3mta
- エウレカもタルホも髪型変わる前の初期が一番刺さるデザインなんだが
- 22 : 2020/12/31(木) 02:07:22.92 ID:gCT0f6FTp
- サッカーはネタにされるけど好きです…
終盤シリアスになる前に一回ギャグするか!な雰囲気が - 23 : 2020/12/31(木) 02:07:25.41 ID:p8nzAk2G0
- カットバックドロップターンやっけ?
1話の雰囲気は凄い好きや - 24 : 2020/12/31(木) 02:07:40.92 ID:pTvjhpuja
- 味方をあんな糞みたいな奴等にする必要が全くなかった
- 32 : 2020/12/31(木) 02:09:49.28 ID:g9D2WxK3M
- >>24
レントン虐め酷いよな
騙されてるところ撮られててみんなに笑いものにされてるとか
ワイやったら即ビームス夫妻の養子になっとるわ - 36 : 2020/12/31(木) 02:10:38.31 ID:KthWaOwka
- >>32
あの夫妻の所だけは本当に良かった - 25 : 2020/12/31(木) 02:08:09.90 ID:b3CZ+vvh0
- 福が7周観た神アニメやぞ
- 47 : 2020/12/31(木) 02:14:21.81 ID:Q8X+ToAFd
- >>25
福って中日の? - 55 : 2020/12/31(木) 02:16:26.77 ID:b3CZ+vvh0
- >>47
せや - 26 : 2020/12/31(木) 02:08:42.73 ID:31Mofxan0
- バレエメカニックまでの話は前振り
- 28 : 2020/12/31(木) 02:09:27.34 ID:77x/zN2sa
- バレエメカニックもくっさいポエムと急にドミニク好きになるアネモネでおいてけぼりにされた
- 29 : 2020/12/31(木) 02:09:27.53 ID:D8d+5C3p0
- あれだけのストレスをちゃんとカタルシスとして何倍にも解放できてるのが素晴らしいね
- 30 : 2020/12/31(木) 02:09:46.51 ID:jAfgMjGdd
- クソ児童虐待アニメ
ゲッコーステートはしね、控えめに言ってもホランドはしね - 33 : 2020/12/31(木) 02:09:54.34 ID:JuuhKWEeM
- チャールズが格好よかった
- 35 : 2020/12/31(木) 02:10:25.44 ID:UY1KTi4p0
- アメリカの糞田舎のガキがスケボーにのめり込むしかやる事ないみたいな閉塞感が描かれるのかと思ったけど全然そんなことはなかった
- 37 : 2020/12/31(木) 02:11:21.33 ID:7QipOIq40
- Q理解できた奴おる?
専門用語だらけで頭入らんかったわ - 38 : 2020/12/31(木) 02:11:24.76 ID:p8nzAk2G0
- 基本0点~60点くらいやけど
要所要所で10000000点出すアニメや - 42 : 2020/12/31(木) 02:12:17.01 ID:jngj4PI10
- >>38
決めにいった時の爆発力は屈指やな
それ以外のグダグダを忘れるレベル - 40 : 2020/12/31(木) 02:11:54.23 ID:1/K1STeb0
- ゲッコーステイトのメンツってまともなのいないだろ
- 43 : 2020/12/31(木) 02:12:31.65 ID:Ihg60qWG0
- >>40
マシューさんええ人やん - 59 : 2020/12/31(木) 02:16:46.33 ID:1/K1STeb0
- >>43
せやな
他の影薄くて比較的無害なやつは各々のエゴで参加してる感じだしな - 49 : 2020/12/31(木) 02:15:01.55 ID:p8nzAk2G0
- >>40
ハップは嫌いやなかった。
レントンに八つ当たりすんなとか言ってた数少ない良心や - 52 : 2020/12/31(木) 02:16:04.32 ID:Q8X+ToAFd
- >>49
それだけにポケ虹で役割逆転してるのが笑える - 41 : 2020/12/31(木) 02:12:10.13 ID:RDXEBjs4a
- それっぽいワード並べてオタクに考察させようとしてたけど食いつかなかったな
- 45 : 2020/12/31(木) 02:13:16.42 ID:KthWaOwka
- >>41
それっぽい雰囲気作って思わせ振りにシリアスな感じ出したら何でも許されるわけではないんやなって - 44 : 2020/12/31(木) 02:13:01.22 ID:B2Z6KMhId
- ゲッコーステートがクズカスキョロ充野郎しかいねえ
孤児のガキがキモい
終盤レントンの悟り方がキモい
エウレカ(虫)がキモい
最終回が意味不
結局アドロックサーストンがなんだったのかようわからん - 46 : 2020/12/31(木) 02:13:53.08 ID:4dAUatVN0
- ゲッコーメンバーって全員死んだっけ?
- 48 : 2020/12/31(木) 02:14:31.44 ID:iPm715JM0
- ポケ虹の話?
- 51 : 2020/12/31(木) 02:15:46.22 ID:E3PltHpN0
- >>48
ポケ糞なんてなかったんや😡 - 56 : 2020/12/31(木) 02:16:35.76 ID:Q8X+ToAFd
- >>51
なんでや!まとまってるやろ - 50 : 2020/12/31(木) 02:15:30.75 ID:Q8X+ToAFd
- 正味な話な?本編見るよりニジウラセブン見てるほうが楽しいかもしれん
- 53 : 2020/12/31(木) 02:16:18.66 ID:cEkp0vdy0
- パラダイスロストからが本番や
- 54 : 2020/12/31(木) 02:16:22.32 ID:BDqA+Rita
- タルホレイプ
- 57 : 2020/12/31(木) 02:16:44.68 ID:E3PltHpN0
- 正直終盤はアネモネとドミニクがメインンゴよな🤔
- 58 : 2020/12/31(木) 02:16:46.23 ID:ZI9CSzPn0
- 初代のスロも名作や
- 66 : 2020/12/31(木) 02:18:28.56 ID:94hm37hn0
- >>58
エスパー台嫌い
第三のボーナス!は斬新だったかもしれんが - 60 : 2020/12/31(木) 02:16:57.78 ID:pBecgBaQ0
- ヒロシがガ●ジ過ぎてね
チャールズは好き - 69 : 2020/12/31(木) 02:18:36.73 ID:g9D2WxK3M
- >>60
序盤のカッコ良さは異常や
なお中盤
ホランドがちゃんと大人になるって要素もあるんやろうけど
さすがにレントンが可愛そすぎる - 92 : 2020/12/31(木) 02:25:33.51 ID:0ZoBDmdN0
- >>69
エウレカに選ばれなかったむしゃくしゃとデューイとのあれといろいろあったんやろうけど八つ当たりが酷すぎたわな - 86 : 2020/12/31(木) 02:23:16.78 ID:D8d+5C3p0
- >>60
もうヒロシの声聞けないんだよな - 61 : 2020/12/31(木) 02:17:38.67 ID:1l6BF9J10
- AO「レントンエウレカの第一子はトラパーに耐えられずに死ぬし、第二子を産むために異世界に来たエウレカはトラブルに巻き込まれて行方不明になり一家離散やで!」
- 63 : 2020/12/31(木) 02:18:07.00 ID:gCT0f6FTp
- >>61
強打とかいうセルフ原作レイパー - 64 : 2020/12/31(木) 02:18:11.05 ID:KthWaOwka
- アネモネドミニクも雰囲気でごり押してたけど冷静に見ると二人の関係の描写不足だよね
- 72 : 2020/12/31(木) 02:19:51.61 ID:sLn1h6Sa0
- >>64
アネモネの本心が唐突すぎて微妙やったわ - 75 : 2020/12/31(木) 02:20:37.71 ID:KthWaOwka
- >>72
もう少し伏線あったらちゃんと感動出来たんやろうけどね・・・ - 65 : 2020/12/31(木) 02:18:16.04 ID:UY1KTi4p0
- リスナーズとかいうエウレカのパクリみたいな雰囲気で空気だったアニメ
- 67 : 2020/12/31(木) 02:18:33.48 ID:cgHVUDQp0
- 恋愛漫画やろ
もうオッサンなんだから卒業しろと言うか
独身はあれ見てても辛いだけやろ - 68 : 2020/12/31(木) 02:18:34.51 ID:sLn1h6Sa0
- でかい雲みたいなのがコーラリアンて言われたと思ったらエウレカもコーラリアンや言われて変なバケモンもコーラリアンって言われて意味不明やった
- 70 : 2020/12/31(木) 02:19:25.37 ID:XFy1RHX/0
- 大人がクソ揃い
ってか大人かあれ - 76 : 2020/12/31(木) 02:20:44.31 ID:Ihg60qWG0
- >>70
意外とあんなもんなんやなって分かったわ - 71 : 2020/12/31(木) 02:19:47.74 ID:E3PltHpN0
- AOは月光号出てきた時がピークやったなぁ😌
結論ポケ糞並のゴミだったという😧 - 73 : 2020/12/31(木) 02:20:16.72 ID:B2Z6KMhId
- ホランドと兄貴の因縁の話はなんとなくわかったけど金枝篇の森の王殺しの話はいうほど関係なかった
ボダラクまわりの話はいいとこもあったけど全体としてチベットと中国共産党のイメージが露骨すぎて政治臭さが抜けきらなかった
リフボードの設定とか空でロボが滑るという舞台設計はいい - 74 : 2020/12/31(木) 02:20:28.71 ID:wr89mZDNr
- ハイエボ3あくしろ
- 77 : 2020/12/31(木) 02:20:50.39 ID:bfqPt+yL0
- クソ大人クソ大人って言われすぎて中身が無いようなモブばっかりになるのも考えものやけどな
- 78 : 2020/12/31(木) 02:21:03.53 ID:J5i2rHcl0
- 絵は綺麗なんだけど印象に残ってるバトルが無いや
雑魚散らしや対戦艦だとなんか盛り上がらんし - 82 : 2020/12/31(木) 02:22:09.00 ID:p8nzAk2G0
- >>78
バトルよりもエウレカ救出シーンとかバレエメカニックとかそっち系の印象が強いわ - 79 : 2020/12/31(木) 02:21:04.54 ID:XFy1RHX/0
- 死んじゃった二人乗り夫婦のみまともだった
- 80 : 2020/12/31(木) 02:21:08.81 ID:SsaNh4TZa
- 最終回だけ面白い
- 81 : 2020/12/31(木) 02:21:28.16 ID:UY1KTi4p0
- AOって最終回は数ヶ月後!みたいな感じだったよな
結局それ見ずに終わってもうたわ
あれ見とけば評価変わるんかな - 83 : 2020/12/31(木) 02:22:27.63 ID:NAL9Ku4F0
- 自粛中に見直したけどクソ駄作に見えたわ
歳とって色んな価値観身につけてから見るとアカンな
イースターエッグに素直に感動できなくなる - 84 : 2020/12/31(木) 02:22:55.26 ID:mF3fw1Wqp
- 中盤の鬱展開あたりほんまだるくなる
洞窟みたいなとこ - 85 : 2020/12/31(木) 02:23:09.33 ID:GRG5863o0
- 親子みたいな話しか覚えてない
後半ヒロインがどんどんモンスターになっていくからキモいとしか - 90 : 2020/12/31(木) 02:24:42.98 ID:p8nzAk2G0
- >>85
エウレカピキピキにする必要ないよな絶対
そん時が1番ヒロインらしいのが尚更 - 99 : 2020/12/31(木) 02:26:15.80 ID:XFy1RHX/0
- >>90
いやワイはあそこらへんが一番好きやしなんとも言えんな
恥ずかしい姿なのを自覚することで人間らしさを手に入れたんや
聖書オマージュなんやろな - 87 : 2020/12/31(木) 02:23:48.53 ID:E3PltHpN0
- エウレカセブンの大人糞って言うけど月光号の奴等が糞なだけでチャールズやレイはええ奴やしレントンの爺ちゃんもええ奴なんだよなぁ😔
- 88 : 2020/12/31(木) 02:24:10.57 ID:bfqPt+yL0
- わい少年ハートを聞き直す
- 89 : 2020/12/31(木) 02:24:11.72 ID:jUBSyNNk0
- サッカーのあるアニメは名作
- 91 : 2020/12/31(木) 02:24:51.15 ID:TjHWx6Mm0
- 要所でおもろい回もあるけど一話まるごとイラつかせるだけの話が何個もあるのが今にしてみればスゴイ
- 93 : 2020/12/31(木) 02:25:35.69 ID:B2Z6KMhId
- つーかこのアニメ50話はまったく間が持ってないよな
ギャグ回除くとしてもあきらかに余計な回や引き延ばしが多い
25話で妥当ぐらい - 94 : 2020/12/31(木) 02:25:37.35 ID:kSvkfUhA0
- なんでaoなんか続編として作ったのか
- 95 : 2020/12/31(木) 02:25:47.89 ID:y0gfcciBa
- カツレツキッカみたいなのが全員うざい
- 96 : 2020/12/31(木) 02:26:06.09 ID:lwhUrFEj0
- ストレスフリーの現代にあえて嫌な思いさせるって勇気あるわ
- 97 : 2020/12/31(木) 02:26:06.34 ID:qR+rxKZZ0
- AOはフレアエレナが可愛かったのでセーフ
- 98 : 2020/12/31(木) 02:26:09.50 ID:bfqPt+yL0
- セブンイレブンスレと近いと混乱するな
- 100 : 2020/12/31(木) 02:26:15.96 ID:b7lpdH2j0
- お?蒼穹のファフナーの宣伝してええ感じか?
エウレカセブンとかいうストレスだらけの名作wwwzz

コメント