- 1 : 2020/12/27(日) 12:34:30.24 ID:S9xXhkLvp
- 阪神を退団し、14年ぶりに古巣復帰した福留孝介外野手(43)が根尾昂内野手(20)にエールを送った。
【写真】中日根尾昂(2020年11月3日撮影)
福留 誰が見ても、素質を持っている選手。まだ若いし、どんどんいろんなことを聞いて、失敗してもいい。その中でいろんなものを見つけていけばいい。
根尾は大阪桐蔭の主力で甲子園春夏連覇を達成し、18年ドラフト1位で入団。2年目の今季はプロ初安打をマークしたが、2年間の通算は出場11試合で25打数2安打、打率0割8分にとどまる。だが福留はこれからが勝負と見ている。
福留 高校から出て、なかなか難しい。長い目も必要じゃないか。すんなり行くよりいい。
福留はPL学園で活躍し、社会人の日本生命を経て98年ドラフト1位で21歳の時に中日に入団した。根尾は高卒2年目でまだ20歳。現在“プロの壁”を経験していることが、後の成長のエキスになるとの考えだ。
二刀流と決別し、遊撃1本で入団した根尾は、出場機会を得るため、昨オフから外野に挑戦。来季は再び遊撃専任を希望している。
福留 こだわったらいい。こだわることは、自分で背負う。そこから先は誰にもわからない。外野いったら絶対成功するかはわからない。自分が納得してやれている場所。勝負しているのはいいことだと思う。
日米通算2407安打。竜の大先輩が成長をサポートしていく。【伊東大介】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5146c31c0c7576fe0b74e5b5c209ca34512a5db4 - 2 : 2020/12/27(日) 12:35:26.82 ID:Hz2vnI340
- 適当に言ってないか?
- 3 : 2020/12/27(日) 12:35:28.18 ID:ZYg7hJYm0
- コーチ兼任で頼むわ
- 4 : 2020/12/27(日) 12:35:38.25 ID:V6T1LhhT0
- 野球面での根尾の売りって今の所どこなの?
- 5 : 2020/12/27(日) 12:36:03.12 ID:ES8trHhh0
- >>4
大阪桐蔭 - 7 : 2020/12/27(日) 12:36:21.25 ID:ZYg7hJYm0
- >>4
フルスイング - 11 : 2020/12/27(日) 12:37:36.95 ID:XPjMqN0n0
- >>4
肩がいい - 6 : 2020/12/27(日) 12:36:17.09 ID:5esDUaG/0
- 藤浪のこと思い出してそう
- 8 : 2020/12/27(日) 12:36:29.18 ID:epzdYZ4m0
- もうコーチでええやん
- 9 : 2020/12/27(日) 12:36:59.67 ID:6EInywOCd
- 二軍にいて若手育ててほしい
- 10 : 2020/12/27(日) 12:37:00.11 ID:KLlYSrAr0
- 思ったほどの身体能力なかったな
- 21 : 2020/12/27(日) 12:40:03.80 ID:ZUobdx620
- >>10
そもそも身長176くらいしかないし何をそんなに期待してたのか - 12 : 2020/12/27(日) 12:37:38.96 ID:92DWsXWUp
- 根尾は正直きついわ
山本昌みたいにアメリカにレンタル移籍でよくないか - 13 : 2020/12/27(日) 12:38:13.44 ID:L8dNLqg+d
- >>12
西武あたりで3年レンタルできんか - 14 : 2020/12/27(日) 12:38:22.88 ID:eUzI5g/ia
- サンキュードッメ
- 15 : 2020/12/27(日) 12:39:04.43 ID:hw6D84s90
- 春季キャンプで「立浪部屋」で覚醒するから
- 16 : 2020/12/27(日) 12:39:20.47 ID:ql2ktb7H0
- プロ野球界って成功者ほどすんなりいってないか
- 23 : 2020/12/27(日) 12:40:31.07 ID:8lCR2Xjx0
- >>16
成功する奴の大部分は早い段階で片鱗見せるわね
例外はいるっちゃいる - 17 : 2020/12/27(日) 12:39:28.29 ID:JI24rtSw0
- でもネオにはスキーと医者があるから
- 18 : 2020/12/27(日) 12:39:42.36 ID:zOVpZnkja
- 阪神で大して指導してなかったよな
文句ばっか言ってたが - 19 : 2020/12/27(日) 12:39:58.83 ID:4bMKA+xT0
- 急に聖人ぶってて草
開き直って銭闘のやり方教えろや - 20 : 2020/12/27(日) 12:40:03.18 ID:lHYPf6msF
- 根尾は来年下積みをしっかり出来れば大丈夫な気がするんやけど
- 24 : 2020/12/27(日) 12:40:40.56 ID:ZYg7hJYm0
- >>20
マスコミに追い回されることも減ったからようやく野球に集中できそう - 25 : 2020/12/27(日) 12:41:41.97 ID:kzQo1hE5p
- 藤原と吉田が出てきちゃったから焦りはあるだろうな
柿木はもうダメ、横川は時間がかかるというのは言われてたことだから平気だけど - 26 : 2020/12/27(日) 12:41:52.00 ID:x2BYNwrS0
- 根尾って中日入ってから意識高い要素あった?
- 27 : 2020/12/27(日) 12:42:02.82 ID:qgpsMAxGa
- 凄いんやろうけど器用貧乏感あるわ
- 28 : 2020/12/27(日) 12:42:38.09 ID:QMIyZMxHd
- 外野に集中すべきやろ
- 29 : 2020/12/27(日) 12:42:46.91 ID:Df31TyMc0
- いやすんなり行くならそっちの方がええやろ
- 30 : 2020/12/27(日) 12:43:12.28 ID:ZUobdx620
- 正直根尾ってMAX育って中日藤井くらいやろ
- 33 : 2020/12/27(日) 12:43:49.17 ID:QMIyZMxHd
- >>30
全盛期で3割10本やで
毎年それやってくれりゃ御の字 - 36 : 2020/12/27(日) 12:44:33.86 ID:ZUobdx620
- >>33
そんな無理やろ
.260 5本くらい - 31 : 2020/12/27(日) 12:43:28.00 ID:6dZuSGfkr
- 藤原もまだかかるよ
この世代の野手で完成度高いのはやっぱり太田とか小園なんやろうけどポジション的にどうだろうか - 32 : 2020/12/27(日) 12:43:38.28 ID:Phoffzv90
- ファックさんもコンバートして大成した人やからな
根尾をブツブツや国王の後釜まで育てやってくれ - 34 : 2020/12/27(日) 12:43:51.61 ID:CSJ3kh3ga
- ショートなんてやらんでええわ
京田はガチで10年間ポジション空けないと思う - 39 : 2020/12/27(日) 12:45:17.95 ID:ZYg7hJYm0
- >>34
石川のサードも空かんと思うわ
どこ守らすのがええんやろ - 35 : 2020/12/27(日) 12:44:17.56 ID:e+JtMvi60
- まあ高卒なら5年は時間あるからな
気長にいったらええ - 37 : 2020/12/27(日) 12:44:59.30 ID:1gvJHlDP0
- 凄くいいこと言ってそうで実際特に中身のない当たり障りのないことしか言ってへんやんw
- 38 : 2020/12/27(日) 12:45:03.10 ID:fFVretAMM
- フィジカル弱いんだからしゃあない部分はある
- 40 : 2020/12/27(日) 12:45:25.91 ID:Y2pTU8MW0
- やらす気無さそうやけどショートですら石川の方が根尾より上手そうなんやろ?
- 41 : 2020/12/27(日) 12:45:26.20 ID:ydgtb+mM0
- 根尾叩かれてるけど正直外野の若手で1番マシなのは根尾だぞ
岡林は守備がクソすぎるし育ってもアヘ単だろ - 42 : 2020/12/27(日) 12:46:03.87 ID:6dZuSGfkr
- 根尾も来年二軍でボカスカ打てれば有望株扱いに戻れるやろ、一軍で活躍はちょっと望み薄いのでそれくらいが目標
- 43 : 2020/12/27(日) 12:46:10.58 ID:6syt+KdS0
- もう堂上コースに乗ってるからな根尾は
【朗報】福留、プロの壁に苦しむ根尾にエール「長い目も必要。すんなり行くよりいい」

コメント