- 1 : 2020/12/22(火) 17:44:56.64 ID:OPuiCnmc9
-
時事通信トップ
いずれ記事化されると思います - 2 : 2020/12/22(火) 17:46:17.98 ID:FvOYeid90
- だから、
東レじゃなくてクラレだろ。
やっばり。
- 3 : 2020/12/22(火) 17:46:19.37 ID:5KD+5eSj0
- やべえやつじゃん
- 4 : 2020/12/22(火) 17:46:25.52 ID:NUIs8MVS0
- 東リ
- 5 : 2020/12/22(火) 17:46:37.64 ID:24J1Thau0
- これ何がいけないのかさっぱりわからん。
グローバル社会なのに閉鎖的にしてどうする? - 10 : 2020/12/22(火) 17:47:53.01 ID:M/VqfRGT0
- >>5
軍事転用可能な物資はどの国も輸出管理しているよ。
これがそれにあたるかは解らないけど。 - 30 : 2020/12/22(火) 18:00:45.60 ID:AeG3C2W00
- >>10
バッチリあたる
なんせ戦闘機に使用することでだいぶ性能向上出来るし - 17 : 2020/12/22(火) 17:53:06.24 ID:oBPSZphS0
- >>5
東レのホームページに当社炭素繊維製品には安全保障輸出管理の対象となるものがありますって書いてあるな - 26 : 2020/12/22(火) 17:59:10.58 ID:1mCgmpSN0
- >>5
当然使用料くらいもらってるよね
まさかただであげたんじゃ無いよねw - 29 : 2020/12/22(火) 18:00:30.15 ID:8lTCDg/e0
- >>26
自動車造船コンビニ今までどんだけの産業が - 6 : 2020/12/22(火) 17:46:54.89 ID:w5QSSHVX0
- 経産省もたまに仕事するんやな
- 7 : 2020/12/22(火) 17:47:14.03 ID:nD2KOhYT0
- 東レはアメリカのブラックリストにのるか?
- 8 : 2020/12/22(火) 17:47:25.76 ID:IRjvwcDm0
- タイトルの日本語が不自由
以下正式な日本語経済産業省は中国での炭素繊維流出を受け、東レの子会社に対し厳正な輸出管理の徹底を求める警告を行った
- 9 : 2020/12/22(火) 17:47:43.90 ID:6KU7peMe0
- ん?どゆこと?
- 35 : 2020/12/22(火) 18:04:21.67 ID:FVU9E5On0
- >>9
軍事転用可能だから外為法で輸出許可が必要だけど
許可ないところにも流れていた - 11 : 2020/12/22(火) 17:49:12.43 ID:y19CHFHe0
- 国を売ってしまったのか
- 12 : 2020/12/22(火) 17:50:15.77 ID:OPuiCnmc9
- >>1
ソース
経済産業省は22日、東レの子会社に対し、中国での炭素繊維流出を受け、厳正な輸出管理の徹底を求める警告を行った。(2020/12/22-17:41)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020122200911&g=eco
炭素繊維は軍事転用可能だから米国が激おこかも🤔 - 13 : 2020/12/22(火) 17:51:55.43 ID:9UHhMm0J0
- 韓国に技術売ったりしてるだろ東レって
- 14 : 2020/12/22(火) 17:51:58.91 ID:Ctw/mRNJ0
- 炭素繊維ってカーボンの原料か
- 15 : 2020/12/22(火) 17:52:32.20 ID:3K05dupLO
- 米中戦争になったら東レは国際金融から締め出されるかもな
- 18 : 2020/12/22(火) 17:53:26.02 ID:NDRwz8k00
- 東レ
韓国に炭素繊維工場作る
↓
なぜか韓国企業が急に炭素繊維を作り始める - 31 : 2020/12/22(火) 18:01:30.69 ID:hUz5gpep0
- >>18
榊原のせいだよ - 19 : 2020/12/22(火) 17:54:34.95 ID:OvU4rbEh0
- 国潰してるなら流失止まるわけがない
- 20 : 2020/12/22(火) 17:55:34.07 ID:p7+gTLfU0
- イカ漁の竿に使われてたとか?
- 21 : 2020/12/22(火) 17:56:40.90 ID:stvTKpEv0
- 軍事転用できるものを特亜に流しまくってんだろこの会社は
- 22 : 2020/12/22(火) 17:58:21.59 ID:5kACMwAs0
- 法則来たな
- 23 : 2020/12/22(火) 17:58:33.35 ID:7Y2Mqz280
- そもそも国が流出させてることあるだろ
- 24 : 2020/12/22(火) 17:58:38.47 ID:wZnX8CVL0
- ココム復活させろ
- 25 : 2020/12/22(火) 17:58:46.01 ID:No+ezB870
- 東レなんかまさに売国企業だろう
わざと中韓に工場を建てて技術を流出させてる
そのうち乗っ取られるよ - 34 : 2020/12/22(火) 18:03:18.16 ID:hUz5gpep0
- >>25
榊原が韓国大好きだから
ハニトラにでも引っ掛かったんでしょうな - 27 : 2020/12/22(火) 17:59:27.04 ID:cu5ZZ7f40
- まあ炭素繊維と言っても東レが客先に渡すサンプルは流出対策にわざと低品質化させた物
東レの炭素繊維は別に中国だけじゃなくてアメリカ、ヨーロッパ、中近東、ロシア、東欧からも狙われてる
なので低品質サンプルが流出したんでしょ
過去にもこの種の事件は何回も起きてる
製品本体は社員ですら自由に持ち運び出来ないからそもそも外に出せない - 40 : 2020/12/22(火) 18:04:47.80 ID:E8aN9Y+i0
- >>27
なんで勧告されてんの? - 28 : 2020/12/22(火) 18:00:13.30 ID:PkYc1CW60
- ㌧レ
- 32 : 2020/12/22(火) 18:02:54.79 ID:XWZy7btU0
- 中共の声明文みたいな見出しだなw
- 33 : 2020/12/22(火) 18:03:08.33 ID:stvTKpEv0
- 世界中のステルス機で使用されてんだろこれ
- 36 : 2020/12/22(火) 18:04:30.20 ID:jBUPJ7SJ0
- 東レのカーボンは世界最高品質なんだろ
ピナレロのドグマで有名だしな - 37 : 2020/12/22(火) 18:04:34.35 ID:L3hFQp8I0
- 東レって、バカチョン国に数千億投資してたよな。やっぱりそういう会社なんだ。
- 38 : 2020/12/22(火) 18:04:42.23 ID:XWZy7btU0
- コロナでボロクソになっても国内回帰決めた会社は5%やからなw
クソリーマンの社長は全部売り渡してトンズラ決めたんやろw - 39 : 2020/12/22(火) 18:04:44.03 ID:816Z5CS90
- ソ連が消えただけで何でココム規制がなくなったのか理解できん
- 41 : 2020/12/22(火) 18:05:45.04 ID:SxRsCkkM0
- これかなりヤバイやつやんけ
- 42 : 2020/12/22(火) 18:05:52.36 ID:4TNlVhWY0
- >>1
ええぞ 迅速に出すべきグッドな記事やな
【速報】 経済産業省は東レの子会社に対し、中国での炭素繊維流出を受け、厳正な輸出管理の徹底を求める警告を行った

コメント