- 1 : 2020/12/22(火) 10:45:56.79 ID:f9Wb9YID0
-
【12月21日 AFP】エチオピア北部ティグレ(Tigray)州南部の農村、ビソバー(Bisober)に最初の砲弾が飛んできたのは、夜明け前だった。泥壁とブリキ屋根の家が次々と破壊される中、住民らはサボテンが所々に生えた村近くの丘を目指して逃げ出した。60代のジャノ・アドマシ(Jano Admasi)さんも、長男ミスカナ(Miskana)さん(46)と一緒に村の外へ続く土の道を急いだ。だが、その途中でエチオピア政府軍の兵士らと鉢合わせた。
穏やかな口調で話すジャノさんによると、2人は兵士らによって来たばかりの道を連れ戻され、近くの民家に押し込められた。そこには他に、おびえた様子の2組の家族がいたという。
その後に何が起きたのか。3人の目撃者が証言した出来事を、エチオピア政府は否定している。その内容は、ティグレ州での軍事作戦は民間人の命を守る細心の注意の下に行われたとするアビー・アハメド(Abiy Ahmed)首相の主張に疑念を抱かせるものだ。
兵士らは激高した様子で、ミスカナさんと他2人の男性がティグレ州政府与党「ティグレ人民解放戦線(TPLF)」を支援していると非難した。「身元を問いただされたので、ただの農夫と年寄りだと答えました」とジャノさんはAFPに語った。「彼らは『外に出ろ』と言って、男女を分けました」
兵士らはミスカナさんら男性陣を地面に座らせるや、カラシニコフ自動小銃で射殺した。ジャノさんには、何が起きているのかを理解する間もなかった。15歳の少年が父親をかばおうと飛び出したが、一緒に殺された。11月14日のことだった。
息子は目の前でエチオピア軍に殺された…ティグレ州の村人ら、恐怖の証言 AFP独占取材
2020年12月21日 17:46
https://www.afpbb.com/articles/-/3321949 - 2 : 2020/12/22(火) 10:46:09.11 ID:f9Wb9YID0
エチオピア政府はティグレ州への立ち入りを厳しく制限しており、国連(UN)が「歯止めが利かなくなっている」と警鐘を鳴らす今回の紛争による犠牲者数は、実態の把握が難しい状況だ。だが、AFPは先ごろ特別にティグレ州南部への立ち入りを許可された。そこでは、複数の町や村で、政府軍とTPLF支持勢力の双方を非難する住民の声を聞いた。いずれも民間人を危険にさらしたというのはまだましなほうで、積極的に民間人が標的とされたこともあったという。
生き残った人々はAFPに、ティグレ州全体で何人の民間人が犠牲になったかを考えると恐ろしいと訴えた。
政府軍は、AFPの取材に応じなかった。エチオピア政府のザディグ・アブラハ(Zadig Abraha)民主化担当相は、政府軍兵士が民間人を殺害したという主張は全て「虚偽」だとAFPに語った。
- 3 : 2020/12/22(火) 10:46:30.09 ID:vnboS1Jp0
- テドロス4ね
- 4 : 2020/12/22(火) 10:47:31.16 ID:7uanHfU90
- 黒人に国家運営は無理
- 19 : 2020/12/22(火) 11:07:31.97 ID:ClLoDJhM0
- >>4
そう思われてもしかたないね
うまくいってる国って存在するんかな - 23 : 2020/12/22(火) 11:09:33.78 ID:fSpT23ZP0
- >>19
報道されてない國はそこそこ
上手くいってんだろ
悪いことしかニュースにならんからな - 5 : 2020/12/22(火) 10:47:44.52 ID:bzmiYAdJ0
- エチオピア88
- 6 : 2020/12/22(火) 10:48:23.73 ID:RZEGYn1u0
- 大切なのはきょういこ
- 7 : 2020/12/22(火) 10:49:26.09 ID:SmWClUUj0
- 1分に60秒も経ってるんだよな
- 8 : 2020/12/22(火) 10:50:52.96 ID:tU+FFtu80
- テドロスの因果が民に報い
- 9 : 2020/12/22(火) 10:51:09.72 ID:JczWQ7Az0
- 環境に配慮した商品じゃなくても店員が「はい」と嘘の返事をするかもしれない。
その辺はどう突きつめていくの?
- 10 : 2020/12/22(火) 10:51:23.57 ID:N+M5Ks5B0
- エチオピアってどこや?
- 11 : 2020/12/22(火) 10:52:06.07 ID:tuHDvIMS0
- いやぁ大変ですね、次のニュースです
- 12 : 2020/12/22(火) 10:52:23.17 ID:+QuEVy450
- 他民族や異教徒へのジェノサイドが済めばきっと平和になって栄えるよ
一部の特権階級が
- 13 : 2020/12/22(火) 10:53:23.20 ID:a461dHAQ0
- お前ら日本に産まれて良かったね
- 15 : 2020/12/22(火) 10:55:35.60 ID:eixNP0vO0
- >>13
文句タレタレの一部パヨや在日に言ってくれ - 14 : 2020/12/22(火) 10:54:03.05 ID:cfBcr3w30
- これ半分テドロスのせいだろ
- 16 : 2020/12/22(火) 11:01:18.55 ID:poimx4kR0
- 記録残っているかどうかの違いで
戦争や内戦はこんなもんだ
庶民は損するだけ - 17 : 2020/12/22(火) 11:03:24.83 ID:FVPBOC9B0
- 日本人だって殺されてンだよ
エチオピア哲夫から何年立ったか忘れたがあんな理不尽な殺されかたが許される訳はない。
絶対に許さない。絶対に忘れない。 - 18 : 2020/12/22(火) 11:07:22.00 ID:brpEcpVG0
- 槍と弓で戦ってたら、ここまで被害が大きくなる前に和睦って空気も生まれるんだろうが
地域紛争のレベルで用いるには兵器の威力が大きすぎるんだ。 - 20 : 2020/12/22(火) 11:08:31.51 ID:fSpT23ZP0
- テドロス國
- 21 : 2020/12/22(火) 11:08:47.14 ID:osWZkIvC0
- 日本でも2000年位前は各地で虐殺し合って今があるんだからお前らもがんばれよ
- 25 : 2020/12/22(火) 11:17:13.70 ID:H0NdpSYw0
- >>21
たった150年前も殺し合ってたけどね - 22 : 2020/12/22(火) 11:08:58.56 ID:CJyjrIsH0
- グレタに言えや
- 24 : 2020/12/22(火) 11:12:17.57 ID:h3/JixRp0
- WHOにいえよ
- 26 : 2020/12/22(火) 11:19:37.33 ID:gYsrlfdE0
- 中東で戦争出来なくされた戦争ビジネス資本によって選ばれた次の紛争地帯候補がここだからな
残念だが己の弱さと知性の無さを恨んでもらうしか無いな - 27 : 2020/12/22(火) 11:20:06.43 ID:SQJDnakC0
- アフリカ土人なんか10億くらい間引いてもなんの悪影響もないだろ
- 30 : 2020/12/22(火) 11:24:39.77 ID:2q+YwAD/0
- >>27
ネット上でいっぱしの国士を気取っている子供部屋おじさんも間引いたところで何の悪影響もないな? - 29 : 2020/12/22(火) 11:23:03.74 ID:LQNuOKWq0
- 今の世界情勢見てると 一番利口な種族って黄色い人たちなんかなって思う
黒人を白人が操って白人を黄色人が追い込んでるように見える
エチオピアの農村で民間人が虐殺される中、日本では環境に配慮した商品を気に掛けていた

コメント