【コロナ変異種】インペリアル・カレッジ・ロンドンの教授 「従来のウイルスと異なり、子どもも大人と同様に感染しやすい可能性がある」

1 : 2020/12/22(火) 08:10:22.78 ID:o4cLw55h9

英政府の諮問機関である「新型呼吸器系ウイルス脅威諮問グループ(NERVTAG)」は21日、
国内で確認された新型コロナウイルスの変異種について、従来のウイルスと異なり、
子どもも大人と同様に感染しやすい可能性があるという見方を示した。

NERVTAGの専門家は会見で、英国南部で短期間で感染が拡大し、間もなく全国に広がる恐れがあると指摘。

オックスフォード大学の教授で、同グループの議長を務めるピーター・ホービー氏は、
「この変異種は、現在イギリスに存在する他のウイルス変異体よりも感染面で優位性があると強く考えている」と述べた。

インペリアル・カレッジ・ロンドンの教授で、同グループメンバーのニール・ファーガソン氏は「子どもに感染する傾向が高いという兆候もある」とし、
因果関係はまだはっきりしないがデータから指摘できると指摘。

「今後の展開を見るためにさらにデータを集める必要がある」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-children-idJPL4N2J13PY

2 : 2020/12/22(火) 08:12:04.02 ID:mPYnG1kQ0
略してココロナ
3 : 2020/12/22(火) 08:13:12.87 ID:lojwE/in0
子供や女性は免疫が強いので重症化しにくい
4 : 2020/12/22(火) 08:13:14.49 ID:Wm4pHQM40
なぜか毒性については言及されないな
8 : 2020/12/22(火) 08:16:19.43 ID:VqzxJx/A0
>>4
これから分かるんだろう
11 : 2020/12/22(火) 08:17:32.61 ID:6QMQC3GM0
>>4
そりゃ感染して発症するまでわからんでしょう
ケースが揃ってくればわかるはず
5 : 2020/12/22(火) 08:15:53.31 ID:BzBsjPqJ0
毒性は特に変わって無いらしい
6 : 2020/12/22(火) 08:16:06.60 ID:q6BulorG0
弱毒化したなら良いのだけど
7 : 2020/12/22(火) 08:16:18.27 ID:l3MBk1Wa0
老若男女問わず感染力高大量に感染させて強毒変異ガチャまわしてSSR狙う作戦に舵を切ったようだなこのウイルスは
9 : 2020/12/22(火) 08:16:29.46 ID:68jOy6B70
最終形態か
10 : 2020/12/22(火) 08:16:38.69 ID:84Rgts4z0
今打ってるワクチンが中和抗体として効くかどうかが問題だな(´・ω・`)
34 : 2020/12/22(火) 08:40:47.60 ID:cKI5cHZS0
>>10
今打ってるワクチンのせいで
ウイルスが変異してるんだよ
12 : 2020/12/22(火) 08:19:01.50 ID:gK7H7+X50
あと2回は変異を残してそうだな
13 : 2020/12/22(火) 08:19:34.21 ID:TZx3YJDe0
スペイン風邪も最初は老人だけが犠牲になったが、変異してからは若者の方が犠牲になった
14 : 2020/12/22(火) 08:20:30.82 ID:xk1vTu220
第2形態に進化
15 : 2020/12/22(火) 08:21:19.92 ID:IIlZbcbo0
ガ●ジを駆逐
16 : 2020/12/22(火) 08:23:10.47 ID:F/qfu7aQ0
変異種でなくても子供にも感染しやすいぞ
感染しても発症しないだけってのまだ分かってないのか
24 : 2020/12/22(火) 08:30:27.46 ID:jyF+43l+0
>>16
だよな、そう予想できる。
子供の間で流行ってないという根拠が見当たらないし、学校の寮でクラスターあったし。無症状なだけぽいよな
17 : 2020/12/22(火) 08:23:11.02 ID:2dxIeSPP0
集団免疫を獲得する
からの突然変異で阿鼻叫喚に
18 : 2020/12/22(火) 08:25:47.32 ID:u346DWgA0
渋谷先生から分科会メンバー→西村経由で政府に
情報提供してくださいな
19 : 2020/12/22(火) 08:25:59.89 ID:bKN1wb6E0
どうせ雑魚だろ
20 : 2020/12/22(火) 08:26:29.72 ID:VuhzDARp0
(;´-`)
21 : 2020/12/22(火) 08:27:56.66 ID:1fqupPn30
オリンピックはロンドンでw w

変異種目でw w w

22 : 2020/12/22(火) 08:28:10.42 ID:7Np9EjrS0
強毒化して宿主を殺せば
そこで連鎖は断ち切られる
25 : 2020/12/22(火) 08:30:55.10 ID:Wm4pHQM40
>>22
毒性と感染力は反比例だよな

感染が広がるということは
より弱毒化してるのだろう

29 : 2020/12/22(火) 08:32:58.88 ID:6QMQC3GM0
>>22
このウィルスにはそのロジックは当てはまらない
なぜなら人獣共通感染症だから、仮に人間が死に絶える毒性を持ったとしても、別の生き物、例えばコウモリやネズミなどを宿主として生き残るからね…
つうか、それならエボラウィルスは自然消滅してないとおかしいけど、消えてないっしょ?
31 : 2020/12/22(火) 08:35:53.13 ID:V0vQKOLD0
>>29
天然痘は人間同士しか感染しなかったので絶滅できた
他にも人間同士のみしか感染しないウィルスで、変異しない特性があったら
第二の絶滅が可能なのもあるのかな?
33 : 2020/12/22(火) 08:39:03.58 ID:6QMQC3GM0
>>31
近いのはポリオじゃないかな…
あれも根絶宣言どんどんだしていってるしね
ちなみに野生株は2020年段階でアフガニスタンとパキスタンのみで確認されてるみたい
23 : 2020/12/22(火) 08:30:02.83 ID:Wn8KRGqB0
コロナ変異種「わたしの基本再生産数は530000です」
27 : 2020/12/22(火) 08:32:01.53 ID:XL3ur3Nr0
ベクターの機能あるんだから、
コロナウイルスに使える遺伝子運んでもらいたいわ。
28 : 2020/12/22(火) 08:32:47.19 ID:RQDsVIpE0
子供が感染しやすくなると
学校が困るなあ
30 : 2020/12/22(火) 08:34:11.55 ID:1d2J/so60
変異してもただの風邪
いちいち大騒ぎするようなことかよ
35 : 2020/12/22(火) 08:42:36.57 ID:cKI5cHZS0
もともと新型コロナは変異しやすい特性があるところにワクチン接種したら
変異スピードが加速して
色んな亜種が増えるのはバカでも分かること

コメント

タイトルとURLをコピーしました