- 1 : 2020/12/20(日) 13:44:46.974 ID:W35ZYppH0
- 洗う→洗いっぱで干すの忘れる→また洗う→忘れる→またまた洗う→忘れる→またまたまた洗う
- 2 : 2020/12/20(日) 13:45:16.922 ID:3Ux1lFN+0
- 一生洗ってろ
- 6 : 2020/12/20(日) 13:46:37.194 ID:W35ZYppH0
- >>2
いや、障碍者にたいして酷いよ君 - 3 : 2020/12/20(日) 13:46:05.858 ID:6tmfXi8y0
- 俺もおんなじことしちゃうわ
- 9 : 2020/12/20(日) 13:48:03.498 ID:W35ZYppH0
- >>3
マジで?診断受けた? - 4 : 2020/12/20(日) 13:46:08.316 ID:Lh3IiL3L0
- あるある
- 10 : 2020/12/20(日) 13:48:30.610 ID:W35ZYppH0
- >>4
なんか安心した - 5 : 2020/12/20(日) 13:46:19.706 ID:SBVp4eCE0
- 服着たまま風呂入ればいいやん
- 11 : 2020/12/20(日) 13:48:46.904 ID:W35ZYppH0
- >>5
信じちゃうからやめて - 7 : 2020/12/20(日) 13:47:50.339 ID:ho+cPUFg0
- 発達でもこれは重度の発達だろ
マジやばいぞ - 13 : 2020/12/20(日) 13:49:50.994 ID:W35ZYppH0
- >>7
漢字は読めるのに全く書けないし結構重度だよ
北海道も書けないし親の名前も書けない、診断受けて障害年金請求してる
- 8 : 2020/12/20(日) 13:48:00.965 ID:vyjlIyhKa
- 欠点分かってるなら洗濯機終わるタイミングでスマホのボイスメモをアラームで鳴らす等克服する努力しろ
- 18 : 2020/12/20(日) 13:52:50.653 ID:W35ZYppH0
- >>8
あとで良いかってなぜか思っちゃうのよ
目についたものから離れないというのか - 12 : 2020/12/20(日) 13:49:43.115 ID:MUG9Df9vM
- 発達っていうか…もう…
- 21 : 2020/12/20(日) 13:54:13.374 ID:W35ZYppH0
- >>12
おん?なんや??キリッ - 14 : 2020/12/20(日) 13:51:07.825 ID:IZyqN9cK0
- 痴呆やん
- 22 : 2020/12/20(日) 13:55:09.293 ID:W35ZYppH0
- >>14
たしかに老後が怖い - 15 : 2020/12/20(日) 13:51:51.766 ID:DCZhLV9q0
- 次こそ干せよ
- 25 : 2020/12/20(日) 13:55:32.288 ID:W35ZYppH0
- >>15
うん - 16 : 2020/12/20(日) 13:52:39.384 ID:ZwzyhElJ0
- なんで何かやるたびにメモしないの?バカなの?
- 19 : 2020/12/20(日) 13:53:56.461 ID:W35ZYppH0
- >>16
字を書くのが苦痛
小学1年生くらいの筆跡だし平仮名とかカタカナもギリギリ思い出しながら書いてる漢字は綺麗さっぱり消える
- 17 : 2020/12/20(日) 13:52:48.224 ID:oU3iG2m60
- 漢字は読めるけど書けないのは俺もだわ 薔薇とか麒麟は書けるのに日常で使う漢字を書く時に手が止まる
- 29 : 2020/12/20(日) 13:57:22.611 ID:W35ZYppH0
- >>17
薔薇とか麒麟かけるなら……って思うけど障害は人それぞれだからね - 20 : 2020/12/20(日) 13:54:09.999 ID:rGQ/JiPX0
- 普段洗濯機のフタは空けておく癖をつければ見てフタがあいてるか閉まってるかで洗濯機の中身の有無がわかるよ
- 32 : 2020/12/20(日) 13:59:00.175 ID:W35ZYppH0
- >>20
おお、それやってみます - 23 : 2020/12/20(日) 13:55:18.524 ID:ZwzyhElJ0
- お前が今触ってるものでメモ取れよカス
全部言い訳なんだよ愚痴る前に全部やれゴミ - 38 : 2020/12/20(日) 14:01:07.854 ID:W35ZYppH0
- >>23
うん、、、 - 24 : 2020/12/20(日) 13:55:19.414 ID:oU3iG2m60
- 洗濯板で洗えばいいんじゃね?自動に頼るから駄目なんだよ 手動や手動!
- 39 : 2020/12/20(日) 14:01:39.482 ID:W35ZYppH0
- >>24
きっと放置して山になるわ - 26 : 2020/12/20(日) 13:55:50.072 ID:UqNrlFKW0
- よくそれで社会生活を送れているね
洗濯するってことは一人暮らし? - 30 : 2020/12/20(日) 13:58:02.148 ID:W35ZYppH0
- >>26
うん、一人暮らしの無職。
傷病手当もらって生活してる、 - 27 : 2020/12/20(日) 13:56:44.153 ID:UqNrlFKW0
- 干すの忘れるなら乾燥機能付きの洗濯機にしたら?
- 34 : 2020/12/20(日) 13:59:56.785 ID:W35ZYppH0
- >>27
ほしいけど貧乏だから無理よ
働いてないし傷病手当でギリギリでせいかつ - 43 : 2020/12/20(日) 14:02:58.420 ID:UqNrlFKW0
- >>34
何度も洗濯する水道代電気代を考えればそんなに変わらないんじゃないの - 28 : 2020/12/20(日) 13:57:11.019 ID:oU3iG2m60
- お前らあたりキツくね?ここはニュー速か?
- 31 : 2020/12/20(日) 13:58:42.843 ID:/Qq+0xF20
- わかる
俺はギリ健だけど同じようなことしちゃうわ - 33 : 2020/12/20(日) 13:59:13.626 ID:bb+0jK9p0
- 俺も発達障害だけどなんとか仕事して一人暮らししてるよ
- 36 : 2020/12/20(日) 14:00:46.110 ID:W35ZYppH0
- >>33
人付き合い難しくないですか?
どの会社も無理だったんだが、、 - 41 : 2020/12/20(日) 14:02:00.807 ID:bb+0jK9p0
- >>36
福祉系の仕事してる
人を助ける仕事だけど自分が障碍者という皮肉
忘れ物が多いのと記憶力がなさすぎるからメモ魔 - 37 : 2020/12/20(日) 14:00:57.364 ID:KD10RyH70
- 干すの忘れてまた洗う意味がわからん
そのまま干せばええやん - 42 : 2020/12/20(日) 14:02:14.180 ID:W35ZYppH0
- >>37
1日放置してるのよ - 44 : 2020/12/20(日) 14:03:01.940 ID:KD10RyH70
- >>42
何日放置してようがそのまま干せばいいやん
1週間ぐらい放置してたらもはや洗濯機の中で乾いてそうだけど - 45 : 2020/12/20(日) 14:03:55.192 ID:UqNrlFKW0
- >>42
放置して無職が一体何してるの - 40 : 2020/12/20(日) 14:01:53.383 ID:UqNrlFKW0
- 洗濯中の札を首から下げて行動したらどうかね
邪魔くさいから気づくでしょ忘れるのは仕方ないから対策を考えようぜ
わい発達障碍者、これから4回目の洗濯物を回す

コメント