- 1 : 2020/12/17(木) 10:37:34.315 ID:vrgMYNZAM
- 譲渡条件
・経済的に自立している方
・単身者、カップル不可
・高齢者不可
・外国人不可
・賃貸不可
・外飼い不可
・毎年各種ワクチン接種
・朝晩2回の散歩
・譲渡までかかったワクチン代等負担
・畜犬登録
・譲渡後数カ月毎の報告ぼく「ペットショップで買うわ」
- 2 : 2020/12/17(木) 10:38:55.995 ID:YNPoy7Bua
- 駅前で殺処分される動物を救う費用を募金してたけどアホやな
根本潰さなイタチごっこやん - 3 : 2020/12/17(木) 10:39:22.014 ID:HAbjd4aFd
- ああいう団体ってだいたいキチゲェだから関わらないほうがいい
- 4 : 2020/12/17(木) 10:40:19.150 ID:vkSDJ9BMa
- つまり知り合いから貰うのが正解なの?
- 6 : 2020/12/17(木) 10:42:25.987 ID:vrgMYNZAM
- 最近は個人も真似して似たような条件付けてるから>>4が正解だわ
- 5 : 2020/12/17(木) 10:42:04.586 ID:yrcKZdGG0
- 保健所に山ほどいるから好きなの貰ってこい
ただし子供産まれたら面倒みろよ - 7 : 2020/12/17(木) 10:42:59.812 ID:gceqVvm6a
- 陰湿な条件だすのやめてもらっていいですか
- 8 : 2020/12/17(木) 10:44:15.216 ID:dfwWwlxIM
- そもそもペット飼うのがキチゲェ
- 9 : 2020/12/17(木) 10:52:51.824 ID:vrgMYNZAM
- >>8
うちの子供に犬飼たい言われてとりあえず里親見てみたらこんなんばっかりだったわ
あと小さい子供がいる家庭不可ってのもあったな - 10 : 2020/12/17(木) 10:53:48.542 ID:dHeIJXF1a
- なんでペットショップは潰せないの?
- 11 : 2020/12/17(木) 10:54:47.846 ID:vrgMYNZAM
- >>10
そりゃ里親募集がこんなんばっかりだからじゃね - 12 : 2020/12/17(木) 10:58:51.274 ID:QZYLQ6uta
- 明らかにおかしい奴を断るのに適当につけた理由がネットで結集するこの現象そろそろ名前つけよう
- 13 : 2020/12/17(木) 11:07:29.250 ID:bR2L0a+gM
- >>12
おかしいやつにペット売る団体があるんじゃ
結局意味なくね?ペットショップも同じ規制かけないと
- 15 : 2020/12/17(木) 11:11:41.335 ID:QZYLQ6uta
- >>13
ペットショップがそれしなかった弊害が「町中で吠え散らかす頭おかしいチワワの氾濫」だから何も言い返せねえや - 19 : 2020/12/17(木) 11:15:01.253 ID:bR2L0a+gM
- >>15
チワワ欲しがるやつとか全員頭おかしんだし
購入者リストと警察と保健所に渡しとけよそれにチワワの個人養殖とかそんなに盛んなの?
- 21 : 2020/12/17(木) 11:18:33.529 ID:QZYLQ6uta
- >>19
うん、シーズーの違法ブリほどの気狂い率ではないにしろ
あとチワワは本来勇敢で思慮深いお前ら好みのイヌなのに友達も兄弟もいない室内に隔離されて気が向いた時だけ遊び道具にされるってクソみたいな幼少期を送って壊れた個体が多すぎるだけだからな? - 14 : 2020/12/17(木) 11:08:21.202 ID:a7s+V9Vva
- でもペットショップの方が良い個体なんでしょ?
- 16 : 2020/12/17(木) 11:12:19.496 ID:bR2L0a+gM
- 殺処分ゼロって
存在する個体数を需要の8割まで減らす
ってのを掲げて減らせよ現実は需要の倍くらい存在して
目先の保護で箱物増やし続ける姿勢 - 17 : 2020/12/17(木) 11:12:49.942 ID:1lTXGyUQM
- 捨てられて野生でも生き残ってる奴の方が強そう
- 20 : 2020/12/17(木) 11:17:42.619 ID:vrgMYNZAM
- >>17
>>18
狂犬病対策に保健所が頑張って捕獲しまくったおかげで日本は世界でも珍しい野良犬ほぼ0の国らしいな
野良猫はそこらじゅうにいるけど - 22 : 2020/12/17(木) 11:20:00.326 ID:QZYLQ6uta
- >>20
ほぼゼロにしては意外といるのが野犬
野犬出身は飼いやすくていいよ - 26 : 2020/12/17(木) 11:24:21.431 ID:vrgMYNZAM
- >>22
昔ならともかく野良犬とか最近は全く見ないが
うちの県でも保健所に捕獲されてる犬は0だしどこの話だよ - 27 : 2020/12/17(木) 11:25:27.389 ID:eXOsVnzA0
- >>26
山間部で目撃情報入ってるだろ
もともと狼のいたような地域こそ生きやすいようなことも言ってるのいるような市街地でも糞田舎はいるとかなんとか
- 28 : 2020/12/17(木) 11:26:36.256 ID:vrgMYNZAM
- >>27
熊の情報はよく出るけど野良犬は聞いたこと無いな、マジでどこの話なのか - 18 : 2020/12/17(木) 11:14:59.738 ID:QZYLQ6uta
- 野良生まれだと社会性発達するからしつやすいし、ブリーダーだったら手放さないレベルのハイスペ個体をゲットも出来る
- 23 : 2020/12/17(木) 11:20:21.482 ID:eXOsVnzA0
- ドイツじゃ殺処分ゼロとかいって
市内で野良犬を射殺だろ?
誰かが安定供給してるのか? - 24 : 2020/12/17(木) 11:20:59.240 ID:RJexKFxYd
- でもよぉ……あと何日以内に里親見つからないとこの子は殺処分されますって奴は見るとやっぱつれえわ
- 25 : 2020/12/17(木) 11:22:56.505 ID:5klefcLC0
- 条件なんて
ペットが病気になったらお金が出せること
これだけでいい
愛護団体「ペットショップで動物を買わないで!!殺処分される子はこんなにいます!!!」ぼく「ほーん」

コメント