【社会】コロナ解雇、7万6000人に 非正規労働者6割、厚生労働省

1 : 2020/12/15(火) 21:02:47.88 ID:CAP_USER

厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、11日時点で見込みを含めて7万6543人だったと発表した。前週よりも1202人増加。アルバイトなどの非正規労働者が約6割に当たる702人を占めた。

 業種別では製造業が1万5310人で最多。飲食業が1万902人、小売業が1万272人、宿泊業が9542人、労働者派遣業が5064人と続いた。

 都道府県別では東京都が1万8476人で最も多かった。次いで大阪府が6581人、愛知県が4315人、神奈川県が3354人、北海道が2979人。

 労働局やハローワークに寄せられた相談や報告を基に集計。
https://this.kiji.is/711461065427681280

3 : 2020/12/15(火) 21:07:51.13 ID:I9og5Xhc
4割の正規社員はなんで切られちゃったにょ?
19 : 2020/12/15(火) 22:07:16.64 ID:Yqd16Ziv
>>3
倒産、店舗閉鎖
4 : 2020/12/15(火) 21:10:56.89 ID:ikubqMHS
リーマンショック程ではないんだな。
ちょっと不景気程度か。
6 : 2020/12/15(火) 21:14:28.43 ID:RsRStGN/
そもそもフルタイム非正規雇用を禁止しておくべきだった

今更か

7 : 2020/12/15(火) 21:18:38.73 ID:yKU/KeJW
うちは派遣に人は切られたけど契約は残してる
10 : 2020/12/15(火) 21:23:25.55 ID:at4Rz/gR
人生いろいろだから
生きていたら楽しいこともあるんだよ。
生きろ。
11 : 2020/12/15(火) 21:27:58.10 ID:F5OtK3VE
おめでとう
日本労働教脱解しましたね
納税に寄与してはいけません
できるだけ無職を維持しましょう
無職なら年金免除、住民税非課税、国保年1万くらいで済みます
労働の義務としては年38万までは小遣いとして稼いでも良いでしょう
12 : 2020/12/15(火) 21:29:40.90 ID:Vqnr0hBv
たったの七万かよ
大したことないな
パヨク発狂しそう
13 : 2020/12/15(火) 21:30:26.48 ID:bP8OrN/u
給付金やらないと、餓死や強盗など年末は大荒れになるぞ
14 : 2020/12/15(火) 21:31:50.23 ID:N+7+nLmc
七万が失業したって大問題だろ
どうすんだよこれ
15 : 2020/12/15(火) 21:34:23.10 ID:ikubqMHS
失業率3%だからなあ。
リーマンショック時で5%だったから
政府は、まだ余裕なんだろうな。
16 : 2020/12/15(火) 21:44:34.26 ID:duOtj9LN
中国人の旅行客にGOTOさせて、検査するなと命令した結果
大勢の人達が露頭に迷った
ジサツするなら、原因を作った自民党に復讐しろよ
17 : 2020/12/15(火) 21:45:38.56 ID:GjzyDwt0
一旦失業すると預金回復するまで3年はかかるからどんどん貧しくなる図式
18 : 2020/12/15(火) 21:58:43.73 ID:n9JpSYYo
5年勤続で正社員にしてくれよもう
20 : 2020/12/15(火) 22:07:27.32 ID:F5OtK3VE
>>18
あのさあ
正社員に欲しい人材なら派遣で入ってきても派遣会社に金払っても即時社員化勧誘される
そうされないって事はその時点で望み薄って事だ
24 : 2020/12/15(火) 22:17:31.23 ID:GRrbrojF
>>20
派遣比率がもっと増えれば君もそうなるのかもしれんな
21 : 2020/12/15(火) 22:11:04.01 ID:Mv4TF2Fr
廃業もあるから元に戻らん
22 : 2020/12/15(火) 22:11:38.75 ID:K/0NiEsB
お前ら無職なん?🤣
23 : 2020/12/15(火) 22:14:32.61 ID:GRrbrojF
竹中が派遣推進しまくって、日本は駄目国家
25 : 2020/12/15(火) 22:45:55.59 ID:bP8OrN/u
倒産しても保険料や年金、住民税は激高だから、すぐに再雇用できないと浮浪者。

コメント

タイトルとURLをコピーしました