- 1 : 2020/12/10(木) 01:08:33.038 ID:i4nb5mER0
- テキサス州がジョージア州ペンシルベニア州ミシガン州ウィスコンシン州を訴える模様
それに連名する州も多数出てきてる模様
どうなってんの? - 2 : 2020/12/10(木) 01:09:17.337 ID:0pCyvZnk0
- 行政関係は一応遅滞なく機能してるんだよね?
- 3 : 2020/12/10(木) 01:09:17.419 ID:ycQ03XxVa
- 州が州を訴えるってどういうこと
- 6 : 2020/12/10(木) 01:10:59.402 ID:i4nb5mER0
- >>3
おまえらが不正したせいで滅茶苦茶になってんだけどどうしてくれんの? - 4 : 2020/12/10(木) 01:10:15.174 ID:EpGgiWdM0
- 最高裁がトランプの言い分全否定したからもう無理だよ
- 5 : 2020/12/10(木) 01:10:30.413 ID:ZIxDBUkWd
- 厳戒令
- 8 : 2020/12/10(木) 01:11:34.848 ID:3uxsyh0V0
- まじでアメリカオワコンだな
選挙すらまともにできなくなったか - 9 : 2020/12/10(木) 01:11:39.208 ID:a1Ntf8+c0
- レッツパァァァァリィイイイイイイイ
- 10 : 2020/12/10(木) 01:12:01.509 ID:2a3evFiOa
- >>1
トランプ陣営が提訴しても裁判官が勝手に棄却するからこうする他なくね? - 16 : 2020/12/10(木) 01:14:14.120 ID:EpGgiWdM0
- >>10
訴えるなら証拠出さないと始まらないだろ
陰謀論者をいちいち相手するわけ無いだろ - 19 : 2020/12/10(木) 01:14:59.719 ID:2a3evFiOa
- >>16
証拠持ってって棄却されてんぞ - 21 : 2020/12/10(木) 01:15:55.126 ID:EpGgiWdM0
- >>19
証拠になってないからだろネットで真実なんてリアル社会で通用しないんだよ
- 23 : 2020/12/10(木) 01:17:25.288 ID:i4nb5mER0
- >>19
認定差止めを拒否しただけらしいじゃん - 20 : 2020/12/10(木) 01:15:22.270 ID:i4nb5mER0
- >>16
そうやってがなり立ててたメアリー・ペアレントってまんさんが証拠突き付けられてヒャッ!てなってるらしいじゃん - 31 : 2020/12/10(木) 01:22:04.237 ID:2a3evFiOa
- >>20
エレナな
メアリーは映画プロデューサー - 11 : 2020/12/10(木) 01:12:49.040 ID:8TC6simT0
- メリケンでもぱよちんはやっぱウ●コなんだよな
- 12 : 2020/12/10(木) 01:13:21.787 ID:3+4FlviA0
- 何が始まるんです?
- 13 : 2020/12/10(木) 01:13:29.884 ID:2a3evFiOa
- 今回の大統領選挙自体がトランプの罠なんて話もあるな
- 14 : 2020/12/10(木) 01:13:37.827 ID:fivjqyUf0
- アメリカって猟官制だから確実に行政にも影響が出る
- 15 : 2020/12/10(木) 01:13:59.429 ID:i4nb5mER0
- ペンシルベニア州の上議員が開票作業に紛れ込んで立ってマジ?
- 17 : 2020/12/10(木) 01:14:30.150 ID:Z9jTAZ1Ir
- これも闇深いけど
ドミニオンが集計情報アップロードの管理先がドイツのフランクフルトだったことが判明してるそこにトランプがアメリカ軍を派遣したら何故かその建物をCIAが警護していた
そこで銃撃戦になりアメリカ軍側が5人?死んだとか - 18 : 2020/12/10(木) 01:14:34.526 ID:EfLoi8920
- 投票率200パーはあり得ないでもないみたいだが
投票紙の不正発覚しまくりの選挙後のあのクソグダグダと
バイデンの不正してる発言とハンターの情報流出で
一旦ストップかけるべきだったのになんかなあなあで進んでるところがすげえなあと思う
とはいえ日本も他人事じゃねえんだけどな - 22 : 2020/12/10(木) 01:16:28.717 ID:iPkLOOlD0
- 戦国時代になるのん?
- 24 : 2020/12/10(木) 01:18:14.541 ID:q0oGCLZe0
- 開票してる場所の監視カメラの映像を証拠として出してもメディアが全力でスルーだもんな
あげく「証拠があるなら出せ」って提出された映像が存在しなかったかのような扱いされてて怖すぎw - 25 : 2020/12/10(木) 01:18:18.140 ID:Z9jTAZ1Ir
- 最近リークされた情報だと
集計作業の監視カメラの様子6時間とか突然上水道が故障したから集計作業は一時停止して追い出されたって共和党議員は言ってたけど実は嘘
追い出したあとに民主党関係者が隠してたトランク?のバイデン票をドミニオンに入れて集計続行している様子が映ってたらしい - 26 : 2020/12/10(木) 01:18:42.904 ID:8TC6simT0
- まあこれで期日までに選挙人選出できなくて共和党が過半数とってる下院投票になってトランプ逆転のシナリオはできたわけだな
- 27 : 2020/12/10(木) 01:19:34.823 ID:EpGgiWdM0
- >>26
もう最高裁にしりのけられてるから無理 - 30 : 2020/12/10(木) 01:21:11.453 ID:i4nb5mER0
- >>27
それはトランプ個人の訴訟だろ?州が州を訴える方は通ってるらしいじゃん? - 32 : 2020/12/10(木) 01:22:05.972 ID:EpGgiWdM0
- >>30
州で勝手に揉めようが連邦最高裁はひっくり返らないから無意味 - 40 : 2020/12/10(木) 01:25:00.350 ID:9DbCZsQAM
- >>27
トランプの提訴と違って州同士の訴えは最高裁の審理になるらしい
棄却して終わりにできない以上相当な時間が必要なので現実的にはトランプ勝利に傾いてる - 43 : 2020/12/10(木) 01:25:50.693 ID:EpGgiWdM0
- >>40
無理よ誰も証拠出せないんだから - 28 : 2020/12/10(木) 01:20:24.610 ID:zHGOpBZea
- 第二次南北戦争である
- 29 : 2020/12/10(木) 01:21:08.218 ID:kQIKnsJ0a
- トランプ頑張れや
マジで
頼むよ - 33 : 2020/12/10(木) 01:22:40.803 ID:uB2JcCmCp
- トランプこそ最高のアメリカ大統領ッ!!!
- 34 : 2020/12/10(木) 01:23:35.942 ID:2a3evFiOa
- 米軍にもCIAにも赤のスパイが浸透してるってかなりキツイな
- 36 : 2020/12/10(木) 01:24:16.922 ID:SorYJfC/p
- トランプがゴネまくってるだけでバイデン に決まったでしょ
今更何騒いでんの? - 39 : 2020/12/10(木) 01:24:59.940 ID:EpGgiWdM0
- >>36
陰謀論者はそういうもん - 41 : 2020/12/10(木) 01:25:35.522 ID:i4nb5mER0
- >>36
リアル24だ
こんな一大イベント見逃してるなんてもったいねえぞ - 37 : 2020/12/10(木) 01:24:27.185 ID:8meXuimpd
- 大国の内戦にワクワクドキドキ
- 42 : 2020/12/10(木) 01:25:41.055 ID:8AsMB+NR0
- こんだけ陰謀論本気で信じてるのがいてる時点で愚民化政策大成功だね
アメリカ大統領選挙もう滅茶苦茶www

コメント