- 1 : 2020/12/08(火) 17:46:54.144 ID:O5lAApRkM
- 後日….
店長「お前仕事嫌なんか?」
俺「えっ」
店長「お前の先輩が聞いたらお前、仕事大変でもう嫌だって言ってたらしいじゃん」
俺「そんな事は…」
店長「でも先輩そう言ってたよ。嫌って言うくらいなら別の仕事探すのも手だよ」
俺「…」
- 2 : 2020/12/08(火) 17:47:58.179 ID:XI0TEaJP0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`) - 3 : 2020/12/08(火) 17:48:42.316 ID:lEP9t+U50
- いやちゃんと言えよコミュ障
- 5 : 2020/12/08(火) 17:49:21.736 ID:O5lAApRkM
- >>3
証拠もねぇしこれ以上弁解しても無理でしょ - 4 : 2020/12/08(火) 17:49:01.060 ID:Rtn2SitHd
- マジなら先輩アスペやん笑
- 6 : 2020/12/08(火) 17:49:47.015 ID:O5lAApRkM
- >>4
悪魔だと思うよ - 8 : 2020/12/08(火) 17:51:47.515 ID:Rtn2SitHd
- >>6
店長に相談しとけ
曲解されて困りましたわ笑と言っておけば馬鹿じゃなきゃ理解するはず - 12 : 2020/12/08(火) 17:53:58.669 ID:O5lAApRkM
- >>8
腰が重いけど一言言うか….
なんだろう言ってない事を言った様に言われるとか死ぬほど腹立つわ
もうなんでも楽しい勉強になる頑張るとかスーパーポジティブな事しか喋らない様にしようか - 24 : 2020/12/08(火) 18:03:08.365 ID:P4mkBp7wd
- >>12
それその場で言わないとダメ後から言うと告げ口みたいになる - 7 : 2020/12/08(火) 17:50:14.334 ID:UN+bGEgV0
- ちゃんと言ったほうがいい
- 9 : 2020/12/08(火) 17:51:58.651 ID:QuhX/3TQ0
- ニートの妄想
- 10 : 2020/12/08(火) 17:52:10.315 ID:O5lAApRkM
- 先輩ありがとう
この世に笑顔で俺を陥れてくる犬畜生が居ると身を持って教えてくれてこれ以降ボイスレコーダー起動してる
幸いまだ活躍する事がないけど
もしその時が来たら証拠出して第三者呼んだり裁判でもなんでもしましょうや - 11 : 2020/12/08(火) 17:53:01.777 ID:ozNTeu0jx
- 店長がアスベ的な捉え方してるのかね
まあやめたいとかそういう嫌じゃないっすよ
ぐらいのことを言っておけば - 13 : 2020/12/08(火) 17:55:05.526 ID:QuhX/3TQ0
- >>11
アスベストはほんとにひでーよな
肺がんにもなるし店長最悪 - 14 : 2020/12/08(火) 17:55:41.996 ID:T2vAgVOG0
- 先輩「店長!俺ちゃんってば無能な後輩に頑張ってもらえるようにこんなに努力してるんだよ!仕事嫌がってる変な後輩だけど俺ちゃんは頑張るよ!ちゃんと見てて!」
これ
- 15 : 2020/12/08(火) 17:56:45.142 ID:SCUgXG49M
- 会話の録音を聞かせる
俺「言ってないですよ」(ドヤァ) - 17 : 2020/12/08(火) 17:58:32.737 ID:O5lAApRkM
- >>15
そういう妄想してる
俺「その発言いつ何時何分頃しましたか?全部記録あるんで今から社員全員集めて確認しましょうか????????????????????????????」これする時は辞める時だろうけど
- 16 : 2020/12/08(火) 17:57:28.053 ID:QuhX/3TQ0
- 店長(なんでボイレコ常備なん。。。こいつヤバいわ)
- 18 : 2020/12/08(火) 17:59:05.384 ID:qaw8E9PB0
- 普通に説明すればいいものをなんでボイスレコーダーとか変な方向に行くのかね
- 20 : 2020/12/08(火) 18:01:30.331 ID:O5lAApRkM
- >>18
もうな正直疑心暗鬼で鬱になりかけたからな
1番確実なのは確かな記録だろ
第三者から来ても確実
なんなら頭上に360度カメラ設置して記録していたいくらい
過去にも何度か似たような事で悔しい思いをした - 19 : 2020/12/08(火) 18:00:39.502 ID:dfmQzlhq0
- 登場人物全員キチゲェ
- 21 : 2020/12/08(火) 18:01:31.590 ID:9x8X9/z00
- 言ってないですって言えばいいだけじゃん
- 22 : 2020/12/08(火) 18:02:30.430 ID:O5lAApRkM
- >>21
俺「言ってないです」店長「じゃあ先輩は嘘をついてたって事か?」
はい終わり
- 25 : 2020/12/08(火) 18:04:49.871 ID:9x8X9/z00
- >>22
何が終わりなんだよちゃんと説明しろよw - 28 : 2020/12/08(火) 18:06:04.947 ID:QuhX/3TQ0
- >>25
終わりだろ「嘘ついてますね、俺は、仕事に慣れたかと聞かれたから、覚えることいっぱいですが、なんとかって言った程度ですよ」
で終わるじゃん
- 30 : 2020/12/08(火) 18:07:15.933 ID:P4mkBp7wd
- >>28
スレタイ通りに訂正すれば「ああ先輩の聞き間違いなのか」で済むだろ - 29 : 2020/12/08(火) 18:06:09.566 ID:O5lAApRkM
- >>25
はい先輩は嘘をついてますって現実言えるか?って話 - 23 : 2020/12/08(火) 18:02:57.926 ID:WYkv93Gu0
- 俺「はい奴は嘘つき野郎ですよw」
- 26 : 2020/12/08(火) 18:05:17.604 ID:dfmQzlhq0
- こう聞かれたからこう答えただけですって言えよ
ちゃんと説明しないからそうなるんだぞ - 27 : 2020/12/08(火) 18:05:32.291 ID:qaw8E9PB0
- 「嘘をついたというか誤解されたみたいっすねー」でいいじゃん
- 31 : 2020/12/08(火) 18:07:40.113 ID:O5lAApRkM
- 確たる証拠がない以上絶対言った言わないの押し問答になるんだよ
先輩は5年以上いる
対して俺は1年目
どっちの言葉を信用するのが自然かはわかるだろう… - 34 : 2020/12/08(火) 18:08:49.127 ID:QuhX/3TQ0
- >>31
ならんよ
店長の前に先輩読んで文句言うレベルだわ
それすらできないなら一生底辺やってろ - 37 : 2020/12/08(火) 18:10:42.009 ID:P4mkBp7wd
- >>31
嘘ついた嘘ついてないは関係ないだろただ先輩が勘違いしただけで済めばいいけど勘違い=嘘ついたになる思考回路の奴がいるから難しいな
- 32 : 2020/12/08(火) 18:07:57.981 ID:XqrrBKl9H
- 誤解されてると思ったんならちゃんと説明したほうがいい
なんで黙っちゃうんだよ - 33 : 2020/12/08(火) 18:08:24.708 ID:dfmQzlhq0
- 嘘ついてますなんて言い方じゃなくて大変って言ったのを嫌だって言ったと
勘違いしたんじゃないですか程度にしとけよ - 35 : 2020/12/08(火) 18:10:01.491 ID:vX3wWaKtd
- 先輩に直接言えよ店長なんてほっとけ
- 36 : 2020/12/08(火) 18:10:32.880 ID:O5lAApRkM
- 自分に自信がないから自分に非がなくても怒られたら咄嗟に謝ってしまう
今回の件も心の中で(そういう風に捉えられるような曖昧な言い方をした自分が悪かったのかもしれない)とかグルグル頭の中巡ってたんだよ - 38 : 2020/12/08(火) 18:12:34.738 ID:QuhX/3TQ0
- 俺はそんなネガな言い方されたら店長の前で本人と話すけど、丸く済ませたいなら他の奴らが言う通り「勘違いしたんじゃないですか?俺この仕事ようやく覚えてきて楽しいですよ」っていえばいいだけ
- 39 : 2020/12/08(火) 18:12:57.927 ID:xqtSgTLPd
- うーん
申し訳ないけど1の方に問題ありそうな気がする - 40 : 2020/12/08(火) 18:13:51.166 ID:O5lAApRkM
- 何か仕事で行動するにも(こんな風に誤解されるかもしてない…)って疑心暗鬼になって誰かしら行動する理由場所時間を世間話の様に喋ってからする様にしてる
何かあった時に一人でも証人が居れば… - 41 : 2020/12/08(火) 18:15:01.602 ID:qaw8E9PB0
- ボイレコ突き付けるなんてことも実際にはできないんだろうな
- 42 : 2020/12/08(火) 18:15:33.550 ID:QuhX/3TQ0
- もう、誰のアドバイスも聞いてないじょうたいだし、こいつのスレタイの言葉もあやしくなってきてる
- 43 : 2020/12/08(火) 18:15:58.420 ID:Rtn2SitHd
- >>118
先輩ムカつくけど角が立たないように言わなきゃいけないのが面倒よな~
真面目に仕事してこれから信用勝ち取ればいいし、僕の言い方も悪かったかもしれません笑とか添えてやれば店長も納得しやすいかも - 45 : 2020/12/08(火) 18:18:52.789 ID:O5lAApRkM
- >>43
それなんだよ
体育会系の店長だから尚更「じゃあ先輩が悪いんか?」って話になる>>44
もちろん脳内
まさに争いを避けて生きてきた - 46 : 2020/12/08(火) 18:19:11.035 ID:P4mkBp7wd
- どちらにしろもう遅い訂正するならその時でないと
今更あれは違うんですって言っても『なんだこいつ?』ってなるだけだし多分店長も覚えてない - 50 : 2020/12/08(火) 18:22:25.192 ID:O5lAApRkM
- >>46
いつも話が終わってから後悔だよ
でも詰め寄られてる最中は逃げることしか考えてないから
だからこれ以上抵抗するのはやめたんだよ - 47 : 2020/12/08(火) 18:19:34.400 ID:9omTynXFa
- ほんと間接的で遠回しだななジャップは
争いを恐れすぎて非効率なことやりすぎ - 48 : 2020/12/08(火) 18:20:20.128 ID:O5lAApRkM
- 自分の言葉で自己弁護とかお前ら自分に自信があって羨ましい
最早信じられるのは記録しかない - 49 : 2020/12/08(火) 18:21:21.102 ID:kzrHUgiAr
- 何時何分何秒地球が何回まわった時?
- 52 : 2020/12/08(火) 18:24:45.065 ID:xqtSgTLPd
- 単純にコミュニケーション不足だろ
周りを敵と思って接してると周囲もそれなりの対応になるぞ - 57 : 2020/12/08(火) 18:31:40.923 ID:O5lAApRkM
- >>52
周りを敵
まさに俺の考えだね
自分が傷つく前に相手を敵と決めつけたら塩対応してしまう - 53 : 2020/12/08(火) 18:25:59.744 ID:kwTMqW9Ap
- 前の会社でこれあったから分かるわ
言葉通りで良いのに聞く側がわざわざ勝手な解釈するやつばかりで全然仕事にならんかった
当然潰れた - 54 : 2020/12/08(火) 18:27:37.823 ID:KOkvaMyl0
- 現場の店員なんてクズばかりなんだからまともな人生歩みたかったらスキルアップできる仕事に転職しろ
俺はそれで転職しまくって四十路無職になった
- 55 : 2020/12/08(火) 18:28:29.952 ID:9omTynXFa
- >>54
これからどうすんの? - 67 : 2020/12/08(火) 20:24:57.747 ID:KOkvaMyl0
- >>55
無職やった後起業してやっと年収500万寝てても入るようになったよ - 58 : 2020/12/08(火) 18:33:00.742 ID:Rtn2SitHd
- 見てる人は意外といるもんだから真面目にやるしかない
怒っても変な空気になるだけだし笑いに変えてけ - 59 : 2020/12/08(火) 18:35:40.771 ID:O5lAApRkM
- >>58
真面目にやる
これな
所作振る舞い言葉は見られてるから最大限気をつけてる - 60 : 2020/12/08(火) 18:39:54.443 ID:ozNTeu0jx
- そんなに悪い奴なんていないよ普通にできることをこなしていけばいい
- 61 : 2020/12/08(火) 18:40:18.069 ID:bGYc7gui0
- 私もブラック工場行った時に先輩のブス豚にやられたわ
ネジ留やってたんだけど終わったら、私が言ってきてあげる!とか言って断ってもシカトして報告に行くから部署リーダーに、
先輩に報告させるな先輩の時間を奪う事になるからと叱られたわ
なので勝手にやられてると言ったら、それは先輩も言ってたというが何故私が怒られるのか意味が分からんかった
ポイント稼ぎが上手いやつで人の事馬鹿にしきってたけど、ああいう人種がいるんだとマジでトラウマになってる - 63 : 2020/12/08(火) 18:44:57.799 ID:O5lAApRkM
- >>61
悪魔は居る
そういう人種は笑顔で初対面は寄ってくるからタチが悪い
大抵八方美人で上のものにおべっかかいてる
その時の機嫌で言う事が正反対
まじ何考えてるか分からん - 62 : 2020/12/08(火) 18:44:40.079 ID:1JPjHD2y0
- 俺もやられた
自己愛性人格障碍者ってのをしったわ - 64 : 2020/12/08(火) 18:51:21.064 ID:1JPjHD2y0
- 夜中に電話かかってきて
「なあ聞いてくれよ!Aってひどくね?」俺「はあ」
これで次の日には俺がAさんをひどいって言っているって広まるんだからたまらん - 65 : 2020/12/08(火) 18:54:29.210 ID:O5lAApRkM
- >>64
そういうのどっちの肩も持ちたくないよな
どーせそういう風になるんだから
やっぱボイスレコーダーは必要なんだよ… - 66 : 2020/12/08(火) 19:42:51.975 ID:SSRVe6qE0
- うーん
めんどくさw
先輩「どう?仕事は慣れた?^^」1年目俺「まぁ覚える事一杯で大変ですがなんとか…(苦笑い)」

コメント