【悲報】ワイ、マンションの管理会社から喫煙を注意される

1 : 2020/12/06(日) 22:27:52.39 ID:b8g2ahRxd
管理会社「近隣住民の方から苦情が来ておりますので、ご配慮お願いします」

ワイ「じゃあ喫煙所作って」

管理会社「…」

あほなん?

2 : 2020/12/06(日) 22:28:28.38 ID:pr/ZF0aG0
あほはお前や
3 : 2020/12/06(日) 22:28:33.02 ID:lFAP7C8l0
ベランダで吸うやつほんま迷惑
18 : 2020/12/06(日) 22:30:00.80 ID:b8g2ahRxd
>>3
ワイやで!
最近は寒いからもっぱら換気扇の下だけどな
22 : 2020/12/06(日) 22:30:30.33 ID:lFAP7C8l0
>>18
臭いんじゃボケ
119 : 2020/12/06(日) 22:38:15.83 ID:D6DA53hu0
>>3
これ
洗濯物に匂いついた時仕返ししてやったわ
4 : 2020/12/06(日) 22:28:38.22 ID:V4YGg9PC0
換気扇の下で吸え
ベランダならいいとか思うなヤニ猿
11 : 2020/12/06(日) 22:29:30.16 ID:Ibbp4TH20
>>4
マンションなんて空調繋がってるから換気扇の下で吸ったら周りにめっちゃ臭いいくぞ
107 : 2020/12/06(日) 22:37:30.46 ID:aq6lm2H4p
>>4
くせぇよ換気扇からくる
117 : 2020/12/06(日) 22:38:09.88 ID:FJ9+BK9S0
>>4
換気扇は外に繋がってて建物によってはベランダに排気したり共用部の廊下に排気したりしてるぞ嫌煙豚
5 : 2020/12/06(日) 22:28:40.08 ID:b8g2ahRxd
喫煙スペースを作りもしないくせに配慮ってどういうことやねん
吸うなってことか?
71 : 2020/12/06(日) 22:34:32.28 ID:D5sf2YZ10
>>5
自分でわかっとるやん
6 : 2020/12/06(日) 22:28:59.02 ID:rYpBJzPa0
なんでお前ごときに配慮せなあかんの?
7 : 2020/12/06(日) 22:29:02.31 ID:xl2PFsbea
まだ紙吸ってんの?
8 : 2020/12/06(日) 22:29:09.42 ID:kyr/aowi0
やに部屋やと退去の時金余計にかかるから室内では吸わん方がええで
165 : 2020/12/06(日) 22:41:53.64 ID:nSwTgmFM0
>>8
壁紙なら6年住めば償却終わってるぞ
9 : 2020/12/06(日) 22:29:23.44 ID:OAASOe940
やめたらいいのに(嘲笑)
10 : 2020/12/06(日) 22:29:30.16 ID:cvfk2hfL0
タバコってきもちいいの?
12 : 2020/12/06(日) 22:29:37.62 ID:hv35nFzr0
次は大家来て追い出されるで
13 : 2020/12/06(日) 22:29:47.04 ID:763sI8jm0
いやなら家買えば?
14 : 2020/12/06(日) 22:29:50.28 ID:KzO8JFCc0
ほな修繕積立金値上げな
15 : 2020/12/06(日) 22:29:51.70 ID:l7NFOy7Hd
部屋で吸うてて?
ベランダで?
20 : 2020/12/06(日) 22:30:18.92 ID:b8g2ahRxd
>>15
両方
最近寒いから換気扇の下で吸ってる
16 : 2020/12/06(日) 22:29:57.37 ID:Sw42nDJP0
ヤニカス特有の謎の反撃
なんでそこで「ごめんなさい」できないんや
27 : 2020/12/06(日) 22:30:59.56 ID:b8g2ahRxd
>>16
そらそうやろ
喫煙スペースあって注意されたならごめんなさいだが、喫煙スペースないんだったら部屋で吸うしかねーだろ
33 : 2020/12/06(日) 22:31:40.01 ID:lFAP7C8l0
>>27
喫煙スペースないなら吸うな
41 : 2020/12/06(日) 22:32:24.56 ID:b8g2ahRxd
>>33
契約書に喫煙は禁止されてないからな、吸うで
50 : 2020/12/06(日) 22:33:11.95 ID:rYpBJzPa0
>>41
近隣に迷惑かけるなとは書いてるよね
58 : 2020/12/06(日) 22:33:54.64 ID:lFAP7C8l0
>>41
共用部禁煙も書いてないんか?
78 : 2020/12/06(日) 22:35:03.54 ID:b8g2ahRxd
>>58
知らん
ただ管理会社から何も言われなかったから大丈夫やろ
84 : 2020/12/06(日) 22:35:23.68 ID:lFAP7C8l0
>>78
注意はされとるけどな
37 : 2020/12/06(日) 22:32:10.65 ID:763sI8jm0
>>27
で?努力したの?
家を購入するという努力はしないの?
112 : 2020/12/06(日) 22:37:41.15 ID:FVHyP3YZp
>>37
嫌煙野郎が買えよw
ベランダで吸うのは違法でもなんでもないし
46 : 2020/12/06(日) 22:32:46.94 ID:OAASOe940
>>27
締め切って吸ってそのまま4ね
17 : 2020/12/06(日) 22:30:00.14 ID:jl99FIPod
ワイ管理費共益費込みで5000万のマンション川崎で数年前買ってかわいい嫁とすんどるけど喫煙室ちゃんとあるで
47 : 2020/12/06(日) 22:32:58.05 ID:zQfLta3Ba
>>17
高校の頃告白されて付き合ったんか?
53 : 2020/12/06(日) 22:33:27.09 ID:0M2C92fEM
>>47
せやで
初めての彼氏らしい
69 : 2020/12/06(日) 22:34:28.88 ID:zQfLta3Ba
>>53
ええな
年収なんぼや?
80 : 2020/12/06(日) 22:35:08.78 ID:0M2C92fEM
>>69
最近昇進して大台乗ったで
ちな今31
19 : 2020/12/06(日) 22:30:09.12 ID:opUTd4BD0
社会に適応できてない適応障害
21 : 2020/12/06(日) 22:30:23.07 ID:763sI8jm0
賃貸のくせにモノ言えると思ってるんがもう無理やわ

わきまえろよチー牛

23 : 2020/12/06(日) 22:30:43.87 ID:zkuVuZycd
ワロタww
ご察しの通り吸うなってことだよw
24 : 2020/12/06(日) 22:30:50.05 ID:xJ0cXKE60
換気扇の出口が臭いだけやんけ
25 : 2020/12/06(日) 22:30:50.76 ID:xl2PFsbea
ワイもベランダでよく花火してる
同じようなもんやな
26 : 2020/12/06(日) 22:30:51.50 ID:opUTd4BD0
精神科行け明日
適応障碍者
28 : 2020/12/06(日) 22:31:01.55 ID:6AqdbhYq0
賃貸だからこそ外で吸うべきやな
29 : 2020/12/06(日) 22:31:05.28 ID:U6M+xfyIM
風呂場で吸えよ
30 : 2020/12/06(日) 22:31:17.73 ID:Lsa6FAml0
タバコ吸わなければいいじゃん
31 : 2020/12/06(日) 22:31:20.63 ID:wkvESH450
退去時にヤニ掃除代で追加10万円貰うで~w
32 : 2020/12/06(日) 22:31:26.64 ID:qjGrwf1ba
法律的にはベランダ喫煙はアウトなんだよな
34 : 2020/12/06(日) 22:31:53.88 ID:b8g2ahRxd
そもそも部屋わかってるのに直接言いにこないでわざわざ管理会社に言ってるのがいかにも嫌煙陰キャってのが丸わかりで草
40 : 2020/12/06(日) 22:32:19.46 ID:ru3/QqrT0
>>34
結局管理会社にどう言い返したんや
ほんまに喫煙所作れって言ったんか?
49 : 2020/12/06(日) 22:33:05.79 ID:b8g2ahRxd
>>40
言ったで
もちろんもっと丁寧にな

じゃあ喫煙所スペース作ってくれます?
検討します
出来るまでは部屋で吸います

75 : 2020/12/06(日) 22:34:43.90 ID:xqqn2Mke0
>>34
こんなところでグチグチ言ってるイッチは筋金入りの陰やん
87 : 2020/12/06(日) 22:35:35.51 ID:b8g2ahRxd
>>75
管理会社には言ったで

チクったやつはワイには分からんからな

102 : 2020/12/06(日) 22:37:00.38 ID:763sI8jm0
>>87
言うて何になるの?
管理されてる立場だろおまえ?(真顔

賃貸ってのはそういう立場なの
どういう育ちなん?みじめなランクの私大卒やろオマエ

116 : 2020/12/06(日) 22:37:59.25 ID:b8g2ahRxd
>>102
何になるのも何も言われたから言い返しただけやで

喫煙スペース設けないくせに部屋で吸うなは筋が通ってないからな
しかも喫煙は禁止されてないし

122 : 2020/12/06(日) 22:38:19.83 ID:JB+MU0Wa0
>>116
部屋ですえや
123 : 2020/12/06(日) 22:38:43.67 ID:bfN51WLk0
>>122
部屋の中臭くなるだろ
131 : 2020/12/06(日) 22:39:31.29 ID:37aJW0SG0
>>123
タバコ吸ってるのに臭い気にするとかアホやん
140 : 2020/12/06(日) 22:40:10.03 ID:bfN51WLk0
>>131
お前誰やねん
お前に言ってないねん
勝手に話に入ってこんといてよ
きしょくわるいなー
183 : 2020/12/06(日) 22:42:46.34 ID:75j77GXw0
>>140
タバコ吸ったことなさそうなレスやな
189 : 2020/12/06(日) 22:43:07.46 ID:bfN51WLk0
>>183
ないで、だったらなんなん?
139 : 2020/12/06(日) 22:40:00.91 ID:b8g2ahRxd
>>122
部屋でも吸ってるぞ
160 : 2020/12/06(日) 22:41:22.74 ID:aTtlYQvB0
>>139
吸うなよ
安マンションで喫煙所なんて造る余裕無いだろうしな
167 : 2020/12/06(日) 22:41:54.12 ID:b8g2ahRxd
>>160
禁止されてないなら吸うぞ
177 : 2020/12/06(日) 22:42:29.76 ID:rYpBJzPa0
>>167
ダメだから管理人が来たんだよね
頭悪いね
206 : 2020/12/06(日) 22:44:02.34 ID:b8g2ahRxd
>>177
苦笑きた手前注意するしかないからな
あと、来たんじゃなくて電話だぞ

契約書で喫煙禁止されてないからな

はい論破

230 : 2020/12/06(日) 22:45:25.19 ID:fMbnKQsIa
>>206
「臭いんでやめてもらって良いですか?」
と言われたら?
56す?笑
233 : 2020/12/06(日) 22:45:38.11 ID:t43M/1Bg0
>>206
近隣住民に迷惑かけんなって項目は絶対にあるで
わざらざ煙草は~なんて細かく明記してないに決まってるやろアホか
契約書よんでみろ
190 : 2020/12/06(日) 22:43:12.03 ID:aTtlYQvB0
>>167
近隣から苦情出てるんやろ?
219 : 2020/12/06(日) 22:44:48.57 ID:b8g2ahRxd
>>190
で?としか思わん
ワイは権利の範囲内で吸ってる

それが嫌なら出て行け

85 : 2020/12/06(日) 22:35:34.07 ID:t43M/1Bg0
>>34

壁ドンとかドア蹴りされたいんか
91 : 2020/12/06(日) 22:35:55.58 ID:b8g2ahRxd
>>85
殺しに行くわ
95 : 2020/12/06(日) 22:36:28.78 ID:Gwvkag5Dd
>>91
えぇーこわ🤭
98 : 2020/12/06(日) 22:36:45.35 ID:rYpBJzPa0
>>91
こういうキチゲェに直接言ったら何されるかわからんしな
管理人通すのが正解や
110 : 2020/12/06(日) 22:37:38.41 ID:gl/JqSZX0
>>91
イキってて草
113 : 2020/12/06(日) 22:37:45.54 ID:t43M/1Bg0
>>91
ワイにイキがられてもなぁ
今すぐ窓開けて「誰や煙草の苦情入れた奴はゴルァ!!!」くらい叫んだらどうや?
146 : 2020/12/06(日) 22:40:24.61 ID:fMbnKQsIa
>>91
これだから管理会社に言うんだよ
161 : 2020/12/06(日) 22:41:32.59 ID:b8g2ahRxd
>>146
普通にインターホン押して「タバコ吸わないでください」で良いよね?
166 : 2020/12/06(日) 22:41:54.05 ID:3J2UY1my0
>>161
そしたらお前どうするん?
178 : 2020/12/06(日) 22:42:34.69 ID:b8g2ahRxd
>>166
ワイ「禁止されてないので辞める理由ないですね」
170 : 2020/12/06(日) 22:42:10.87 ID:fMbnKQsIa
>>161
それでお前は何て返すの?
187 : 2020/12/06(日) 22:43:00.37 ID:b8g2ahRxd
>>170
>>178
35 : 2020/12/06(日) 22:31:54.02 ID:ZAPwCJXk0
よくベランダで焚き火とかBBQするけど何も言われんわ
36 : 2020/12/06(日) 22:31:58.81 ID:xqqn2Mke0
自分の財産なのに隔離スペースでしか吸えんとか惨めなもんやのう
38 : 2020/12/06(日) 22:32:14.70 ID:Wsp7+6t60
隣の家の煙草の臭いが気になるなんてクレーム出す側の自律神経が狂っとるわ
頭おかしい可能性あるから刺されんよう気をつけるんやで
39 : 2020/12/06(日) 22:32:15.46 ID:B2GQei+wM
もし階下のやつが化学者で
ベランダで変な薬品実験してたらどうする?
それと一緒や”毒ガス発生機”なんやでイッチは
72 : 2020/12/06(日) 22:34:34.72 ID:vjXNcIMP0
>>39
変な薬品とタバコは比べられないやろアホ
例えるの下手すぎやろ知恵遅れ
42 : 2020/12/06(日) 22:32:32.23 ID:v5H+1EJS0
なんでわざわざ有毒ガス撒き散らすん?
なんもかっこ良くないで?
43 : 2020/12/06(日) 22:32:32.94 ID:r0R73/Bca
壁にやについたら15万くらいかかるぞ換気扇のフィルターに専用シート貼って吸え
44 : 2020/12/06(日) 22:32:35.85 ID:BIgvOZ1D0
吸わなきゃいいじゃん
45 : 2020/12/06(日) 22:32:38.84 ID:VPd3V5JNd
辞めたら?
48 : 2020/12/06(日) 22:32:58.07 ID:Igs0XTKh0
ベランダも出んと部屋で吸ったらええやん
タバコ吸いたいくせに煙は嫌とか勝手って思われるぞ
56 : 2020/12/06(日) 22:33:47.52 ID:b8g2ahRxd
>>48
最近は室内で吸ってる方が多いデー
51 : 2020/12/06(日) 22:33:14.86 ID:dirb/aVg0
換気扇の下で吸ってると換気扇がぶっ壊れるんだよな
52 : 2020/12/06(日) 22:33:22.36 ID:B2GQei+wM
セックスする声がうるさいって苦情きて
ならヤリ部屋作れや!っていってるぐらいダサイで
54 : 2020/12/06(日) 22:33:42.41 ID:uEcnzzoHr
大体ベランダは共用部やからな
55 : 2020/12/06(日) 22:33:47.45 ID:hV2/MalqM
普通に換気扇の近くで吸えばええやん
ベランダ寒いやろ
66 : 2020/12/06(日) 22:34:17.21 ID:b8g2ahRxd
>>55
レス嫁雑魚
57 : 2020/12/06(日) 22:33:50.04 ID:9yHkFs8n0
換気扇ってキッチンの換気扇?
64 : 2020/12/06(日) 22:34:14.62 ID:hV2/MalqM
>>57
風呂場で吸うわけ無いやん
59 : 2020/12/06(日) 22:34:04.66 ID:JE1KldP+a
部屋で吸ったらええ
換気扇は回すなよ
60 : 2020/12/06(日) 22:34:08.27 ID:Bu6Oi3tTM
ヤニカス4ね
61 : 2020/12/06(日) 22:34:11.50 ID:y9jbcDk90
会社でも喫煙所から帰ってくるオッサン まじでクセエから殺意わくわ
62 : 2020/12/06(日) 22:34:12.20 ID:vnq8QVbsM
冬は窓開けないからベランダで吸うけど、夏秋は換気扇の下で吸うわ
換気して芳香剤置けば部屋全く臭くならんよ
63 : 2020/12/06(日) 22:34:12.96 ID:1lPzgmEs0
タバコなんか吸うなよアホか
65 : 2020/12/06(日) 22:34:14.62 ID:t43M/1Bg0
イッチの隣人やが明日から毎日ベランダで七輪使ってサンマ焼くで~~!!
苦情入れるならサンマ焼き所作ってからにしてクレメンス
67 : 2020/12/06(日) 22:34:24.45 ID:tvyfZ+5h0
外やなくて部屋のなかで吸えばええやんヤニカスよ
68 : 2020/12/06(日) 22:34:25.62 ID:wITQRPrr0
吸う権利の侵害やぞ
70 : 2020/12/06(日) 22:34:30.65 ID:AyY6ulLlr
ワイは小心者だからイッチみたいなワイ越えのガ●ジが居る方が正直助かる
気楽に電動工具動かせるわ
73 : 2020/12/06(日) 22:34:36.50 ID:fJKte0rJ0
マンションとかアパートでもベランダで吸うぶんにはええんちゃうの
一軒家住んどるからその辺の感覚は分からんわ
96 : 2020/12/06(日) 22:36:33.71 ID:qjGrwf1ba
>>73
ベランダは文句いうやつがでてきたらアウト
あそこは廊下扱いだから
156 : 2020/12/06(日) 22:41:13.53 ID:fJKte0rJ0
>>96
面倒やな灰皿持って外か車の中で吸うしかないやん
でもよく考えたら家でもそんな感じやな…
171 : 2020/12/06(日) 22:42:13.66 ID:qjGrwf1ba
>>156
退去時の費用考えるとそれがいんじゃね
車のタバコクリーニングていくらくらいすんだろ
103 : 2020/12/06(日) 22:37:01.86 ID:Ibbp4TH20
>>73
隣人の洗濯物めっちゃタバコ臭くなるで
あと隣人が窓開けてたら部屋がタバコ臭くなる
74 : 2020/12/06(日) 22:34:41.93 ID:QSC10YEO0
ベランダで吸うやつ死んでくれ
76 : 2020/12/06(日) 22:34:55.04 ID:orofME8v0
タバコリアン出て行けよ
77 : 2020/12/06(日) 22:34:59.78 ID:mKAReaxz0
風呂場で換気扇回して吸えばいいんじゃね?
81 : 2020/12/06(日) 22:35:19.15 ID:mgG8q9ZVr
ニコチン切れてるからって怒るなよ
やめたら元気になるで!
82 : 2020/12/06(日) 22:35:19.55 ID:Bo3zVnF50
悪いけど未だに吸ってるやつは障碍者だと思ってるわ
83 : 2020/12/06(日) 22:35:22.22 ID:qWmdHNcTp
空気清浄機買えばええんちゃうん?
喫煙所に大体置いてるし効果あるやろ
86 : 2020/12/06(日) 22:35:35.31 ID:l7NFOy7Hd
換気扇も回さず
窓閉めて吸えばいい。
88 : 2020/12/06(日) 22:35:45.29 ID:vjXNcIMP0
ベランダで吸いまくって引っ越させろ
89 : 2020/12/06(日) 22:35:51.02 ID:pNn8YviK0
禁煙辛いのは最初の二ヶ月だけや
141 : 2020/12/06(日) 22:40:10.81 ID:9RAQHPtm0
>>89
ワイはヘビスモだったせいか一年ぐらいは辛かったわ
でもキッチリ辞めれたから他の嗜好品の値上げの時に気持ちよく賛成出来る
90 : 2020/12/06(日) 22:35:51.28 ID:N3iNnvNW0
管理会社に注意させら程嫌なら通報したやつが喫煙スペース作るように言えばいいのにな
92 : 2020/12/06(日) 22:35:59.35 ID:v5H+1EJS0
なあなんでわざわざイキりながら有毒ガス撒き散らすん?
くっそださいで?
93 : 2020/12/06(日) 22:35:59.92 ID:VPd3V5JNd
つけ火して…
94 : 2020/12/06(日) 22:36:12.00 ID:hV2/MalqM
換気扇回して吸ってたらバレねーだろ
うちじゃねーよボケって言っとけばええ
大体、喫煙を禁止する権利ないやろ
97 : 2020/12/06(日) 22:36:41.56 ID:CagfjshnM
換気扇使ってる時点で矛盾に気付け
タバコの匂い嫌いなんやろ?
104 : 2020/12/06(日) 22:37:05.21 ID:hV2/MalqM
>>97
嫌いに決まってるだろ
寝るとき臭いのやーやーなの!
126 : 2020/12/06(日) 22:38:54.93 ID:CagfjshnM
>>104
ワガママやな
嫌いやないで😀
133 : 2020/12/06(日) 22:39:36.14 ID:hV2/MalqM
>>126
ヤニカスって他人の副流煙大嫌いだからな
142 : 2020/12/06(日) 22:40:20.20 ID:0IJbCXrj0
>>133
嫌いなのに喫煙所のあの芋洗い場みたいな場所で吸ってるのか
どんだけ中毒性高いんや
154 : 2020/12/06(日) 22:40:48.16 ID:hV2/MalqM
>>142
ワイは芋洗い場みたいになってるところでは吸わないぞ
147 : 2020/12/06(日) 22:40:26.35 ID:CagfjshnM
>>133
自分の副流煙もやろ
128 : 2020/12/06(日) 22:38:57.24 ID:fMw5haCT0
>>104
臭いのに吸ってるってよくわからんな
144 : 2020/12/06(日) 22:40:21.79 ID:hV2/MalqM
>>128
口で吸ってるからな
鼻ですってるわけじゃない
タバコの臭いが好きで吸ってるわけじゃないんや
99 : 2020/12/06(日) 22:36:51.36 ID:o2ajO6bNa
ヤニカスと自称化学物質過敏症を隣同士に住ませてみたい
100 : 2020/12/06(日) 22:36:53.82 ID:4lCOd4hP0
キチゲェ迷惑野郎がよく言う言葉
直接言えよ
てめえみたいなキチゲェと話したくねえから管理会社に言ってんだよアホ
118 : 2020/12/06(日) 22:38:11.78 ID:qMz5Duav0
>>100
これ
自分がどれくらいキチゲェか理解してないんや
101 : 2020/12/06(日) 22:36:57.30 ID:1d/VXbto0
ベランダがダメなら玄関の前の廊下で吸えばええやん
105 : 2020/12/06(日) 22:37:29.15 ID:8nAT6uCN0
プルームに切り替えろ
132 : 2020/12/06(日) 22:39:34.01 ID:b8g2ahRxd
>>105
くっそ不味くて草
106 : 2020/12/06(日) 22:37:30.05 ID:FaelUeiU0
管理会社としては一応言いましたよって実績を作りたいだけや
喫煙所とか知らんわアホって思ってるで
108 : 2020/12/06(日) 22:37:32.23 ID:AsfwSARdd
それは平成24(2012)年12月13日の名古屋地裁判決で、マンションの住人によるベランダ喫煙を違法として、原告側の受動喫煙被害を認定したものでした。

判決文では「自己の所有建物内であっても、いかなる行為も許されるというものではなく、当該行為が、第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがあるのはやむを得ない」とした上で、

「他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら、喫煙を継続し、何らこれらを防止する措置をとらない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る」と、被害を被った住人への損害賠償を認めています。

109 : 2020/12/06(日) 22:37:36.63 ID:KvtNYXfnd
ワイもベランダだと迷惑だから、非常階段で吸ってたら掃除人に見つかってそれからダメになったわ。
全く意味分からん
111 : 2020/12/06(日) 22:37:38.53 ID:vAxQJ/ns0
まあ喫煙不可って書いてなかったならマンション側が悪い
114 : 2020/12/06(日) 22:37:51.80 ID:3J2UY1my0
近くの喫煙出来る場所で吸えば?
115 : 2020/12/06(日) 22:37:58.66 ID:hV2/MalqM
ID:763sI8jm0がイキリこどおじ丸出しで気持ち悪すぎる
120 : 2020/12/06(日) 22:38:18.48 ID:tvyfZ+5h0
ヤニカスって喫煙スペースなくすとどこでも吸っていいと勘違いし始めるから笑う
コロナ禍で喫煙スペース消されたら禁煙って書いてある外やら挙句トイレやらで吸い始めてそこら中に張り紙が出る始末や
121 : 2020/12/06(日) 22:38:18.67 ID:bfN51WLk0
上手いことレスバ出来る環境を作ってるね
124 : 2020/12/06(日) 22:38:48.08 ID:v3LOUR+RM
くせえんだよハゲ
125 : 2020/12/06(日) 22:38:53.40 ID:HVWzfVbx0
ワインとこはディスポーザーに油流したアホがおって見事詰まったわ
管理費で直すとかバカバカしいで
127 : 2020/12/06(日) 22:38:56.66 ID:+zoWDK+cp
ワイコンビニオーナー、喫煙所へのクレームに屈しない
トラックやタクシーの運ちゃんが気の毒すぎるから意地でも残すで
もちろんトイレも常時開放や
136 : 2020/12/06(日) 22:39:47.99 ID:Wsp7+6t60
>>127
コンビニの喫煙所ってクレームはいるんか
クレーム入れとるやつは何様なんや
129 : 2020/12/06(日) 22:39:24.59 ID:rhBrdv1r0
ヤニカスってなんで外で吸いたがるんやろな
自分の車や自分の家で吸わないのなんやねん
130 : 2020/12/06(日) 22:39:29.24 ID:054BHF4mH
いっつも思うけどそんなタバコ吸うの好きなら紙袋被って吸えばいいやん
匂いも2倍楽しめて経済的じゃね?
143 : 2020/12/06(日) 22:40:20.87 ID:FVHyP3YZp
>>130
副流煙が体に悪いやん
それくらい考えれば分かるやろ
155 : 2020/12/06(日) 22:41:12.72 ID:054BHF4mH
>>143
やったら副流煙他人に吸わせる可能性ある共益スペースで吸うのはもっとあかんやろ
163 : 2020/12/06(日) 22:41:43.24 ID:FVHyP3YZp
>>155
他人なら別にええわ
外やし
134 : 2020/12/06(日) 22:39:39.27 ID:dirb/aVg0
こういうの見るとマンションってあんまり住心地よくないんやな
一軒家の方が気楽そうや
186 : 2020/12/06(日) 22:42:58.56 ID:ngJb4gRG0
>>134
どう考えても一軒家の方が楽やろ
マンションの方がいいメリットってあるか?
普段の生活で
199 : 2020/12/06(日) 22:43:37.07 ID:qjGrwf1ba
>>186
組合があるのは大分楽やな
211 : 2020/12/06(日) 22:44:25.01 ID:ngJb4gRG0
>>199
ワイ一軒家育ちなんや
マンションの組合ってなにしてるん?
235 : 2020/12/06(日) 22:45:59.67 ID:qjGrwf1ba
>>211
基本的に管理会社にぶん投げてるけど
金の使い方おかしいと突っ込んでくれる
数回でたが思ったより仕事してて見直したわ
退職した老人がいるとつえーよ
200 : 2020/12/06(日) 22:43:49.96 ID:dirb/aVg0
>>186
セキュリティの問題くらいしか思いつかん
201 : 2020/12/06(日) 22:43:50.05 ID:oqpxuP+u0
>>186
雪かきしなくていい
212 : 2020/12/06(日) 22:44:28.42 ID:hCm9iO6j0
>>186
庭の掃除しなくて良い
225 : 2020/12/06(日) 22:45:17.43 ID:KzO8JFCc0
>>186
賃貸ならイッチみたいな奴いたらすぐ引っ越せる利点
分譲なら諦めるしかないね
218 : 2020/12/06(日) 22:44:48.40 ID:WMn0ARlR0
>>134
こういうガ●ジに遭遇したとき比較的簡単に変えられるってくらいやろうなぁ
ただ一軒家ならそもそも近隣住民がガチガチのクソガ●ジじゃなきゃまず被害受けないからそれも微妙ではあるが
135 : 2020/12/06(日) 22:39:41.80 ID:n1qvAh7z0
こういうのはキチゲェに徹した側が勝つからな
折れず騒ぎ立てれば勝ちや
137 : 2020/12/06(日) 22:39:48.89 ID:YakopRpq0
元管理会社で働いどったけど、クロスの張替え代ほんま高いからやめとけよ
138 : 2020/12/06(日) 22:39:55.11 ID:t43M/1Bg0
イッチが劣勢すぎて処理しきれてへんやん
もっとバランス考えろやお前らニキ~w
145 : 2020/12/06(日) 22:40:24.06 ID:VPd3V5JNd
コメダ珈琲が禁煙になったからって店の入口で輪になって吸ってるやつら見た時は
こいつらもう脳にヤニが回ってるんやなって思った
148 : 2020/12/06(日) 22:40:30.49 ID:1ObQTvSXM
人権はないんや
一軒家借りて住むしかない
149 : 2020/12/06(日) 22:40:34.89 ID:DdomEdEN0
締め切った部屋で吸えばいいじゃんアゼルバイジャン
151 : 2020/12/06(日) 22:40:38.01 ID:KzO8JFCc0
喫煙所作っても結局マナー悪いからゴミが放置されて誰もそこで吸わなくなる
152 : 2020/12/06(日) 22:40:38.67 ID:H+c/NDhtM
臭い撒き散らすなよくせーから
153 : 2020/12/06(日) 22:40:39.77 ID:/ihU+VCoa
20代でタバコ吸ってるやつはマナーがなってない奴が多いわ、平気でポイ捨てもするし。
まぁ大半が元ヤンなんだろうけど
157 : 2020/12/06(日) 22:41:19.73 ID:6coMCDy30
天井が黄色くなるから部屋のなかでも吸うなよ
158 : 2020/12/06(日) 22:41:21.39 ID:ZQ4lBk9Zd
イッチの玄関前に生ゴミ放置してもええってことやな
174 : 2020/12/06(日) 22:42:21.05 ID:bfN51WLk0
>>158
いや、あかんやろ
あとタバコの話してんのになんでゴミが出てくるん?
例え話のつもりなんやったらごめんな
185 : 2020/12/06(日) 22:42:53.24 ID:ZQ4lBk9Zd
>>174
臭いで迷惑かけてもええんやろ?
209 : 2020/12/06(日) 22:44:24.04 ID:bfN51WLk0
>>185
いや、生ゴミは臭いだけじゃなくて実物があるやん、そこから虫が湧いたり視覚的に不快やん
そこの違いがある以上、同列に語るべきではないかと…
162 : 2020/12/06(日) 22:41:39.75 ID:0qIGSTm30
喫煙者に人権はないんやで
日本国憲法に書いてある
164 : 2020/12/06(日) 22:41:52.22 ID:mxUGoTZR0
紙巻きはやめとけ
168 : 2020/12/06(日) 22:42:06.94 ID:hV2/MalqM
つーか廊下に匂い溢れてても別に気にならんやろ
うんこの匂い溢れてるときあるし
184 : 2020/12/06(日) 22:42:50.43 ID:fjYo/sQha
>>168
ウン小杉のマンションだけやろ
202 : 2020/12/06(日) 22:43:50.58 ID:hV2/MalqM
>>184
いやトイレの臭い廊下に排出されてるぞ
169 : 2020/12/06(日) 22:42:08.09 ID:iojF+OSDM
あと裏道で路上喫煙してるゴミ4ねよ
172 : 2020/12/06(日) 22:42:16.06 ID:jruiqaUea
ヤニカスってやっぱクソだわ
173 : 2020/12/06(日) 22:42:16.35 ID:lo3nEG5M0
タバコってこれだけ重い税金課せられてるのにそれでも吸うってもはやガ●ジ専用のおしゃぶりでしょ
191 : 2020/12/06(日) 22:43:13.48 ID:iojF+OSDM
>>173
実際赤ん坊がママのおっぱい吸いたいっていうのと同じ原理やからな
喫煙者はガ●ジやで
192 : 2020/12/06(日) 22:43:19.42 ID:9RAQHPtm0
>>173
普通に禁断症状でよる麻薬やし
220 : 2020/12/06(日) 22:44:53.45 ID:fMw5haCT0
>>192
マイナスになってるのを0になってるだけやしな
175 : 2020/12/06(日) 22:42:22.89 ID:UdxviGxsM
ご配慮お願いしますやから無視でええやろ
管理会社がクレーム受けて何もせん訳にはいかんから建前上キチゲェの住人のとこに伺いましたよってなもんや
176 : 2020/12/06(日) 22:42:25.05 ID:SH7zZa4jM
普通にそのままベランダで吸っときゃええやろ
179 : 2020/12/06(日) 22:42:39.77 ID:7oQNFgph0
人権ないから配慮もスペースも用意されないんやで
ペット以下の存在や
180 : 2020/12/06(日) 22:42:42.34 ID:AzhgorNj0
お前が吐いた息臭いから消えろってことや
181 : 2020/12/06(日) 22:42:44.92 ID:Y8URAjfaM
加熱式に変えるんやで
ヤニほぼ出ないし
196 : 2020/12/06(日) 22:43:25.44 ID:FVHyP3YZp
>>181
あれ臭いやん
224 : 2020/12/06(日) 22:45:08.18 ID:lS3beE180
>>196
紙巻きの方が遥かに臭えよ
228 : 2020/12/06(日) 22:45:21.11 ID:Y8URAjfaM
>>196
慣れしかない
ワイも最初臭いし不味いしやったが今は紙巻きの匂いが無理になった
人間はほんま便利な生き物やで
188 : 2020/12/06(日) 22:43:07.08 ID:Ms+vf7pv0
レス乞食とはいえこんなガ●ジ芸できるのは才能だわ
193 : 2020/12/06(日) 22:43:22.64 ID:lS3beE180
ベランダで吸うガ●ジ4ねや
ワイも喫煙者やが空気取り込む穴からクッセェ紙巻きの匂い入ってきて腹立つわ
210 : 2020/12/06(日) 22:44:24.43 ID:ablUhnCj0
>>193
ガイガイガイ
194 : 2020/12/06(日) 22:43:24.40 ID:np7JEpDT0
なんで煙り吸いたいのに部屋から出すんや?
195 : 2020/12/06(日) 22:43:25.31 ID:0XKIZ8Es0
iQOSにすればええやん
203 : 2020/12/06(日) 22:43:53.09 ID:xeEU0acx0
外の廊下で吸えばええやん
204 : 2020/12/06(日) 22:43:56.49 ID:34VVHJGC0
歩きヤニカスは嫌いだけど喫煙所(煙外に出ないやつ)はちゃんと作ってあげないとかわいそうだわな
205 : 2020/12/06(日) 22:43:58.16 ID:hcJXp7lP0
やっぱヤニカスってクソだわ
208 : 2020/12/06(日) 22:44:14.04 ID:n2d3nE4L0
換気扇の下だわ
213 : 2020/12/06(日) 22:44:30.30 ID:wITQRPrr0
20年4月施行の改正健康増進法で、原則禁煙となるのは飲食店や職場やホテルロビー、遊興施設など多くの人が集まる場所だけ。
ベランダや室内は「周囲の状況に配慮しなければならない」としながら、喫煙自体は認めている。

ベランダ喫煙は合法や

217 : 2020/12/06(日) 22:44:48.31 ID:hV2/MalqM
>>213
やったぜ。
214 : 2020/12/06(日) 22:44:38.31 ID:wkvESH450
これ民事で争ったら普通に負けるで
226 : 2020/12/06(日) 22:45:18.75 ID:bfN51WLk0
>>214
はぁ…現実的な話をしようよ
特例出されてもねぇ…
216 : 2020/12/06(日) 22:44:46.00 ID:bvELMMQq0
喫煙所作ってもらったとしてもタバコ吸うためにわざわざ部屋出て喫煙所まで行くとかめんどくさいな
221 : 2020/12/06(日) 22:44:57.99 ID:vnq8QVbsM
でもどこのマンションの契約でも喫煙禁止なんて書いてないよな
222 : 2020/12/06(日) 22:44:59.88 ID:WNzkYILS0
タバコって子供の指しゃぶりと同じなんやね
223 : 2020/12/06(日) 22:45:00.06 ID:/JYNdmGfd
この世のほぼ全てから否定されていまだに吸ってるやつってどんだけ依存度高いんだよ笑
229 : 2020/12/06(日) 22:45:22.87 ID:YpIamloo0
加熱式タバコなら部屋でも普通に吸えるで
232 : 2020/12/06(日) 22:45:29.00 ID:hV2/MalqM
つーかタバコの匂い嫌なら賃貸なんかに住むなよ
一軒家買えばええやん
236 : 2020/12/06(日) 22:46:01.32 ID:Aazgvrlg0
やっぱ今時喫煙者って頭おかしいのしかおらんな
237 : 2020/12/06(日) 22:46:04.06 ID:SH7zZa4jM
賃貸ならそのうち相手が出てくやろ
239 : 2020/12/06(日) 22:46:18.66 ID:aH5qMfHHr
タバコ辞めて貧乏スマホ替えようや
240 : 2020/12/06(日) 22:46:18.71 ID:UULspv6ja
ヤニカス、4ね!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました