ホリエモン「吉野家の牛丼が世界一美味い!!!すき家松屋は格下」

1 : 2020/12/06(日) 15:37:55.82 ID:NqKkY4y2d
吉野家に行ったらさ、300円くらいで牛丼食えるわけじゃない?安いじゃん。僕だって、たまに吉野家で牛丼食べるんだけど、『堀江さん、吉野家の牛丼食べるんですか?』って言われる。『だって、あの牛丼は世界一のクオリティだよ。あんな美味しい牛丼、なかなか他の人作れないよ』って言うんですけど
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/06(日) 15:38:14.11 ID:/TXi2MCWd
松屋推しJ民に叩かれそう
3 : 2020/12/06(日) 15:38:31.31 ID:fOVagCN+0
松屋行くンゴ
4 : 2020/12/06(日) 15:38:48.60 ID:A28cgN8C0
吉野家の野菜は食べ放題だからな
5 : 2020/12/06(日) 15:38:52.69 ID:F47R/RG70
メスイキ泥酔ダンスおじさん
6 : 2020/12/06(日) 15:38:53.45 ID:u0ENrY++0
野菜食べてます?
7 : 2020/12/06(日) 15:39:00.15 ID:2TP7plpkd
すき家美味いやん
8 : 2020/12/06(日) 15:39:10.22 ID:SNfkdHQe0
なか卯がいい
9 : 2020/12/06(日) 15:39:12.65 ID:1okjvG1q0
確かにコスパは異常
10 : 2020/12/06(日) 15:39:19.19 ID:whATURlbd
実際、吉野家は独特の味がする
松屋やすき家を食べた時「これじゃない」と思った
11 : 2020/12/06(日) 15:39:21.04 ID:lS3beE180
これは正論
12 : 2020/12/06(日) 15:39:29.80 ID:Af5Ih5a90
吉野家は無難やな、いつ食ってもウマイと思う
松屋とかすき家はウマイけどいつも食いたいわけでもない
13 : 2020/12/06(日) 15:39:30.79 ID:i+UUrZVG0
ワイ吉野家より松屋の方が好き
吉野家は味薄目だから
14 : 2020/12/06(日) 15:39:39.52 ID:t7Zda1+yd
こいつが褒めているのを始めて見た
15 : 2020/12/06(日) 15:39:52.05 ID:u34nBtGp0
これには同意見
16 : 2020/12/06(日) 15:39:55.92 ID:HzG/djm9M
まあ結局なか卯なんよ
17 : 2020/12/06(日) 15:39:57.76 ID:dLA/qt5Dd
松屋は米まずいよな
42 : 2020/12/06(日) 15:42:02.71 ID:Af5Ih5a90
>>17
松屋はあのコメが合う味付けがええんや
王将のコメくそまずいけどその他メニューと一緒に食うとウマイのに似とる
18 : 2020/12/06(日) 15:39:59.52 ID:Ct0ncpj/0
ワイも吉野家や
19 : 2020/12/06(日) 15:40:04.65 ID:D3/xDQGeM
好みの問題やし別にええやを
20 : 2020/12/06(日) 15:40:05.01 ID:opFJ5u390
餃子でもアナルに詰めてろよ
21 : 2020/12/06(日) 15:40:05.69 ID:JD0cjNrXr
かつ屋いくんご
22 : 2020/12/06(日) 15:40:17.72 ID:SgbDkOY9d
すき家はトッピングすれば美味くなるんよ
23 : 2020/12/06(日) 15:40:24.28 ID:P/b0Fpmk0
すき家はしょっぱすぎだろ
24 : 2020/12/06(日) 15:40:25.71 ID:nuEFrPto0
300円とかいつの時代だよ
25 : 2020/12/06(日) 15:40:37.64 ID:vkXfigqX0
なか卯は月に1回くらい食べたくなる
26 : 2020/12/06(日) 15:40:41.98 ID:AU0kbXsdr
松屋はあかんやろ
27 : 2020/12/06(日) 15:40:43.73 ID:hB0NtV0Td
銀座の吉野家ホンマすき
あんな地価高いとこで食べる背徳感がええ
28 : 2020/12/06(日) 15:40:44.76 ID:cGOrOsPl0
まともな牛丼食いたいなら吉野家しかないわな
29 : 2020/12/06(日) 15:41:11.37 ID:Daflutqdd
300円で食えたっけ?
30 : 2020/12/06(日) 15:41:12.36 ID:Mvm4QBdm0
牛丼単体なら吉野家が一番ええのはわかる
31 : 2020/12/06(日) 15:41:12.38 ID:TntgOqmLd
マスクつけなくても文句言われなかったんやな
33 : 2020/12/06(日) 15:41:15.37 ID:Up8FvevBM
店入って向かいの席にこいついたら衝撃で飯食えんかもしれん
34 : 2020/12/06(日) 15:41:20.72 ID:HuRGQPHM0
お前らすき家と吉野家の違い分かる?俺は無理や
43 : 2020/12/06(日) 15:42:06.32 ID:L+pqeTAtd
>>34
明らかにツユの味違うぞ
47 : 2020/12/06(日) 15:42:27.24 ID:vkXfigqX0
>>34
見た目汚くて汁っぽい方がすき家
35 : 2020/12/06(日) 15:41:23.48 ID:gB74+a1h0
松屋はガチのゴミ
36 : 2020/12/06(日) 15:41:37.04 ID:damjx4500
チー牛食べてそう
37 : 2020/12/06(日) 15:41:37.93 ID:1ESJ2dFzd
これはメスイキ後のメスイキ
38 : 2020/12/06(日) 15:41:42.41 ID:AU0kbXsdr
松屋は定食の店
39 : 2020/12/06(日) 15:41:43.38 ID:CejWyBCtd
松屋味噌汁つくから自然と松屋
44 : 2020/12/06(日) 15:42:13.14 ID:BhedluAya
まあ牛丼だけなら確かに吉野家が一番だわな
45 : 2020/12/06(日) 15:42:13.20 ID:1aWtQxvAd
すき家選ぶ奴は味覚障害
なんでチー牛が人気なのかわかるか?
普通の牛丼じゃ不味いからトッピングしないと食えないからやで
46 : 2020/12/06(日) 15:42:15.53 ID:eY3mKwg80
うわ吉野家ってホモ御用達の店なのかよ
48 : 2020/12/06(日) 15:42:30.09 ID:SM5mszq00
吉野家は漬物食べ放題だった時期もあったな
65 : 2020/12/06(日) 15:43:48.07 ID:Mvm4QBdm0
>>48
これに騙される奴いたのほんと笑える
49 : 2020/12/06(日) 15:42:32.26 ID:hypI87rP0
吉野家で野菜食べてますか?
50 : 2020/12/06(日) 15:42:37.67 ID:Lsa6FAml0
嘘ンゴ
51 : 2020/12/06(日) 15:42:41.19 ID:5ksewA/t0
野菜、食べてますか?
52 : 2020/12/06(日) 15:42:41.29 ID:SfZ3GB5N0
わかる
53 : 2020/12/06(日) 15:42:49.88 ID:oLA91iAQd
フレンチでバイトしてたけどオーナーが吉野家ばっか食べてて草生えた
ツユに白ワイン入っとるらしいな
54 : 2020/12/06(日) 15:42:52.96 ID:OK2qZW1IH
ホームレスのワイに今牛丼奢ってくださったらお店で写真あげて実況します
55 : 2020/12/06(日) 15:42:53.46 ID:0XKIZ8Es0
頭大盛りが実質並盛だよな
56 : 2020/12/06(日) 15:42:58.81 ID:svWOM2Fk0
家から徒歩2分の所に吉野家ある時は最高やった
57 : 2020/12/06(日) 15:42:59.54 ID:0Ze2Mdqn0
うるせえメスイキ
58 : 2020/12/06(日) 15:43:02.29 ID:SM5mszq00
すき家はトッピング前提の味付け

単体だと食えたもんじゃない

59 : 2020/12/06(日) 15:43:10.27 ID:sUQNjmIF0
吉野家って1番量少ないよな
60 : 2020/12/06(日) 15:43:19.11 ID:k7lICH7ld
吉野家サラダバーしてたよな
61 : 2020/12/06(日) 15:43:27.01 ID:lzRFAWDR0
すき家はトッピングの店やな
普通のはなんか臭え
62 : 2020/12/06(日) 15:43:40.35 ID:5EqF4Mhg0
ふと思ったんやが吉野家の牛丼にすき家のチー牛トッピングしてもあんまり美味しくなさそうやないか?
87 : 2020/12/06(日) 15:45:31.50 ID:cGOrOsPl0
>>62
すき家のにチーズ乗せてんのは単体じゃ食えたもんやないからやろ
そら吉野家のに乗せてもしゃーないわ
63 : 2020/12/06(日) 15:43:43.64 ID:w6gUXAL3d
吉野家の玉ねぎだけで野菜摂ってるらしい
64 : 2020/12/06(日) 15:43:47.98 ID:V8dLcYFkM
松屋注文楽だからええわ
66 : 2020/12/06(日) 15:43:58.29 ID:/aQgHYZh0
旨い牛丼が食いたいならチェーンの中だと吉野家になるわな
67 : 2020/12/06(日) 15:44:01.03 ID:HQThUU+JM
すき家が最下位なのは分かるけど
吉野家と松屋は好みの問題だろ
68 : 2020/12/06(日) 15:44:03.54 ID:vkXfigqX0
松屋のカレーは未だに好きになれない
89 : 2020/12/06(日) 15:45:41.56 ID:V8dLcYFkM
>>68
具なしのやつ?
レトルトの方が数倍マシだよな
69 : 2020/12/06(日) 15:44:04.10 ID:7JB8vk8e0
ビジネス貧乏食アピールに乗せられるピュアJ民
70 : 2020/12/06(日) 15:44:07.14 ID:h3PT3Siw0
珍しくまともなこと言ってるやん
71 : 2020/12/06(日) 15:44:20.32 ID:w6gUXAL3d
吉野家ってトッピングしなくて美味いから業績悪いと思うわ
すき家はトッピングしないと不味いからトッピングせなアカン
72 : 2020/12/06(日) 15:44:25.30 ID:cFz0nZQk0
クソな質問したくなる
73 : 2020/12/06(日) 15:44:37.27 ID:SM5mszq00
すき家のトッピングはニンニクの芽と食べラーメンマの2強

どっちも期間限定だから悲しい

74 : 2020/12/06(日) 15:44:47.05 ID:WNV9w37S0
どうでも良すぎて草
野菜食え
75 : 2020/12/06(日) 15:44:49.32 ID:iPQRdQFvd
すき家の牛丼臭すぎて食えないんやけどワイだけ?グルメぶってるとかそんなんやなくてマジですき家の牛丼だけは無理やわ
76 : 2020/12/06(日) 15:44:49.40 ID:qaQeezbE0
松屋でビビン丼しか食わんからわからんですたい
77 : 2020/12/06(日) 15:44:51.05 ID:w6gUXAL3d
松屋は食券やからワイはすき
現金忘れてもええし
88 : 2020/12/06(日) 15:45:39.25 ID:SfZ3GB5N0
>>77
え?
78 : 2020/12/06(日) 15:44:54.26 ID:Nal/pRXY0
すき家トッピングありきだからな
ココイチいみたいなもんよ
吉野家紅ショウガ一番うまいからな
79 : 2020/12/06(日) 15:44:55.27 ID:zEadvM8y0
これは正しい
80 : 2020/12/06(日) 15:45:03.72 ID:uETMa3sC0
珍しく意見が一致した
81 : 2020/12/06(日) 15:45:10.13 ID:1MnW4yZ+0
残念ながらこれは正論
82 : 2020/12/06(日) 15:45:10.78 ID:EofkycOEM
彡(゚)(゚)「サラダも付けてバランス考えないと」
83 : 2020/12/06(日) 15:45:12.10 ID:n9IvOdAR0
この時期は牛すき鍋なんだよなぁ
84 : 2020/12/06(日) 15:45:16.62 ID:1aWtQxvAd
吉野家は唐揚げ旨いで
86 : 2020/12/06(日) 15:45:27.21 ID:iOe/h1HU0
貧民アピールやめろ
90 : 2020/12/06(日) 15:45:44.00 ID:nuEFrPto0
単発ばかりで草
吉野家もステマするようになったか
クズ企業やな
91 : 2020/12/06(日) 15:45:48.03 ID:z+DvE+zb0
ワオも吉野家すこ
92 : 2020/12/06(日) 15:45:49.84 ID:SM5mszq00
吉野家の紅生姜はやたらと美味いな

むしろ他の二店が以上に不味い

93 : 2020/12/06(日) 15:45:52.22 ID:9R7yQfeaa
久々にメスイキから正論聞いたわ
94 : 2020/12/06(日) 15:45:53.99 ID:7nE7K0E9d
これは分かるけど堀江が言うならもう吉野家いかない
96 : 2020/12/06(日) 15:46:09.30 ID:oyo1UogA0
すきやの紅しょうがのほうがワイは好き
97 : 2020/12/06(日) 15:46:11.52 ID:jK9qcQWA0
なか卯 旧牛丼(ネギ)→新牛丼(玉ねぎ)
無能
98 : 2020/12/06(日) 15:46:19.66 ID:Kl/Lng7/M
牛丼屋チェーンの中では一番好きだから寄ってくんな
ゼンカモン
99 : 2020/12/06(日) 15:46:22.02 ID:gP7kbLNZd
久々の堀江のオスイキ正論見た

コメント

タイトルとURLをコピーしました