社会人の奴に聞きたいんだが普段何時起き?

1 : 2020/12/05(土) 23:16:08.57

普通は5時くらいか?

2 : 2020/12/05(土) 23:16:22.83 ID:lxh9BZetd
8時
3 : 2020/12/05(土) 23:16:24.75 ID:pZTLSqOc0
7時や
4 : 2020/12/05(土) 23:16:40.33 ID:3Hgqmb/A0
6時半
5 : 2020/12/05(土) 23:16:47.96 ID:yMdDx9p6d
0645
6 : 2020/12/05(土) 23:17:23.64 ID:PvpK4uUm0
7時15分に起きて、
7時40分の電車に乗って
8時前には会社にいる
8 : 2020/12/05(土) 23:17:37.55 ID:T51sSKhX0
5時
9 : 2020/12/05(土) 23:17:39.56 ID:7m8DcwMD0
0745起床
0830着席
10 : 2020/12/05(土) 23:17:46.47 ID:oRF5u48o0
5時半かな
6時15分に家出るし
11 : 2020/12/05(土) 23:17:49.25 ID:UVGetVIod
5時半
12 : 2020/12/05(土) 23:17:55.09 ID:0pNj5Q8i0
この季節、明け方の5時あたりの遠くからの始発の電車のカタンコトンを聞くとなんか安らかになりてまたスヤァと寝てしまう
13 : 2020/12/05(土) 23:18:04.41 ID:vmYyW/o90
明日は6:20起き
土曜日も仕事
14 : 2020/12/05(土) 23:18:39.29 ID:sQZozXjY0
7時
15 : 2020/12/05(土) 23:18:48.64 ID:SqhlkBZC0
11時
在宅になってから無茶苦茶だわ
16 : 2020/12/05(土) 23:18:56.55 ID:7+8yBeZO0
5時半です
17 : 2020/12/05(土) 23:19:05.42 ID:9Ur3yQH50
9時ぐらい
18 : 2020/12/05(土) 23:19:10.45 ID:ONdD1v1va
日によって5時だったり6時だったり
19 : 2020/12/05(土) 23:19:17.85 ID:fsXXudNya
今は9時かな
20 : 2020/12/05(土) 23:19:42.71 ID:LzAThsxW0
6次
21 : 2020/12/05(土) 23:19:49.25 ID:ttidcuzv0
自転車で通えるくらい近くだけど6時半起きしてのんびり用意してるよ
22 : 2020/12/05(土) 23:20:03.27 ID:0pNj5Q8i0
真夜中の2時頃にとっくに電車なんか走ってないはずなのに遠くからカタンコトンが聞こえてくるのがなんとも滋味があるね
23 : 2020/12/05(土) 23:20:04.18 ID:EtjRCJrr0
6時半起き
9時始業
24 : 2020/12/05(土) 23:20:05.21 ID:IT0aybTv0
6時30分
25 : 2020/12/05(土) 23:20:24.13 ID:rXm3RIVf0
7時に目覚ましスヌーズで
2度寝3度寝してから7:30に布団から出る
26 : 2020/12/05(土) 23:20:25.33 ID:0glQUOeD0
6時起き
朝飯食わないからこんなもん
27 : 2020/12/05(土) 23:20:29.19 ID:WU1fRgRc0
( ゚∀゚)o彡゜フウゥッ♪ フウゥッ♪
28 : 2020/12/05(土) 23:20:46.20 ID:hwpBLTwm0
6時15分起き
普通なんだろうけどつれーわ
30 : 2020/12/05(土) 23:21:01.33 ID:008ofpnY0
8時に起きて15分で家出る
31 : 2020/12/05(土) 23:21:24.07 ID:MrnQy/4J0
6時に起きて15分ぼんやりして犬の散歩や
32 : 2020/12/05(土) 23:21:43.92 ID:E7FhFIotr
5時30分
これからの時季は5時起きだわ
33 : 2020/12/05(土) 23:22:00.78 ID:NUpLYUWAa
3時半
職場に4時に着いて1000人分くらいの朝飯を炊く作業が始まる
34 : 2020/12/05(土) 23:22:30.13 ID:7yjjGqPZ0
8時に起きて
8時30-40に家出て
8時50-9時に着く
35 : 2020/12/05(土) 23:22:59.49 ID:ZpBHhRRP0
( ^ω^)ぼくベテラン無職だけど朝寝坊したら死亡とか絶対無理だおな
( ^ω^)すごすぎるお
36 : 2020/12/05(土) 23:23:13.29 ID:AFI3aSsu0
6時半スヌーズで7時前後に家を出る
早出なら一時間早くなる
37 : 2020/12/05(土) 23:23:13.34 ID:qxyR80v70
6時起き
子供は6時15分、嫁は6時45分
なんなんだ
38 : 2020/12/05(土) 23:23:46.40 ID:7yjjGqPZ0
大学の時は6時半起きだったから20分で会社着くの神だわ
40 : 2020/12/05(土) 23:23:55.26 ID:5xEicflO0
出社のときは6時
直行直帰の営業のときは自由や
41 : 2020/12/05(土) 23:24:05.26 ID:C8z4v0Kf0
7:15
42 : 2020/12/05(土) 23:25:04.55 ID:z89H5J/j0
6時や
43 : 2020/12/05(土) 23:25:20.39 ID:LJDMLd4hM
飯食って胃袋動かして
うんちを全部出し切るタイプの奴俺以外にいる?
45 : 2020/12/05(土) 23:25:57.66 ID:5J3E+Xfca
本当は六時頃起きてゆっくり準備したいけど実際は七時に起きて毎日タイムアタック
46 : 2020/12/05(土) 23:26:14.54 ID:sK/xD0Mud
リモートワークになって8時半起きやわ
通勤になると一時間早く起きないといけないとか考えられん

コメント

タイトルとURLをコピーしました