【悲報】 中国、大手製鉄物流会社 株価95%ダウン、突然の破産宣告 売買停止! 株主3万6000人が号泣

1 : 2020/12/05(土) 08:57:34.64 ID:IjCXDRo90

36,000人の株主が涙を流さずに泣きたい!支配株主が突然破産を宣言し、会社の株価が95%急落したか、上場廃止に直面した

36,000人の株主が涙もなく泣きたい!支配株主は突然、会社の株価が95%急落したか、上場廃止に直面したと発表しました]債務危機の深刻さと、7か月近くの取引停止、* ST Opalは、11月20日の夜、債務を返済できず、資産が不足していると発表しました。
すべての債務を完済するため、再編や決済の可能性がないため、同社の支配株主であるフォーシャン・ジョンジ・インベストメント株式会社(以下、ジョンジ・インベストメント)は裁判所により破産したと宣言された。
これは、* STOpalの実際の制御が変更される可能性があることを意味します。

* ST Oppoは、債務危機に深く悩まされ7か月近く停止されています。11月20日発表の遅れた発表によると、債務を返済することができず、資産がすべての債務を完済するのに不十分であり、
改革、和解が不可能であるため、 Foshan City-based Investment Company Limited(以下、基本投資)の支配株主は裁判所は破産を宣言した。

同社は中国有数のサードパーティ製鉄鋼ロジスティクス企業であり、貯蔵能力はピーク時に270万トンに達し、年間処理能力はピーク時に340万トンに達した。

財務報告によると、2020年第3四半期の時点で、* ST OPTOは前年比222.32%増の4億4600万元の収益を達成し、上場企業の株主に帰属する純利益は、前年比65.21%減の3,133万元でした。
報告期間終了時の同社の総資産は7億3500万元で、前年度末比9.6%増となった。上場企業の株主に帰属する純資産は、前年度末比1.27%減の25億400万元でした。
* ST Oppoは4月30日より停止され、5月15日から上場が停止されます。11月20日の時点で、同社の株価は4月29日の終わりに常に1株あたり0.77元にとどまっています。
http://finance.eastmoney.com/a/202011221709868184.html

2 : 2020/12/05(土) 08:58:28.51 ID:yNR6Q7ON0
また中国か
3 : 2020/12/05(土) 08:59:07.55 ID:5yjTPUCh0
ほれ見ろ!韓国は崩壊する!
4 : 2020/12/05(土) 08:59:16.06 ID:+z6svi2w0
中国が世界に先駆けてコロナ克服とは一体何だったのか
5 : 2020/12/05(土) 08:59:26.23 ID:1gac5TSw0
内戦あるかもな
6 : 2020/12/05(土) 08:59:30.67 ID:AZiL4Du30
まぁ、ドンマイ
7 : 2020/12/05(土) 08:59:34.64 ID:tU46lPHV0
あ~遂にバブルを支えきれなくなったか
14 : 2020/12/05(土) 09:02:14.52 ID:c+KQtCWJ0
>>7
取引所を閉めればいいアルヨ
8 : 2020/12/05(土) 09:00:22.20 ID:E4LcPMky0
中国は予兆とかないんかね。
13 : 2020/12/05(土) 09:02:02.91 ID:+z6svi2w0
>>8
支那の発表する数字はすべて詐欺だから突然ボカンが多発する
25 : 2020/12/05(土) 09:06:21.91 ID:OI/YJgQ80
>>8
隠すからね
習近平の政敵だと好調でもこうされそう
9 : 2020/12/05(土) 09:00:23.78 ID:SnlacFWx0
これは形を変えたチャイナボカン
10 : 2020/12/05(土) 09:00:29.41 ID:lpRUKg+w0
習近平はやる気も指導する気も無いアホだな(´・ω・`)
11 : 2020/12/05(土) 09:00:59.66 ID:aWSwFj2a0
やってしまいましたなぁ
12 : 2020/12/05(土) 09:01:22.19 ID:mOImPO9i0
日本もヤバいんじゃね
17 : 2020/12/05(土) 09:03:26.91 ID:i89ZP4AE0
>>12
具体的にどこが?
33 : 2020/12/05(土) 09:08:58.85 ID:mOImPO9i0
>>17
コロナだろ
日本も経済まわそうと必死じゃん
53 : 2020/12/05(土) 09:16:34.12 ID:yNR6Q7ON0
>>33
コロナがやばいのかよ、寒くなればストーブが売れるのに
64 : 2020/12/05(土) 09:18:43.21 ID:ZMimAqkd0
>>33
すごいピンポイント予想きたな
30 : 2020/12/05(土) 09:08:01.61 ID:NkGOS0d+0
>>12
アメリカ株以外はゴミ
15 : 2020/12/05(土) 09:02:57.11 ID:Q3AN/9yM0
あれ?これ来てるの?
16 : 2020/12/05(土) 09:03:11.01 ID:au1NtbNw0
共産主義国なのに…w
18 : 2020/12/05(土) 09:04:21.99 ID:qi/2a0+g0
トランプの制裁関税効きすぎ!
19 : 2020/12/05(土) 09:04:27.23 ID:uO9pWruj0
鉄の需要が落ちこんでる感じなのかな。
高速鉄道を延長したり高層ビル作れば良いんじゃないの?
20 : 2020/12/05(土) 09:05:17.40 ID:DqF8SEba0
これが中国個別株の醍醐味だな
21 : 2020/12/05(土) 09:05:43.91 ID:F5ecR3320
中国景気拡大とか言ってるけど
実情はこれだろ
22 : 2020/12/05(土) 09:05:45.68 ID:jphXX5FA0
中国債権持ってる国多いから恐慌起きてるはずなんだけどコロナでそれどころじゃないって感じかな
23 : 2020/12/05(土) 09:06:01.03 ID:Mx50QB290
世界中が株高に浮かれてるけど、実際に物や人の流れは全く減ったのだからいづれこういう事は世界中で起こりそう
24 : 2020/12/05(土) 09:06:01.79 ID:Mr04JaM60
逃げ出した中国人が押し寄せてくるぞ
72 : 2020/12/05(土) 09:22:58.03 ID:ksTjJqET0
>>24
逃げてこられても日本もボロボロなのにな
26 : 2020/12/05(土) 09:06:30.62 ID:vMKMz7iu0
お前ら中国終わったって騒ぎたいだけやん
29 : 2020/12/05(土) 09:07:40.82 ID:qi/2a0+g0
>>26
お前人間じゃないやんw
34 : 2020/12/05(土) 09:09:06.16 ID:2P1hJ4X90
>>26
井戸端会議なんてそんなもんです
52 : 2020/12/05(土) 09:16:32.42 ID:F5ecR3320
>>26
中国経済好調という詐欺みたいな報道への反動だよ
27 : 2020/12/05(土) 09:06:36.50 ID:yWlivI4U0
どんどんシナ潰れてく~w
28 : 2020/12/05(土) 09:07:11.16 ID:dkd5DWFw0
鉄鋼関連倒産、洒落にならない
31 : 2020/12/05(土) 09:08:05.42 ID:u4kI19X70
融通の効かないアスペが数字の担当になったんか?
適材適所やな
32 : 2020/12/05(土) 09:08:47.15 ID:MpZ9HPjk0
アメリカの制裁が徐々に効いててキモティーよ
35 : 2020/12/05(土) 09:09:19.01 ID:oWZcmyNH0
諦めるか収容所に入るか選べ
36 : 2020/12/05(土) 09:09:33.95 ID:vI0cG16O0
マジで中国ヤバいのん?
45 : 2020/12/05(土) 09:15:11.70 ID:75sHeeu30
>>36
ヤバいね経済が好転する要素がない。数字水増しして何とか誤魔化してきたけどそろそろ限界かも
37 : 2020/12/05(土) 09:09:49.95 ID:rCg/sUCu0
スパイ防止法はよやれよ日本
42 : 2020/12/05(土) 09:14:33.47 ID:nzZmdlgN0
>>37
無理だわ。個人情報流出させても、経営陣はお咎めなしなんだから。カプコンの事件は本当に酷いのに誰も騒がないのな。
38 : 2020/12/05(土) 09:12:00.48 ID:Ig1Ulswk0
>>1
13億人のうちたった36000人が泣いたからって
全体的にはどうでもないでしょ
もうすぐアメリカ大統領がバイデン&ハリスになったら
チャイナ第一政策押し進めて中国共産党の世界支配は確定的
39 : 2020/12/05(土) 09:12:06.30 ID:rLLQBAkx0
特集で農村部は喰うものないってやってたけど近い内に中共しか贅沢できん北朝みたくなりそう
40 : 2020/12/05(土) 09:13:34.86 ID:+KWdy/EU0
習隠蔽もとうとう隠しきれなくなったか
41 : 2020/12/05(土) 09:14:19.15 ID:b4oVwR2yO
いつの話?

中国の指数とか全然影響ないんだけと

まあインチキやってるのかも知れんが

43 : 2020/12/05(土) 09:14:34.15 ID:9wZFbhhm0
キンペーと対立してる側に付いてる起業を締め上げてるだけとかじゃないの?
44 : 2020/12/05(土) 09:15:01.33 ID:UlR1ib9u0
>>1
新興国株はコレが怖い
新興国と言えば中国カインドか韓国の株になるからな
46 : 2020/12/05(土) 09:15:13.95 ID:TBQ4+VR60
コロナと同じだな
最初は中国の一地方がダメになって数ヶ月後に世界に波及する
47 : 2020/12/05(土) 09:15:18.84 ID:2w+cTTEC0
支那バブル崩壊止まらないか
48 : 2020/12/05(土) 09:15:35.10 ID:qJjyp5nN0
今は戦時中だからな
49 : 2020/12/05(土) 09:15:57.17 ID:MVQdNOTj0
こっわ
50 : 2020/12/05(土) 09:16:13.02 ID:INqXXnBm0
アイゴーwwww
51 : 2020/12/05(土) 09:16:17.31 ID:6CW0Qsl00
来年は8%成長するんやよ
54 : 2020/12/05(土) 09:16:34.52 ID:UlR1ib9u0
そして新興国物個別とか怖くてそれはもう

いや日本じゃ新興国物個別はあまり人気がない
どうしてもアメリカの個別に行く

55 : 2020/12/05(土) 09:16:54.13 ID:pFoixTfT0
経済戦争はアメリカの勝利
バイオ戦争は中共の勝利
56 : 2020/12/05(土) 09:16:55.93 ID:4sLrGtAN0
アメリカが監査書類出さないとアメリカで上場や取引させないって決めたから業績ごまかしてた輸出が多い企業は潰れるしかないのかもな
57 : 2020/12/05(土) 09:17:00.32 ID:rCg/sUCu0
チャイナの、数字はイカサマだからこんなもんではない
58 : 2020/12/05(土) 09:17:08.93 ID:983iJl+f0
大腸線だからアイゴーと号泣するのが浮かんだ
59 : 2020/12/05(土) 09:17:22.36 ID:JChlkyKu0
まさに砂上の楼閣
60 : 2020/12/05(土) 09:17:42.55 ID:4QbegYwF0
例の写真↓
61 : 2020/12/05(土) 09:17:44.63 ID:K/CbVb0l0
パ「ネトウヨのデマ!ネトウヨのフェイク!ネトウヨガー!ネトウヨガー!」
62 : 2020/12/05(土) 09:17:58.25 ID:983iJl+f0
こういう非常時は失言王アスホーが頼りになるんだがなぁ…
63 : 2020/12/05(土) 09:18:15.77 ID:1R/DQ50P0
アメリカのDSや大手IT企業はなんとしてもトランプを潰さないと甘い汁が吸えなくなるからあんなに必死なんだろうなw
65 : 2020/12/05(土) 09:18:51.97 ID:fgztfySn0
ビル自慢コピペ貼る奴、最近見ないな
66 : 2020/12/05(土) 09:18:52.81 ID:F4WiUSZZ0
中国は国が残ればあとはどうでもいいので都合の悪くなった会社も人間もどんどん処分
67 : 2020/12/05(土) 09:20:58.23 ID:gRnM4DGH0
>>66
国なんてどうでもいいだろう
共産党もしくは幹部だけ生き残ればね
69 : 2020/12/05(土) 09:21:35.88 ID:Js+jevEX0
中国は2025年には経済でアメリカに追い付くとかいう記事最近読んだけど…
もう何が本当なのかわからんな
70 : 2020/12/05(土) 09:22:00.55 ID:xQCgLfkX0
パ「日本ガー!日本モー!」
71 : 2020/12/05(土) 09:22:01.79 ID:swEgwhwt0
で?株価はどうなんよ
73 : 2020/12/05(土) 09:23:15.70 ID:ocuqv4PS0
怖い世界だね
74 : 2020/12/05(土) 09:23:36.14 ID:UlR1ib9u0
新興国を丸ごと買う金融商品なら人気の一角
投資は分散が鉄則と言われてるため
75 : 2020/12/05(土) 09:23:53.23 ID:PpO4+qN30
アイゴーならぬ アイヤ一
76 : 2020/12/05(土) 09:24:54.37 ID:sPJZI6K+0
内情が見えにくいわ
最近連続で来てるな
78 : 2020/12/05(土) 09:25:46.26 ID:UBpO5PVM0
中国滅亡

コメント

タイトルとURLをコピーしました