- 1 : 2020/12/02(水) 10:27:45.932 ID:3gbbKRMW0
- それをメディアで取り上げる異常性に誰か突っ込んでよ
- 2 : 2020/12/02(水) 10:28:24.778 ID:jVTurGE60
- なんJクソやろうに言えよ
- 5 : 2020/12/02(水) 10:30:18.766 ID:3gbbKRMW0
- >>2
元凶はそうかも知れんがもはやここでもツイッターでもリアルでも使われてるじゃんひどすぎだろ - 3 : 2020/12/02(水) 10:28:39.626 ID:Dwz3oiZO0
- それで煽ると脳内が気持ちいいんだろ
- 4 : 2020/12/02(水) 10:29:19.844 ID:gLP+P+Nxa
- 上を引きずり落とす
下を見て安心する
これらがやっぱ根強いから仕方ない - 6 : 2020/12/02(水) 10:30:26.288 ID:+cY4gTWI0
- いまだに気にするからお前はいつまで経ってもチー牛なんだよ
- 10 : 2020/12/02(水) 10:32:40.540 ID:3gbbKRMW0
- >>6
チー牛好きだし顔もそれっぽいけどそれで何がいけないんだ? - 7 : 2020/12/02(水) 10:30:32.675 ID:+4zDrrIL0
- キモオタにも多様性が生まれた結果
- 8 : 2020/12/02(水) 10:31:41.371 ID:sRl0bUQWa
- 糖質臭くなるけど日本人の自尊心を壊そうとする奴らが出てきたって考え方しちゃう
- 9 : 2020/12/02(水) 10:31:49.616 ID:kS2yL6v0r
- なんで今さら子供部屋おじさんなんてテレビでやるんだろ
あれ流行ったのもう結構前だろ - 12 : 2020/12/02(水) 10:33:19.930 ID:3gbbKRMW0
- >>9
ぶり返して得する人間がメディアにいるのか? - 11 : 2020/12/02(水) 10:33:16.063 ID:R3Hy7loZp
- 率先して連呼してるのが「先にそれを言う事によって自分は言われまいとしている同類」なのがショボすぎる
- 13 : 2020/12/02(水) 10:33:35.942 ID:IOKtuhZXH
- 世代単位で貶すのが厳しくなってきたから属性で貶すようになった
- 19 : 2020/12/02(水) 10:36:09.204 ID:3gbbKRMW0
- >>13
あーなるほどコンプラ的な
性別の話になるけど「子供部屋“おじさん”」っていうのは問題にならないのところが男のうつ病の多さに加担してるのかな個人的な考え方だが - 14 : 2020/12/02(水) 10:34:23.059 ID:BxJV5e+1a
- 顔が見えない匿名のネットで使う悪口は本人が気にしてることだって答え出ただろ
- 16 : 2020/12/02(水) 10:35:06.885 ID:R3Hy7loZp
- >>14
これ - 26 : 2020/12/02(水) 10:42:09.449 ID:3gbbKRMW0
- >>14
ネットだけなら分かるがリアルでも言ってるやついる仲間内だけだが - 15 : 2020/12/02(水) 10:34:59.699 ID:sleOejRJ0
- 良いじゃん
ストレートな年収や学歴煽りよりネタっぽいから許せる - 17 : 2020/12/02(水) 10:35:20.890 ID:s9X762MA0
- そんなの取り上げるメディアあるのかよ
- 18 : 2020/12/02(水) 10:35:33.117 ID:28f88ROt0
- 子供部屋おじさんは何かもう意味が変わってきてる気がする
- 20 : 2020/12/02(水) 10:37:13.360 ID:4qyY75MND
- 反撃してこない層にはとことんまで残酷になれる国民性の現れです
- 21 : 2020/12/02(水) 10:37:19.275 ID:6SiFrLf30
- 昔もスイーツ(笑)とかあっただろ
- 24 : 2020/12/02(水) 10:38:42.402 ID:sleOejRJ0
- >>21
自分が属してない人種を揶揄するのはセーフじゃけん - 29 : 2020/12/02(水) 10:47:29.684 ID:N7BBbdyhd
- >>24
これな
チー牛こどおじは自分たちが散々やってきたしっぺ返しを食らってるだけ
甘んじて受け入れろ - 31 : 2020/12/02(水) 10:50:06.333 ID:3gbbKRMW0
- >>29
他人からしっぺ返し食うほどの悪事か? - 32 : 2020/12/02(水) 10:52:39.418 ID:N7BBbdyhd
- >>31
じゃあチー牛こどおじ揶揄も大したことじゃないだろ
文句言うなよ - 34 : 2020/12/02(水) 10:55:19.979 ID:3gbbKRMW0
- >>32
しっぺ返し食らうよな事って何か聞いたんだがじゃあって何だよ - 22 : 2020/12/02(水) 10:37:34.931 ID:ChzFYFol0
- フェミナチメディアのせい
- 27 : 2020/12/02(水) 10:43:15.325 ID:5LvkITE1d
- チー牛は今ひとつ対象者がわからん
あとあんまり美味しくない - 28 : 2020/12/02(水) 10:44:11.385 ID:3gbbKRMW0
- 昔からあったかもしれんが最近言葉作ってテレビで取り上げられて遊ばれるってのが気持ち多く感じる国民が国民潰してどうする
- 30 : 2020/12/02(水) 10:47:43.157 ID:/kuV6Omd0
- B・J「やれ」
ピノコ「やゆ」 - 33 : 2020/12/02(水) 10:54:54.215 ID:YcF+EtIAp
- なんでもチー牛コドオジのせいになるところがフェミマ●コ脳
- 35 : 2020/12/02(水) 10:58:42.626 ID:sRl0bUQWa
- やっぱりこういう言葉使ってる奴って思考停止してるんだな
- 36 : 2020/12/02(水) 11:01:34.535 ID:Jebi11o1r
- 特定の条件に当てはまる人に対して蔑称つけたがるの学生の頃流行ったなぁって思いながら見てる
- 37 : 2020/12/02(水) 11:03:44.884 ID:ScjCeCoJp
- 今朝志らくの番組で取り上げられてたのはさすがに「うわぁ…」ってなった
キメハラといいあの番組レッテル貼り大好きすぎるだろ - 38 : 2020/12/02(水) 11:05:14.106 ID:3gbbKRMW0
- 「おばさん」は許されて「おじさん」が許されない
- 39 : 2020/12/02(水) 11:05:31.546 ID:zREAwBNv0
- Twitterで子ども部屋おじさんがトレンド入りしててワロタw
まぁまともに働いて収入あるなら恥ずかしがる事はないだろ、堂々とこどおじれ!
「チー牛」とか「子供部屋おじさん」とか特定の人を揶揄するカテゴリー近年多くない?

コメント