現場仕事で昼にたまに出る恐怖の呪文「サ イ ゼ リ ア で 食 い ま す か」

1 : 2020/12/01(火) 17:25:44.079 ID:kwz186Kc0
そして出てくる臭い飯
2 : 2020/12/01(火) 17:26:26.461 ID:1yJ5E5ofH
なんで捕まったの?
6 : 2020/12/01(火) 17:27:38.071 ID:kwz186Kc0
>>2サイゼリアの料理がやたら臭くねって話で
捕まってねえよ
3 : 2020/12/01(火) 17:26:52.793 ID:kwz186Kc0
わりとまともなメニューを精査して食っても

隣 も 前 も 臭 い 飯

4 : 2020/12/01(火) 17:27:08.604 ID:1ixCBMqB0
ワイン飲みたい
5 : 2020/12/01(火) 17:27:18.172 ID:KVSe2ZrCd
行った事ないけど店舗数結構あるんじゃないの?
9 : 2020/12/01(火) 17:28:53.312 ID:kwz186Kc0
>>5だいたいどこもクソ不味くね
12 : 2020/12/01(火) 17:32:11.494 ID:KVSe2ZrCd
>>9
わからんけど行きたくないなら違う店行けばいい
15 : 2020/12/01(火) 17:34:55.324 ID:kwz186Kc0
>>12何人かで行動してるからそうもいかない場合もあるんだよ
サイゼの名前出たらなるべくさらっとほかの店すすめるけど
たまにサイゼリアしかないとか他が長蛇の列とかいう悪魔みたいなケースがある
7 : 2020/12/01(火) 17:28:29.319 ID:zv9+G6r10
ミラノ風ドリアだけでいいや
14 : 2020/12/01(火) 17:33:03.600 ID:kwz186Kc0
>>7あれめちゃくちゃ臭くね
前でミラノ風ドリア食ってるやつ
いるだけで吐き気するレベルだが
(ただもしかしたらその人ハンバーグも頼んでたのでハンバーグの方かもしれんが)
8 : 2020/12/01(火) 17:28:30.609 ID:kwz186Kc0
わりとまともなメニュー精査しても

ど こ か ら と も な く 口 に 広 が る 臭 み

10 : 2020/12/01(火) 17:30:54.468 ID:kwz186Kc0
麺はまず伸びまくってるので論外
ひき肉とトマトソースががやたら臭いのか
給食室の床の匂い+ほのかになんかの薬品の臭いがする
13 : 2020/12/01(火) 17:32:11.928 ID:ujJCbdXUp
>>10
貧乏人だからかそんなことは感じないけど全体的にボリュームがなくて薄いよね
11 : 2020/12/01(火) 17:31:34.781 ID:kwz186Kc0
おいしい水とか書いてあるけど

水 か ら し て ま ず い

16 : 2020/12/01(火) 17:38:04.872 ID:sLP900mwd
こいつどこのファミレスの回しもんだ?
もしくはサイゼにまけたイタリアンシェフか?
18 : 2020/12/01(火) 17:45:58.697 ID:kwz186Kc0
>>16どっちでもねえよ
つかサイゼに負けたイタリア料理屋とかあるのかよwwwwww
もはやあれ未満て生ゴミでも出してんのか?
17 : 2020/12/01(火) 17:44:40.207 ID:WMYLU5Q50
サイゼは一人で行くけど現場の昼飯でサイゼとかガストのファミレス行こうかって流れでガッカリする
ファミレスの昼はすぐお腹すくんだよなあ
19 : 2020/12/01(火) 17:46:25.657 ID:kwz186Kc0
>>171人でなんか絶対行こうと思わない
21 : 2020/12/01(火) 17:48:12.747 ID:njTg5NsK0
>>19
たしかに 171人なんかでは絶対に行かないな
25 : 2020/12/01(火) 17:48:59.913 ID:kwz186Kc0
>>21ひとりでなんか絶対行こうと思わない
20 : 2020/12/01(火) 17:47:16.576 ID:oJK7/MYS0
ハンバーグとライスでいいじゃん
23 : 2020/12/01(火) 17:48:36.066 ID:kwz186Kc0
>>20ハンバーグがくせえんだよ
前の人が食ってるだけでも臭いレベルだぞ
とてもじゃないけど食える代物ではない
22 : 2020/12/01(火) 17:48:27.487 ID:/StPzH6Fd
なんか本場の生ハムだか出してるんじゃないんけ?
24 : 2020/12/01(火) 17:48:37.909 ID:WMYLU5Q50
171人で行く奴wwww
26 : 2020/12/01(火) 17:49:00.934 ID:/StPzH6Fd
臭いのは多分冷凍臭だろう
基本あそこ調理しないからな
27 : 2020/12/01(火) 17:51:54.823 ID:kwz186Kc0
>>26全体的に臭いしそうかもな
なんつーか食品工場臭みたいな感じ
給食センターみたいな臭さ
28 : 2020/12/01(火) 17:52:54.422 ID:kwz186Kc0
あと添加物入れすぎやろあそこ
薬臭い
29 : 2020/12/01(火) 17:53:57.515 ID:/StPzH6Fd
>>28
生ハムは本場のだぞ
生ハム食いまくれ
30 : 2020/12/01(火) 17:55:02.572 ID:kwz186Kc0
>>29たしかに生ハムは食ったことないな
これから生ハムだけ頼むか
美味ければだが
32 : 2020/12/01(火) 17:56:39.772 ID:/StPzH6Fd
>>30
サラミも確かそうだ
だからサラミや生ハムをおかずにフォカッチャを食うのが正解
なまじ他の店で食うより多分満足度高いぞ
34 : 2020/12/01(火) 17:57:34.013 ID:kwz186Kc0
>>32ざんねんながらパンが粉まみれで砂着いてるみたいになってるんだよなぁ
36 : 2020/12/01(火) 17:59:08.799 ID:/StPzH6Fd
>>34
そういうパンもあるんじゃね?
知らんけど
31 : 2020/12/01(火) 17:55:34.621 ID:t0bbJCTqp
香味チキンとかいうチキチキボーンすこ
33 : 2020/12/01(火) 17:56:45.606 ID:kwz186Kc0
>>31食ったことないけど、なんも歌ってなくても臭いのに
香味とか言ったらどれだけ臭いのか嫌な予感しかしない
35 : 2020/12/01(火) 17:58:05.815 ID:/StPzH6Fd
>>33
匂いの元は多分冷凍臭だからスパイス効いてる物のが多分いいぞ
37 : 2020/12/01(火) 17:59:12.128 ID:kwz186Kc0
サイゼの終わってるとこは逃げ場がないんだよな
パンなら臭くないだろと頼んだらやたら小麦粉まみれでパン食ってるのか粉食ってるのかわからないとか
八方塞がりすぎる
40 : 2020/12/01(火) 18:00:54.231 ID:/StPzH6Fd
>>37
匂い以外も気になるのか
だったら生ハムだな
43 : 2020/12/01(火) 18:01:56.541 ID:kwz186Kc0
>>40あとスパゲティは臭いだけじゃなく煮込みうどん並に柔らかいというマズさの複合技もあるんだよな
44 : 2020/12/01(火) 18:03:03.421 ID:/StPzH6Fd
>>43
それは冷凍だから仕方がない
麺類は頼んだらあかんよ
38 : 2020/12/01(火) 17:59:59.659 ID:/StPzH6Fd
あとはワインだな
まあ昼から飲むわけにはいかんだろうが
39 : 2020/12/01(火) 18:00:35.367 ID:kwz186Kc0
>>38やたら渋いだけの旨み甘みのないクソワインがなにか
42 : 2020/12/01(火) 18:01:45.279 ID:/StPzH6Fd
>>39
高めのワインも用意してあって聞くとリスト貰えるらしい
41 : 2020/12/01(火) 18:01:16.084 ID:yQYdXH4i0
なんで断らないの?
45 : 2020/12/01(火) 18:03:10.253 ID:NTQhLkpT0
臭い臭い臭い臭い臭い臭いしつけぇよ
お前の体臭だろw
原因はお前だよw
48 : 2020/12/01(火) 18:04:27.001 ID:kwz186Kc0
>>45お、店員かな?
サイゼ以外ではあの臭いしない時点で
サイゼが悪臭の原因だぞ^^
49 : 2020/12/01(火) 18:05:52.083 ID:NTQhLkpT0
>>48
まず自分の嗅覚の異常を疑えよ池沼w
50 : 2020/12/01(火) 18:06:16.292 ID:/StPzH6Fd
>>48
まあでもファミレスなんて大なり小なりそんなもんだろ
前ジョリーパスタでウニ食ったとき臭くて泣いたぞ
46 : 2020/12/01(火) 18:03:43.567 ID:2ppT1nua0
普段どんなオーガニック食ってたら薬臭さなんて分かるんだ?
47 : 2020/12/01(火) 18:04:08.661 ID:vCrK5u600
普段何食ってるんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました