- 1 : 2020/11/26(木) 15:26:02.06 ID:qtlejDC+0
- 何故超実力主義の現場に飛び込もうとするのか
- 2 : 2020/11/26(木) 15:26:31.15 ID:qtlejDC+0
- 元ニートが最もやったらアカン職でしょ
- 3 : 2020/11/26(木) 15:27:07.07 ID:DqVOpkfb0
- 実力主義て笑
- 6 : 2020/11/26(木) 15:27:57.96 ID:qtlejDC+0
- >>3
はいエアップ - 5 : 2020/11/26(木) 15:27:39.09 ID:JW43CyVF0
- 仕事したことないからしゃーない
- 7 : 2020/11/26(木) 15:28:26.12 ID:55RjiAQjM
- じゃあ何が良いんだよ
人と話さなくて良くて拘束時間短い肉体労働じゃない資格いらない社会常識ゼロの無能でも出来る仕事で頼む - 14 : 2020/11/26(木) 15:30:17.97 ID:qtlejDC+0
- >>7
自殺 - 93 : 2020/11/26(木) 15:43:01.93 ID:o67dEu9qp
- >>7
施設管理者とかええよ - 99 : 2020/11/26(木) 15:44:31.12 ID:HhfLmzBF0
- >>7
警備員 - 112 : 2020/11/26(木) 15:46:23.04 ID:55RjiAQjM
- >>99
警備員やったことあるけどちっとも楽じゃないし拘束時間は長すぎるし同僚がジジイばっかですぐ辞めたわ - 8 : 2020/11/26(木) 15:28:43.28 ID:7L7T0FzU0
- 事務が実力主義wwwwwww
- 9 : 2020/11/26(木) 15:28:56.44 ID:UlGI51JKp
- 営業に比べたら確実に楽だわ
- 10 : 2020/11/26(木) 15:29:12.41 ID:f/8WU+IY0
- 事務に実力もクソもない定期
- 11 : 2020/11/26(木) 15:29:43.09 ID:gpiQDTtC0
- AIでまずなくなるぞ
- 12 : 2020/11/26(木) 15:29:46.91 ID:ggEAVPy2M
- 風俗のスカウトは性的欲求が満たせて楽って白石容疑者が言ってたけどマジ?
- 13 : 2020/11/26(木) 15:30:00.84 ID:JEsDh3cn0
- 無能イッチ「事務は超実力主義や!事務のワイは超エリートなんや!!!!!」
- 15 : 2020/11/26(木) 15:30:31.00 ID:RvRtiKmnd
- >>13
たれw - 17 : 2020/11/26(木) 15:30:57.39 ID:SOz9aGr8d
- >>13
よさぬかw - 19 : 2020/11/26(木) 15:31:25.38 ID:N5fjsXeJd
- >>13
やーめw - 16 : 2020/11/26(木) 15:30:31.93 ID:GK+4YfHU0
- 総合職もある種事務職やろ。
- 18 : 2020/11/26(木) 15:31:19.21 ID:55RjiAQjM
- 事務で無能やらかしまくって腫れ物扱いなのイッチは?
それ実力主義というよりただ無能が迷惑がられてるだけでは? - 20 : 2020/11/26(木) 15:31:31.61 ID:qtlejDC+0
- 電話応対とか思いっきり実力出るでしょあれ
- 23 : 2020/11/26(木) 15:32:32.96 ID:A27PMW5Gd
- >>20
ガ●ジ - 27 : 2020/11/26(木) 15:33:13.92 ID:qtlejDC+0
- >>23
はいエアップ - 37 : 2020/11/26(木) 15:35:09.36 ID:A27PMW5Gd
- >>27
すまんがなにがエアプなんや
電話応対なんて誰でもできるんやが - 41 : 2020/11/26(木) 15:36:04.76 ID:N/KNlOr/d
- >>37
じゃあお前が会社におって電話取ったらまずなんて言うんや?
誰にでもできるなら答えられるよな? - 96 : 2020/11/26(木) 15:44:05.98 ID:Mz77PgLsp
- >>41
レベル低すぎて草 - 83 : 2020/11/26(木) 15:41:43.15 ID:m/vUFWrC0
- >>37
事務が電話対応?w - 28 : 2020/11/26(木) 15:33:15.00 ID:sxUqHCZha
- >>20
お前がコミュ障なのは分かった - 34 : 2020/11/26(木) 15:34:21.73 ID:qtlejDC+0
- >>28
これが分かってないやつね - 30 : 2020/11/26(木) 15:33:25.02 ID:g/0i3DNvd
- >>20
ガガガガw - 42 : 2020/11/26(木) 15:36:13.76 ID:iNA/MqJ/0
- 電話応対なんて新人社員が1週間やれば慣れる仕事やん・・・
たまにおる絶対に電話取らんおっさんになると>>20みたいな考えになるわけか - 21 : 2020/11/26(木) 15:31:48.51 ID:ei/JPUcz0
- 実際工場の正社員がいいんじゃないの?
- 22 : 2020/11/26(木) 15:32:22.98 ID:Ovg+9tEB0
- 経理は無能と有能の差が顕著
- 24 : 2020/11/26(木) 15:32:33.18 ID:OWFP40A2M
- うちの事務まんさんばっかりやわ
だいたい結婚で辞めてく - 25 : 2020/11/26(木) 15:32:39.60 ID:ZIP8DCfs0
- ニートに事務できるならニートじゃないんだよ
- 26 : 2020/11/26(木) 15:33:10.92 ID:baodSkQ30
- ニート向きなのは介護やぞ
- 33 : 2020/11/26(木) 15:33:45.53 ID:ei/JPUcz0
- >>26
コミュ力いるやろ対人やし - 36 : 2020/11/26(木) 15:34:49.38 ID:55RjiAQjM
- >>26
ニートが高齢者や障碍者に労りや思いやりの気持ちを持って接することが出来るわけないだろ - 29 : 2020/11/26(木) 15:33:19.24 ID:ei/JPUcz0
- 施設警備員か工場か倉庫が良い気がする
- 31 : 2020/11/26(木) 15:33:29.41 ID:o/Y24s2BM
- 経理ってよくわかんないけどSUM使えれば拍手喝采なんやろ?
ニートでも楽勝やん - 35 : 2020/11/26(木) 15:34:44.70 ID:Ovg+9tEB0
- >>31
実務やらされるとか中小とかならそうやな - 32 : 2020/11/26(木) 15:33:35.96 ID:UlGI51JKp
- 電話応対で実力は草
- 38 : 2020/11/26(木) 15:35:22.34 ID:N/KNlOr/d
- 事務仕事って普通に電話で客先と話するしコミュ力いるからニートには無理だよな
ニートに向いてるのはオフィスビルの警備かライン工
元ニートでいろんな仕事試したワイがいうんやから間違いない - 39 : 2020/11/26(木) 15:35:59.19 ID:OWFP40A2M
- >>38
事務が話はせんやろ
誰かに繋ぐだけや - 57 : 2020/11/26(木) 15:38:02.42 ID:Ovg+9tEB0
- >>38
客先と話するのは営業事務とか工場なら工程辺りやろ
なんJの思ってる事務ってのはそういう奴らの事ちゃうと思うわ - 40 : 2020/11/26(木) 15:36:02.54 ID:UlGI51JKp
- イッチは営業で客先行ったらストレスで死ぬんちゃうか
- 43 : 2020/11/26(木) 15:36:24.30 ID:JW43CyVF0
- 事務が楽と考えるからニートのままなんやぞ
- 44 : 2020/11/26(木) 15:36:34.70 ID:55RjiAQjM
- 社内の電話とか早口で何言ってるか分からんし容量悪い対応してたらキレられるし無能には無理だわ
しまいには他の奴に代われ!って怒られたし - 46 : 2020/11/26(木) 15:36:42.69 ID:8rsdf13a0
- あれはやだこれはやだ
何の仕事ならできるんだよ - 48 : 2020/11/26(木) 15:36:48.94 ID:N/KNlOr/d
- 事務が楽だと思うなら事務やればええのになぜやらないのか
それが答えよな
- 54 : 2020/11/26(木) 15:37:24.95 ID:OWFP40A2M
- >>48
事務はめっちゃ倍率高いやろ - 59 : 2020/11/26(木) 15:38:07.51 ID:fDWbgKVkd
- >>48
給料安いから - 103 : 2020/11/26(木) 15:44:55.81 ID:BT4RbTe00
- >>48
業務は楽だがなるのは楽じゃないから - 50 : 2020/11/26(木) 15:36:49.07 ID:ZIP8DCfs0
- ニートに電話対応できるわけないだろ
- 52 : 2020/11/26(木) 15:36:55.97 ID:fDWbgKVkd
- 電話対応なんてそれこそ場数こなせば誰でも出来るやん
- 68 : 2020/11/26(木) 15:39:23.66 ID:qtlejDC+0
- >>52
エアップ - 53 : 2020/11/26(木) 15:37:13.18 ID:jOrS0Liw0
- 経営者「給料10万円の人を倍の給料20万円するとその人はやる気をだしてくれるでしょう。
しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか?
今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」 - 55 : 2020/11/26(木) 15:37:29.22 ID:l2ftrgukM
- 施設警備
スマホ1日いじってるだけ←これが敬遠される理由w - 56 : 2020/11/26(木) 15:37:56.88 ID:zIJ/Jc5b0
- なんでニートのこと知ってるの?
イッチも同類ってこと? - 58 : 2020/11/26(木) 15:38:05.06 ID:55RjiAQjM
- バイト申込の電話も出来ないニートに電話対応は無理だぞ
- 60 : 2020/11/26(木) 15:38:09.77 ID:4rmVUnNkd
- とにかく何かにつけて連投すれば勝ちと思ってる末尾d君ホンマ恥ずかしいやっちゃな
- 98 : 2020/11/26(木) 15:44:24.82 ID:Tu7ep5rjd
- >>60
効いてて草 - 61 : 2020/11/26(木) 15:38:14.45 ID:kqwXN2jf0
- 電話応対は割と定型やからできるけど、相手が何言ってるのかわからんときがあかんわ
- 62 : 2020/11/26(木) 15:38:23.26 ID:dhpUTCa30
- ニートはマイペースでできる仕事を選択しろ事務はずっと他人のペースに合わせる仕事やし無理
- 63 : 2020/11/26(木) 15:38:33.12 ID:hietSoqe0
- 給料安くても人気あるから楽やろ
- 64 : 2020/11/26(木) 15:38:45.83 ID:gR/dj1vw0
- くるしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 65 : 2020/11/26(木) 15:38:53.25 ID:nIRn7l4N0
- ワイ普通のところで働く自信ないからA型作業所のスレで聞いてみたら障碍者が働く所だぞって煽られたで
- 66 : 2020/11/26(木) 15:38:57.22 ID:55RjiAQjM
- 電話対応とかさっさとAI化しろよ
- 67 : 2020/11/26(木) 15:39:11.99 ID:fDWbgKVkd
- 事務の場合客とのやり取りより職場内でのコミュニケーションで詰むパターンやろ
- 69 : 2020/11/26(木) 15:39:25.12 ID:9KCgalts0
- そもそも女しかとらねーぞ事務は
応募するだけ無駄 - 71 : 2020/11/26(木) 15:39:55.26 ID:Ovg+9tEB0
- >>69
事務の種類にもよるやん - 70 : 2020/11/26(木) 15:39:54.69 ID:XTKFrOuP0
- 事務が実力主義とな
- 72 : 2020/11/26(木) 15:39:57.88 ID:iH+EIqwca
- ニートは公務員やれや
どんだけ適当にやろうが絶対に切られないやろ - 79 : 2020/11/26(木) 15:40:59.85 ID:UNbp1TL+0
- >>72
副業出来へんやん - 94 : 2020/11/26(木) 15:43:29.24 ID:iH+EIqwca
- >>79
副業するほど働くの好きならニートすんなや - 73 : 2020/11/26(木) 15:40:00.87 ID:wzJwrS5WH
- 電話対応が神がかっていたとしてボーナスの査定が上がったり昇進したりはしないんやで
- 74 : 2020/11/26(木) 15:40:08.20 ID:0UkSzWWYa
- ぶっちゃけビルメン安定よ
- 75 : 2020/11/26(木) 15:40:31.66 ID:zJxgIemZ0
- ニートはコールセンターきてくれやホンマ
クソ楽やから - 82 : 2020/11/26(木) 15:41:42.84 ID:zoK8JFhTd
- >>75
クレーム対応はキッツいしアポノルマ課せられて煽られるし何一ついいことないだろ
ちな放送関係のコルセンSV - 92 : 2020/11/26(木) 15:42:42.05 ID:zJxgIemZ0
- >>82
受信のとこならないから楽
ちなインフラ系 - 85 : 2020/11/26(木) 15:41:53.29 ID:UsfmrrJGa
- >>75
何故楽な現場なのに懇願して誘うような言い方なのだ…ムムム怪しいぞ - 97 : 2020/11/26(木) 15:44:10.82 ID:zJxgIemZ0
- >>85
覚えることだけは多いから定着率クソ低いねん
一回覚えて回せるならほんまにニート向きやで
基本ずっと客対応やから同僚と話したりせんでええし
残業とか一切ないし - 91 : 2020/11/26(木) 15:42:29.37 ID:m/vUFWrC0
- >>75
クズしか続かんわあれ
良識とか思いやりあると無理 - 102 : 2020/11/26(木) 15:44:52.22 ID:zJxgIemZ0
- >>91
それは販売系だけや
受信は押し売りじみたこととか一切ないで - 107 : 2020/11/26(木) 15:45:25.30 ID:O07n8YcIr
- >>75
やりがいが無さそう - 76 : 2020/11/26(木) 15:40:41.56 ID:PmYSSLSI0
- 事務の実力ってなんなん
- 88 : 2020/11/26(木) 15:42:22.94 ID:qtlejDC+0
- >>76
対話する相手によって対応を変える能力に決まってるやろ - 77 : 2020/11/26(木) 15:40:41.80 ID:55RjiAQjM
- ワイは出前の電話もかけられないしな
出前頼むくらいなら他で済ます - 78 : 2020/11/26(木) 15:40:53.89 ID:NN70VBa20
- ニートでもできる事務ってなんかあるか?
- 80 : 2020/11/26(木) 15:41:10.17 ID:1r/fpKTk0
- 事務とか給料低いし昇給も望めないよね
楽だけどいざ転職しようとしても男の事務は仕事無いよ - 81 : 2020/11/26(木) 15:41:17.43 ID:RQOq199/d
- 夜勤のないビルメン最強
- 84 : 2020/11/26(木) 15:41:51.80 ID:ouInAxOrd
- ワイ総務、wikiを読みながら優雅にスマホでなんJ
- 86 : 2020/11/26(木) 15:41:57.34 ID:TmQjuK2B0
- 頭脳ないから公務員もなれんわ
- 87 : 2020/11/26(木) 15:42:12.20 ID:ye4iy8RY0
- 自分の会社、女限定で一枠事務の応募出したら150人くらい応募してきて草生えた
- 89 : 2020/11/26(木) 15:42:24.68 ID:b7NjXJko0
- スポーツジムでムキムキインストラクターになりたいわ
- 90 : 2020/11/26(木) 15:42:26.57 ID:eHXJPnYE0
- 事務職の正社員は狭き門やで
- 95 : 2020/11/26(木) 15:43:58.51 ID:ouInAxOrd
- 事務系で一番やばいのは経理
質が違うけど激ヤバなのは企画系
法務は専門職が集まってるから緩い
営業事務は営業の熱量によりけり
庶務や総務は企業の規模と人員によるけど大概ぬるい - 100 : 2020/11/26(木) 15:44:39.02 ID:RXyyHZeud
- 事務が電話応対?
イッチは雑用未満の立場でイキってるだけなんやないのか? - 101 : 2020/11/26(木) 15:44:39.27 ID:55RjiAQjM
- 社会人って陽キャや元ヤンみたいな奴しかいないけどあれだけいたチー牛共はどこへ消えたの?
- 109 : 2020/11/26(木) 15:45:58.48 ID:BT4RbTe00
- >>101
大半のチー牛は大学で遅れた青春謳歌してイキリーマンとして生まれ変わるんやで
なれなかった奴は底辺行きや - 104 : 2020/11/26(木) 15:45:03.04 ID:VpAo9AVh0
- 運び屋とか受け子出し子の類いま滅茶苦茶盛況らしいで
闇やね - 106 : 2020/11/26(木) 15:45:23.14 ID:bNRsHiCT0
- 専門職集まるところは技術屋も含めて緩いところ多いよな
- 111 : 2020/11/26(木) 15:46:21.01 ID:ouInAxOrd
- >>106
独特の雰囲気が醸し出されてるから関わりとうないわ
技術系は特に - 108 : 2020/11/26(木) 15:45:57.29 ID:iNA/MqJ/0
- 事務のみの仕事なら男は基本的に経理事務しか仕事ないで、めっちゃ知識必要やで
未経験からできるような仕事やないで - 110 : 2020/11/26(木) 15:46:16.95 ID:ZjmTyv5x0
- 事務はコミュ力が必須やから止めた方がいい
ニート「楽な仕事したいなあ、取り敢えず事務希望!w」

コメント