- 1 : 2020/11/25(水) 12:58:27.83 ID:gH+Aq6VZ0
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1291106.html
サンディスク、組織変更に伴い会社名を「ウエスタンデジタル」に2021年1月1日より変更
2020年11月25日 12:38サンディスクは、2021年1月1日付けで、現在の株式会社から合同会社へ組織変更するとともに、
サンディスクよりウエスタンデジタルに改称することを決定したと、11月25日に発表した。今回の変更により、サンディスクの商号は「ウエスタンデジタル合同会社」となる。
変更の背景として、サンディスクはウエスタンデジタルグループの中でフラッシュメモリー事業を担ってきたが、
「ウエスタンデジタルグループであることを一層明確にし、これまで以上に迅速な意思決定を行ない、
国内のお客様及びビジネスパートナーに更なる貢献ができる企業体制を目指していく」ためと伝えている。なお、サンディスク公式Twitterによると「会社名は変わりますが、展開するWestern Digital、G-Technology、
SanDisk、およびWDの各ブランドは変わりません」とのこと。 - 2 : 2020/11/25(水) 12:59:06.59 ID:cxG5DHSHr
- ハードディスクで有名なやんな!
- 3 : 2020/11/25(水) 13:00:43.05 ID:EZMR6CEi0
- HDDのイメージだけど普通に半導体つくってたんだな
ISA時代のビデオカードにWDのチップ乗ってるし - 4 : 2020/11/25(水) 13:00:46.45 ID:/8F1Qk8k0
- クアンタムとかどこいったん
- 5 : 2020/11/25(水) 13:00:54.01 ID:d5dPkcaxM
- サンって付く会社はどうも消える運命にあるようだな
- 10 : 2020/11/25(水) 13:03:17.38 ID:sFi/NZgi0
- >>5
サン電子消えるのか・・・ - 15 : 2020/11/25(水) 13:09:42.01 ID:WL+WghlT0
- >>5
サン電子なめんなよ - 16 : 2020/11/25(水) 13:09:48.73 ID:Jfxfgez50
- >>5
オラクル「あいつはもう消した!」 - 6 : 2020/11/25(水) 13:01:48.51 ID:sFi/NZgi0
- SanDiskってすでにブランド名で
会社はWestern Digitalだと思ってたわ
まだだったのかと思ったら日本国内の話か
- 7 : 2020/11/25(水) 13:02:38.23 ID:VSaGplIPM
- すごいへべれけ
- 8 : 2020/11/25(水) 13:02:48.00 ID:mtaqbV490
- ウエスタンって名前がつくとちっともハイテクな感じがしないな、西海岸って意味なんだろうけども
- 20 : 2020/11/25(水) 13:12:13.33 ID:/OAjRt+z0
- >>8
電球や電話機作ってそう
ビンテージの真空管が高く売られてそう - 9 : 2020/11/25(水) 13:03:14.84 ID:ImW2I3Brd
- なんか壊れそう
- 11 : 2020/11/25(水) 13:04:10.89 ID:tE4l8EK7M
- 売り上げ下がりそう
- 12 : 2020/11/25(水) 13:04:14.40 ID:OYDUqFuJ0
- テンガロンハットを被り
早撃ちしそうだぬ - 13 : 2020/11/25(水) 13:06:36.89 ID:KDakVZqK0
- 分かりにくいやん
- 14 : 2020/11/25(水) 13:08:11.86 ID:ROHf8JREr
- 株式から合同に変更できるんか
知らなかった - 17 : 2020/11/25(水) 13:10:24.26 ID:1pOGLHwBF
- WDはHDDもSSDも突然死したので二度と買いませぬ🤗
- 18 : 2020/11/25(水) 13:10:30.14 ID:LLR9dvWjM
- は?
- 19 : 2020/11/25(水) 13:12:02.56 ID:wX4bCi0hr
- スタン・ハンセンのイメージしかない
- 21 : 2020/11/25(水) 13:12:37.51 ID:0oZohiCf0
- 謎のストレージメーカー
- 22 : 2020/11/25(水) 13:14:13.00 ID:hoCkbWbzd
- えっ同じ会社だったの
- 23 : 2020/11/25(水) 13:16:16.94 ID:VDL+FdnR0
- 西部数据
- 24 : 2020/11/25(水) 13:16:41.44 ID:H5GxeSpW0
- え?三年前くらいに吸収されたはずじゃ?
- 25 : 2020/11/25(水) 13:18:19.14 ID:LCGcZYphr
- やめてくれよ
ブランドイメージ下がるやん - 26 : 2020/11/25(水) 13:19:25.67 ID:N8JxFW4y0
- サンディスクのがWDより上のイメージだったわ
- 27 : 2020/11/25(水) 13:20:08.49 ID:HhJ+ylWEa
- 完全に乗っ取られてて草
- 28 : 2020/11/25(水) 13:20:40.35 ID:aYtGv9iF0
- Western DigitalのREDが仕様変更したの許さない
戻せよ - 29 : 2020/11/25(水) 13:21:08.97 ID:VDL+FdnR0
- つかWDの方の日本法人は何という社名なの?
- 30 : 2020/11/25(水) 13:22:06.55 ID:KQII4aLl0
- 完全に消えるのか寂しい
- 31 : 2020/11/25(水) 13:25:33.79 ID:RdfxfuTm0
- 安心してCrusial買えるわ
- 32 : 2020/11/25(水) 13:25:54.65 ID:gqrLClOXM
- 社名変更と席替えはホント意味わからん
無駄だと思う
日立もハイコーキに変えて(旧日立)みたいなことしとるし
サンディスク、会社名を「ウエスタンデジタル」に変更へ

コメント