【西村経済再生相】“政府は判断しない” GoToトラベル対象外は…「都道府県知事に判断していただきたい」

1 : 2020/11/22(日) 20:51:39.47 ID:Myu503EG9

「GoToトラベル」で対象外とする地域について、西村経済再生担当相は、あらためて政府では判断しない考えを示した。

西村経済再生相「感染状況や病床の状況を一番よくわかっている知事に、しっかりと判断をしていただきたい」

政府は、GoToトラベルで対象外にする地域は、知事が判断するとしているが、東京都の小池知事は21日、「国で判断いただきたい」と話していた。

これに対し、西村経済再生相は「地域の感染状況や医療体制を一番わかっている都道府県知事に判断していただきたい」と述べ、あらためて政府では判断しない考えを示した。

一方、運用の見直しについては、ちゅうちょなくキャンセルができるようにするなど、具体的な仕組みの方向性を数日中に示したいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d652d2e6a5e1113db2c73b8b1bb696cb6c448a59
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/11/22(日) 20:51:58.73 ID:SMuxqWwn0
丸投げ
4 : 2020/11/22(日) 20:52:49.96 ID:xbVccGFf0
めちゃくちゃ言うやん
5 : 2020/11/22(日) 20:52:55.59 ID:BbwBYGYY0
卑怯だよな
6 : 2020/11/22(日) 20:52:59.46 ID:7QHbCYM30
政治家やめろよ
7 : 2020/11/22(日) 20:53:05.59 ID:DQHt+XHS0
責任丸投げして高い給料もらうんか

もう政治家やめろよ

8 : 2020/11/22(日) 20:53:18.25 ID:1mqQ6e/j0
無能過ぎて草
10 : 2020/11/22(日) 20:53:25.22 ID:7e1bim1I0
卑怯者が!
11 : 2020/11/22(日) 20:53:25.31 ID:LiSgfXeJ0
もう、こいつに「コロナ落選」をたっぷりと味合わせてやれ。明石の人々よ。
12 : 2020/11/22(日) 20:53:28.77 ID:JMQfQ2fG0
政権与党の自民党は解党しろ

五輪は国策なんだぞ?

13 : 2020/11/22(日) 20:53:45.27 ID:DQHt+XHS0
このロンパリ、全国民のヘイト集めてんな
14 : 2020/11/22(日) 20:53:45.28 ID:2ezEZesF0
ハズレくじは下々が引きやがれ、か

ゲスいわ

15 : 2020/11/22(日) 20:53:45.68 ID:fWC82i4Z0
>>1
得意の丸投げキター
16 : 2020/11/22(日) 20:53:50.38 ID:2mFHaGzj0
仕事放棄してるね
17 : 2020/11/22(日) 20:54:09.00 ID:JMQfQ2fG0
もう、カルト全体主義自民党は無い

国策だろうに

18 : 2020/11/22(日) 20:54:40.60 ID:9FLOdqD80
丸投げというか卑怯だろw政府とか糞だな
19 : 2020/11/22(日) 20:54:43.99 ID:U2HqtoL00
無責任政府
20 : 2020/11/22(日) 20:54:46.44 ID:P7m+2rnf0
丸投げは日本の文化やからね
21 : 2020/11/22(日) 20:54:46.98 ID:0NGNlAmo0
手柄は俺
責任はおまえら

楽な仕事やで

119 : 2020/11/22(日) 21:01:32.61 ID:P6MgjIxc0
>>21
日本はそういう社会だもんなあ
上の連中なんて楽な仕事だわ
22 : 2020/11/22(日) 20:54:49.43 ID:vDBwuKZY0
すげぇ

ゴミカスだな

23 : 2020/11/22(日) 20:54:54.81 ID:nuvGP+IH0
同じ県内でも感染者出しまくってる市内と全く感染者出してない地域に分かれてるんだからこうしないとおかしい
札幌とそれ以外の道内とか
24 : 2020/11/22(日) 20:54:57.78 ID:RMzh6rbR0
国家イベントなのに国家が判断しないでどーすんだよ?
25 : 2020/11/22(日) 20:55:08.29 ID:tRp6j+xL0
この無能を選出した兵庫県民は土下座して詫びろ
26 : 2020/11/22(日) 20:55:18.64 ID:ZuvxOPCq0
こういう奴らが勇ましく憲法改正を唱えてるんだぜ
そら恐ろしいわ
27 : 2020/11/22(日) 20:55:22.32 ID:JMQfQ2fG0
おい、五輪ホスト国だぞ?

責任が怖いならば、下野しろ

28 : 2020/11/22(日) 20:55:27.70 ID:2lmPX1Ff0
西村「責任とは取るもんではない、擦り付けるものである」
29 : 2020/11/22(日) 20:55:31.21 ID:9eSJrFxa0
責任丸投げきたー
さすが口だけ加藤と口だけ西村
菅は下々のことなんか全く興味ないんだろうな、苦労人どころか豪農の息子だし
30 : 2020/11/22(日) 20:55:31.48 ID:7dhIO2vq0
>>1
アホか
31 : 2020/11/22(日) 20:55:40.50 ID:P7m+2rnf0
これ俺でも出来る仕事だろ
32 : 2020/11/22(日) 20:55:41.26 ID:SSjlGo4E0
コロナGOTO永田町
急げ
33 : 2020/11/22(日) 20:55:42.68 ID:2oRugHOj0
どっちにしても文句は言われるから気持ちはわからんでもないけど・・・
47 : 2020/11/22(日) 20:57:01.41 ID:t+T5xuS20
>>33
じゃあ、金だけ渡して全部都道府県でやればいい
国は金出すだけですって
34 : 2020/11/22(日) 20:55:45.05 ID:yxFmuXhx0
責任ごと丸投げする簡単な政治です
35 : 2020/11/22(日) 20:55:50.53 ID:juPu0/SD0
神のみぞ知るからの
地方への責任の丸投げ
137 : 2020/11/22(日) 21:02:18.25 ID:VpZJ+vVD0
>>35
地方自治に丸投げするのが中央政府の痴呆統治。
36 : 2020/11/22(日) 20:55:51.01 ID:AxrcHwzg0
あーあ・・・
言っちゃったよ。。。
37 : 2020/11/22(日) 20:55:51.78 ID:riSNW7pA0
流石は上から目線の無責任男 西村
38 : 2020/11/22(日) 20:55:53.22 ID:EjjEps8x0
この投げっぱなしで手柄だけは奪い取るキチゲェ
39 : 2020/11/22(日) 20:56:05.80 ID:JMQfQ2fG0
カルト全体主義自民党は解党しろ
40 : 2020/11/22(日) 20:56:29.83 ID:dY754Bur0
こんな仕事しない高給取りなんかいらないからクビな
41 : 2020/11/22(日) 20:56:31.66 ID:xjq8ZJy+0
無責任内閣www
42 : 2020/11/22(日) 20:56:33.08 ID:YcZNXusD0
でた無責任男
43 : 2020/11/22(日) 20:56:35.47 ID:whW4t23z0
goto批判していた知事は結構いたよな
もちろん停止するんだろうな
44 : 2020/11/22(日) 20:56:39.23 ID:aghYLl060
責任の擦り付け合いハジマタw
45 : 2020/11/22(日) 20:56:42.46 ID:hFhkV0Fl0
また無責任丸出しかよ西村!!
 
46 : 2020/11/22(日) 20:56:54.29 ID:P69CJLPl0
それ言うなら政府なんていらんくね
48 : 2020/11/22(日) 20:57:03.98 ID:2BvHNKwK0
誰かさんの「ずる賢さ」が閣僚に蔓延しつつある
まだ、まにあう、心ある閣僚よ気をひしめよ
54 : 2020/11/22(日) 20:57:52.49 ID:V3Z6geOI0
>>48
若い官僚どんどん辞めてるってよ
49 : 2020/11/22(日) 20:57:10.20 ID:JMQfQ2fG0
早く、カルト自民党忘年会で飲食祭りやって来いよ
50 : 2020/11/22(日) 20:57:36.05 ID:pfKZb9L/0
無責任主義ワロタ
51 : 2020/11/22(日) 20:57:38.53 ID:X9jopBs10
もう政治家やめたら?
52 : 2020/11/22(日) 20:57:46.59 ID:eJ6o1MJ90
最初からそういうルールで運用してたのならわかるけど
やばくなってきてからルール変更は卑怯だろ
53 : 2020/11/22(日) 20:57:51.75 ID:hFhkV0Fl0

GOTOの業者選んだのは国か地方自治体か答えろ西村!
55 : 2020/11/22(日) 20:57:52.87 ID:zG7875K+0
さすがにこの丸投げはないわー
キャンセル料とかの補償したくないのバレバレ
56 : 2020/11/22(日) 20:57:56.21 ID:PjDvM9ZK0
お得意の丸投げキター
57 : 2020/11/22(日) 20:58:07.29 ID:F6pO4J/T0
民主党が同じことやったら選挙で大敗するのに
自民党なら大勝しちゃうんだよな
58 : 2020/11/22(日) 20:58:07.84 ID:5ljExTee0
コロナポリスが唯一の希望
59 : 2020/11/22(日) 20:58:24.79 ID:P7m+2rnf0
もう電通に任せたらどうだ
60 : 2020/11/22(日) 20:58:25.32 ID:JtaCBGy00
えっと、東京を外して始めたのは誰だっけ??

小池が判断したんだっけ???

61 : 2020/11/22(日) 20:58:30.63 ID:JL86G2pg0
心底あきれたわ
なんだこの政府
支持してる輩は氏ねよ
62 : 2020/11/22(日) 20:58:30.67 ID:mu0l3n/b0
無責任なやつ、お抱え忖度専門家飼ってるのって馬鹿政府だろ
忖度専門家なんでこんなん事になって止められねえんだアホ
63 : 2020/11/22(日) 20:58:35.76 ID:XIXIITbv0
アホが湧いてるなぁ
東京外した時不公平だーって騒いだのもう忘れてる
知事の意見聞かずに外したら
横暴だーってまた騒ぐくせに
86 : 2020/11/22(日) 20:59:47.55 ID:kzXFOxXE0
>>63
例え政府が選んでも知事の同意なしに決めることでもないしな
92 : 2020/11/22(日) 21:00:12.27 ID:t+T5xuS20
>>63
意見は聞け
決めるのは国で決めろってだけだなw

それが嫌なら金だけ寄越せばいい、思考するな馬鹿がってだけよ

107 : 2020/11/22(日) 21:01:00.05 ID:JL86G2pg0
>>63
知事から現状の意見を聞いて
その情報を元に政府が判断すればいいだけだろうが
舐めてんのか?
129 : 2020/11/22(日) 21:01:57.16 ID:ZuvxOPCq0
>>63
騒いだの東京だけじゃん
他の道府県民はいつまでもコロナが収まらない東京だからと納得だったろ
64 : 2020/11/22(日) 20:58:35.91 ID:DQHt+XHS0
正義感のある議員って一人も居ないな
65 : 2020/11/22(日) 20:58:35.99 ID:+QkcOhve0
東京除外、東京追加は政府が判断したくせに
66 : 2020/11/22(日) 20:58:36.33 ID:gMsI4j0X0
こんなんじゃもう政治家要らんだろ
67 : 2020/11/22(日) 20:58:40.08 ID:hQMUeuEc0
よくこんな無責任なことを、堂々と言えるよな。
68 : 2020/11/22(日) 20:58:50.00 ID:Vxow1gaz0
政治家も役人も昔から責任は取らない人種だがここまで酷かったか?なんかもう無茶苦茶だ
69 : 2020/11/22(日) 20:58:54.35 ID:3PGACw370
>>1
上司は責任を取りません 全ては部下が勝手に決めたことです!!!
70 : 2020/11/22(日) 20:58:54.67 ID:pfKZb9L/0
つまりお前らが判断して、保障もお前らやれ、予算?知るか
71 : 2020/11/22(日) 20:58:59.36 ID:hoTLNzXw0
だって、だって、責任とりたくないんだも~ん、実際取れないしぃ~、さあここは自助、自己責任で、しくよろ~
72 : 2020/11/22(日) 20:59:09.23 ID:QGo6RwcP0
メリケンをわらえねえ
トランプもバイデンもジタミもミンスも不正してるといぶかしんだ
73 : 2020/11/22(日) 20:59:10.93 ID:VpZJ+vVD0
>>1
思考停止、判断停止政権。
在るがままの現状を追認するだけ。
サイコパス以外の何物でもないな。
74 : 2020/11/22(日) 20:59:12.44 ID:nPsPTaC30
当初、東京を外したのはお前らだろw
これは小池怒って良いわw
75 : 2020/11/22(日) 20:59:17.31 ID:xjq8ZJy+0
これでも革命も何も起こらないのは国民がよく飼い慣らされているから政治家もやりやすいだろなw
76 : 2020/11/22(日) 20:59:18.28 ID:rIDomuUp0
GOTO継続するとそこに感染が集中するから
結局全都道府県が辞退することになると思うよ
77 : 2020/11/22(日) 20:59:18.76 ID:L+4zr3bz0
うーん
だったら緊急事態宣言をして都道府県な対応に
法的根拠を持たせてやったらいい
78 : 2020/11/22(日) 20:59:21.17 ID:UgDp1qyC0
国策のGoToですが政府は判断しない(キリッ
79 : 2020/11/22(日) 20:59:24.07 ID:g4p/O8s20
政府がアクセル踏んで暴走するから
ブレーキは勝手に踏んでくれってか?
80 : 2020/11/22(日) 20:59:27.51 ID:diJKkHek0
西村

僕もこまるんだよね…わかんないし
僕も板挟みで泣きたいよ
でも僕も知名度上がって総理候補にはなったかな

81 : 2020/11/22(日) 20:59:30.62 ID:aghYLl060
知事たちが無責任に批判ばかり繰り返してきたからな
お前が判断しろと言いたくなる気持ちはわかるがw
82 : 2020/11/22(日) 20:59:33.84 ID:lBH9hQkv0
今のこの状況でそんなこと言う政府は要らないから
すぐさま解散しろ
83 : 2020/11/22(日) 20:59:38.09 ID:hTvAuTJJ0
政府って責任擦り付けるのが得意だね!
モリカケ問題も酷すぎ!安倍ちゃん!安倍ちゃん!安倍ちゃん!
84 : 2020/11/22(日) 20:59:44.35 ID:hFhkV0Fl0

GOTOの業者選んだのは自民公明か地方自治体か答えろ西村
85 : 2020/11/22(日) 20:59:45.49 ID:Vsaa62as0
じゃあ何のために政治家なんてやってるの?w
87 : 2020/11/22(日) 20:59:55.44 ID:CvGSDKGO0
日本は自己責任の国だからな
これも自己責任でナマポ受けてる
88 : 2020/11/22(日) 21:00:00.29 ID:y/22FVgY0
早く辞めろ
いなくてもいいって、自分から宣言しちまったなww
89 : 2020/11/22(日) 21:00:07.12 ID:sA5Rc/Z70
菅よ おまえはコロナより経済優先を躊躇なくすると9月に
言ったばかりだ 躊躇してんじゃねえよ菅
90 : 2020/11/22(日) 21:00:08.26 ID:pSq81sAo0
この週末決めたのは結局キャンセル料払うって事だけって事か、コイツラアホだろ
91 : 2020/11/22(日) 21:00:10.22 ID:mu0l3n/b0
責任の押し付けあいかよ
93 : 2020/11/22(日) 21:00:13.56 ID:QGo6RwcP0
フィールドカード:ゴルフ場を使用しアベを召喚
94 : 2020/11/22(日) 21:00:15.82 ID:/8LJTdgW0
自己責任だし持たざる者のお前らが悪い
95 : 2020/11/22(日) 21:00:27.28 ID:2oIiHIL50
全国の県知事が国政やりゃいいな。今の政府よりよっぽど仕事しそう。
その分、報酬もあげて。
118 : 2020/11/22(日) 21:01:31.38 ID:hTvAuTJJ0
>>95
ナショナリズムを都道府県主導でやってみて欲しいな
96 : 2020/11/22(日) 21:00:28.34 ID:U1hyl2De0
逃げんなよ、これだから百合子に鼻で笑われるんだよww
97 : 2020/11/22(日) 21:00:32.04 ID:Y3ykR5tU0
国は分からないから判断できないって、ここまで言うなら自治体が決めればいいだろう
国は自治体が要する金銭面の支給するだけでいいんじゃ
128 : 2020/11/22(日) 21:01:55.41 ID:t+T5xuS20
>>97
それでいいのよ
1兆円ありますので200億円づつ各都道府県に渡しますね^^レベルのがマシ
98 : 2020/11/22(日) 21:00:38.42 ID:AxrcHwzg0
みんなで責任の押し付け合い・・・・・
99 : 2020/11/22(日) 21:00:39.61 ID:f6el2qkb0
流石にこれはどうなのよ
100 : 2020/11/22(日) 21:00:41.33 ID:SUix0RsM0
こいつ自分は憎まれ役になるって言ってなかったか?
101 : 2020/11/22(日) 21:00:42.58 ID:sZDM5lc40
札幌だけ除外したってもう遅いぞ
北海道全部除外しないと感染爆発は減らないレベル
政府はgoto止める気なんて全然なしということ
102 : 2020/11/22(日) 21:00:43.48 ID:fHhdJWQf0
菅はじめ
政府の連中はクソすぎる
現場に責任押しつけかよ
103 : 2020/11/22(日) 21:00:43.97 ID:XcDKic1x0
>>1
お前、責任取りたくないなら辞任すれ
104 : 2020/11/22(日) 21:00:49.38 ID:ZQeSNlN80
神のみぞ知るだからな
判断できるわけない
105 : 2020/11/22(日) 21:00:49.83 ID:gkChSyF30
もうこんな感じなら要らないよな
106 : 2020/11/22(日) 21:00:50.72 ID:JMQfQ2fG0
国策だろ?gotoも五輪も?

自民党は解党しろ

108 : 2020/11/22(日) 21:01:02.40 ID:F6pO4J/T0
責任取りたくないのは分かるけど、それなら辞めてその席他の人に譲れよ
109 : 2020/11/22(日) 21:01:02.66 ID:irl4BaXX0
無責任すぐる
111 : 2020/11/22(日) 21:01:13.86 ID:hFhkV0Fl0

マジクズ政権!!
112 : 2020/11/22(日) 21:01:15.46 ID:uSiELoqI0
安定の丸投げ感
113 : 2020/11/22(日) 21:01:16.36 ID:B/f5mijl0
ここまで丸投げのゴミカスがいただろうか
与野党どっちもやばいのしかいねえ!
114 : 2020/11/22(日) 21:01:21.40 ID:QGo6RwcP0
公務員と議員の給料sage
日曜討論に2Fをよべ
115 : 2020/11/22(日) 21:01:22.58 ID:FmGmdwms0
この非常時に無政府状態で笑える
116 : 2020/11/22(日) 21:01:23.05 ID:z5/OldrH0
これは正しいだろ
非自民系の知事の責任追及が可能になるし
117 : 2020/11/22(日) 21:01:24.55 ID:OGS41LrY0
GOTOトラブルなんて止めてしまえ
120 : 2020/11/22(日) 21:01:34.20 ID:L+4zr3bz0
うーん
除外にしても復帰にしても
分科会の提言があってのこと
小池もあれだが国は更に酷い
121 : 2020/11/22(日) 21:01:35.44 ID:dfEG2+iy0
下手に言えないよなぁw
122 : 2020/11/22(日) 21:01:36.48 ID:wHJRI21x0
これまでも日本のコロナ対策で政府は責任取りたくないから国民まかせだったが
今度は都道府県に責任を押し付けようとしてるのね
どこまでも責任逃れが最優先なのね
123 : 2020/11/22(日) 21:01:37.09 ID:HswrSsnZ0
責任のなすり合い
124 : 2020/11/22(日) 21:01:40.32 ID:qnWj3+7B0
知事も政府も責任とりたくないってさw
125 : 2020/11/22(日) 21:01:42.39 ID:a9hCP8Cs0
風俗店にも保証、給付金一律くらいしないと
158 : 2020/11/22(日) 21:03:04.13 ID:ZnVbLfpE0
>>125
   __
  /っ)
 ./ /  /⌒ヽ   < 間違いない ニダ!!!
 \\<`Д´メ >
   `
126 : 2020/11/22(日) 21:01:43.38 ID:JMQfQ2fG0
フラワーデモの署名を受け取ってからいえよ
127 : 2020/11/22(日) 21:01:49.18 ID:ty42qtWh0
無能3兄弟 Suga Kato Nishimura
老害3兄弟 2F Aso Trump
130 : 2020/11/22(日) 21:01:59.43 ID:CZ+EQsgf0
小池「思った通り」
131 : 2020/11/22(日) 21:02:05.44 ID:lxGKOP8+0
分科会でいいだろ
132 : 2020/11/22(日) 21:02:09.10 ID:TeTuzPJt0
ちゃんとイソジンしとけよ
133 : 2020/11/22(日) 21:02:09.34 ID:Vddrwt0R0
こんだけ酷いと流石に工作員も湧かないか
134 : 2020/11/22(日) 21:02:09.72 ID:d+Ba7aN40
責任のなすりつけか
135 : 2020/11/22(日) 21:02:13.07 ID:7b5++EFG0
ひでえなw
136 : 2020/11/22(日) 21:02:14.76 ID:mu0l3n/b0
はやいとこ何とかしねえとますます寒くなるし帰省でとどめを刺されるぞ
138 : 2020/11/22(日) 21:02:19.61 ID:tTxwuSUW0
状況も把握できずにGOTOはじめちゃったのん?
140 : 2020/11/22(日) 21:02:22.56 ID:k0LJu68F0
西村経済再生担当相
西村経済再生担当相。。。
141 : 2020/11/22(日) 21:02:35.22 ID:BhEAlTIE0
糞トンキンに賢い判断なんてできるわけないだろ
142 : 2020/11/22(日) 21:02:37.10 ID:MxJCX7Mh0
トンキン対象にする時だけ口出ししてきたくせに
143 : 2020/11/22(日) 21:02:42.85 ID:dBx4Yrg10
責任を取るのが責任者のお仕事なんだけどな・・・。
178 : 2020/11/22(日) 21:04:04.40 ID:fmYEaltN0
>>143
GOTOに関してもだが
こういうのって誰一人責任取らないんだよな
144 : 2020/11/22(日) 21:02:43.69 ID:BDj4/DMk0
無責任っぽいが
国が禁止すると以前のような混乱が起きる
そしてそれを商売にしてる連中から補償しろとか言われる
政府や自治体なんぞ関係なく自衛すべきことなのよ
145 : 2020/11/22(日) 21:02:44.58 ID:5hKehTN/0
政府は経済回したい
文句あるなら知事の判断でやってくれはわかる
146 : 2020/11/22(日) 21:02:44.68 ID:RaUOhIJX0
他人任せ来たな
147 : 2020/11/22(日) 21:02:44.70 ID:njpS4gBe0
>>1、カネが手に入るのは地方だしなw
148 : 2020/11/22(日) 21:02:45.19 ID:oOtKSPoj0
きたきたー
国と東京都や大阪府の責任の擦り付け合い
思った通り
149 : 2020/11/22(日) 21:02:48.32 ID:AxrcHwzg0
小池と菅が仲悪いから余計に・・・・
150 : 2020/11/22(日) 21:02:48.81 ID:5ahvKE/N0
すがさん、リーダーシップの見せどこいまだよ
そこは、あべちんや大臣や知事にお任せのままでボーッと無傷で居座れるようなポストと違うよ
151 : 2020/11/22(日) 21:02:48.86 ID:TDPx7HHA0
ハゲの責任に決まってるだろ
アホなのかw
153 : 2020/11/22(日) 21:02:49.19 ID:sbxyCsGa0
そもそも西村じゃなくてガースーが説明する場面やろw
154 : 2020/11/22(日) 21:02:52.17 ID:bb+ioOB60
大阪みたいな政治家の能力が低い地域がまともな判断下せるわけないだろ
155 : 2020/11/22(日) 21:02:53.79 ID:bFJmj63OO
>>1
責任丸投げ無能丸出し
156 : 2020/11/22(日) 21:02:55.69 ID:g4p/O8s20
ついていきたい上司No1セリフ
「責任は俺が取ってやる、お前の好きなようにやってみろ」
157 : 2020/11/22(日) 21:03:00.11 ID:LWKE0pyN0
任命権は振りかざしたのにな
160 : 2020/11/22(日) 21:03:17.25 ID:qnWj3+7B0
笑えるw
もう止めた方がいいよgoto
161 : 2020/11/22(日) 21:03:17.54 ID:W9YYdqe20
西村^^スガ^^さっさと辞めろ^^
162 : 2020/11/22(日) 21:03:18.99 ID:gMsI4j0X0
世襲議員が増えすぎた弊害だな
今の政治家全て一掃しないと無理
163 : 2020/11/22(日) 21:03:19.40 ID:n1VtWizH0
じゃぁ、俺が判断し決める
164 : 2020/11/22(日) 21:03:21.92 ID:iS2HnVzA0
gotoトラベルは疲弊した地方の支援なんだから、地方が判断するのは妥当だろ
感染リスクを取るか経済的メリットを取るか、地方が選べばいい
165 : 2020/11/22(日) 21:03:23.41 ID:ZdBSNF2i0
エリートパニック起こしてるときは、ホンマにヤバイときやな
166 : 2020/11/22(日) 21:03:23.99 ID:XUGGI6Ad0
こいつら責任放棄や責任転嫁だけは超一流だよな
167 : 2020/11/22(日) 21:03:31.07 ID:fE6PEDSL0
無能ww
168 : 2020/11/22(日) 21:03:32.20 ID:J0nWHY3c0
4ね
本当に4ねとしか思えない
169 : 2020/11/22(日) 21:03:32.95 ID:JMQfQ2fG0
税金泥棒自民党は何回、有事に敗北するんだ?
170 : 2020/11/22(日) 21:03:34.82 ID:CZ+EQsgf0
吉村「西村大臣のおっしゃる通り。責任は我々が取ります」
183 : 2020/11/22(日) 21:04:10.77 ID:W9YYdqe20
>>170
自民党の別働隊^^本領発揮だな^^吉村^^
171 : 2020/11/22(日) 21:03:39.81 ID:v+nx8WDq0
これでも西村擁護派が多数いるからやべえわ
174 : 2020/11/22(日) 21:03:46.07 ID:Fku5TzUZ0
西村は今すぐ自分の判断て辞めろやw
176 : 2020/11/22(日) 21:03:59.01 ID:EApmoAwD0
コロナで失職する個人は自己責任
コロナで倒産する法人は自己責任
コロナでクラスターになる都道府県は自己責任
177 : 2020/11/22(日) 21:04:01.09 ID:LGQP1r9o0
これは酷い
国でGO TO 進めといて尻拭いは知事にやらせる
179 : 2020/11/22(日) 21:04:04.77 ID:Ww2SsvzX0
献金もらうところまでが仕事だからね
貰うもの貰ったし後は野となれ山となれだろう
180 : 2020/11/22(日) 21:04:05.67 ID:uSiELoqI0
国全体のデータを使ってバランス取れるのは政府のはずなんだがなあ
おっかしいなあ
182 : 2020/11/22(日) 21:04:09.85 ID:UgDp1qyC0
どうやら政府は必要ないみたいですね
当然知事に権力の譲渡をするんですよね責任を取らないってそういう事ですよ
184 : 2020/11/22(日) 21:04:13.87 ID:c5wNvmbS0
こいつが大臣やるくらいなら俺がやった方がマシだわw
185 : 2020/11/22(日) 21:04:14.44 ID:QXkYk0aV0
知事が判断してもいいと思うけど、国が持ってる金と権限も渡せよ
186 : 2020/11/22(日) 21:04:20.87 ID:QGo6RwcP0
兵庫の中華街につれてこうZE
兵庫9区
ja.wikipedia.org/wiki/西村康稔
187 : 2020/11/22(日) 21:04:26.19 ID:6GvDDDzl0
>>1

菅政権も無責任かよw

188 : 2020/11/22(日) 21:04:26.49 ID:ge2k9mT+0
これ、間違いなく支持率下がるな
189 : 2020/11/22(日) 21:04:46.89 ID:yk5ZqWyF0
知事が言えないことわかってて言ってるな
190 : 2020/11/22(日) 21:04:50.99 ID:CZ+EQsgf0
小池「いつもこれだよ」
191 : 2020/11/22(日) 21:04:51.03 ID:uicjWwaa0
>>1
決められないなら大臣を辞めろ
192 : 2020/11/22(日) 21:04:56.12 ID:TSkiXYZ80
責任の放棄、丸投げ、責任回避。
194 : 2020/11/22(日) 21:05:00.19 ID:XUGGI6Ad0
国が税金使って行っているキャンペーンを国が責任取らないとかアホかと
キャンペーンやったら後は知りませんとかふざけんなよ
195 : 2020/11/22(日) 21:05:00.82 ID:JMQfQ2fG0
五輪を引っ張ったのはカルト全体主義自民党だろうに
196 : 2020/11/22(日) 21:05:05.14 ID:10lQ2UuX0
究極の丸投げw
197 : 2020/11/22(日) 21:05:09.44 ID:lh2Kn+fi0
予算無いので、国が決めてください
もしくは要求したらくれます?
198 : 2020/11/22(日) 21:05:10.69 ID:awnpgDui0
国民「コロナ対策も両立させる対案を示さない野党はけしからん!」

次の選挙も自民党の大勝利だね。

199 : 2020/11/22(日) 21:05:11.77 ID:gvFyRpSc0
で、都知事はどうするの?
200 : 2020/11/22(日) 21:05:28.74 ID:Mh2oN4He0
酷い無能やなー 仕事してないし 税金泥棒やないか
201 : 2020/11/22(日) 21:05:35.47 ID:W9dGBYw00
>>1
じゃあ東京を除外したのは何だったんだよ
202 : 2020/11/22(日) 21:05:36.52 ID:oltmCUyO0
IKKOさん「丸投げ~」
203 : 2020/11/22(日) 21:05:38.70 ID:osT9YOmY0
小池どーする?
204 : 2020/11/22(日) 21:05:38.78 ID:y/22FVgY0
「わ、わ、わわわわわたしは、いなくても良いんだ、いても、しかたがないんです!!!! た、ただ、知事のお前ら、あらかじめ言っときますが、お前らがいけないんだぞ、全部お前らのせいなんだよ、ベーだベー」

wwwwwwwww

205 : 2020/11/22(日) 21:05:39.23 ID:ZGjy4WcA0
流石に無責任すぎる
あとは全部自治体でどうぞー増えてもしりまてぇーん
GOTO打ち出しといて尻拭いだけ自治体がどうぞ、なんてとんでもない話だ
206 : 2020/11/22(日) 21:05:39.36 ID:Hww2zWLK0
感染者は政治家と握手だろw

どーだw 選挙やるならやってみぃw 感染者がゾンビのごとく押し寄せるぞ?

207 : 2020/11/22(日) 21:05:42.78 ID:c5wNvmbS0
こんな粗大ゴミが大臣やるくらいなら俺がやった方がマ・シw
208 : 2020/11/22(日) 21:05:43.24 ID:oOtKSPoj0
goto使わせず飲食店が潰れたら
国「都知事の判断の所為」
都知事「国が判断丸投げして責任放棄したせい」
とにかく政治家や公務員、官僚らは責任を取らないことに全力で頭を使う
公僕といってても国民の命とか知ったことか保身が全て
209 : 2020/11/22(日) 21:05:45.40 ID:EoKGlbXn0
都道府県で対応が異なったら複雑すぎてカオスだな(´・ω・`)
210 : 2020/11/22(日) 21:05:47.33 ID:D3dA9Equ0
まずは自助だからな
その次に自助
最後は排除

コメント

タイトルとURLをコピーしました