- 1 : 2020/11/19(木) 15:47:21.536 ID:PZxda4Ld0
- ニート歴3年から半年前に警備員になった者なんだけど、20歳以上年上のおっさんに人格否定されたり怒鳴られたり
あまりにも理不尽にキレらてるこれ、そろそろ俺ブチギレていいか?
こんな会社今日やめても俺はいいんだけど - 2 : 2020/11/19(木) 15:48:10.820 ID:tVWslfkK0
- 毎日怒られてるのによく半年も続くな
- 4 : 2020/11/19(木) 15:48:38.156 ID:PZxda4Ld0
- >>2
まあせっかく雇ってもらえたしみたいなところもある - 3 : 2020/11/19(木) 15:48:14.650 ID:Aj4qWZRH0
- まあ人間ガチャってのはどんな職場でもあるから
- 5 : 2020/11/19(木) 15:48:48.708 ID:PZxda4Ld0
- >>3
ですよねー - 6 : 2020/11/19(木) 15:49:02.437 ID:qXEaWLDt0
- 仕事内容は?
- 9 : 2020/11/19(木) 15:49:25.244 ID:PZxda4Ld0
- >>6
施設警備 - 7 : 2020/11/19(木) 15:49:10.827 ID:bVOXeFyp0
- 辞めようぜ!
- 14 : 2020/11/19(木) 15:50:33.780 ID:PZxda4Ld0
- >>7
おっさんの顔面破壊してからやめるわ - 8 : 2020/11/19(木) 15:49:17.214 ID:BY6ibYkf0
- こうやって自分で決めることが出来ないで他人に意見を聞くから怒られるんだよ
- 10 : 2020/11/19(木) 15:49:27.579 ID:dT+xsDAB0
- 怒られる理由はなんぞ?
- 11 : 2020/11/19(木) 15:50:12.905 ID:PZxda4Ld0
- >>10
ボーっとしてんじゃねーよ!ボケとかねそういいながら、おっさんは仕事サボってスマホいじってる
- 12 : 2020/11/19(木) 15:50:15.682 ID:ivgzIkQr0
- アッパー系コミュ障の上司がいる職場ってほんま地獄よな、常に意味不明な事でキレててマジで会話が成立しない
- 13 : 2020/11/19(木) 15:50:30.740 ID:WWvACvgJM
- 辞めさせるって考えは浮かばないか?
- 16 : 2020/11/19(木) 15:51:18.107 ID:PZxda4Ld0
- >>13
こいつ上の評判はいいんだよね
下にたいして高圧的で
うまいことやるタイプいるでしょ - 15 : 2020/11/19(木) 15:50:53.362 ID:qXEaWLDt0
- ぼーっとするもんでしょ
- 17 : 2020/11/19(木) 15:51:44.356 ID:PZxda4Ld0
- >>15
施設警備にボーっとするなとか
めちゃくちゃだよな - 18 : 2020/11/19(木) 15:52:00.505 ID:tVWslfkK0
- どんなこといわれるん?
- 23 : 2020/11/19(木) 15:53:39.011 ID:PZxda4Ld0
- >>18
ボーとしてんじゃねーよボケ!
おまえとろいんだよバカとか
というか、言葉よりも態度でしょうよ
急に大きい声出したり人間ってパワハラ受けてるかどうか
感じるのは言われてる言葉の内容よりも言われ方とかが9割らしいし - 19 : 2020/11/19(木) 15:52:33.667 ID:dT+xsDAB0
- うん やめよう!
もしそのおっさんがポカやらかした時にお前のせいにされるぞ - 20 : 2020/11/19(木) 15:52:43.424 ID:mLQcSK1md
- そもそも何に対して怒られてるのかわからん
お前が悪いんじゃないのか? - 25 : 2020/11/19(木) 15:54:01.419 ID:PZxda4Ld0
- >>20
だから
理不尽なんだって笑 - 47 : 2020/11/19(木) 15:59:57.290 ID:mLQcSK1md
- >>25
なんかムカつくなお前
なにが理不尽なのかどういう時にどう怒られるのかわからん
普段からこんな態度なら理由なくキレられてもしゃーない - 51 : 2020/11/19(木) 16:01:23.740 ID:PZxda4Ld0
- >>47
突然発狂しだすおっさんの
心理なんて俺にわかるわけないだろ道端で急におっさんが叫び出したら
急にどうした!?って思うでしょそれくらい意味わからないところで
キレだすから困ってるわけ - 21 : 2020/11/19(木) 15:52:58.087 ID:53WQydjLd
- むしろ施設警備なんてボーッと出来る奴向けの仕事だろ
バイトでやったことあるけど代わり映えしない空間で一時間突っ立ってるのは苦痛だった - 29 : 2020/11/19(木) 15:54:44.977 ID:PZxda4Ld0
- >>21
だろ?なのにボーっとするなとか
めちゃくちゃなんだよ - 22 : 2020/11/19(木) 15:53:34.069 ID:sc2cMsas0
- ボイスレコーダー買っといた方がいいぞ
- 58 : 2020/11/19(木) 16:02:54.705 ID:3CeIlhDK0
- >>22
これ
録音しておけ - 24 : 2020/11/19(木) 15:53:39.137 ID:b1idtPcr0
- >>1
いまってパワハラしたら訴えるより労基署だかに言って
そのパワハラを改めないと会社名が全国に晒されるシステムになってるはずだよ
今年6月にそういうのができた気がする
調べてみ - 26 : 2020/11/19(木) 15:54:12.186 ID:a5HzKx/q0
- ポケットに録音できる機材忍ばせて勤務中は常時録音しとけ
辞めるなら盛大にウ●コぶちまけろ - 27 : 2020/11/19(木) 15:54:13.760 ID:bVOXeFyp0
- 大して悪くも無いのに怒られる人っているよな
>>1はそういうタイプなんだと思う - 32 : 2020/11/19(木) 15:55:54.939 ID:PZxda4Ld0
- >>27
顔が童顔で怒りやすいタイプだとは
思う身体はおっさんより遥かにデカイし
フィジカル的には間違いなく俺の方が強いんだけどね - 28 : 2020/11/19(木) 15:54:36.404 ID:49+Fzc+c0
- それでも外で交通誘導やったり銀行の警備やったりするよりはマシよ
- 30 : 2020/11/19(木) 15:55:08.925 ID:N9NpEFJc0
- ブチ切れていいぞ
元ニートの癖に半年も耐えたなんて根性あるじゃん - 31 : 2020/11/19(木) 15:55:34.591 ID:24oXn+zGM
- いっそのこと真面目に警備してスマホいじってる上司注意してやろうぜ
注意するの飽きたらやめるとか - 33 : 2020/11/19(木) 15:56:05.593 ID:Q87SW3/v0
- 俺はゲームするのに忙しいけどな
- 34 : 2020/11/19(木) 15:56:10.690 ID:tVWslfkK0
- 誰でもできるような仕事ってそうそうおっさんおおいよな
一挙手一投足揚げ足とったり合理的に怒ら図気に食わないから怒るみたいな - 35 : 2020/11/19(木) 15:56:39.787 ID:PZxda4Ld0
- >>34
だから誰でもできる仕事なんだろうね - 36 : 2020/11/19(木) 15:57:03.681 ID:tvS9UXpM0
- わかるよ
俺もニートからルート配送系の仕事した時
クソ上司に頭が悪すぎるとかクソデカため息とかつかれたし
1ヶ月で嫌になって辞めたわ - 37 : 2020/11/19(木) 15:57:12.938 ID:tGlk1Zl+a
- ストレスのはけ口に使われてるんだぞ
立ち向かえ お前は素晴らしい人間だ - 38 : 2020/11/19(木) 15:57:19.436 ID:zeZgm/w/0
- 同じ業界でも待遇とか人間関係はマジで運ゲー
- 39 : 2020/11/19(木) 15:57:23.028 ID:WokrWr7LM
- 仕事自体がしんどいこんなの耐えられないってわけじゃないならがんばれ
人間関係いいけど仕事との相性が悪すぎて病んで自殺寸前まで行くよりマシだ - 42 : 2020/11/19(木) 15:58:45.354 ID:PZxda4Ld0
- >>39
まあでも
リクナビかなんかの調査で
人が退職する理由の9割は
人間関係だったと思うそのくらい人間関係の比重は
大きいと思う - 40 : 2020/11/19(木) 15:58:02.063 ID:49+Fzc+c0
- 警備員は表面的な見た目もかなり大事だから
怒られてるとしたらボケっとしてるというよりシャキッとしてないように見えるからって可能性もありそうあとはそのおっさんより先に動いて何も言わせないようにする事かな
- 43 : 2020/11/19(木) 15:58:58.234 ID:N3oEHklM0
- 年下に怒られるとか
年上の無能な部下とかより良いじゃん - 44 : 2020/11/19(木) 15:59:30.231 ID:tGlk1Zl+a
- 俺も施設警備やってたけど女子便のゴミ箱あさり放題でマジで神みたいな仕事だと思ったけどな
- 46 : 2020/11/19(木) 15:59:44.843 ID:PZxda4Ld0
- >>44
ワロタ - 45 : 2020/11/19(木) 15:59:41.929 ID:Lfgkng4ma
- 半年続いてるのは偉いね
上の人に言えば割とすぐ是正されそうだけど
会社もそういうのは今敏感だろ - 48 : 2020/11/19(木) 16:00:15.447 ID:cb5gQ+Nz0
- 社会人は怒られるのに慣れて感情が麻痺して行くしすぐ慣れるよ 雇われてる以上どこ行ってもどうせ歯車の1つ何だから責任感なんて持たずに怒られてる時も楽しい事考えとけ
- 49 : 2020/11/19(木) 16:00:31.610 ID:+2SRPTQo0
- 警備なんかいくらでも仕事あるから職場変えろよ
- 52 : 2020/11/19(木) 16:01:33.068 ID:53WQydjLd
- 無理に悪い点を挙げるとするなら立ってる時の姿勢が悪かったとかじゃね?
人が大勢見える位置で猫背でボーッとしてるとクレームの元になるらしいし - 53 : 2020/11/19(木) 16:01:44.647 ID:Vbkdqz1wa
- 言い返さないとダメなタイプだよ
何がいけないんですか?って
あんたがそうしろっていったじゃないですかって - 62 : 2020/11/19(木) 16:05:18.668 ID:Llnf7JC/0
- >>53
どんな相手にでもそうだけど初回で言い返さないと雑魚認定されるから、そうなってから言い返しても雑魚が逆らったと虐めが始まるだけ
余りにも酷いなら上司の更に上に言うか、頼れる先輩とかいないのん? - 54 : 2020/11/19(木) 16:02:14.138 ID:3CeIlhDK0
- 俺なら耐えられん
- 55 : 2020/11/19(木) 16:02:20.541 ID:WokrWr7LM
- 年間休日 月給 月の残業時間
どんなもん?警備となると夜勤もあるのかな
- 60 : 2020/11/19(木) 16:04:14.419 ID:PZxda4Ld0
- >>55
年間休日 120日月給 手取り 平均20万くらい
夜勤というか24時間勤務とかある
1ヶ月の労働時間を合計したら
平均165時間くらい - 64 : 2020/11/19(木) 16:05:41.395 ID:vVtKPpe8r
- >>60
ボーナスは? - 66 : 2020/11/19(木) 16:06:15.877 ID:PZxda4Ld0
- >>64
一回だけもらったけど
40万くらい - 57 : 2020/11/19(木) 16:02:50.819 ID:Llnf7JC/0
- 今何歳?
- 61 : 2020/11/19(木) 16:04:28.913 ID:PZxda4Ld0
- >>57
25 - 59 : 2020/11/19(木) 16:03:41.238 ID:nJPmCuM1d
- 現場にいる40以上のおっさんはそんなんおおいよ
- 63 : 2020/11/19(木) 16:05:36.318 ID:PZxda4Ld0
- >>59
でも聖人みたいな人もたまにいるよねあの違いはなんなんだろう
- 65 : 2020/11/19(木) 16:05:59.646 ID:Y9CFIKFnd
- イチが大卒ならそれが気に食わないから揚げ足とるおっさんいるよ
逆学歴差別 - 67 : 2020/11/19(木) 16:06:28.097 ID:cb5gQ+Nz0
- そのおっさんもボーッと生きてきた結果がそんな風な何処を指摘するのが教育か分かってないまま生きてきたんだからボーッと生きてればいいよ 手を挙げられたら儲けものだし怒らせとけビビる必要は無い
- 68 : 2020/11/19(木) 16:06:43.037 ID:z6LoI7xM0
- めちゃくちゃいい会社だな
俺も入りたい
会社名とかなんかヒントくれ
警備の仕事はじめて半年たった元ニートだけど上司にほぼ毎日怒鳴られる

コメント