コロナで苦しんでる奴ってほとんど居なくね?

1 : 2020/11/19(木) 08:58:03.573 ID:DC4e9tyP0
観光業と飲食業が苦しんでるだけでほとんどの奴に関係なくね?
2 : 2020/11/19(木) 09:13:05.702 ID:NrfaOE3q0
医療…
3 : 2020/11/19(木) 09:15:21.349 ID:zjFbSsRq0
>>1
まず観光が死ぬと同時に建築業も死ぬ
そして移動や通信インフラも閑散となり死ぬ
その連鎖が続く

誰かが稼いだお金を誰かに渡すことで成り立つ経済なのに対岸の火事で済むわけない

5 : 2020/11/19(木) 09:18:06.734 ID:x3a1Iqjbd
>>3
経済ってそんな簡単なもんじゃないけどな
知ったかやめとけ
18 : 2020/11/19(木) 09:33:08.503 ID:B30OSEZmr
>>3
政府がきちんと補償すれば済むだけの話
19 : 2020/11/19(木) 09:33:57.646 ID:zjFbSsRq0
>>18
そんなの無理に決まってるわな
20 : 2020/11/19(木) 09:36:05.691 ID:B30OSEZmr
>>19
なぜ?
22 : 2020/11/19(木) 09:37:18.852 ID:zjFbSsRq0
>>20
無理だった
という過去形だな
次々に潰れていく飲食店やホテルを何も助けていない
23 : 2020/11/19(木) 09:38:33.684 ID:B30OSEZmr
>>22
それは十分な補償をしていないからだろ
25 : 2020/11/19(木) 09:38:54.476 ID:zjFbSsRq0
>>23
そしてこれからも全くしない
4 : 2020/11/19(木) 09:16:49.957 ID:DC4e9tyP0
でももともと人手不足で苦しんでたくらいなんだからその仕事が無くなれば違う人手不足業界に行けばいいだけじゃね?
6 : 2020/11/19(木) 09:19:49.004 ID:7FcqS1la0
1つの業種でも経営者は死にそうで労働者はあんま関係ないみたいな
8 : 2020/11/19(木) 09:22:15.606 ID:NrfaOE3q0
なんかニートの縮図できててワロタ
きっしょ
働こうな
9 : 2020/11/19(木) 09:23:21.626 ID:zjFbSsRq0
>>8
ニートでも恥ずかしくないよ
堂々としようね
11 : 2020/11/19(木) 09:24:02.036 ID:NrfaOE3q0
>>9
そっすね(笑)
13 : 2020/11/19(木) 09:25:00.796 ID:zjFbSsRq0
>>11
何も言えなくなったな
喋れば喋るほど自分の正体が相手にバレルから
知能や語彙が少ないと人生は難しい
14 : 2020/11/19(木) 09:29:16.627 ID:NrfaOE3q0
>>13
なんかイラついててワロタ
落ち着けよ(笑)
16 : 2020/11/19(木) 09:30:51.680 ID:zjFbSsRq0
>>14
君は落ち着き過ぎだろ
どうするんだよ
これからの人生
少しは焦らないとだめじゃないかな
21 : 2020/11/19(木) 09:37:01.756 ID:NrfaOE3q0
>>16
上から目線あざすっす(笑)
なんかニートに優しくされると嬉しいっすね(笑)
24 : 2020/11/19(木) 09:38:41.249 ID:zjFbSsRq0
>>21
そうか
君のダメなところはコミュニケーション能力の欠如だな
根本の部分で友達出来ないから
まず間違いなく誰も君にアドバイスしないし
12 : 2020/11/19(木) 09:24:03.116 ID:xJVK40Q60
見たことないから未だに半信半疑なんだよね僕
15 : 2020/11/19(木) 09:29:30.658 ID:Q8MqLCEu0
無能や底辺ほど働き場所が無くなるからキツいんちゃうか
17 : 2020/11/19(木) 09:32:35.340 ID:ti6y37U2d
アメリカの現場知らん雑魚かな?
26 : 2020/11/19(木) 09:38:56.896 ID:j7fE+WzKM
新宿古着屋が売れないのはコロナ無関係ですからダイバクショウ
むしろコロナ自粛で騙されて買う情弱が増えそうな分追い風だと思いますダイバクショウ
29 : 2020/11/19(木) 09:44:21.901 ID:NrfaOE3q0
なぜ高学歴博識VIPPERの方たちに医療分野の言及がないのか気になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました