- 1 : 2020/11/18(水) 07:45:44.682 ID:7SvY2Nxba
- どうする?
- 2 : 2020/11/18(水) 07:46:31.698 ID:+O5yyZGw0
- 土日祝働けよ
甘えるな
稼げよ - 3 : 2020/11/18(水) 07:46:41.224 ID:MpW6Gl6vd
- どうしよ?
- 4 : 2020/11/18(水) 07:46:46.014 ID:SDS+CRl+0
- 残業無ければかなり時間余裕あるけど
テレワークも副業天国だし - 5 : 2020/11/18(水) 07:47:20.341 ID:7SvY2Nxba
- 土日程度で足りるもんじゃねーしなあ
- 6 : 2020/11/18(水) 07:47:51.743 ID:fEO52NjEd
- 副業するより残業したほうが結局稼げることに気がつく
- 7 : 2020/11/18(水) 07:48:08.222 ID:7SvY2Nxba
- 定時で帰っても余裕ねーわ
半日ねーと作業にならん - 8 : 2020/11/18(水) 07:48:28.866 ID:7SvY2Nxba
- 俺の場合は半分副業に回したほうが稼げるわ
- 9 : 2020/11/18(水) 07:48:59.406 ID:qkDe+ENaM
- 矛盾してね?
- 10 : 2020/11/18(水) 07:49:54.803 ID:7SvY2Nxba
- ほこたて?
- 11 : 2020/11/18(水) 07:52:59.765 ID:iXSTJUyi0
- それがwebデザイナーでテレワークしてる人はココナラで副業始めたら月20マン稼げたとニュースでやってた
- 12 : 2020/11/18(水) 07:54:40.178 ID:7SvY2Nxba
- いいなーテレワラーは
- 13 : 2020/11/18(水) 07:58:23.869 ID:I9YybzdGd
- 副業でくっていけよ
サラリーマンがばからしくなるぞ - 14 : 2020/11/18(水) 08:00:50.513 ID:b8dgPT8ZM
- >>13
一番リーマンがバカらしいと思ってるのはリーマンだぞ - 16 : 2020/11/18(水) 08:03:56.713 ID:I9YybzdGd
- >>14
俺は長年サラリーマンしてて自営に切り替えた - 15 : 2020/11/18(水) 08:02:12.064 ID:q4vfkfcRM
- 自営は稼げないとサラリーマンが羨ましくなるし稼げても社員とか抱えるとプレッシャーでサラリーマンが羨ましくなる
- 17 : 2020/11/18(水) 08:07:20.555 ID:a8NAu8bV0
- ほとんど働かずして金は入ってくる
副業も本業に組み込んで副業の道具は全部損金で計上できるので天国 - 18 : 2020/11/18(水) 08:15:46.986 ID:qkDe+ENaM
- 働かないのに道具なんていらないだろ
- 19 : 2020/11/18(水) 08:18:07.647 ID:a8NAu8bV0
- 趣味の道具だよ
趣味を人前で披露すると金がもらえるだけの話だ - 20 : 2020/11/18(水) 08:19:01.950 ID:I9YybzdGd
- >>19
どんな趣味なん? - 21 : 2020/11/18(水) 08:21:43.126 ID:qkDe+ENaM
- 働かないで金もらえる→仕事の道具損金うめぇ→趣味だよ😅
- 22 : 2020/11/18(水) 08:28:26.354 ID:a8NAu8bV0
- >>21
知恵遅れには意味わからないんだろうか本業→不労で金入るフロー()ができている
副業→趣味なのに金が入ってくるから法人化したついでに本業に組み込んだ
結果的には本業であるが気持ちとしては副業 もっといえば趣味でしかない - 23 : 2020/11/18(水) 08:41:04.001 ID:qkDe+ENaM
- いや働いてまんがなw
なんで嘘つくの? - 25 : 2020/11/18(水) 08:42:01.420 ID:q4vfkfcRM
- >>23
もうやめたれ - 26 : 2020/11/18(水) 08:43:00.359 ID:a8NAu8bV0
- 「ほとんど働かずして金は入ってくる」
↓
>>23キチゲェかなこいつ
だれが「全く」働いてないといった? - 28 : 2020/11/18(水) 08:45:26.677 ID:qkDe+ENaM
- >>26
あれれ?
本業→不労で金入るフロー()ができているって書いてるよ?
なんかさっきから言ってることあべこべなんだが😅趣味うんぬんはあんたが思ってるだけ
- 24 : 2020/11/18(水) 08:41:57.863 ID:fzmdD4v4a
- 俺も趣味から仕事に繋げたいけど
なぁんも無いんだよなぁ
カメラとか習いたいけどアレはアレで金かかるしな - 27 : 2020/11/18(水) 08:43:35.227 ID:goeG4rdJ0
- 適当に商材仕入れて販売してるけど1日2~4時間の労働で月20万くらい利益出るようになってめちゃくちゃ生活楽になった
- 29 : 2020/11/18(水) 08:48:11.171 ID:rql0ua5+0
- 末尾Mのガ●ジ頭弱すぎてやべぇ
- 32 : 2020/11/18(水) 08:50:43.705 ID:qkDe+ENaM
- >>29
おっ擁護id出てきたね
必死見てもファイルなしwあれれ?君これが今日初書き込みなんだ - 30 : 2020/11/18(水) 08:48:43.771 ID:O8b7d1EmM
- 法律が許してくれない
- 31 : 2020/11/18(水) 08:48:54.818 ID:qkDe+ENaM
- 結局働いてるの?不労なの?
設定練り直してるのかな? - 33 : 2020/11/18(水) 08:51:55.587 ID:aXZ+wJS2M
- ID:qkDe+ENaMがガ●ジなだけで末尾Mがみんなガ●ジなわけじゃありません!
- 34 : 2020/11/18(水) 08:53:20.828 ID:IFohZtdVd
- ピュアすぎ 落ち目掲示板にそんな奴いないから
趣味なんなの? - 35 : 2020/11/18(水) 08:53:27.864 ID:a8NAu8bV0
- 触ったらあかんレベルのマジキチでワラタw
お金無くて嫉妬してるんだろうけど - 36 : 2020/11/18(水) 08:54:24.913 ID:qkDe+ENaM
- >>35
いや君がほとんど働かなくても金入る最初言ったべ?んで次に不労で金入る言った
矛盾してね? - 37 : 2020/11/18(水) 08:56:26.502 ID:82pCgqAg0
- なんで副業する必要があんねん
金ほしいなら残業すればいいだろ - 38 : 2020/11/18(水) 08:56:52.952 ID:rql0ua5+0
- PC起動して上からスレみたらガ●ジがいたら煽っただけで
自演扱いってガ●ジのやることは一味違うな - 39 : 2020/11/18(水) 08:57:27.716 ID:I9YybzdGd
- どんな趣味か教えてほしいわ
なぜかこう言う人ってそこを喋りたがらない特定とかできんのに
ただ純粋に金の稼ぎ方しりたいだけなのに - 42 : 2020/11/18(水) 09:01:35.429 ID:qkDe+ENaM
- >>39
これね ただ金持ち演じてるだけでしょw - 44 : 2020/11/18(水) 09:02:31.324 ID:a8NAu8bV0
- >>42
きたきた やっぱり底辺の嫉みということがこれでよくわかるな - 46 : 2020/11/18(水) 09:04:47.681 ID:I9YybzdGd
- >>44
いや妬みじゃなく成功者の成功例の話聞くのも面白いんよ
そう言うとの会話は節税方なんかも聞けるし - 40 : 2020/11/18(水) 09:00:14.259 ID:a8NAu8bV0
- 完全放置でも金は入ってくるが
たまには俺が動かなきゃいけないこともあるから
実質不労でも全くの不労ではないよね
言葉のアヤに必死に突っ込んでくるキチゲェニートで貧乏だから嫉妬してるんだろうがなw
- 41 : 2020/11/18(水) 09:00:51.523 ID:B1FqMOBia
- 土日祝も仕事だろ
バイトじゃねえんだぞ - 43 : 2020/11/18(水) 09:01:44.122 ID:a8NAu8bV0
- ID変えずにこれだけ書いたら知り合いであれば特定可能だから書かねえよw
- 45 : 2020/11/18(水) 09:04:10.156 ID:JfvmGauxr
- 定時で帰れて通勤時間30分以内ならそこそこ取れそうな気もするけどな
通勤時間が短いのは正義
フルタイム仕事してたら副業に回す時間なんてねーな

コメント