- 1 : 2020/11/18(水) 07:27:02.40 ID:CAP_USER9
-
【警告】日本=鈴木(26分)、酒井(39分)、中山(51分)、鎌田(74分) メキシコ=ガジャルド(37分)、ロサーノ(42分)、アントゥナ(84分)【退場】なし【MAN OF THE MATCH】ラウル・ヒメネス(メキシコ)
[国際親善試合]日本 0-2 メキシコ/11月18日/メルクール アレーナ(オーストリア)
【日本代表・総評】
5.5
先のパナマ戦から4バックに戻し、スタメン9人を変更。前半は10月シリーズから光る安定した守備をベースに試合を上手く展開した。残念だったのは序盤のチャンスを活かし切れなかった点。メキシコを相手に良いパフォーマンスを見せただけに、先手を取っていれば……。後半はメキシコの勢いに押されて2失点。力の差を感じる敗戦に。
【個人採点・寸評】
GK
23 シュミット・ダニエル 5.5
権田に代わりゴールマウスを守る。61分には相手のシュートをセーブし、パス回しにも落ち着いて参加。ただ63分にはヒメネス、68分にはロサーノに連続で上手く決められた。一方、79分には好セーブも。
DF
4 中山雄太 5.5
“守備職人”として左サイドに蓋をする。攻撃参加は自重もディフェンスで身体を張ったが、後半は難しい対応も。
16 冨安健洋 5.5
前半は読みを利かせながら激しく寄せてボール奪取を狙い、フィードでも貢献。逞しさを改めて示す。しかし、後半は相手を捕まえ切れないシーンもあり、2失点目の場面では相手に上手くポストプレーを許してしまった。
19 酒井宏樹 5.5
攻撃参加時には相手の厳しいチャージを受けるも、肉弾戦でも一歩も引かず。力強くを右サイドを動いた。それでも後半はメキシコに押し込まれる時間帯も短くなかった。
22 吉田麻也 5.5
冨安と協力しながらCBとして最終ラインを統率。シンプルにパスを前に付けた。もっとも後半の立ち上がりはメキシコの攻撃を撥ね返し切れず、先制を許すと、67分には裏を取られて相手に追加点を奪われた。伊東、原口らがチャンスを作るも…
伊東らを中心に前半は好機を作った日本。しかしゴールは奪えなかった。写真:龍フェルケル
11/18(水) 7:12配信
- 4 : 2020/11/18(水) 07:28:20.50 ID:Vi1Vdqe+0
- ゴミクズ
- 5 : 2020/11/18(水) 07:28:28.62 ID:uCo3+mHe0
- 白内障の
手術って、簡単なのかな
- 24 : 2020/11/18(水) 07:34:34.88 ID:ZZBTg9AR0
- >>5
知人が日帰り手術で可能とか言ってたな。 - 6 : 2020/11/18(水) 07:28:47.76 ID:q9N6Y17A0
- 選手はオール海外組なんだから監督も海外組にしないとダメじゃないか?
なんでトップが無能国内組なんだよ
日本人監督じゃもう無理だろ - 7 : 2020/11/18(水) 07:29:07.87 ID:/nNp0S5B0
- 森保と南野は4でいい
- 8 : 2020/11/18(水) 07:29:08.28 ID:G1AhqdA/0
- 日本のきれいなサッカーは強豪には通用しないんだよね
- 34 : 2020/11/18(水) 07:39:54.82 ID:1dvSEZUY0
- >>8
ロシアの時のベルギーや今日のメヒコみたいな短時間で畳み掛ける暴れっぷりは日本にも欲しいよなぁ - 9 : 2020/11/18(水) 07:30:16.58 ID:rOkBy6e/0
- やってたんか。日本でやる接待サッカーはしてもらえなかったのねw
- 10 : 2020/11/18(水) 07:30:55.00 ID:G1AhqdA/0
- 交代カードのなさに日本のタレントのなさを感じるわ
- 11 : 2020/11/18(水) 07:31:00.25 ID:mIi3vCE30
- 後半霧で全然面白くなかった
- 12 : 2020/11/18(水) 07:31:16.17 ID:/RWvp0df0
- ファッション性しか考えてないから霧で迷彩w
- 13 : 2020/11/18(水) 07:32:06.11 ID:58rrT0zU0
- きれいなサッカー笑
これが実力じゃん - 14 : 2020/11/18(水) 07:32:11.49 ID:SktZf9K30
- いい加減無能監督切れよ
- 15 : 2020/11/18(水) 07:32:16.13 ID:uZs6kgUZ0
- 負けたのに全体的に評価いいな
- 16 : 2020/11/18(水) 07:32:22.53 ID:pI3X7UtT0
- いつもの武蔵でした
- 17 : 2020/11/18(水) 07:32:28.59 ID:/XAU+3Pb0
- いつまで経っても上達しないね日本サッカー
全員海外組なんていってもこの始末だし - 26 : 2020/11/18(水) 07:36:44.91 ID:ZZBTg9AR0
- >>17
海外組ってJリーグに戻っても 使い物にならないクズばかりだろ。 - 18 : 2020/11/18(水) 07:32:28.69 ID:cxAfU0b90
- 先発メンバー、ちょっと前ならJ2の残留争いみたいなチームだな
- 19 : 2020/11/18(水) 07:32:40.46 ID:eW+ErPGD0
- ただの練習試合だろ
- 25 : 2020/11/18(水) 07:35:13.45 ID:ZZBTg9AR0
- >>19
いつ本気出すの? - 20 : 2020/11/18(水) 07:32:42.45 ID:GZDo6QEr0
- 翼とか岬じゃなくて小次郎が主役なんだよって子供を洗脳しなおせ
- 21 : 2020/11/18(水) 07:33:52.23 ID:6SVD1iIa0
- 武蔵の1対1は決めて欲しかったな
- 22 : 2020/11/18(水) 07:34:17.30 ID:QAAr58yW0
- やはりモリヤスは代えた方がいい。
ハリルホジッチの時の末期のような状態になっている。 - 23 : 2020/11/18(水) 07:34:34.17 ID:xyhxoyc10
- 森保 0 後半相手がシステム変えてきたのに何も修正せず
虚弱な交代選手ばかり入れて1vs1に負けまくる - 29 : 2020/11/18(水) 07:38:18.03 ID:1lQJU4Zg0
- 守備陣は評価してやれ。攻撃が情けなさすぎる
- 30 : 2020/11/18(水) 07:38:51.12 ID:OJB7UXKL0
- 更迭まったなし
- 31 : 2020/11/18(水) 07:39:05.61 ID:VahENTNr0
- 一度に多人数変えるから問題点が分からなくなるんだよな
むしろ分からなくしてるのか それが日本的配慮というなら日本の文化なんていらないね - 32 : 2020/11/18(水) 07:39:15.99 ID:QAAr58yW0
- こんな試合を早朝から起きて見た奴らはご苦労さんだったな。
- 33 : 2020/11/18(水) 07:39:48.61 ID:sQGKOCDU0
- ヒメネスは日本とやるの大好きでしょ?
- 35 : 2020/11/18(水) 07:41:39.24 ID:KCW1hsCP0
- 橋本と南野は3だろw
採点が高すぎる - 36 : 2020/11/18(水) 07:43:28.95 ID:z6Vf+9km0
- 無能な監督を変えろ
- 37 : 2020/11/18(水) 07:45:45.93 ID:HqUGBMSV0
- 武蔵とか J 1クラブでもレギュラー取れないだろう
- 39 : 2020/11/18(水) 07:46:19.87 ID:KC8Ujc+V0
- 橋本なぁ
- 40 : 2020/11/18(水) 07:46:25.47 ID:Xdr3h+Zt0
- 森保は何したいんだろう
- 41 : 2020/11/18(水) 07:46:29.00 ID:DzGhQL000
- ピッチ上の流れを見極めて投入したとは到底思えなかったな
親善試合だし最初から決めてた順番に交代したのかねえ
【サッカー】日本0-2メキシコ|採点&寸評 前半のチャンスを仕留め切れず…後半は自慢の守備陣も苦戦

コメント