【大学】 学外の会食・旅行で集団感染・・・学生どうしの感染防止策に苦慮

1 : 2020/11/16(月) 23:10:16.79 ID:TllYM9df9

新型コロナウイルスの感染拡大が「第3波」を迎えるなか、大学では学生どうしの感染防止策に苦慮している。
各地で集団感染の原因とみられているのは、学内の授業ではなく学外での集まり。

授業は大半でオンライン方式を続ける一方、課外活動や私的な旅行を制限することは難しい。

10日に7人、11日に3人、12日に1人――。
大阪府立大(堺市中区)では、11月初旬に兵庫県内へ1泊2日の旅行へ出かけた学生の2グループ計36人から、陽性者が相次いでいる。

大学は11日から15日まで、中(なか)百舌鳥(もず)キャンパスへの学生の入構を禁じた。
さらに13日には緊急対策本部会議を開き、別の2キャンパスを含め、18日まで入構禁止を延長することを決めた。
対面での授業は休講かオンライン方式に切り替えた。

3キャンパスには計7900人の学生が所属する。13日以降も、2グループから新たに3人の感染が確認された。
学生課の担当者は「19日以降は入構を再開したいが、翌週まで持ち越すこともありうる」と話す。

徳島大(徳島市)では10月下旬に学生14人の集団感染が確認された。主要な2キャンパスで11月3日まで学生の登校を禁止した。
授業も原則、遠隔方式だけにした。しかし、大学の閉鎖だけで新たな感染は抑えられない。

徳島大生の感染経路とみられたのは、会食やカラオケ、旅行。そこで、大学側は学生たちに
集団行動(特に飲み会、カラオケ、ドライブなど)は自粛を強く求めます」と呼びかけている。
https://www.asahi.com/articles/ASNCJ636HNCJPTIL008.html

2 : 2020/11/16(月) 23:11:07.53 ID:xpEsLNiG0
喋るなと言えばいいだけ
3 : 2020/11/16(月) 23:12:14.68 ID:293YDuQa0
若者よ、若いうちに大いに遊べ!
4 : 2020/11/16(月) 23:12:44.67 ID:3AJNGIyT0
バカな学生が1人いるだけでこうなる
普通は今はだめだというんだが
5 : 2020/11/16(月) 23:13:34.35 ID:GRdvvZnd0
ぼっちならそんな心配はいらない
良きキャンパスライフを。
6 : 2020/11/16(月) 23:13:34.25 ID:3WcCuwl10
でも文科省は半分は対面でやれと暗に言うんだよな
7 : 2020/11/16(月) 23:14:10.02 ID:ztf6EKAj0
まぁGoTo推奨して飲み食いもするように進めてるからなぁ国も一部自治体も
8 : 2020/11/16(月) 23:14:20.29 ID:94WyLhoX0
若者が集団でなにかしてるときは大声で叫ぶのが少なからずいるからな。
9 : 2020/11/16(月) 23:14:55.02 ID:jgQ0qxaw0
若い連中危機感ないからね
コンパクトカーに4人乗って数時間ドライブなんて100パー感染するっしょみたいなの平気
10 : 2020/11/16(月) 23:15:01.89 ID:W3JwZzKt0
すぐに偏差値と結びつける人出てくるけど国立も普段遊んでいた人は国立独自の万能感で遊びまわってるぞ

単純に数の問題

11 : 2020/11/16(月) 23:16:39.06 ID:uYagIB3X0
無責任な自己中はそんなことをする
自分の親とか自分の教授とか自分の上司とか同僚とかに感染させる可能性を考えたら自粛するもんだがな
13 : 2020/11/16(月) 23:26:42.54 ID:9ETeZSGG0
まあ、20代なら、どうせ死なんしな
老人はしばらく行けないから、せいぜいカラオケや居酒屋が潰れないように、経済回しておいてくれ
14 : 2020/11/16(月) 23:34:31.08 ID:yg+mEhFp0
だから大学生はこのままリモートのままでいいんだよ
再開したら、必ず耐えられないバカが出てくるからな
社会人よりたち悪いやつらだわ
まじで自粛厨にめいいっぱい叩かれろやゴミどもが
15 : 2020/11/16(月) 23:35:23.55 ID:+vDxGnnc0
>>1
乱交しすぎ、おまえら猿かよ
大学生てセックスしまくりやろ
16 : 2020/11/16(月) 23:36:38.19 ID:SLssBWlU0
ただの風邪
大学生にとってはな
17 : 2020/11/16(月) 23:42:52.40 ID:2NlklN0h0
好き勝手やっているのに具合が悪くなればちゃんと検査するのが質悪いなw
それこそ今は家で寝ているしかないのに
18 : 2020/11/16(月) 23:44:59.08 ID:eeM69Go+0
無症状なら学生困らないよ。
年寄りは、若者に近づくなよー。
19 : 2020/11/16(月) 23:45:43.68 ID:UWAaZvEa0
中百舌鳥キャンパスの近くの昔エ口ビデオ屋だった店がたこ焼き屋になっていて時の流れを感じた。
今も変わらずそこに在るのは王将だけで、懐かしさのあまり入りそうになったわ。
20 : 2020/11/16(月) 23:47:57.44 ID:ljnJd8Ff0
ちゃんと自分で考える頭あったら
コロナは風邪だと学生運動になるから
よく飼い慣らされてると思うけど
21 : 2020/11/16(月) 23:52:27.73 ID:nfsmj9120
学生は普通にしてればええやん。罹っても大したことないし。老人に近づかなければ問題なし。
22 : 2020/11/16(月) 23:52:31.51 ID:dtARNGvu0
パパママに金出して貰って大学生やらせて貰ってるお子様なんだから
軽率な行動でパパママに迷惑掛けないようにしようね。
24 : 2020/11/17(火) 00:02:00.88 ID:t8xjgbSF0
学生のせいにばかりしてるけど教員もじゃないのか?
25 : 2020/11/17(火) 00:06:14.68 ID:YvAF1Qj/0
経済回すふりして地雷撒きちらすからな
26 : 2020/11/17(火) 00:08:12.90 ID:fFDTtq9H0
大学生って生きる価値ないんだから
皆殺しでええんじゃね
27 : 2020/11/17(火) 00:09:55.00 ID:ziVW+8lP0
感染しても軽症だし後遺症の危険性もいまいちはっきりしないものを気をつけろと言っても無理だわな
危険性がはっきり分かっててもやっちゃうお年頃なんだから
28 : 2020/11/17(火) 00:11:13.47 ID:fFDTtq9H0
>>27
子供が作れない体になるよ
29 : 2020/11/17(火) 00:13:13.32 ID:Acah+wpX0
学外で友人と会食や旅行に行くなと言われてるだろ…
よくもまあ感染するわと感心するよ
30 : 2020/11/17(火) 00:14:46.00 ID:hSwRvM/F0
会食旅行サークル課外活動全面禁止しろ
いやなら退学しろ
31 : 2020/11/17(火) 00:15:55.93 ID:TFwjn6cb0
大学生はサークルでGoTo旅行して飲み会してるのが大半の現状w
32 : 2020/11/17(火) 00:19:01.89 ID:K4lbIIAR0
大学生ってハメ外して飲み歩いたりするから
対面授業を禁止してたんだけど
まだ分からないかな
33 : 2020/11/17(火) 00:19:26.93 ID:n/kRmSXu0
今の学生はこの後出てくるネイティブ世代から速攻で老害扱いされそうやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました