- 1 : 2020/11/16(月) 01:27:54.03 ID:P/Op/7M6a
- コロンブスとかを偉人扱いして、そういう人のおかげで今の世界があると、行動力が高い奴らを正当化するやん?
でもそれってほんとに人間の本性なのだろうか?
一部の特異的な人間なのではないか?大多数は行動しないことを選んだのではないか?
だとすれば現代の人間に行動することを強制する社会はゴミだよね
- 2 : 2020/11/16(月) 01:28:07.95 ID:P/Op/7M6a
- 反論ありますか???
- 3 : 2020/11/16(月) 01:28:22.21 ID:rXfGIKMTa
- うるせえニート
- 6 : 2020/11/16(月) 01:28:58.09 ID:P/Op/7M6a
- >>3
ニートではないけど主体的に生きるということの辛さを感じてる
- 4 : 2020/11/16(月) 01:28:36.22 ID:P/Op/7M6a
- 人が生き延びるためにプログラミングされているならば、行動力は意味ないと思うんやけど
行動して何か意味あるの?
- 5 : 2020/11/16(月) 01:28:46.18 ID:pF6zVqmc0
- 強制されてるならなんでお前行動してないの?
- 7 : 2020/11/16(月) 01:29:40.18 ID:P/Op/7M6a
- >>5
ワイも行動してるよ
無意味にねなんのための行動なんだろうと理解ができなくなる
- 8 : 2020/11/16(月) 01:30:28.00 ID:P/Op/7M6a
- 行動することで得られるものが大きいというけど、ほんとに得てるものなんてあるのか?
新しいものを見た時に感じる何かを、良いことだと拡大解釈してない?
- 9 : 2020/11/16(月) 01:30:42.15 ID:wsNwoVYI0
- 大昔だと行動力ある奴は英雄になるか死ぬかなんだよな
現代人の多くは消極的な奴の子孫 - 14 : 2020/11/16(月) 01:31:43.54 ID:P/Op/7M6a
- >>9
それなそれなのに現代社会は行動力ある奴らがその行動力の高さを正当化しようとする
だからうつ病やらが起きるんや
- 32 : 2020/11/16(月) 01:35:50.20 ID:ovSFmGPw0
- >>9
頭悪そう - 38 : 2020/11/16(月) 01:37:26.84 ID:wsNwoVYI0
- >>32
酷い… - 10 : 2020/11/16(月) 01:30:43.05 ID:P/Op/7M6a
- おーい
誰か答えてや
- 11 : 2020/11/16(月) 01:30:43.40 ID:mRKym89j0
- 遺伝子を残す以外の行動は全て無駄に決まってるやん
- 12 : 2020/11/16(月) 01:30:52.57 ID:quJmCYLR0
- そもそも行動して子孫残すことになんの意味もないわけやが
- 16 : 2020/11/16(月) 01:32:06.31 ID:P/Op/7M6a
- >>12
これ
アホらしい - 13 : 2020/11/16(月) 01:30:53.41 ID:AzR3Dg4u0
- 話が具体的じゃなさすぎて頭に入ってこない
仕事できなさそう - 18 : 2020/11/16(月) 01:32:30.34 ID:P/Op/7M6a
- >>13
具体的な話しか理解できないほうが頭が悪い証拠でしょ - 15 : 2020/11/16(月) 01:31:57.87 ID:vOb5OBU+d
- スレタイだけは立派だな
- 17 : 2020/11/16(月) 01:32:29.75 ID:C+QAfhjK0
- 行動するやつが残るだけやからな
強制は別にしてない - 20 : 2020/11/16(月) 01:33:10.73 ID:P/Op/7M6a
- >>17
淘汰圧として行動しない奴らは現代社会では消えていく運命にあるんやろうなあ - 19 : 2020/11/16(月) 01:32:56.25 ID:vOb5OBU+d
- ちょっと面白いと思ったけどダメだこりゃ
- 21 : 2020/11/16(月) 01:33:24.56 ID:P/Op/7M6a
- >>19
何がダメなんだよ - 22 : 2020/11/16(月) 01:33:36.67 ID:yAxMJ9Pw0
- てめぇみてえなゴミばっかになったら社会回らないからそういう社会規範を作ってケツ叩いてんだろうが
- 24 : 2020/11/16(月) 01:34:06.48 ID:P/Op/7M6a
- >>22
社会のために個人が犠牲になれという全体主義の考えは受け入れられません - 23 : 2020/11/16(月) 01:33:48.03 ID:nQd+vlrM0
- 仮定から結論に飛躍しすぎでは
- 26 : 2020/11/16(月) 01:34:27.92 ID:P/Op/7M6a
- >>23
どこが飛躍してる? - 25 : 2020/11/16(月) 01:34:21.45 ID:D+JUgntj0
- 彼女つくれば?
- 27 : 2020/11/16(月) 01:34:37.02 ID:P/Op/7M6a
- >>25
彼氏ほしい - 42 : 2020/11/16(月) 01:38:10.86 ID:hKiRThZz0
- >>27
コジラセまんさん好きやで - 28 : 2020/11/16(月) 01:34:59.63 ID:P/Op/7M6a
- うーん
- 29 : 2020/11/16(月) 01:35:13.48 ID:P/Op/7M6a
- スレが伸びない
なぜや - 30 : 2020/11/16(月) 01:35:14.57 ID:lj45/MUba
- 動いたヤツに依ってもたらされて利益を享受しないしてないんであればイッチの言うことはわかるけど
享受しとるからな - 39 : 2020/11/16(月) 01:37:29.48 ID:P/Op/7M6a
- >>30
行動する馬鹿だけが利益を生んでるわけじゃないやろ
脳内で思考することで生んでる利益のほうが圧倒的に多い - 44 : 2020/11/16(月) 01:39:25.12 ID:lj45/MUba
- >>39
脳内で思考したことも行動せんと一切形にならんで利益0やろなに寝言言ってんねん - 47 : 2020/11/16(月) 01:39:59.77 ID:P/Op/7M6a
- >>44
紙に書けば行動しなくても形になるやろ
なにいってだ - 53 : 2020/11/16(月) 01:40:42.27 ID:lj45/MUba
- >>47
それを行動って言うんやで
頭悪いんやな… - 50 : 2020/11/16(月) 01:40:25.42 ID:vOb5OBU+d
- >>39
お前の考えなんてまわりに不快感と不利益しか与えてないわ - 59 : 2020/11/16(月) 01:41:36.81 ID:hKiRThZz0
- >>39
脳内で思考するだけのやつより行動するやつの方が利益がでかいねん
しゃーなし - 31 : 2020/11/16(月) 01:35:19.69 ID:3gn3FlA1a
- 行動力が正義というより
成功が正義で、成功した奴には行動した奴が多いってだけじゃない? - 33 : 2020/11/16(月) 01:35:52.65 ID:ylX8huvC0
- なんで行動と偉業を同一視してるの?
なのになんで現代社会の文脈では行動は凄い些細なことなの - 34 : 2020/11/16(月) 01:35:57.78 ID:P/Op/7M6a
- 結局行動力があることが正当化されるという教育を受けているから、そもそも行動力のないことを批判的に見てる人が多いんやろうなあ
- 48 : 2020/11/16(月) 01:40:01.02 ID:hKiRThZz0
- >>34
そら全員がそうじゃないといかん訳じゃないけど行動力のあるやつがおらな人類滅びるんやから
教育としては間違ってないやろ - 58 : 2020/11/16(月) 01:41:17.67 ID:P/Op/7M6a
- >>48
人類が滅んだらダメなんですか???その時点で思考停止してるやん
- 63 : 2020/11/16(月) 01:42:20.61 ID:vOb5OBU+d
- >>58
オマエの方が思考停止だわ - 73 : 2020/11/16(月) 01:44:34.77 ID:hKiRThZz0
- >>58
人類滅びてもええのはええと思うけど
それがええんだったらそもそも行動せんやつが鬱になろうが死のうがどうでもよくないか?
その辺の前提崩したらなんでもありになるし「どんな人種が優遇されるべきか?」という議論そのものが無意味になる - 35 : 2020/11/16(月) 01:36:00.70 ID:KL4Rg6Ajd
- do or not
there is no tryの精神や - 46 : 2020/11/16(月) 01:39:34.51 ID:P/Op/7M6a
- >>35
トートロジーやろそれ - 36 : 2020/11/16(月) 01:36:52.94 ID:vOb5OBU+d
- 引きこもりに大義が欲しいだけだろ?
クソニート - 37 : 2020/11/16(月) 01:37:25.70 ID:ylX8huvC0
- >>36
しかも凄い穴だらけのロジックでな
ヤバすぎるわ - 41 : 2020/11/16(月) 01:38:09.79 ID:P/Op/7M6a
- >>36
まーた単純化したレッテル張りがはじまった - 40 : 2020/11/16(月) 01:38:04.80 ID:mRKym89j0
- そこまで分かっていながら何故コロンブスを例に挙げるのかイマイチ分からんね
普通に大人しくして偉業をなした人を選べばええやん - 43 : 2020/11/16(月) 01:39:07.21 ID:P/Op/7M6a
- >>40
そういう人はいないと教えるのが現代の教育やろおとなしい奴はまともではない
積極性こそ人間らしさだ
主体性こそ人間らしさだそういう教育なんですが
- 45 : 2020/11/16(月) 01:39:26.64 ID:SdvV5PY5a
- まぁ別に行動しないのが正義だと思うなら行動しなかったらいいだけじゃね?
周囲を巻き込むなよ - 51 : 2020/11/16(月) 01:40:31.85 ID:P/Op/7M6a
- >>45
逆社会を作っているならば行動しない奴らの分も行動してる奴らが利益を分配しろという話
- 49 : 2020/11/16(月) 01:40:08.90 ID:SdvV5PY5a
- 別に行動しないことが正義だと思うのは否定しないよ
人それぞれ考え方は違う
でも周囲の人間を巻き込むな - 52 : 2020/11/16(月) 01:40:37.86 ID:pQcqYDy1M
- 生きるだけなら生活保護で暮らしていけるやん
何で申請しないんや? - 61 : 2020/11/16(月) 01:41:44.50 ID:P/Op/7M6a
- >>52
日本では若者が申請しても拒否されるんですよそうではない福祉大国は多いけどな
- 54 : 2020/11/16(月) 01:41:00.43 ID:UkY2eAkNd
- 本能を克服できる奴こそがすごいんや
- 64 : 2020/11/16(月) 01:42:22.76 ID:P/Op/7M6a
- >>54
ほんとに克服してるんだろうか恐怖の中、苦しみながらやることに意味があるの?
- 55 : 2020/11/16(月) 01:41:14.07 ID:QXvugNk90
- 無能なやつが行動されると迷惑なんや
- 57 : 2020/11/16(月) 01:41:16.45 ID:80k+D3h00
- ウジウジダラダラしてる陰の者見てるとイラつくのはある
- 60 : 2020/11/16(月) 01:41:37.58 ID:Zqg3PYC+p
- 人生は主観と客観や
自分が望んでいることと実際の自分の姿
これにギャップがあるほど辛いんだよ
この差を埋めるには行動するしかない頼むからこれをわかってくれ、バカよ
- 68 : 2020/11/16(月) 01:43:47.77 ID:P/Op/7M6a
- >>60
一生うまらないギャップを行動で埋められるわけがない行動してる間は思考停止してそのギャップを感じないだけやろ
- 62 : 2020/11/16(月) 01:42:10.17 ID:LqtKARXYa
- 自分が出来ない人間であることをなんとか正当化しようと必死なんやな
心理学でそういうの習ったわ - 69 : 2020/11/16(月) 01:44:17.95 ID:P/Op/7M6a
- >>62
ワイはできない人間ですけど?それで何が悪いの?
言ってみ
- 70 : 2020/11/16(月) 01:44:18.08 ID:Zqg3PYC+p
- >>62
他人を分析してもなんの役にもたたんで - 67 : 2020/11/16(月) 01:43:32.88 ID:1vUyCxlw0
- 行動なんてしたいときにすればええ
- 71 : 2020/11/16(月) 01:44:28.37 ID:9UK2vrv+0
- ダラダラやって適当に時間潰したいんじゃこっちは
どうせ死ぬのに何かに本気になるのもあほくさいと思えてきた - 72 : 2020/11/16(月) 01:44:32.40 ID:vOb5OBU+d
- 疑問に思うならちゃんと勉強すれって。糞みたいな私の思想なんて害でしかない。
- 77 : 2020/11/16(月) 01:45:49.48 ID:P/Op/7M6a
- >>72
ほらはじまった勉強しろ、勉強することは正しい
どうしてそんなに勉強を正当化できるんだ?
- 75 : 2020/11/16(月) 01:45:27.07 ID:Xmlfkf6B0
- イッチですがレス集まったのでもう落としていいです
- 76 : 2020/11/16(月) 01:45:33.30 ID:1NkP/nmxa
- 行動する奴は今の人間社会に役立つ人が多いというだけであり、
役立つからそれが正義だというわけではない
なんなら人間が発展することは人間以外の生物にとっては害悪かもしれない
正義じゃないが役には立つくらいの感じやろ - 78 : 2020/11/16(月) 01:46:01.30 ID:1qsyAmTf0
- 結局どうなって欲しいんや?
どうあるべきやとかあるんか?
【悲報】現代社会「行動力あるやつが正義!行動しない奴はゴミカス」←これおかしくね?

コメント