3大実は入らなくてもいい組織「PTA」「労働組合」「町内会」

1 : 2020/11/15(日) 07:35:28.30 ID:l7XONKAe0
あと一つは?
2 : 2020/11/15(日) 07:35:42.72 ID:ysg+xaewa
オニオンショップ制定期
12 : 2020/11/15(日) 07:37:46.92 ID:35dXOOVA0
>>2
うまそう
3 : 2020/11/15(日) 07:35:50.99 ID:M4LqwooV0
労組は必要でしょ
5 : 2020/11/15(日) 07:36:11.74 ID:hoQx0hnma
>>3
法的義務ではないやろ
9 : 2020/11/15(日) 07:37:17.94 ID:ykGETLVoa
>>3
そんなこと言ったらPTAも町内会も必要やろ
22 : 2020/11/15(日) 07:41:35.69 ID:YYTgiomv0
>>9
町内会っているか?
4 : 2020/11/15(日) 07:35:55.97 ID:JNb6GgxTa
NHK
6 : 2020/11/15(日) 07:36:33.63 ID:IBTpbxUg0
消防団
11 : 2020/11/15(日) 07:37:38.28 ID:7Vz/zbOwa
>>6
でも地域の安全を守るために必要だから…
7 : 2020/11/15(日) 07:36:41.99 ID:gGJpqZ6qd
交通安全協会
8 : 2020/11/15(日) 07:37:06.46 ID:zvvknzIg0
>>7
これ
30 : 2020/11/15(日) 07:45:08.40 ID:4tdzg5NZ0
>>7
10 : 2020/11/15(日) 07:37:38.04 ID:RXSAktv00
町内会ってどうやって入るんや
マンションやけど勧誘もされない
18 : 2020/11/15(日) 07:39:19.48 ID:Kof4Njef0
>>10
無いところもあるやろな
それかアパートマンションは一人入れ替わりやすいから声かけないとか
27 : 2020/11/15(日) 07:44:09.36 ID:s6x+EtoNM
>>10
でっかいマンションだとマンションの管理組合が町内会としてたりする
まぁ、代表で入ってて理事が参加してることが多いんじゃないか
14 : 2020/11/15(日) 07:38:02.93 ID:Z+jEwgzCa
入らなくてもいいけど入らないとパージされるの間違いやろ
15 : 2020/11/15(日) 07:38:08.86 ID:xK0mSXyr0
農協
16 : 2020/11/15(日) 07:38:09.30 ID:fMofgiEea
町内会は入らんと気まず過ぎるやろ
17 : 2020/11/15(日) 07:39:16.03 ID:oiqX5/vQ0
全部老人が威張る会
19 : 2020/11/15(日) 07:39:20.64 ID:pIgJtHtH0
町内会なんぞ入ったことないぞ
20 : 2020/11/15(日) 07:39:49.49 ID:uUU69Zr/0
>>19
子供いるとほぼ強制やで
21 : 2020/11/15(日) 07:39:56.20 ID:bNINU0af0
町内会入らんとゴミ捨てられんぞ
23 : 2020/11/15(日) 07:42:30.55 ID:mF9g8evK0
金出んのに選挙駆り出すのやめろや
32 : 2020/11/15(日) 07:45:27.91 ID:7Vz/zbOwa
>>23
公明党かな?
24 : 2020/11/15(日) 07:42:36.85 ID:ejjUIkrp0
自治会費=老人の遊興費
25 : 2020/11/15(日) 07:43:10.25 ID:8nD8gCjS0
会費って何に使われてるんや・・・
26 : 2020/11/15(日) 07:43:28.48 ID:ATVf7jp70
大学生協
28 : 2020/11/15(日) 07:44:51.37 ID:cuG5IjgA0
組織やないけどママ友の会
29 : 2020/11/15(日) 07:45:07.09 ID:V2+LRJl3M
戸建て田舎なら町内会は入らな生活出来ん
33 : 2020/11/15(日) 07:46:50.74 ID:ASXGuwwIr
自治会費高いし使いきっとんのくそやわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました