- 1 : 2020/11/14(土) 07:42:49.40 ID:EaRYQYv6M
- 941番組の途中ですが名無しの提供でお送りします(ワッチョイW 66c5-YvgF)2018/01/11(木) 13:42:21.19ID:nqeUgjEY0
フォークリフト教習所の話はやめろ。
俺は33歳でフォーク教習所に行ったら、大学生どもにいじめられて中退したんだよ。
すれ違う時に「下手糞w」だの「頭悪そう」だの言われて、たまに後ろから蹴るふりをされたり。
何度も何度も補習うけたりしたら、フォークリフト教習所の職員が
「だから大学生に舐められるんじゃねぇの?」とか言ってきやがった
もうフォークリフトの中で号泣しちゃったよ。
その次の日に中退を申請して、職員に「あなた、フォークリフト教習所設立以来初めての中退者ですよ!」とか言われて笑われた。 - 2 : 2020/11/14(土) 07:43:04.30 ID:cbJr6q3n0
- お年寄り大切にせーや
- 3 : 2020/11/14(土) 07:43:18.31 ID:z74v45bY0
- ざまあ
- 4 : 2020/11/14(土) 07:43:32.31 ID:fsqjy406d
- エンジンかな
- 5 : 2020/11/14(土) 07:43:38.74 ID:l1JYdKZXM
- 83は草
- 6 : 2020/11/14(土) 07:44:10.62 ID:LjRnEhqf0
- いじめられたのと年齢関係ないやろ
- 7 : 2020/11/14(土) 07:44:49.97 ID:1qhYaK4wr
- 大学生がフォークリフト講習くるか?
- 22 : 2020/11/14(土) 07:46:58.89 ID:k1kICH3Ua
- >>7
多分10台後半~20台前半を大学生として認識してるだけや - 46 : 2020/11/14(土) 07:52:53.07 ID:GhCvuLgh0
- >>7
建築学科の材料系の研究室だと取らされとったで - 8 : 2020/11/14(土) 07:44:51.11 ID:cbJr6q3n0
- 読む限り下手糞とブサイクなのでいじめられてんな
- 9 : 2020/11/14(土) 07:45:11.63 ID:1jB2Sgbk0
- フォークリフト教習って実技3日行くだけやろ?
- 10 : 2020/11/14(土) 07:45:24.12 ID:FeKYwxt40
- 伝説の中退者として未だにそこで語り草になってるんやろな
- 11 : 2020/11/14(土) 07:45:28.16 ID:uk95ydwV0
- フォークリフトって教習3日間くらいやろ
それくらい耐えろ - 12 : 2020/11/14(土) 07:45:30.89 ID:BOsAR7KQd
- 初の中退者伝説になってて草
- 13 : 2020/11/14(土) 07:45:37.52 ID:k1kICH3Ua
- 単にヘタクソだから言われてるだけやん
- 14 : 2020/11/14(土) 07:45:53.16 ID:dNfAlR4Fd
- 33と83を間違えるイッチの方がガ●ジ度高そう
- 15 : 2020/11/14(土) 07:45:53.24 ID:XSNm48d2a
- どんな人生送ってきたのか想像できてしまう
- 16 : 2020/11/14(土) 07:46:04.94 ID:8yqHvyrzM
- そらいじめられるわ
- 17 : 2020/11/14(土) 07:46:05.24 ID:tVLSHyqF0
- フォークリフトって工場とかトラックの運ちゃんがやるイメージなんやが
大学生おるんやな - 24 : 2020/11/14(土) 07:47:29.35 ID:N+8RFFWc0
- >>17
3日で取れるからバイトの研修みたいに行くことが多い - 18 : 2020/11/14(土) 07:46:13.86 ID:M3W1/Zqx0
- フォークリフトの中で号泣って丸見えじゃねーか
- 19 : 2020/11/14(土) 07:46:21.32 ID:3imS/1a20
- フォークリフト講習に大学生なんておらんやろ
- 20 : 2020/11/14(土) 07:46:46.24 ID:8RY7LxjnM
- こういうのだいたい被害妄想なんだよな
- 21 : 2020/11/14(土) 07:46:53.87 ID:PVB9lLNu0
- どんなに頭やべえ奴でも取れるのに
- 23 : 2020/11/14(土) 07:47:13.31 ID:O/1dq1rea
- 嘘松でも読ませる文章
- 25 : 2020/11/14(土) 07:47:35.47 ID:GyeYsILE0
- てか絶対初ちゃうやろ
初日でめんどくさくなって行かんくなるとか
途中で体調崩して一旦諦めるやつとか絶対おるわ - 53 : 2020/11/14(土) 07:54:27.89 ID:nIL129xnd
- >>25
いつまで学生気分なんや君 - 26 : 2020/11/14(土) 07:48:23.63 ID:TQmYy9xz0
- なんで糞改変しとんのや
元は自動車やったやろ - 27 : 2020/11/14(土) 07:48:47.18 ID:cehWI1fir
- 4日間丸々遅刻せず出ないといけないから
中退っていうか受けなおしになることくらいあると思うが - 28 : 2020/11/14(土) 07:48:50.80 ID:IKBvYV8g0
- 受かるまで受けれるのに甘えやろ
- 29 : 2020/11/14(土) 07:49:00.86 ID:y/giNvgb0
- なんかみんなに笑われてる気がするみたいな奴よな
軽く注意されるただけでも誹謗中傷されたみたいに思い込む人達 - 30 : 2020/11/14(土) 07:49:22.55 ID:Rm4pof1sa
- っていうかそんなに大学生がフォークリフトとるか?
- 38 : 2020/11/14(土) 07:51:05.62 ID:1jB2Sgbk0
- >>30
わいが受けた時はおっさんが多かったな
大学生というか高卒っぽいやつもいた - 31 : 2020/11/14(土) 07:49:31.72 ID:fh1uEJdH0
- 一度に10人前後が受講するけど課題ごとに一人あたり5分~10分ずつしか乗らんからめっちゃ退屈だった
- 32 : 2020/11/14(土) 07:49:49.40 ID:ctKeARfI0
- これ何箇所改変したか当てるクイズやで
- 33 : 2020/11/14(土) 07:49:55.97 ID:DXyfNDap0
- 普通に仕事で必要になった中年リーマンとか受けに来てるけど
- 34 : 2020/11/14(土) 07:50:07.76 ID:v/9MYdxw0
- 教習所だろ
- 35 : 2020/11/14(土) 07:50:12.35 ID:1PrQjvcJ0
- 世の中のことが何もわかってないな
大学生がフォークリフト講習なんか行かんし
初日でめんどくさくなって連絡もなく行かなくなるクズとかゴロゴロおるし - 36 : 2020/11/14(土) 07:50:38.97 ID:BVuMtkzSd
- 33でフォーク取るのって別に珍しくもなんともねえだろ
- 37 : 2020/11/14(土) 07:50:48.60 ID:vACmnV3x0
- 大卒でフォークリフト必要な人のもやばいやろ
- 39 : 2020/11/14(土) 07:51:38.95 ID:8yqHvyrzM
- 基本的にフォークリフトの資格必要に寝る時点で知能低いからな
- 57 : 2020/11/14(土) 07:55:06.08 ID:PVB9lLNu0
- >>39
人の知能云々言ってるレスで誤字に気付かないって一番恥ずかしいな - 40 : 2020/11/14(土) 07:51:47.90 ID:Rmfc0m6i0
- 30代とかむしろ多そう
- 41 : 2020/11/14(土) 07:51:49.04 ID:y/giNvgb0
- 元レスは単に教習所の話やし
- 42 : 2020/11/14(土) 07:51:53.84 ID:X4pLosR0r
- 元ネタ教習所やろ
なんで改変したんや? - 43 : 2020/11/14(土) 07:52:11.71 ID:kc2hStyT0
- フォークリフトの中で泣くのアイシュウタダヨッテテ好き
- 44 : 2020/11/14(土) 07:52:25.27 ID:RQJ1lIdWF
- 今度受ける予定のワイ31震える
- 45 : 2020/11/14(土) 07:52:35.64 ID:5mxvSDJZx
- フォーク取った所で戦力にならんやろ
相当機敏に動かないとクビだから - 47 : 2020/11/14(土) 07:53:08.60 ID:B5bg7uGp0
- ワイが取りに行ったら明らかに今まで乗ってたやろって人多くて草やった
- 58 : 2020/11/14(土) 07:55:06.99 ID:QGhhxhZl0
- >>47
まあ敷地内で運転するだけなら無免でも大丈夫なんやで - 48 : 2020/11/14(土) 07:53:21.40 ID:T03gRP/AM
- なんでそこ改変したし
- 49 : 2020/11/14(土) 07:53:28.31 ID:RrVJqXCM0
- フォークリフトの中でって言うほど中か?
- 50 : 2020/11/14(土) 07:53:38.65 ID:2aBQ16az0
- 認知歪んでる感じしますね、、、
- 51 : 2020/11/14(土) 07:54:06.54 ID:KM7Pb5RB0
- カウンターバランスだけ覚えてる
急ハンドル切ると横転するって怖すぎやろ - 52 : 2020/11/14(土) 07:54:11.87 ID:jkjzi4LV0
- 簡単な筆記テストも間違える奴がいて
呼び出されて答え訂正させられてたのは面白かった - 54 : 2020/11/14(土) 07:54:28.30 ID:BVuMtkzSd
- 33で自動車免許も珍しくねえけどな
むしろ取消になったやべーやつが多いから普通は関わらない - 55 : 2020/11/14(土) 07:54:39.59 ID:RrVJqXCM0
- おのちょっとプロっぽいやつらがやる、エンジン吹かしながらアーム動かすのって講習で習うんか?
- 56 : 2020/11/14(土) 07:55:01.61 ID:MdcPhhvB0
- でもフォークランドて事故多いて聞くし命拾いしたんちゃうか
- 59 : 2020/11/14(土) 07:55:10.97 ID:S3vt0mnDa
- 乙4とフォークリフトを取得するの、どちらが就職に汎用性(採用の評価ポイント)が高い?
昔はとりあえずフォークリフトもっておけば就職に困らないとか言われてたけど - 66 : 2020/11/14(土) 07:57:04.10 ID:yoPfuAKfd
- >>59
フォークリフトなんか免許なくても乗らされるし - 67 : 2020/11/14(土) 07:57:10.52 ID:uRYlFH7Y0
- >>59
業種によるだろそんなもん
馬鹿では? - 70 : 2020/11/14(土) 07:58:24.28 ID:MDXCer8zM
- >>59
経験必要やけどフォークやろ
乙4なんかGSくらいやで - 79 : 2020/11/14(土) 08:00:43.68 ID:S3vt0mnDa
- >>70
GSぐらいなんか、相当間口狭いんやねサンガツ - 89 : 2020/11/14(土) 08:03:14.43 ID:MDXCer8zM
- >>79
乙4は他の資格のスタートとしてはええで
間違ってもゴールじゃない - 91 : 2020/11/14(土) 08:03:23.21 ID:qo0qB+s+0
- >>70
危険品扱ってる倉庫あるよ
そういうとこは乙4ないと担当になれん - 60 : 2020/11/14(土) 07:55:25.10 ID:9FXigLeR0
- みんなちょっと待って、83歳なんて本文には書いてないよ
- 61 : 2020/11/14(土) 07:55:47.46 ID:yLjXrT5Kd
- フォークリフトに中退とかねぇだろ明らかにネタ
- 62 : 2020/11/14(土) 07:55:59.51 ID:DBZsqpIld
- 免許取れてもそっからいっちょ前に乗れるようになるまで時間かかるよな
最初は超トロトロ - 63 : 2020/11/14(土) 07:56:03.86 ID:G5B1d+L5M
- 自動車免許にしても普通はそんな他の生徒とかかわらねえよな
ワイ教官以外に口聞いた憶えない - 64 : 2020/11/14(土) 07:56:40.32 ID:k1kICH3Ua
- >>63
せいぜい試験の時と高速教習ぐらいやな - 65 : 2020/11/14(土) 07:56:52.82 ID:EHMNKwTtK
- グレーダーやブルドーザーに比べたらフォークなんかオモチャみたいなもんやけどな
余程の不器用なんかこいつ - 68 : 2020/11/14(土) 07:57:17.56 ID:gabu8ujH0
- 調べたら講習5日間しかないやんけ
- 69 : 2020/11/14(土) 07:58:10.77 ID:sHVyMEtT0
- そもそもフォークは無免多いやろ
もちろんワイもその1人🙄 - 71 : 2020/11/14(土) 07:59:00.05 ID:nsVKAKLK0
- フォークのスピードじゃあ不意打ちでも人にぶつけるの難しい?
- 72 : 2020/11/14(土) 07:59:07.89 ID:qSPcTtnl0
- フォーク乗りの先輩が-40度の冷凍庫にフォークごと閉じ込められて死ぬ思いしたって言うてたわ。内側から開かんらしいなあれ
- 73 : 2020/11/14(土) 07:59:10.63 ID:RUrlgDKya
- 要は>>1がフォークリフト教習受けるような底辺職で
8と3の見分けがつかないガ●ジってこと? - 74 : 2020/11/14(土) 07:59:21.09 ID:IYsot3Swd
- 公道走んないのに免許なんていんの?
- 83 : 2020/11/14(土) 08:00:57.78 ID:EHMNKwTtK
- >>74
正確に言うと技能講習や
正直落ちるやつなんか居らん - 84 : 2020/11/14(土) 08:01:39.28 ID:QGhhxhZl0
- >>74
構内で移動運転するだけなら無免でOK
操作・作業もする場合は修了証が要る - 75 : 2020/11/14(土) 07:59:30.69 ID:MSOZA3Zu0
- ワイ行ったけど割とおっさん多いであと1人おじいちゃんおったわ60代くらいの
みんなで応援して全員合格したで - 76 : 2020/11/14(土) 07:59:46.58 ID:EHMNKwTtK
- フォークの免許あれば倉庫の仕事で飯食えるからな
- 78 : 2020/11/14(土) 08:00:21.89 ID:cnFdBakSp
- 可哀想やけどワロタ
- 80 : 2020/11/14(土) 08:00:47.18 ID:INsQlnH4d
- フォークリフトの中ってもう外だろ
- 81 : 2020/11/14(土) 08:00:52.54 ID:LS1D0AA80
- ただ下手くそなだけでは?
- 82 : 2020/11/14(土) 08:00:55.80 ID:7PqfuabB0
- なんでフォークリフトはあるのにナイフリフトはないん?w
- 94 : 2020/11/14(土) 08:04:38.68 ID:eEsZvffM0
- >>82
昭和のわりとつまらない方の漫才師みたいなレスやな - 85 : 2020/11/14(土) 08:01:58.01 ID:FDhO3afIM
- 正直リフトも機種によって違うから結構怖いよな
- 86 : 2020/11/14(土) 08:02:22.31 ID:P/rB+rAQ0
- 実際大学生は大学生で33にこういう扱いするか?
- 87 : 2020/11/14(土) 08:02:38.36 ID:YFQv20qN0
- 普通に40代の大型トラックの運ちゃんとかも行くけどな
- 88 : 2020/11/14(土) 08:02:55.35 ID:yoPfuAKfd
- フォークリフトの実技って何度も補習できるほど乗らせてもらえるか?
- 90 : 2020/11/14(土) 08:03:18.57 ID:P/rB+rAQ0
- その大学生って恐らくDQNやろ
- 92 : 2020/11/14(土) 08:03:29.05 ID:ZVLd0FPSd
- ワイが昔小さな工場で働いてた時にあったフォークリフトはエンジン車でMT車やったなぁ 今って小さな工場ならほとんどプラッターになってるの?
- 101 : 2020/11/14(土) 08:06:28.44 ID:ZVLd0FPSd
- >>92
わかるわ リフト上手い人は車の運転も上手いイメージ - 93 : 2020/11/14(土) 08:04:04.70 ID:jIuBOC7Ap
- 視察で何度か工場見にいくけど上手い人のフォーク捌きヤバいわ
ずっと見てられる - 95 : 2020/11/14(土) 08:05:07.50 ID:P/rB+rAQ0
- 10歳以上も年上の人に対して普通そういうことするか?
- 96 : 2020/11/14(土) 08:05:09.70 ID:UEGV+D040
- 嘘くせえ
- 97 : 2020/11/14(土) 08:05:13.65 ID:qo0qB+s+0
- ワイのとこは最後のテストでやべーくらいの下手くそがブロックパレットから落としてても合格になってたな
クソ寒い中3日来たのになんやねんこれって教官に軽くキレといたわ - 99 : 2020/11/14(土) 08:05:43.02 ID:JmJc924R0
- なんカスガ●ジは免許もないしフォークリフトすら運転できない
(ヽ´ん`)「俺は83歳でフォークリフト講習に行ったらいじめられ中退したんだよ」

コメント