【実業家】#堀江貴文氏 有効性90%以上のコロナウイルスワクチンに感嘆「すごいよなぁ」

1 : 2020/11/10(火) 16:44:00.57 ID:CAP_USER9

11/10(火) 16:34
デイリースポーツ

堀江貴文氏 有効性90%以上のコロナウイルスワクチンに感嘆「すごいよなぁ」
 堀江貴文氏
 実業家の堀江貴文氏が10日、自身のツイッターに新規投稿。米製薬大手ファイザーが新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、発症を防ぐ有効性が90%以上に上ったとする暫定的な臨床試験の結果を公表したことを受け、「すごいよなぁ。コロナウィルス対応のワクチンが出来るってことが」と感嘆ツイートした。

 ファイザーがドイツのビオンテックと開発している新型コロナウイルスのワクチン候補で、安全性の懸念もないとして、今月中にも米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請するという。欧米メーカーのワクチンの中で、最終段階で有力な結果が示されたのは初めて。日本政府は同社からこのワクチンを6千万人分供給を受けることで基本合意している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201110-00000091-dal-000-3-view.jpg?w=640&h=524&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/d62b0db72a7066a3016ede6100acae8d46c69420

2 : 2020/11/10(火) 16:44:48.38 ID:bHz4m11E0
X ウィルス
3 : 2020/11/10(火) 16:45:06.71 ID:5ieQol7A0
???「イソジンの方が凄いよ」
4 : 2020/11/10(火) 16:45:26.13 ID:pQgCKEei0
噛んでんのか
5 : 2020/11/10(火) 16:46:38.24 ID:/3QCqq5j0
ホモ豚
67 : 2020/11/10(火) 17:08:53.07 ID:gCKwIiLj0
>>5
いかにも人生うまくいってなさそうだな
6 : 2020/11/10(火) 16:46:45.28 ID:CRUmie7/0
まぁ嘘だけどね
7 : 2020/11/10(火) 16:46:54.26 ID:D/TkVgkR0
そこはワクチンなんか作るほどの病気じゃねーよとか逆張りするところだろ
なに日和ってんだこいつw
75 : 2020/11/10(火) 17:10:29.91 ID:gaNbI7eb0
>>7
これだよな
85 : 2020/11/10(火) 17:15:13.72 ID:QTBQCvsF0
>>7
むしろ、こんな程度のウイルスに対してわざわざワクチン作ってすごいなぁ、ってバカにしてる様に読める
8 : 2020/11/10(火) 16:47:05.56 ID:fvb5ZSqs0
堀江?
誰それ?
9 : 2020/11/10(火) 16:47:36.63 ID:id0pdD6O0
90%に抗体ができていることが確認されただけで
その抗体が新型コロナの予防に効果があるかどうかって、どうなん?
49 : 2020/11/10(火) 17:03:58.12 ID:RyyUTG7X0
>>9
その予防効果が確認されたからドヤ顔ってるんやで
10 : 2020/11/10(火) 16:47:56.84 ID:Axwt1cAX0
野菜食べたら免疫力あがるぞw
11 : 2020/11/10(火) 16:47:59.82 ID:hJHqGUb90
掘られもんさんよ
ワクチンなんていらねぇだろ?
ただの風邪なんだから
12 : 2020/11/10(火) 16:48:37.91 ID:L12+1tq80
ワクチン食べてえらい!
13 : 2020/11/10(火) 16:49:18.70 ID:xdlNLaCU0
どうして日本の企業はワクチンを開発できないのはなぜ?
93 : 2020/11/10(火) 17:17:23.95 ID:iMAC+cUk0
>>13
ほんとにね。
111 : 2020/11/10(火) 17:24:17.42 ID:f8VbspSA0
>>13
緊急事でも特別扱いが苦手なんです
14 : 2020/11/10(火) 16:49:58.12 ID:JMrAgjF80
抗体の持続性がどのくらいあるのか示されてないことをみると、眉唾の可能性もあるよな。
つまり、これができるなら、風邪のワクチンも簡単にできるということ。
15 : 2020/11/10(火) 16:50:23.80 ID:XoW1414t0
豚にも効くの?
16 : 2020/11/10(火) 16:50:34.14 ID:5CBqHBmZ0
野 菜 食 べ て 偉 い ね 
^_^
17 : 2020/11/10(火) 16:51:26.04 ID:KnNeSjYO0
ワクチンは身体にいいからじゃなく美味しいから食べるんですよ
18 : 2020/11/10(火) 16:51:28.52 ID:Fise5qqe0
うるせえマスクしろボケ
19 : 2020/11/10(火) 16:51:35.24 ID:WIA7gA+U0
穏やかw
20 : 2020/11/10(火) 16:52:06.43 ID:hd9cRgVv0
こいつコロナの事しか考えて無いよな
21 : 2020/11/10(火) 16:52:38.54 ID:KLaUQHmP0
嫌みじゃないのこら
22 : 2020/11/10(火) 16:53:02.33 ID:Cogtxm8n0
餃子はどうした
23 : 2020/11/10(火) 16:53:36.72 ID:ANcMpxUz0
炎上疲れで無難なこと呟くにとどめたのか
24 : 2020/11/10(火) 16:53:37.07 ID:snJdZ0Fp0
堀江はワクチンの効かない残り10%であってほしい
25 : 2020/11/10(火) 16:53:37.02 ID:pG98htY/0
>>1
前科者は狂犬病の予防接種をしてもらった方がいいと思うよ。手遅れだろうけど( ´,_ゝ`)プッ
26 : 2020/11/10(火) 16:53:45.75 ID:LT1d4EqV0
堀江餃子
27 : 2020/11/10(火) 16:54:16.04 ID:JMrAgjF80
風邪の場合、免疫が持続しないからまた風邪になるわけで。

コロナも似てるんだが、これを射っとけば長期間大丈夫なのか、違う様な…

28 : 2020/11/10(火) 16:54:21.30 ID:Q55Ixjl50
野菜スティック鼻と口に詰め込んでろ豚ジジイが
29 : 2020/11/10(火) 16:54:34.75 ID:j6CzA++u0
ロケット失敗率のほうが勝ってるよきっと
30 : 2020/11/10(火) 16:55:38.27 ID:lv4fE++O0
黙ってろよ、この落ち目祟り目が!
31 : 2020/11/10(火) 16:55:39.83 ID:UsEUgcFk0
野菜ワクチン
32 : 2020/11/10(火) 16:55:53.06 ID:qV2P3SFj0
キメセクすれば全身の毛穴から射精するような感覚で気持ちいのに何でやらないの?
もしかしてもうやってるのかね?
33 : 2020/11/10(火) 16:56:01.21 ID:s6uH0XaZ0
本当ならね
34 : 2020/11/10(火) 16:56:07.72 ID:19cVpAEq0
6千万?
エピデミックジャパン
35 : 2020/11/10(火) 16:56:33.69 ID:/N2NoLlC0
あ~すごいすごい!
人体実験だろうに。
36 : 2020/11/10(火) 16:56:50.41 ID:AgElh1F+0
日本ディスのアメリカマンセーなら、アメリカに移住したら?
お友達のひろゆきはフランスにいるぞ?差別が激しくてもう帰国してるかもしれないけど。
37 : 2020/11/10(火) 16:56:57.16 ID:dXdLkFuB0
肥満にも効くのかな
38 : 2020/11/10(火) 16:57:01.75 ID:t2Dj27JA0
なんでこんなのが記事になるの?
128 : 2020/11/10(火) 17:32:32.11 ID:kZJCz6it0
>>38
リスク高いけど強制接種させようとしてるから
39 : 2020/11/10(火) 16:57:57.94 ID:v+vjZEOl0
気休めで問題ない
インフルエンザだって各型のワクチン出来てるけど
バンバン死んでるからな
しかしすごい利権になるよな、これ
本当にそんな有効性があるなら・・・
65 : 2020/11/10(火) 17:08:16.03 ID:RyyUTG7X0
>>39
対抗策がある、って言う事実が大事なわけで根絶を目指していなければ、ここまで世界中に広がっていて根絶出来るとも思ってもいないのが実情だろうよ
対処出来ると言う大義名分のもと、社会活動を以前のように戻すのが目的じゃけ
40 : 2020/11/10(火) 16:58:37.26 ID:Hrc3wTTX0
出来ても感染リスクを下げるためマスクは必要
41 : 2020/11/10(火) 16:59:21.35 ID:OETcCS3n0
超低温保管しなきゃダメで使い物にならないとの報道あるが…
42 : 2020/11/10(火) 16:59:46.41 ID:r7MTH5Ji0
餃子って言っただけで怒るらしいな
43 : 2020/11/10(火) 17:00:16.54 ID:y+vwinCX0
黙ってマスクしとけやボンクラ
44 : 2020/11/10(火) 17:01:00.48 ID:v1uEOYbk0
そういや餃子屋って再開したんかな
45 : 2020/11/10(火) 17:01:07.50 ID:zbvAvhpx0
ただの風邪って言ってたんだからワクチンあてにすんなよ
46 : 2020/11/10(火) 17:01:12.40 ID:W4QNUzHa0
ただの風邪言うとったのに
いちいち反応するのは何なん
47 : 2020/11/10(火) 17:03:02.01 ID:qb3r6fQR0
キメセク思い出してしごいてんのかこの豚は
48 : 2020/11/10(火) 17:03:33.19 ID:rqpR8oPo0
お前はワクチン打つなよ
50 : 2020/11/10(火) 17:04:35.45 ID:5e/GbaYD0
豚でワクチン試そう
51 : 2020/11/10(火) 17:04:36.28 ID:5GOtA7OG0
ブタにもワクチン効くの?
52 : 2020/11/10(火) 17:04:54.59 ID:lV91r4/p0
ただの風邪とか抜かしてただろ
そこはただの風邪にワクチン笑って馬鹿にするとこだろ
53 : 2020/11/10(火) 17:04:55.11
>>1
ただの風邪ワクチン
54 : 2020/11/10(火) 17:05:03.15 ID:IaOjb9CQ0
いや、お前が一番すごいよなぁ
もちろん悪い意味で
55 : 2020/11/10(火) 17:05:04.50 ID:1+4G8S6K0
何となくだけどぶっといお注射をぶち込まれている自分を想像してそう
56 : 2020/11/10(火) 17:05:04.84 ID:C8mgbrJL0
怖くないんでしょ?
摂取する必要ないじゃん。

真っ先に駆け込みそうだけどねwww

58 : 2020/11/10(火) 17:05:32.64 ID:WWREyT440
豚には効きません
59 : 2020/11/10(火) 17:05:34.45 ID:6B/FUuiQ0
マイナス80度以下で保管とか
聖闘士星矢かよ
60 : 2020/11/10(火) 17:06:26.45 ID:voBQR8hc0
飲食店を追いやったこいつはもう無理
61 : 2020/11/10(火) 17:06:28.70 ID:wvpzOcrwO
>>1
餃子や潰した謝罪は?
62 : 2020/11/10(火) 17:06:58.06 ID:pWGQTKca0
株価つり上げの口三味線でしょ?
年末に向けて株価下落っていうことでOK?
63 : 2020/11/10(火) 17:07:04.20 ID:g2pJfU/L0
ホリエモンのツイート1つで記事にするデイリー
スレを立てる5ch記者
スレに群がるお前ら

どんだけホリエモン好きなんだよw

64 : 2020/11/10(火) 17:07:39.73 ID:FbrZNr+x0
とっとと欧米で打ちまくれよ。いい実験材料だよ。日本はそれを見てからだ。
76 : 2020/11/10(火) 17:10:51.98 ID:nBFTHV/30
>>64
どのみち薬事承認を得るためには治験が必要だから
日本は予約したから治験が開始された
66 : 2020/11/10(火) 17:08:49.50 ID:fcwNbq720
マスクのことで難癖つけて飲食店を休業に追い込むお前もすごいよ
68 : 2020/11/10(火) 17:09:13.88 ID:+Hg2FvnR0
メスイキのあと激しくシゴイてもらいながら
「すごいよなぁ」
69 : 2020/11/10(火) 17:09:17.69 ID:K77lF6pj0
そもそも肥満で死亡リスク増なのにずいぶん余裕こいてたの何なんだろうな
真っ先に死ぬのお前だぜ?って
70 : 2020/11/10(火) 17:09:28.61 ID:xi4a4GQL0
実業家なの?

餃子の件謝罪しろよ

126 : 2020/11/10(火) 17:29:17.79 ID:u5lukpT50
>>70
そうね。こいつはまず謝罪からだね。
謝罪しないうちはしゃべっちゃだめね。
71 : 2020/11/10(火) 17:09:35.16 ID:z/4TRpw30
9割感染者とともにウイルスが滅殺され…
なんて事はないですよね
72 : 2020/11/10(火) 17:10:09.24 ID:Wk9I0xxB0
お前は野菜をくえ
73 : 2020/11/10(火) 17:10:22.52 ID:UIeQYI2M0
誰?餃子屋の人?
74 : 2020/11/10(火) 17:10:24.00 ID:XgwifBUn0
こういうところに、皆が極力無傷でたどり着くためのマスクなんだよ
お前ちょっとは野菜を食べて頭使って考えろ馬鹿が
77 : 2020/11/10(火) 17:11:59.53 ID:kuBW0NGj0
マスクしないんだからただの風邪だと思ってんだろ?お前には関係のないニュースだよ
78 : 2020/11/10(火) 17:12:27.15 ID:SClb+H590
>>1
あれ、コイツはただの風邪だと言い募っていたはずだが。
79 : 2020/11/10(火) 17:12:30.69 ID:xYrbvLTa0
>日本政府は同社からこのワクチンを6千万人分供給

そんなにいらないだろ
ただの風邪と言ってる奴とかノンマスク派とかは
接種しないだろうし

80 : 2020/11/10(火) 17:12:54.22 ID:dRypD9Hp0
また、youtubeでしょーもない解説すんの?
81 : 2020/11/10(火) 17:12:54.58 ID:GOhtlKSR0
ん?君は何をされてる方なの?
82 : 2020/11/10(火) 17:13:01.37 ID:Kdwt3mCd0
すごいよなあでスレが立つのか
どんだけホリエモン好きなんだよ
83 : 2020/11/10(火) 17:13:14.16 ID:xt0rU8bR0
マスクで総叩きされて今度はこれか、ほんとカッコ悪ぃな
84 : 2020/11/10(火) 17:14:33.86 ID:w5hEVVeW0
マスクしろよ豚
86 : 2020/11/10(火) 17:15:33.08 ID:xQt8jNkP0
うるせー!デブ!
黙っとれ。
87 : 2020/11/10(火) 17:15:42.10 ID:bvaQDtxf0
老夫婦が経営する小さなお店を滅茶苦茶にしたホリエモンが大嫌い
88 : 2020/11/10(火) 17:15:45.37 ID:WSaB1Mkz0
まあ半年も持たないやろね
半分の人は3ヶ月みたいな
感染済の人達の人柱が重要やで
89 : 2020/11/10(火) 17:16:16.04 ID:I44Jg6wp0
ただの風邪と言ってる人達は
ワクチンを打たないんだよね?
ただの風邪ならワクチン要らないもんね。
90 : 2020/11/10(火) 17:16:31.00 ID:SPzSYjIx0
野菜食ってないデブは重症化します。
91 : 2020/11/10(火) 17:16:54.65 ID:TXd9xrcH0
批判されてるから真っ当な事言ってみせてるだけ
92 : 2020/11/10(火) 17:17:09.97 ID:3LncwtMt0
わくわくちんちんメスイキ!
94 : 2020/11/10(火) 17:17:49.80 ID:tGzHReiS0
という事は凄くない
95 : 2020/11/10(火) 17:18:08.42 ID:ZlOGmPQR0
バイデンが提唱する強制マスク政策にはダンマリなのかな
96 : 2020/11/10(火) 17:18:24.32 ID:eR41WYOx0
なぜ日本の製薬会社にできないのか
97 : 2020/11/10(火) 17:19:30.69 ID:Tut56uex0
堀江て意外と無知?
109 : 2020/11/10(火) 17:23:36.31 ID:R2hfUKkZ0
>>97
ムチムチだよ
ホモには大人気
161 : 2020/11/10(火) 18:12:03.82 ID:kigaqlNd0
>>97
法的処置って表記する程度には
98 : 2020/11/10(火) 17:19:42.83 ID:4k3oTDHW0
そこは「たまげたなあ」って言ってくれないと
99 : 2020/11/10(火) 17:20:42.19 ID:bRDZvcgT0
こいつはこのワクチンが効かないって事だけは知ってるんだろうな
100 : 2020/11/10(火) 17:22:27.09 ID:jWf5L7dM0
>>1
堀江さんこそちゃんと野菜食べて偉いですよ!
101 : 2020/11/10(火) 17:22:29.72 ID:f8VbspSA0
副作用なきゃいいけどな、早く作ってほしいわ、頑張ってくれ
102 : 2020/11/10(火) 17:22:31.96 ID:c8LJiedw0
このワクチンがほんとに有効ならこれで堀江につぶされる餃子屋とかももう出なくてよくなるし
よかったなほんとに
103 : 2020/11/10(火) 17:22:33.06 ID:wwgp5R6Y0
>>1
迷惑系YouTuber
150 : 2020/11/10(火) 18:02:29.34 ID:BPEcIKYr0
>>103
まさにw
104 : 2020/11/10(火) 17:22:37.97 ID:d1QZNoGU0
ワクチンが出来て流通した結果
かえって変異したコロナが流行したりするんだろうね
将来的にはインフルみたいな扱いになるんだろうけど後遺症が残るってのが怖いな
105 : 2020/11/10(火) 17:22:40.55 ID:R2hfUKkZ0
>>1
色々言われてるけど俺はホリエモンの方が凄いと思う
107 : 2020/11/10(火) 17:23:07.32 ID:QT/MYosN0
これでマスク無しで餃子食べに行けるな
野菜もいっぱい食べるんだぞ
108 : 2020/11/10(火) 17:23:25.21 ID:t7uOzkzR0
>>1
コイツと斎藤とハシゲ辺りは真っ先に飛び付きそうなんだよなあ。
110 : 2020/11/10(火) 17:23:51.57 ID:bPiFG8Nc0
自分のせいじゃない言い張って逃げ続けるホモ豚も大したモンだよwww
112 : 2020/11/10(火) 17:24:21.54 ID:3acLCfKu0
これどうやって運搬するの日本まで?
116 : 2020/11/10(火) 17:25:59.95 ID:p5SC+0Ti0
>>112
運搬しない
日本で製造販売する
その許可をとるために日本で治験やってる
122 : 2020/11/10(火) 17:28:54.85 ID:3acLCfKu0
>>116
ほんと?じゃあはやく打ちたいな
113 : 2020/11/10(火) 17:25:43.00 ID:8czC3XkN0
ヘイヘイびびってる
114 : 2020/11/10(火) 17:25:48.60 ID:ymZfHxJ00
でも、マスク着用は義務なんやぞ。
115 : 2020/11/10(火) 17:25:55.92 ID:OfLLwrSi0
90%以上の人に嫌われるのもすごい
117 : 2020/11/10(火) 17:26:16.25 ID:YqjnDJg90
餃子ともめてろイカレがw
118 : 2020/11/10(火) 17:27:22.90 ID:0/TR+VJN0
豚野菜餃子でも食ってろホモジジイ
119 : 2020/11/10(火) 17:27:39.22 ID:1kU4AIGy0
ならなんで大大的に発表して使わないんだろうね
そこに答えがあるんだよ
120 : 2020/11/10(火) 17:28:03.00 ID:WvDQgnaz0
でもマスクはしろよ
121 : 2020/11/10(火) 17:28:05.43 ID:f6huqsK30
日本は何年もかけて副作用の検査終えるまで薬使えないと聞いてたけど
供給を受けるって事は即使えるって事なのかな
124 : 2020/11/10(火) 17:29:13.21 ID:amQ/xOKp0
>>1
うるせぇ餃子でも食ってろ
125 : 2020/11/10(火) 17:29:16.34 ID:2UZirfZj0
四つん這いで
127 : 2020/11/10(火) 17:31:19.38 ID:WyWWXGNR0
いいものに対しては惜しみない称賛を贈る堀江さんは流石ケツの穴の大きい御仁だな
129 : 2020/11/10(火) 17:33:17.91 ID:u5lukpT50
>>127
もうガバガバのユルユルですよ。根性は思いのほかけち臭いけどね!
130 : 2020/11/10(火) 17:35:12.37 ID:KQt1M51C0
ワクチンの難しいのは副作用とか長期的に見て問題ないかだろ
単純に効果だけならそんなに難しくないだろ
131 : 2020/11/10(火) 17:36:29.80 ID:8s5malSv0
野菜餃子の人
133 : 2020/11/10(火) 17:37:18.81 ID:+sDNXJAy0
お前はまず豚コレラワクチンを打ってもらえ
134 : 2020/11/10(火) 17:39:23.71 ID:hzrrrRBk0
>>1
何でこいつはすぐに噛んでくるんだ?
それもいかにも第一人者みたいに
135 : 2020/11/10(火) 17:40:33.45 ID:GFtGQE0r0
うわぁ、これはコロナウイルスワクチンですね。たまげたなぁ
137 : 2020/11/10(火) 17:40:49.97 ID:hcf/NmQk0
餃子から少しでも話題逸したいって事?
141 : 2020/11/10(火) 17:51:38.02 ID:VK0VKZJj0
>>137
これね
138 : 2020/11/10(火) 17:48:45.79 ID:h7XDsXPL0
豚、餃子屋さんに謝れ豚
139 : 2020/11/10(火) 17:49:06.16 ID:38WVCEt30
何言ってるかわからないからマスク外して
140 : 2020/11/10(火) 17:50:41.58 ID:HQRUNSiv0
野菜食ってろ
142 : 2020/11/10(火) 17:53:30.88 ID:rRgNDHB70
鬼滅の大人買い転売が許されないならこれはどうなの日本が買い占めたら貧乏な国は買えないよ
143 : 2020/11/10(火) 17:55:02.44 ID:2CiQFSNA0
でも自分にすぐそれが回ってこないとなるとキレるんだろw
コイツいつも時代が自分に擦り寄ってくるみたいに勘違いしててイタい
144 : 2020/11/10(火) 17:55:17.98 ID:tOvfUTx80
ミンク変異には効くのか?
145 : 2020/11/10(火) 17:56:27.79 ID:AgElh1F+0
堀江みたいな奴は人を押しのけてワクチンを奪った後に、他の人間のワクチンを破壊するタイプ。
146 : 2020/11/10(火) 17:58:42.03 ID:9Xv7HoYO0
肛門が90%以上拡張してんのか?
147 : 2020/11/10(火) 17:59:31.87 ID:MwBbALOV0
宣伝とか株価の推移とか、何か目論見があるやろwホラレモン
148 : 2020/11/10(火) 17:59:42.83 ID:ILXjI1si0
ただの風邪言ってたのに薬ができて驚くのか?
つべこべ言わずに野菜食ってマスクつけてろよ
149 : 2020/11/10(火) 18:00:37.42 ID:kcJN8Bmm0
堀江さんから身を守る術が必要
151 : 2020/11/10(火) 18:02:37.58 ID:l1g3nH1K0
堀江のスタンスなら「こんなの必要ねえよ、騙されてんなあ」だろ
152 : 2020/11/10(火) 18:03:22.23 ID:MJXwV1eV0
>>1
おまえみたいな奴には不要だろ
関わるな
153 : 2020/11/10(火) 18:03:34.23 ID:0/TR+VJN0
うるせーんだよ馬鹿豚黙れ
154 : 2020/11/10(火) 18:04:50.21 ID:ZDt3AHh/0
『10%は効かねえのかよ』ぐらい言ってくれよw
155 : 2020/11/10(火) 18:06:06.34 ID:ZDEj7Md+0
コイツも接種するんだろうなw
156 : 2020/11/10(火) 18:06:54.48 ID:wY0xSFiu0
運搬大変だけどね
158 : 2020/11/10(火) 18:10:04.91 ID:ZurZX7zg0
メスイキ餃子事件
159 : 2020/11/10(火) 18:10:42.90 ID:rRgNDHB70
しかしこのワクチンが11月までに出来てたらアメリカ大統領選結果変わってたかもな
160 : 2020/11/10(火) 18:11:57.63 ID:9Q0/d2Pm0
これは1度ワクチンを打てばいいものなのか
インフルエンザのように毎年打たないといけないものなのか気になる
162 : 2020/11/10(火) 18:12:12.44 ID:Whc2dLe80
>>1
お前はお前の取り巻きにマスクするように言っとけ
163 : 2020/11/10(火) 18:14:02.44 ID:tWDgm4fR0
アメリカ大統領選後に出てくるのがなぁ

選挙前に出てたらトランプもコロナにならず選挙勝ってたな

164 : 2020/11/10(火) 18:14:43.37 ID:geIClLsM0
コロナの型が変化しても対応できるということ?
風邪のワクチン作るって凄いな
165 : 2020/11/10(火) 18:15:10.63 ID:IKUTCJoG0
痔が痒くてとうとうボラギノール買ってきたけど
すごいよなぁ
即痒みが消えた
堀江もアナルは酷使してるだろ?オススメだぞ
166 : 2020/11/10(火) 18:18:42.26 ID:dLYjNcV60
こんなワクチン打ちたくない。
義務づけだけは止めてほしい。
167 : 2020/11/10(火) 18:21:01.34 ID:NhPV8Gsb0
実験台になってくれるのか?
168 : 2020/11/10(火) 18:22:01.17 ID:0/TR+VJN0
こいつワクチンの株買ってるな絶対
芝居が臭いんだよ大根野菜豚野郎
169 : 2020/11/10(火) 18:23:25.23 ID:phMY6fQZ0
ファイザーの株どうなってるの?
念のために俺は富士フイルムも押さえようと思ってるんだが
170 : 2020/11/10(火) 18:25:07.34 ID:qz8p1C7I0
映画でよくある世界の覇権握れるネタなのに株価あんまり上がってないな
眉唾ものだわ
171 : 2020/11/10(火) 18:27:01.69 ID:rC5AN33i0
🥟

コメント

タイトルとURLをコピーしました