コロナワクチン接種で厚労省方針 持病ある人より高齢者優先 高齢者のリスクは十数~数十倍程度と一層高いため

1 : 2020/11/09(月) 17:52:03.15 ID:+Q0E82cF9

厚生労働省は9日、国内で新型コロナウイルス感染症のワクチンが提供できる体制が整った際に、持病のある人よりも高齢者を優先して接種する方針を決めた。高齢者の方が重症化リスクが高いためで、同日開かれた厚労省の専門部会で了承された。接種開始の見通しが立てば、優先対象者から順に接種に必要なクーポンを配布していく。

 厚労省によると、心疾患、慢性肺疾患、脳血管障害、腎機能障害といった持病がある人は、健康な成人より新型コロナに感染した場合の重症化リスクが数倍高い。一方で、高齢者のリスクは十数~数十倍程度と一層高いため、最優先で接種する必要があると判断した。

https://this.kiji.is/698454740424655969?c=39550187727945729

2 : 2020/11/09(月) 17:52:50.14 ID:drXPs4qo0
年寄りで試しちゃだめだぞ
3 : 2020/11/09(月) 17:53:12.71 ID:x9O47ov90
>>1
まーた年寄り優遇か

このまま国は衰弱して
シナの属国化だな
www(´・・ω` つ )

157 : 2020/11/09(月) 19:32:00.24 ID:KnmMW9VZ0
>>3
したいならできる
なぜなら調達量より接種希望者が少ないから
僻まず慌てずに待て
4 : 2020/11/09(月) 17:53:21.09 ID:ewZ0ZKXW0
良いんじゃね
それよりインフルエンザのワクチンどうにかしろ
5 : 2020/11/09(月) 17:53:27.51 ID:FiQgywsV0
ワクチンは完成しないから心配するな
6 : 2020/11/09(月) 17:53:30.41 ID:ebAylubt0
ワクチンのリスクも高そう
7 : 2020/11/09(月) 17:53:51.00 ID:Dy2UIiNN0
まさに実験体だな

ちゃんとリスク理解しているか家族の許可得ろよ

合法殺人になるぞ

8 : 2020/11/09(月) 17:53:57.19 ID:s7gE7J2h0
リスク有るワクチンだろ
9 : 2020/11/09(月) 17:54:17.23 ID:JftAD6tF0
各国のワクチン、高齢者で治験をやってないような気がするんだが、大丈夫か?
10 : 2020/11/09(月) 17:54:19.95 ID:XBl6Gw+N0
コロナで老人が死んで年金助かるってウキウキしてたやつ死ぬな、これ
11 : 2020/11/09(月) 17:54:42.15 ID:217KXWJL0
ワクチンって本当に効くのですか?
信じられないから打たないよ、俺は
12 : 2020/11/09(月) 17:55:05.10 ID:Kf6w6KWb0
高齢者をこんなリスク高いワクチンに晒したらバタバタ死ぬんじゃないか
13 : 2020/11/09(月) 17:55:12.46 ID:dJVDEiee0
まずは政治家全員に投与して
証明書発行&ネット公表してもらわないとな
59 : 2020/11/09(月) 18:14:41.11 ID:IrH1N7l40
>>13
高齢者の麻生さんや疾患のある安倍さんが接種して、安全性が確認されたらだよねぇ
71 : 2020/11/09(月) 18:22:29.52 ID:PFSvlnn40
>>13
お、証明書偽造すればみんな打つんだな
やったね!
14 : 2020/11/09(月) 17:55:17.53 ID:fkfJU0oi0
ワクチンを打たせる為に感染対策放棄してるのバレバレ
15 : 2020/11/09(月) 17:55:56.82 ID:4yINpuGW0
人柱w
16 : 2020/11/09(月) 17:56:03.50 ID:Kf6w6KWb0
これDNAワクチンだろ?
元々日本人には馴染みの無いタイプだから色々問題出そうだな
141 : 2020/11/09(月) 19:02:50.71 ID:gkYKpbS90
>>16
今のところDNAワクチンはまだ治験中なので入ってない
ウィルスベクターワクチンとmRNAワクチンに契約してる
17 : 2020/11/09(月) 17:57:10.64 ID:DzQ4cfed0
ワクチンより治療薬の方に期待したい。
18 : 2020/11/09(月) 17:57:20.47 ID:Dy2UIiNN0
そもそも検査している人間やワクチン打つ人間がどのような思想の持ち主かわからないのが怖い

米国であれだけ大規模な不正選挙ができるのだから、PCR検査でバイオテロされても分からないわけで、極左医師によるバイオテロの危険性も考えないといけない

19 : 2020/11/09(月) 17:57:34.42 ID:oYnH+w+/0
高齢者を実験台かw
20 : 2020/11/09(月) 17:58:01.62 ID:Kf6w6KWb0
子宮頸がんワクチンも日本人には馴染みの無い筋肉注射タイプで絶対問題出るって言ってたら予想通り問題出たし
21 : 2020/11/09(月) 17:58:20.24 ID:LRkepwQ50
まずは政治家を実験台にしよう
取り敢えず野党からだな←
22 : 2020/11/09(月) 17:59:13.76 ID:/FHE8cmr0
少子化とか超高齢化社会とかを考えた場合
若者優先だろ
ヒトラーの尻尾になれよ
せっかく減った人口です。 これ以上増やさずに若者だけを残します。
27 : 2020/11/09(月) 18:00:00.82 ID:oZTWWnw60
>>22
普通はそうだけど、これは人体実験要素が強いからなぁ・・・
23 : 2020/11/09(月) 17:59:33.17 ID:k0teSqmC0
その割にはマスクしてないジジイ多すぎな
あいつら4ねよテロリスト
ババアはみんなマスクしてる
73 : 2020/11/09(月) 18:23:20.26 ID:A7YeZ+0e0
>>23
それ。
アイツら感染したらリスク高いのに、もうコロナ終わった事にしてるし。
24 : 2020/11/09(月) 17:59:45.60 ID:E1o3H0/10
上級国民優先ってことかwww
100 : 2020/11/09(月) 18:39:39.67 ID:sI9I7jFV0
>>24
それで介護保険圧迫しないで逝っていただけるなら…
25 : 2020/11/09(月) 17:59:48.08 ID:78fOJ77w0
若者優先しろよ
26 : 2020/11/09(月) 17:59:55.20 ID:XGBpFqAQ0
まずはスガーリンと二階に使ってやれ
28 : 2020/11/09(月) 18:00:02.04 ID:xCII3IXj0
治験だろ。
29 : 2020/11/09(月) 18:00:35.42 ID:kOb6kvnh0
どうぞどうぞ
30 : 2020/11/09(月) 18:01:42.23 ID:dw8jgIbU0
>>1 そうすると若い奴が無症状で再発感染繰り返してダメージ蓄積して気づいた時にはゲームオーバーってな

海外は年齢問わず重症になったら治療しない国が多いのに検査と同じでまた世界と逆の対策してるな

31 : 2020/11/09(月) 18:01:56.46 ID:tXYsAuMY0
そりゃ国内で3人に1人が老人になるわけだ
32 : 2020/11/09(月) 18:02:15.38 ID:Y1uoSS850
老人は長生きし過ぎ
放置しろ、介護で苦労してる人が多い
33 : 2020/11/09(月) 18:02:21.60 ID:emxb7fEP0
安倍の時はそこそこ備えてたから最小限で済んだけど今は備え何もないから行くときは一気だと思うぜ
鍵は野生動物だろうな
34 : 2020/11/09(月) 18:02:47.38 ID:pWZ0jfD30
これ以上平均寿命伸ばしてどうするの
老害を食わせるために若者がジサツするのを指加えて見てるの馬鹿なの
35 : 2020/11/09(月) 18:03:54.05 ID:D6/TjEiW0
合法的な高齢者抹殺計画かw
36 : 2020/11/09(月) 18:04:06.00 ID:tXYsAuMY0
左翼は70前後マジで多いからその辺心配よな
こないだスマホを知らないのがいてビックリした
37 : 2020/11/09(月) 18:04:11.15 ID:2QGA3Hqz0
そもそも日本ではワクチンなんか必要ないだろ。

何で治験データもろくにないワクチンを押し付けるんだ?

38 : 2020/11/09(月) 18:05:42.91 ID:DwXcEji30
持病って程度によるよね
まあ無病の老人の方が薬の飲み合わせとか考えなくてやりやすいのか
39 : 2020/11/09(月) 18:06:39.79 ID:gZK/KWh00
実験やね
40 : 2020/11/09(月) 18:07:50.50 ID:tjhb3yLM0
勝手にしなよ
41 : 2020/11/09(月) 18:08:34.90 ID:olVBKLV00
まずは老害で人柱
42 : 2020/11/09(月) 18:09:11.87 ID:nPQGeskO0
高齢者だけど、
最初の1万人には入りたくない。
厚労省なんか信用できるかwww
151 : 2020/11/09(月) 19:20:36.83 ID:MDlUrVHf0
>>42
駄目!打たないと、武漢肺炎に感染ったら死んじゃうんだよ!?(´・ω・`)
43 : 2020/11/09(月) 18:10:01.88 ID:OjCUmKsK0
今世界で何が起きているのかな
インフルが消えたのはホントなの
50 : 2020/11/09(月) 18:11:08.58 ID:TtBUZsWy0
>>43
中国で流行すればすぐに100万人くらいは死ぬよ。
44 : 2020/11/09(月) 18:10:06.00 ID:TtBUZsWy0
肺炎ワクチンの方がよさげ。
45 : 2020/11/09(月) 18:10:23.84 ID:4juOqDxl0
その方向でやってくれ
46 : 2020/11/09(月) 18:10:31.93 ID:fBhO4pXO0
これって人柱だよね…
47 : 2020/11/09(月) 18:10:35.23 ID:mfc/iXwD0
ジジババを葬る気満々でワロタw
48 : 2020/11/09(月) 18:10:57.84 ID:oIYpiD0P0
ワクチンで死にそうな予感
49 : 2020/11/09(月) 18:11:01.59 ID:6sG+868q0
ワクチンが怖いよ老人で実験ですね。わかります
51 : 2020/11/09(月) 18:11:39.59 ID:RAU7sub50
ワクチンなんて人体実験やろ
52 : 2020/11/09(月) 18:12:05.64 ID:9zyxMs3R0
接待を伴う飲食店とそこに通う人々も先に打ってよ
53 : 2020/11/09(月) 18:13:11.46 ID:xbLlSrVg0
例えばインフルワクチンも症状はでるけどな

重症かリスクが高い人ってのはワクチンもそのまんまリスクが高いと思うんだが

54 : 2020/11/09(月) 18:13:24.49 ID:2iD1Y3Ph0
>>1
この国では、みんな年寄りに成るってバカな話が当たり前だと思われているからな
若年者は年寄りのために生きてるのが当然だと思われているし
年寄りに成る前に人生が終わるのが自己責任なら、歳を取るのも自己責任だろうな
勝手に年寄りに成って社会のためにも成らないなら4ねよ
69 : 2020/11/09(月) 18:22:19.39 ID:DBS8G90d0
>>54
お前は年寄りにならないのか ?

って言うか既に年寄りやんw

55 : 2020/11/09(月) 18:13:24.73 ID:TqB7qqcY0
副作用出る前に死ぬしな
56 : 2020/11/09(月) 18:13:41.03 ID:zD50/Nal0
しょうがないよ、お年寄りは大事だし長生きして欲しいもん
どうぞお先にワクチンをお撃ち下さい。
57 : 2020/11/09(月) 18:14:17.58 ID:Vu4yiaum0
票田だもの
60 : 2020/11/09(月) 18:15:11.85 ID:TtBUZsWy0
インフルのワクチンで100人くらい死ぬのはしょうがいない。っていうのが不都合な真実。
医者の問診は真面目に受けろよ。
61 : 2020/11/09(月) 18:16:43.55 ID:D7LFZ2bO0
インフルワクチンですら数ヶ月待ちなのにコロナワクチンは何年待ちよ
62 : 2020/11/09(月) 18:18:43.46 ID:2cVOtdKD0
ポックリワクチンが
64 : 2020/11/09(月) 18:19:55.08 ID:e4p3OoCa0
高齢者は自分から死のう
65 : 2020/11/09(月) 18:20:05.69 ID:DBS8G90d0
むしろ風俗関係者中心にワクチン接種させたほうが感染者は減るだろ
次に医療従事者
66 : 2020/11/09(月) 18:21:12.74 ID:DBS8G90d0
ワクチンの副作用  ハゲる
67 : 2020/11/09(月) 18:21:21.71 ID:ZIkreW2S0
コロナより副作用で死ぬ方が多そう
68 : 2020/11/09(月) 18:22:02.44 ID:PiCZONUL0
ワクチンの副作用か、持病による寿命なのか?
70 : 2020/11/09(月) 18:22:28.37 ID:PbMXc3N10
喘息患者にも摂取して
72 : 2020/11/09(月) 18:22:45.96 ID:Qds7VOcF0
この新型コロナは抗体が出来ても、すぐにそれが消えてしまうみたいね
副作用のリスクだけあって、効果は期待できないかも
まあ、これまでにコロナウイルスのワクチン開発に成功した例は無いし
78 : 2020/11/09(月) 18:33:19.87 ID:XtWo1ZTL0
>>72 本当にすぐ再感染するなら、ワクチンはほとんど気休めになっちまうな。
81 : 2020/11/09(月) 18:34:29.75 ID:HygL9Hup0
>>72

2回目の感染=ワクチン後の感染だからな

二回目が重篤化という情報多いしな

74 : 2020/11/09(月) 18:24:34.74 ID:B/TOXG+v0
ジジババにとっとと打って
副作用でとっとと死んでもらって
国を相手に訴訟起こして賠償請求
75 : 2020/11/09(月) 18:25:20.55 ID:cRRU3Jvj0
これは当然
コロナごときで死ぬ虚弱な老人を守るために
健康な若い者まで不自由な暮らしを強いられているんだから
老人優先でワクチンを打って死ななくすれば実質ただの風邪になる
ワクチンが本当に効くかは知らん
76 : 2020/11/09(月) 18:29:53.63 ID:T+04UW9I0
まずは公務員様からどうぞ
77 : 2020/11/09(月) 18:32:45.38 ID:P3Bpaopo0
また高齢者優遇www
恥ずかしくないのかな高齢者は
未来ある若者よりも優遇されてさ
90 : 2020/11/09(月) 18:36:30.06 ID:cRRU3Jvj0
>>77
これはそういう問題じゃねえんだわ
高齢者優遇した方が結果的に若者も助けることになる
98 : 2020/11/09(月) 18:38:40.18 ID:d8FX/r630
>>77
優遇なのか?
お前は乞食か?
ワクチン乞食
79 : 2020/11/09(月) 18:33:38.01 ID:S+RuT/4H0
人口削減
80 : 2020/11/09(月) 18:33:44.31 ID:0e3CV4140
ワクチンの副反応で亡くなったのか
それともただの寿命で亡くなったのか
分からなくなるだろうね…
85 : 2020/11/09(月) 18:35:33.15 ID:TtBUZsWy0
>>80
副作用で亡くなった人は、いない。
摂取後すぐになくなった人は結構いるが、持病ってことになってる。
82 : 2020/11/09(月) 18:34:31.89 ID:/oyjpkIf0
少子化や社会保障考えたらその逆
これが政府の本音
83 : 2020/11/09(月) 18:34:50.33 ID:E/r4DmZc0
年寄りの国会議員、大学教授から頼む
109 : 2020/11/09(月) 18:42:19.15 ID:sI9I7jFV0
>>83
こんなときこそ学術研究会議が率先して…
84 : 2020/11/09(月) 18:35:14.30 ID:/TGdwbMo0
老人で実験してからの方がいいしね
86 : 2020/11/09(月) 18:35:49.14 ID:fwhibGkL0
いい実験体確保したな

俺は最後のほうでいいよ
本当に安全が確認されたあたりで

コロったら間違いなく、より重篤化してしまうので

87 : 2020/11/09(月) 18:36:01.01 ID:O3/dEjK20
どっちも淘汰されるべき存在だから子供優先にしろよ
89 : 2020/11/09(月) 18:36:23.95 ID:Xr9EJCwO0
持病持ちに撃つのは実際こえーわな
言い訳はどうでもいいけど賛成
91 : 2020/11/09(月) 18:36:44.78 ID:feEnEUWM0
ワクチンの高齢者リスクも高いと悲惨なので
治験のデータはよく見てちょ。持病もちのデータは少ないか
92 : 2020/11/09(月) 18:36:45.21 ID:2cVOtdKD0
コロリワクチン
94 : 2020/11/09(月) 18:37:58.36 ID:LeM/5as10
マスクしてない馬鹿からにしろよ
144 : 2020/11/09(月) 19:05:51.72 ID:/YWa04ZP0
>>94
同意!
年寄り実験台にするよりマスク無しの馬鹿で実験してほしい。
95 : 2020/11/09(月) 18:38:14.38 ID:EepzZy4E0
年寄りを悪のように連呼するけど
オマイらも年寄りの仲間入りする日が来るのを
気付かないのかね
104 : 2020/11/09(月) 18:40:43.33 ID:u6uptUFj0
>>95
それ必ず言うけど別に年取って老害4ねとか言われても構わんわ
長生きなんかしたくないし
そもそも欲たかりで自分が払った税金以上にふんだくる泥棒の人殺しジジババなんかさっさと4ねって言われて当たり前だろ
4ねよ老害お前だよハゲ
123 : 2020/11/09(月) 18:48:27.33 ID:O3/dEjK20
>>104
激しく同意だな
コロナでコロっと逝った方が幸せだしな
128 : 2020/11/09(月) 18:50:25.40 ID:zABCUMWn0
>>123

同意。

高齢化や介護等の問題解決の一助となる。>コロナウィルス

96 : 2020/11/09(月) 18:38:25.82 ID:Ql07IC320
ホントに高齢者が優先なの?
働き盛りの奴が最優先なんじゃないの?
70も80も生きた奴を、やたら優先するけど、
子供を抱えて、給料無くなってジサツするリスクもある人が優先じゃないの?
105 : 2020/11/09(月) 18:41:14.22 ID:cRRU3Jvj0
>>96
ワクチンを打っても失業も自殺も防げないぞ
97 : 2020/11/09(月) 18:38:27.74 ID:05Rwjo6+0
コロナよりワクチンの方がリスク高そう(´・ω・`)
117 : 2020/11/09(月) 18:44:08.55 ID:YPbWfVO60
>>97
だな
ほとんどの人はそう思ってると思う
99 : 2020/11/09(月) 18:39:18.73 ID:E/r4DmZc0
電車乗ったり、学校や会社いく奴に、先にワクチン打つべきだな
101 : 2020/11/09(月) 18:39:47.87 ID:d8FX/r630
突貫でつくられた、ワクチン接種されるなら
コロナ感染した方がマシだと考える
102 : 2020/11/09(月) 18:40:01.51 ID:9N+o5g2c0
ある意味、最初のがやばいでしょ
初期モデルは
103 : 2020/11/09(月) 18:40:15.76 ID:FPp6o4t00
なんだただの人体実験か
106 : 2020/11/09(月) 18:41:46.40 ID:GmBfSHlS0
一掃する構えだな!
107 : 2020/11/09(月) 18:42:03.99 ID:d8FX/r630
😶インフルエンザワクチンの実験結果も出るね

インフルエンザワクチンを接種した人間と
インフルエンザワクチンを前科しなかった人の
コロナに対する重症化率と死亡率の結果

108 : 2020/11/09(月) 18:42:06.47 ID:uEq+OPEw0
まず作ってから言えや
110 : 2020/11/09(月) 18:42:37.45 ID:0w6pB2mb0
ヤる気満々やなぁ
111 : 2020/11/09(月) 18:42:38.92 ID:nXnC/mdT0
でも老人が重症化しやすいのは、結局のところ老人は持病持ってる確率が高いからなんだけどなぁ
127 : 2020/11/09(月) 18:49:31.67 ID:cRRU3Jvj0
>>111
それは言える
認知症は進んでいても体は丈夫な婆ちゃんは意外に多いんだが、そういう人は大体無症状か超軽症
メタボで糖尿のオッサンは40代でも重症化する
112 : 2020/11/09(月) 18:42:46.91 ID:Qlj/+ZRa0
木下優樹菜
09 0 45 77 77 32
113 : 2020/11/09(月) 18:43:17.67 ID:hQwWEjf20
本音 まず、年寄りで試そう。
114 : 2020/11/09(月) 18:43:42.49 ID:dc0snK9C0
これ打ったら老人が即死して年金払わなくておkなるんじゃねw
115 : 2020/11/09(月) 18:44:05.42 ID:VZvqmiGO0
どこの国の?
116 : 2020/11/09(月) 18:44:07.73 ID:c+W0tZNr0
方針間違ってない?
経済支える人を最優先にしろよ
120 : 2020/11/09(月) 18:47:25.65 ID:0w6pB2mb0
>>116
ですね
まずは議員の先生方や経団連の皆さん大企業の役職の皆さん学術会議の皆さんからどんどんね
118 : 2020/11/09(月) 18:44:42.16 ID:Oud++wOZ0
老害のために若者が犠牲になれとかふざけるな
119 : 2020/11/09(月) 18:45:40.52 ID:fZhB8vui0
若年層より暇だから、投票率もとても高い
やっぱ票田第一よ
121 : 2020/11/09(月) 18:47:41.47 ID:xiWeUPMg0
若いとか高齢者じゃなくまず世の中で頑張って働いている人を最優先にしたらいいのに
働けない高齢者ばかり生き残ってもそんなん一歩間違えば社会崩壊するだろ
130 : 2020/11/09(月) 18:51:31.65 ID:cRRU3Jvj0
>>121
生き残るも何も、ワクチンなんか打たなくても
現役世代はコロナぐらいではほとんど死なないだろ
122 : 2020/11/09(月) 18:48:04.86 ID:G/l7lTfq0
ワクチンでどれだけ生き残れるかw
124 : 2020/11/09(月) 18:49:04.82 ID:0bdKQTJm0
>>1
治験段階で打ちまくればよろし
125 : 2020/11/09(月) 18:49:18.77 ID:Slfm3a2Z0
コロナと同じくらい怖い
126 : 2020/11/09(月) 18:49:27.96 ID:PQC08tmh0
ワクチン要らないわ
型が違えば効果無いし2度目の方が重症化しやすいなら
ワクチン打たない方が安全じゃん抗体を弱める型も生まれてるし
結局一斉検査隔離して新規感染者を出さないようにするしかないんじゃん
129 : 2020/11/09(月) 18:50:57.46 ID:Nx1G7fmo0
とりあえず
インフルのワクチンは
こわごわ打ったわ

チョンコロが死にまくってるから、ビビるwww

131 : 2020/11/09(月) 18:53:29.82 ID:og/LsT/7O
ま、なんせアベノかびノマスクを配って利権を貪ってる連中だからなw
132 : 2020/11/09(月) 18:54:47.44 ID:u6D+017B0
23万人亡くなってるアメリカでさえ、ワクチン打ちたい人は50%くらい
ワクチン大丈夫かって思う人はいないのかな
133 : 2020/11/09(月) 18:56:39.86 ID:wC2c6sex0
つまり早く死んでほしい人たちのリストですね。薬害で国民を大量に頃す専門家集団、厚労省は仕事が確実だわ!
134 : 2020/11/09(月) 18:57:49.66 ID:TuxCq21b0
ワクチンあっても経済破綻で自殺者でるで
バラ撒きせんの?
手遅れになっとるがな
135 : 2020/11/09(月) 18:58:22.37 ID:r2ZoKWuQ0
様子見したいからええで
どんどん打ってくれや
136 : 2020/11/09(月) 18:59:16.01 ID:2/rOHyd+0
実験台は首長から。吉村を希望する。
137 : 2020/11/09(月) 18:59:57.11 ID:TGXN8nCj0
まずは森と口曲がりから
138 : 2020/11/09(月) 19:00:08.48 ID:JuxsWBXJ0
春先のPCR検査と同じで上級優先なんだろ

加藤の事だから、ばれても国民の勘違いで乗り切る気だろ

マジでクソだわ

139 : 2020/11/09(月) 19:00:09.10 ID:JV9Su2P20
老人が実験台www
140 : 2020/11/09(月) 19:01:24.98 ID:TGXN8nCj0
即席ワクチンなんか上級優先でいいわ
142 : 2020/11/09(月) 19:03:02.73 ID:WcY2fSSZ0
リスクだけで役に立たないゴミワクチンか
まともに試験もしないんだってな
143 : 2020/11/09(月) 19:05:32.73 ID:SaGIKYEh0
副作用がおっかねーよ
145 : 2020/11/09(月) 19:05:55.47 ID:AJ1reWoz0
高齢者からって・・大丈夫か?
日本での治験なしだと副作用がどう出るか不安だ。自分は医療従事者だけど接種は拒否する予定。
146 : 2020/11/09(月) 19:09:12.59 ID:Nx1G7fmo0
コロナで死ぬか、ワクチンで死ぬか

年寄りの 究極の選択w

148 : 2020/11/09(月) 19:11:58.96 ID:hkvo5hgD0
高齢者で実験する気か…
149 : 2020/11/09(月) 19:16:07.30 ID:/YWa04ZP0
人類初のmRNAワクチン。
打ちたい奴に打ってやれよ。
オレは絶対打たない。
150 : 2020/11/09(月) 19:17:52.64 ID:2QrpV/dH0
高齢者優遇ととるか
高齢者を実験台にしてるととるか
166 : 2020/11/09(月) 20:02:11.84 ID:0ah4zPmL0
>>150
高齢政治家のみなさんが接種したなら前者
しないなら後者
167 : 2020/11/09(月) 20:09:09.18 ID:d8FX/r630
>>166
治験データが無いんだから
誰にも分からないよ
152 : 2020/11/09(月) 19:21:29.33 ID:oFoewPG00
>>1
生産性ゼロの老人なんか生かしておく必要ないだろ
153 : 2020/11/09(月) 19:27:50.92 ID:tdPZqHh00
1カ月でも早く死んで子育て世代に相続にまわせってクソ逃げ切り老人 いい加減にしておけよ自民
154 : 2020/11/09(月) 19:28:10.61 ID:tdPZqHh00
多過ぎ逃げ切り老人と医療の七光りの人件費のせいでいくら増税しても足らん
155 : 2020/11/09(月) 19:30:41.41 ID:ZF9ZMfHu0
高齢者、持病持ち一掃計画か
年金も医療費も大儲けだな
鬼畜どもめ
156 : 2020/11/09(月) 19:30:45.64 ID:VeTpLeSE0
よしよし老人から頼むわ
老人より長生きして堪るか!
159 : 2020/11/09(月) 19:42:33.29 ID:QAfk1x6U0
ねーねー 憲法って命は平等っていってんじゃないの?
なんで いつも年寄りだけ優遇されるの?
160 : 2020/11/09(月) 19:44:09.37 ID:55TxnoFr0
それでワクチンの有効期間と副作用が問題。
6ケ月くらいあればいいが,3ケ月くらいなら,おれのジジババに病院と食品の買い物以外は
家にいろと言って,ワクチンは接種させない。
コロナに感染した人にできた抗体が約3ケ月で減少する事実から,ワクチンもその程度じゃないか。
日本政府は完成していないワクチン(副作用と有効期間が不明)に期待しすぎだよ。
161 : 2020/11/09(月) 19:48:55.73 ID:d8FX/r630
>>160
抗体が数ヶ月で消えるなら、ワクチンは2ヶ月ぐらいで
効果が無くなるかな?
それを含めた効果を確かめることなく、見切り発車しているね。
日本は他の国よりは慎重だがね
163 : 2020/11/09(月) 19:56:31.52 ID:WcY2fSSZ0
>>161
抗体が残ってても変異しやすいウイルスだからワクチンの効果は疑問視されてるね
新しい株が出たら却って重症化を引き起こす要因になりそう
162 : 2020/11/09(月) 19:52:43.90 ID:bdOnxlKI0
臨床試験で国を救ってくれ!
164 : 2020/11/09(月) 19:59:20.72 ID:mB5ZBmcB0
高齢者を確実に仕留める気満々だな
165 : 2020/11/09(月) 20:00:28.18 ID:8q96lDKc0
せめて実費取れよ。
168 : 2020/11/09(月) 20:12:08.79 ID:BDzFBrff0
効き目や副作用についての情報がまったくないのに打つ奴いるんだろうか?
169 : 2020/11/09(月) 20:13:47.46 ID:d8FX/r630
治験データが、無いのでは無くデータが不十分だね
170 : 2020/11/09(月) 20:27:32.97 ID:DJ+7CZis0
先ずは政治家が最優先で接種だな
171 : 2020/11/09(月) 20:34:11.54 ID:ngQPGadi0
これって高齢者優先というよりは、
生い先短い高齢者をモルモットにしてしまえってことだよね。
ワクチンに副作用とかある場合でも健康な若い人よりは持病のある人とか高齢者の方が発現しやすいもんね。
172 : 2020/11/09(月) 20:37:35.56 ID:6eaaEhKB0
2009年の新型インフルエンザの時の予防接種の優先順位も高齢者優先だったじゃん もう忘れたのかよお前ら 当時テレビや新聞で優先順位リストがよく掲載されていたぞ
173 : 2020/11/09(月) 20:38:57.43 ID:d8FX/r630
ワクチンの副作用が0だと仮定しても。
ワクチンの効果が何ヶ月続くか非常に
興味がある
174 : 2020/11/09(月) 20:40:06.80 ID:5wunfqEQ0
老害政治家どもが高齢者だからだろ
175 : 2020/11/09(月) 20:51:01.44 ID:kN5MpC7L0
ウィルスの効果や副作用の確認に症状の出やすい年寄り使うのは良いよ
でも本質的にはがっつりコロナ流行らして一気に年寄り間引かないと社会的に詰むと思うけどな
176 : 2020/11/09(月) 20:55:20.76 ID:sn1vewvz0
いいじゃん出来立てワクチンとか怖すぎる
177 : 2020/11/09(月) 21:00:02.01 ID:0nA6kE1d0
本当に効くと想定するなら医療関係者が先だろ
実際には医療関係者は打ちたがらないだろうけど
178 : 2020/11/09(月) 21:04:06.18 ID:PqGVgcLD0
無理強いは出来ないんだし、接種票来たからって打ちにいくかなあ…?
179 : 2020/11/09(月) 21:04:32.63 ID:eUt0eZff0
死なせてやれ
180 : 2020/11/09(月) 21:10:43.13 ID:2tetYULv0
まず高齢者に打って人体実験してもらわないとな
181 : 2020/11/09(月) 21:15:35.39 ID:MTuXYqWF0
なんでいつも老人を優遇するんだアホ政府
182 : 2020/11/09(月) 21:29:50.50 ID:svP36TXp0
老人から順にワクチン接種でお願いします
失敗しても経済に影響でないでしょう
185 : 2020/11/09(月) 21:31:17.65 ID:ko/CCweo0
インフルワクチンを十分に用意してくれよ
186 : 2020/11/09(月) 21:31:35.58 ID:4ssa18tc0
未来ある人を優先が当たり前だろう
187 : 2020/11/09(月) 21:31:36.24 ID:op9LCQ5M0
常識的に考えれば子供からじゃね
後遺症のこったら可哀そうだし
自分たちが欲しいだけじゃないの?
189 : 2020/11/09(月) 21:33:46.07 ID:6MimFQAJO
>>1
本気で年金制度を改革する気が、あるのかよ。
こういう事して、年金が足らんとかW
190 : 2020/11/09(月) 21:36:10.19 ID:GIBr0hqJ0
ワクチンで何人死ぬのか予想値をだせよ。
マスコミは死人が出てから騒ぐからな。
192 : 2020/11/09(月) 21:46:17.43 ID:5pYF/ZiX0
実験台に使ってコロスキ満々
198 : 2020/11/09(月) 22:01:43.72 ID:Dp1J0Oxv0
年寄りが安心して出歩いても迷惑なだけなんだから後回しにしとけよ
199 : 2020/11/09(月) 22:03:05.26 ID:FIoNFtHv0
>>198
よかったら俺の権利譲ってやるよ
202 : 2020/11/09(月) 22:29:16.32 ID:gKT/+woA0
まずは政治家の皆さんからだろ。政治家の皆さんが集団でコロナ感染したらこの国は立ち行かなくなるじゃないか。
203 : 2020/11/09(月) 22:50:49.01 ID:r5hcntrg0
30代だけど、これって保険未加入でもただで打ってもらえることになる?
204 : 2020/11/09(月) 22:57:56.36 ID:DW/si8K80
年金問題片付くから、放置するだろう。
205 : 2020/11/10(火) 00:04:04.15 ID:wv5dxuyB0
副作用で死ぬぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました