- 1 : 2020/11/09(月) 07:08:16.02 ID:C1d0RRE6d
- な ん で 勉 強 し な か っ た ?
- 2 : 2020/11/09(月) 07:08:56.17 ID:C1d0RRE6d
- これで98%の人は反論できないやろ
- 3 : 2020/11/09(月) 07:09:41.93 ID:y9qKBX6n0
- 高卒でもトラックとか乗れば年収並の大卒より稼げる
大切なのは体力やで - 5 : 2020/11/09(月) 07:10:16.46 ID:C1d0RRE6d
- >>3
- 8 : 2020/11/09(月) 07:11:06.82 ID:y9qKBX6n0
- >>5
ちなワイは貯金500万😘 - 13 : 2020/11/09(月) 07:12:33.26 ID:C1d0RRE6d
- >>8
嘘くせー笑 - 16 : 2020/11/09(月) 07:13:34.30 ID:y9qKBX6n0
- >>13
ワイはコスパ厨やから学歴はないけど支出抑える能力はクソ高いからな
それと期間工と投資が化学反応を起こしたんやで😘 - 7 : 2020/11/09(月) 07:10:55.18 ID:C1d0RRE6d
- >>3
超絶ブラックやで??
ソースは知り合い - 10 : 2020/11/09(月) 07:11:19.74 ID:y9qKBX6n0
- >>7
会社選びの問題や - 4 : 2020/11/09(月) 07:09:49.69 ID:C1d0RRE6d
- 昨日まんまこれのやついて笑ったわ
社会のせいじゃない、自分のせいなんやで - 6 : 2020/11/09(月) 07:10:31.60 ID:XIB5e4qJr
- 高卒ワイ「釘ガー回りガー」
- 9 : 2020/11/09(月) 07:11:15.96 ID:C1d0RRE6d
- >>6
パチンカス多すぎる件 - 11 : 2020/11/09(月) 07:12:22.22 ID:y9qKBX6n0
- 学歴は新卒で大企業入るためのパスポートみたいなもんや
中途なら割と大卒も実力主義の世界で戦わんとイカンやろ - 21 : 2020/11/09(月) 07:14:59.87 ID:C1d0RRE6d
- >>11
高卒はよっぽどじゃない限り就職先も限られるぞ?? - 26 : 2020/11/09(月) 07:16:20.51 ID:y9qKBX6n0
- >>21
社会出てない癖によく言うわ
この人手不足の時代選ばなければあるんだなこれが
だから体力は必要やねんな
学歴合っても体力入るけどなフルタイムで働くなら - 12 : 2020/11/09(月) 07:12:29.22 ID:zJWbXSND0
- 学歴よりメンヘラと無能が言うてるだけやろ
- 14 : 2020/11/09(月) 07:13:16.56 ID:NliQZkH3a
- でもイッチニートやん
- 15 : 2020/11/09(月) 07:13:32.91 ID:C1d0RRE6d
- >>14
すまん学生なんや - 17 : 2020/11/09(月) 07:13:59.51 ID:NliQZkH3a
- >>15
ニートみたいなもんやん
働け - 23 : 2020/11/09(月) 07:15:29.78 ID:C1d0RRE6d
- >>17
ニートって知ってますか?????? - 18 : 2020/11/09(月) 07:14:04.81 ID:0S+Ozhxld
- 大卒も高卒も社会がー言うとるやろ
- 20 : 2020/11/09(月) 07:14:53.41 ID:xbC/r1MIM
- イッチも大卒じゃなくてただのガキで草
- 24 : 2020/11/09(月) 07:15:46.71 ID:C1d0RRE6d
- >>20
21やから大人だぞ - 28 : 2020/11/09(月) 07:16:43.18 ID:xbC/r1MIM
- >>24
働いてない21歳とかただのガキやわ
そこらの高卒3年めの方が大人やぞ - 35 : 2020/11/09(月) 07:18:55.86 ID:C1d0RRE6d
- >>28
社会的には大人だけど高卒は高卒だね - 22 : 2020/11/09(月) 07:15:19.15 ID:zImzReyA0
- 今日の低学歴煽り部?
- 27 : 2020/11/09(月) 07:16:38.23 ID:C1d0RRE6d
- >>22
煽りとかじゃなくて自分で選んだ道なんだから周りのせいにすんなって話 - 29 : 2020/11/09(月) 07:17:28.87 ID:y9qKBX6n0
- >>27
お前それ自分が大学卒業して大企業に就職して定着できてから言えよ - 31 : 2020/11/09(月) 07:18:03.25 ID:C1d0RRE6d
- >>29
失敗しても決して周りのせいにはしないから安心しろ - 36 : 2020/11/09(月) 07:19:13.66 ID:y9qKBX6n0
- >>31
きも
童貞だろうな - 39 : 2020/11/09(月) 07:20:34.68 ID:C1d0RRE6d
- >>36
彼女いま~すw - 41 : 2020/11/09(月) 07:21:22.97 ID:y9qKBX6n0
- >>39
チンフェかな? - 25 : 2020/11/09(月) 07:16:03.31 ID:NliQZkH3a
- イッチみたいなパッとしない奴は就職微妙だよな
- 30 : 2020/11/09(月) 07:17:51.86 ID:NliQZkH3a
- イッチが就活した時うまく行かなくて周りのせいにしてそうやな
コロナガー、何々卒は楽だったのにワイハー - 32 : 2020/11/09(月) 07:18:30.21 ID:y9qKBX6n0
- >>30
実際コロナで大企業系は倍率高くなるやろな
イッチがんばれよ - 34 : 2020/11/09(月) 07:18:54.25 ID:9BMSo8RvM
- でも早稲田推薦取れたやつが家庭の事情で別大行くことになったの悲しいなあとか思った
本人に能力はあるのに - 42 : 2020/11/09(月) 07:21:32.48 ID:C1d0RRE6d
- >>34
そういうのは流石にわかるけど大抵はね… - 37 : 2020/11/09(月) 07:19:45.40 ID:wHNmrTqV0
- 中卒ニート引きこもりのワイからしたら高卒なだけで立派や数学は中一でリタイアしたし英語は意味不明だし
- 40 : 2020/11/09(月) 07:21:17.25 ID:NliQZkH3a
- J民でマーチってろくな就職できなさそう
東大、京大入ってから威張れよ - 48 : 2020/11/09(月) 07:23:51.61 ID:C1d0RRE6d
- >>40
社会的にはそこそこの地位だし自頭が悪いワイはここが限界や
両親にもちょっと喜ばれたし - 51 : 2020/11/09(月) 07:24:58.65 ID:NliQZkH3a
- >>48
それで威張るってよっぽど他に褒めるところが無いんやろな…
マーチレベルで高卒叩きはキツイぞ - 57 : 2020/11/09(月) 07:26:36.49 ID:C1d0RRE6d
- >>51
威張ってもないし自慢もしてないんですがですがそれは…
別に叩いてるわけじゃなくてろくに勉強すらしてこなかったくせに学歴に文句言うなって話なんだが - 43 : 2020/11/09(月) 07:21:32.33 ID:2yYlz5HO0
- 中卒なんて存在するわけないやろが
- 45 : 2020/11/09(月) 07:22:35.37 ID:wHNmrTqV0
- >>43
ここにいるよ - 46 : 2020/11/09(月) 07:23:13.91 ID:xbC/r1MIM
- 21で親貶めたりやっぱただの思春期レベルのガキやな
- 47 : 2020/11/09(月) 07:23:16.20 ID:y9qKBX6n0
- 結局学歴マウント取るやつって他に誇れるもんが無い無力感を転換してるだけなんやなって
- 52 : 2020/11/09(月) 07:24:59.13 ID:C1d0RRE6d
- >>47
これがマウントに見えるの??????
煽り抜きでやばいぞお前????? - 56 : 2020/11/09(月) 07:26:35.61 ID:y9qKBX6n0
- >>52
まあ社会出てたっぷり苦しめばいいよw - 49 : 2020/11/09(月) 07:24:12.93 ID:9tZGOfg/0
- 中卒って結構激レア経歴だよな
今の時代高校まで義務みたいなもんやろ - 54 : 2020/11/09(月) 07:25:40.49 ID:y9qKBX6n0
- >>49
最初から高校行かずに就職とかならわかるが
高校中退はちょっとメンヘラ入ってるな
仮に赤点まみれでも補修受けて出席しとけば卒業させてくれるし - 50 : 2020/11/09(月) 07:24:35.67 ID:Gx6xLG3SM
- 高橋周平に見えるからやめて
- 53 : 2020/11/09(月) 07:25:01.49 ID:6neBshgu0
- >>1
進学させてやれる親の資産力の差とかを考慮できないお方?
高卒「社会ガー周りガー」←これ

コメント