- 1 : 2020/11/09(月) 03:46:07.78 ID:m5yRLZkC0
-
アメリカン・インディアンに認められた男。
「R526☆ARIZONA」代表。
<クリエイターズ・ワード>
●「争いがあるからこそ共存できている。争いがないと、むしろ共存できない」
●「民族や人種を超えて、地球人はみんなひとつ」https://creatorsfile.com/creators/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%B9%B8%E6%AC%A1%E9%83%8E/
カッコーの巣の上で の勝手なイメージかな
- 2 : 2020/11/09(月) 03:46:43.17 ID:OL0lPt3C0
- 日本人が小さいだけ定期
- 3 : 2020/11/09(月) 03:47:18.60 ID:m5yRLZkC0
- >>2
クゥ~ン - 7 : 2020/11/09(月) 03:48:55.59 ID:W42jpaoz0
- >>2
小さいっちゃ小さいけどそこまで小さいか?
モンゴロイドの中じゃ中の下ぐらいでは - 11 : 2020/11/09(月) 03:51:14.11 ID:CAqF+1qZ0
- >>2
平均171cmって世界平均見ると別に小さくないけどなんで小さい言われんのかね - 24 : 2020/11/09(月) 04:01:39.75 ID:Iqxf2f+I0
- >>11
その数字も怪しいよなこの国 - 4 : 2020/11/09(月) 03:47:24.03 ID:+ujd+J9Qa
- 荒野の誓い
ウインドリバー
ウインドトーカーズ
ダンスウィズウルブズ泣ける
- 6 : 2020/11/09(月) 03:48:20.90 ID:m5yRLZkC0
- >>4
ウインドリバーで描かれてたけど
闇が深すぎるよね原住民の問題 - 9 : 2020/11/09(月) 03:50:23.54 ID:+ujd+J9Qa
- >>6
まともに捜査もされず未成年の行方不明者の数は不明て地獄よね - 18 : 2020/11/09(月) 03:56:01.31 ID:m5yRLZkC0
- >>9
>>10
産業も与えられずほぼ放置だもの… - 10 : 2020/11/09(月) 03:51:02.52 ID:qrr9U1G90
- >>6
保留地ってマジでこんな無法地帯なのか…?って思ったなあ - 28 : 2020/11/09(月) 04:02:28.50 ID:vxHy7uxiM
- >>4
ホワイトリバーは? - 5 : 2020/11/09(月) 03:48:19.55 ID:A/hR6gyx0
- 大体江戸時代のせいだろ
今は貧困だろうけど - 8 : 2020/11/09(月) 03:49:17.51 ID:RY7UvPs30
- 狩猟がメインだったからかな
食事が肉多そうなイメージ - 15 : 2020/11/09(月) 03:52:39.99 ID:m5yRLZkC0
- >>8
>>12
なるほどな
たしかに - 12 : 2020/11/09(月) 03:52:02.07 ID:7cP+w7280
- 身長って遺伝もあるけど肉食ってるかどうかも重要だしな
- 13 : 2020/11/09(月) 03:52:32.38 ID:pFMsZyAsd
- インディアンは嘘つかないし優しい心ってホント?
- 14 : 2020/11/09(月) 03:52:34.77 ID:yDnDqwIDa
- インディアンメインの映画とか本を観たいんだけどインディアンに関しては意外と無いんだよな。
アメリカの文化的にクローズアップされる機会は多そうなのに。 - 16 : 2020/11/09(月) 03:54:04.45 ID:n5471IAq0
- モンゴルだってデカいよ
人口300万しかないのに相撲界にあれだけの数の長身が入ってこれるぐらいに - 17 : 2020/11/09(月) 03:54:31.41 ID:m5yRLZkC0
- >>16
うん モンゴルも大きいイメージあるね - 19 : 2020/11/09(月) 03:57:11.00 ID:lmDDuGtc0
- やたらチビで反っ歯だったのは単純に栄養状態が悪すぎた
- 20 : 2020/11/09(月) 03:57:12.29 ID:D6OTeURz0
- インド人の話?
- 21 : 2020/11/09(月) 03:59:02.71 ID:SyFAU10Kr
- ベーリング海峡をジャンプして渡った奴らの末裔だろ?
そりゃ体格もいいわ - 22 : 2020/11/09(月) 03:59:10.97 ID:yFvOmu9B0
- モンゴルは低いぞ
肉と乳ばかり食ってるイメージあるのになあ - 25 : 2020/11/09(月) 04:01:43.76 ID:m5yRLZkC0
- >>22
そうなんだ
ガタイが良いよね彼ら - 27 : 2020/11/09(月) 04:01:54.87 ID:n5471IAq0
- >>22
都市部の平均身長は男で180弱、女165 - 23 : 2020/11/09(月) 04:01:11.79 ID:R5tOAFfa0
- 3000年ぐらい狭いところで粗末な物食ってる部族の方がイレギュラーじゃねえの
- 26 : 2020/11/09(月) 04:01:44.01 ID:ZxXhkYLT0
- 厳密に言うとモンゴロイドとはちょっと違う
コーカソイドとモンゴロイドが枝分かれする前の人種がアメリカ先住民になった
血液型がすごい偏ってて確かO型がほとんどだったと思う - 29 : 2020/11/09(月) 04:03:20.81 ID:m5yRLZkC0
- >>26
はえー - 30 : 2020/11/09(月) 04:04:03.58 ID:m5yRLZkC0
- 日本人もよく縄文だ弥生だ言われるけど
完全にどっちかの特徴だけもってる日本人って存在するんかね - 31 : 2020/11/09(月) 04:04:23.33 ID:drUnqQwu0
- サンダーホークがでかいだけだろ
- 32 : 2020/11/09(月) 04:05:55.61 ID:w4qpjn9J0
- 南米のインディアンは低いイメージだが
インディアンってなんであんなに身体デカいんだ?モンゴロイドなのに

コメント