- 1 : 2020/11/01(日) 23:30:43.54 ID:aaW1mHje9
-
維新代表 松井大阪市長 任期全うした上で政界引退へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201101/k10012691591000.html
2020年11月1日 23時23分 NHK日本維新の会と大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となったことを受けて、1日夜、記者会見し、令和5年4月までの市長の任期は全うした上で、政界を引退する意向を表明しました。
日本維新の会と大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、きょう投票が行われたいわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となったことを受けて、今夜、大阪市内のホテルで記者会見しました。
この中で、松井市長は、「私の力不足です、力及ばずということだ。これだけ大きな戦いを2度挑んだ。これまで中心でやってきたが政治家としての力不足に尽きる」と述べました。
その上で、「10年間、大阪維新の会の先頭で旗を振ってきた。僕自身、政治家としてけじめはつけなければならない」と述べ、令和5年4月までの任期を全うした上で、次の市長選挙には立候補せず、政界を引退する意向を表明しました。
松井氏は56歳。
自民党の府議会議員だった平成22年に、当時の橋下知事とともに地域政党の大阪維新の会を結成し自民党を離党します。翌年の平成23年、「都構想」の実現を目指して大阪市長選挙に立候補した橋下氏の後継として知事選挙に立候補し、そろって当選を果たしました。
平成24年には国政政党の日本維新の会を結成。党運営の要となる幹事長に就任します。
平成27年5月に行われた、「都構想」の賛否を問う1度目の住民投票での否決を受けて橋下氏が政界を引退したあとは、代表として党を率いるとともに、去年4月には、「都構想」を推進するための民意を得たいとして、当時の吉村市長と入れ替わって大阪市長選挙に立候補し当選。今回の2度目の住民投票にこぎ着けました。
松井氏は、住民投票で反対多数となった場合の対応について、「負けたら政治家としては終了する」などと述べ、市長の任期を全うした上で政界から引退する考えを示していました。
- 2 : 2020/11/01(日) 23:30:59.77 ID:s7yfnSM00
- 平野区、圧倒的だなww
- 3 : 2020/11/01(日) 23:31:09.97 ID:fgnsVS9K0
- すぐ辞めろ
- 14 : 2020/11/01(日) 23:33:03.99 ID:fpcotsTE0
- >>3
だな、何するかわからないし待てるか - 92 : 2020/11/01(日) 23:45:09.30 ID:/ccl7DsA0
- 今すぐやめろ
>>3
ほんこれ - 4 : 2020/11/01(日) 23:31:31.45 ID:RXGXiz5N0
- 後出し
- 5 : 2020/11/01(日) 23:31:33.30 ID:Up+pCl7G0
- まぁ人気全うは妥当だと思うけど面白みに欠ける。
すぐ辞めてほしい。
ただ橋下と違ってテレビに出られるとウザい。 - 59 : 2020/11/01(日) 23:38:00.55 ID:jze6duIf0
- >>5
橋下も充分ウザいが - 70 : 2020/11/01(日) 23:40:17.55 ID:Up+pCl7G0
- >>59
橋下もウザいんだけど、マスコミの奴らが言わない当たり前の正論を言えるのが橋下程度だったりするのよね。
国政の野党批判とか。
元テレビ出身だけに意見が気に食わなくてもそう切れないんだよね。 - 6 : 2020/11/01(日) 23:32:00.89 ID:DfY2p2kN0
- お前、これから何するの?
- 7 : 2020/11/01(日) 23:32:02.09 ID:E0bZmhw10
- ローカルニュースいちいちあげないでくれる
- 8 : 2020/11/01(日) 23:32:02.88 ID:GATzgnHd0
- 進退を賛否のツールに使うなよ
- 9 : 2020/11/01(日) 23:32:07.39 ID:zp1bOf3k0
- 引退とか甘いよね
こいつの与太話に振り回されて大阪市民はどんだけの税金と時間と人的資源を浪費させられたんだろうね
自殺して詫びろよ、クズが
あとその損害をお前と吉村の個人財産から賠償しろ
足りなければ5ちゃんの維新信者から徴収しても構わん - 23 : 2020/11/01(日) 23:34:28.58 ID:tITMd+uA0
- >>9
こんな馬鹿が反対派なんだな。
これが大阪府民のレベル。 - 10 : 2020/11/01(日) 23:32:39.51 ID:Q2Xo7Ydt0
- >>1
「都構想」って東京コンプレックス丸出しでいつ聞いても爆笑してしまう(笑)
まあ大阪の民度の低さじゃ東京の猿マネしかできないよなw - 11 : 2020/11/01(日) 23:32:45.69 ID:y/WUC/kU0
- 何で任期を全う?
- 12 : 2020/11/01(日) 23:32:48.69 ID:VcdJ4/y00
- やっぱ大阪ってクソだわ
- 13 : 2020/11/01(日) 23:32:55.25 ID:dsAulCIG0
- お疲れさまでした
大きな敗因はイソジンだから吉村さんもいっしょに
辞めたほうがいいね - 16 : 2020/11/01(日) 23:33:18.54 ID:QV6s9/sg0
- 維新の会のバックについてる政商は、
ほかの寄生先を見つけた方がいいのでは?もう大阪はあきらめろ。
- 17 : 2020/11/01(日) 23:33:25.75 ID:khHVuDOu0
- 流石にそれはもっと早くキリのいいとこでやめろよ
やめる宣言してたんだから - 58 : 2020/11/01(日) 23:37:39.48 ID:UsFGVe0s0
- >>17
任期以上のキリは無い - 71 : 2020/11/01(日) 23:40:22.55 ID:khHVuDOu0
- >>58
んなこたあない
次の国政の時に合わせてやればええ - 18 : 2020/11/01(日) 23:33:32.53 ID:YrJLkUo30
- ボケッ今すぐやめろやボケッ
- 19 : 2020/11/01(日) 23:33:43.36 ID:2jYwWYsG0
- また5年後にやりますから
- 20 : 2020/11/01(日) 23:33:47.39 ID:k1xAgPAm0
- 公金100億を無駄に使ったのはどうすんの?
- 21 : 2020/11/01(日) 23:33:53.39 ID:6iq2RR5x0
- 👋😃
- 22 : 2020/11/01(日) 23:33:54.35 ID:LLtR/usj0
- ケジメか
- 24 : 2020/11/01(日) 23:34:29.48 ID:sltGzrTz0
- 戦犯 ネトウヨ
- 25 : 2020/11/01(日) 23:34:34.55 ID:uxnr8pFm0
- 「3度目の正直」発動
- 26 : 2020/11/01(日) 23:34:38.27 ID:C1x5pQwW0
- >>1
今すぐ辞めろよ!
その時点で辞める約束だろ!松井
- 27 : 2020/11/01(日) 23:34:43.30 ID:dJ43FD/F0
- 否決されたんだから即時辞職だろw
はよ大阪市長選やれ - 28 : 2020/11/01(日) 23:34:48.33 ID:+srIr1AZ0
- 力不足でも市長くらいできまーす、ってか?
舐めすぎだろ - 29 : 2020/11/01(日) 23:34:49.45 ID:khHVuDOu0
- スガや竹中あたりと仲良くしても肝心の大阪の自民と対抗するという下手さな
- 45 : 2020/11/01(日) 23:36:44.42 ID:8S4ieH3s0
- >>29
そもそも元自民やからな
早い話府自民の覇権争い - 30 : 2020/11/01(日) 23:34:56.03 ID:0oB/JVuz0
- はよ辞めろ
任期を全うされても邪魔なだけやろ - 31 : 2020/11/01(日) 23:35:08.46 ID:P6/vYEyr0
- せめて週一くらいは登庁してください
- 32 : 2020/11/01(日) 23:35:08.25 ID:qoe86XfQ0
- 大阪万博中止の国民投票やろうぜ!
- 33 : 2020/11/01(日) 23:35:15.97 ID:eQq5Xx1U0
- 今流行りの俺は俺の責務を全うするってやつか
- 34 : 2020/11/01(日) 23:35:23.76 ID:Aw033yRL0
- これのことなんも知らんのだけど大阪府になってたら大阪市はなんになってたの?大阪区?
- 38 : 2020/11/01(日) 23:36:09.16 ID:uxnr8pFm0
- >>34
4分割 - 53 : 2020/11/01(日) 23:37:20.51 ID:AwqY53fk0
- >>34
名前がなんて付けられるかは知らんけど、4区に分断だね。大阪市はなくなる - 77 : 2020/11/01(日) 23:41:19.50 ID:Wuapbszx0
- >>34
大阪市から大阪府○○区てのが4っつ - 35 : 2020/11/01(日) 23:35:24.91 ID:cDgeI1eT0
- 大阪市をなくして、大阪市の金を府に任せるなんてことを
大阪市民が許すわけないだろ - 90 : 2020/11/01(日) 23:44:20.69 ID:rDNGX9MY0
- >>35
でも大阪市の水道管を県の金で新しくすることを
狙ってたんでしょ - 37 : 2020/11/01(日) 23:35:50.34 ID:khHVuDOu0
- 2.5年もレームダック続けられる方が地獄やろ大阪市も
- 39 : 2020/11/01(日) 23:36:11.89 ID:1mMbeqUL0
- 今すぐやめろや、ボケ!
と思ったら、もう言われてた。
- 40 : 2020/11/01(日) 23:36:15.47 ID:klOqjuEe0
- 大阪市民を分断する維新は解体した方がいい
- 41 : 2020/11/01(日) 23:36:20.07 ID:AwqY53fk0
- 維新の存在意義がなくなったから、維新はもう解体でええんちゃう
- 93 : 2020/11/01(日) 23:45:17.88 ID:rDNGX9MY0
- >>41
同和関係は維新が強いんじゃないの - 42 : 2020/11/01(日) 23:36:24.16 ID:P6/vYEyr0
- 自民市議団の北野さん綺麗ね
- 43 : 2020/11/01(日) 23:36:24.85 ID:gJ0MXJd70
- 当たり前だよな
維新が実権を握ってから
大阪は全然成長してないし - 44 : 2020/11/01(日) 23:36:31.04 ID:1oCyAM3X0
- 万博には出れるんか?(^_^;)
- 46 : 2020/11/01(日) 23:36:45.84 ID:KPQYJe6p0
- 力不足ではない。あなたの存在が敗北を招いたのだ!
だから、任期を云々ではなくて、大阪市民は、早急な辞任を願っています。 - 47 : 2020/11/01(日) 23:36:48.36 ID:bzIQyBvH0
- 第3次大阪都構想
大阪府・堺市の合併(堺市の廃止と特別区の設置)賛成を条件に大阪府庁を堺市内に移転
堺市民による大阪都構想の住民投票 - 48 : 2020/11/01(日) 23:36:54.11 ID:jze6duIf0
- なんか強固な既得利権構想あるんだろうね
正直一般人は都構想に関してそんなに身に迫る様な切迫感を持ってる訳でもない
で、¨身に迫る様な¨ものを持ったのは現状の体制に深々と根を張ってる既得権益者
「都構想?まあ良いかも?!」 vs 「させるものか!!」 の争いやな - 49 : 2020/11/01(日) 23:37:00.48 ID:sGt7w3020
- 党の存続理由も無くなったんだから解党すれば?
- 50 : 2020/11/01(日) 23:37:07.14 ID:2vrRYllt0
- さっさとやめろや
- 51 : 2020/11/01(日) 23:37:13.29 ID:t1AZF+V30
- ネトウヨwwW
- 52 : 2020/11/01(日) 23:37:14.23 ID:MQVLZwj00
- ただの税金ドロボウやんけ。
大阪市の解体を掲げたやつが、
どの面をさげて大阪市長に居座るつもりや。 - 54 : 2020/11/01(日) 23:37:24.23 ID:5UFQKiFh0
- まぁ、大阪程度の地方都市には都なんて荷が重いよね。
大阪市民はちゃんとその辺わきまえてる。 - 55 : 2020/11/01(日) 23:37:29.28 ID:LI6ooniG0
- 任期全うってwwww
レームダックで維新の国会議員が脱落するだろw - 56 : 2020/11/01(日) 23:37:37.97 ID:SyQ6Uo9P0
- しこりしか残さなかったな。
市民を悩ませて政治家冥利に尽きるとか。
考えが甘いぜよ。 - 57 : 2020/11/01(日) 23:37:38.57 ID:C3BBkBGh0
- 任期満了とか辞める詐欺じゃん
- 60 : 2020/11/01(日) 23:38:08.96 ID:brbsraF70
- 市長もイケメンにしろ
- 61 : 2020/11/01(日) 23:38:12.08 ID:I9Bwdhoi0
- 逆転負けしたのかよざまあ
- 62 : 2020/11/01(日) 23:38:28.92 ID:mW42c9gx0
- このインテリヤクザ、市政滅茶苦茶にして逃げる気満々だな。
- 63 : 2020/11/01(日) 23:38:31.43 ID:KPQYJe6p0
- 大阪市内でおたおたしていると、大阪市民から、卵ぶつけられますよ!
- 65 : 2020/11/01(日) 23:39:01.90 ID:vgEOpBvq0
- 大阪市民の健康より飲食店の売り上げを優先したのがまずかったな
爺さん婆さん多いからなコロナは怖かったやろ - 66 : 2020/11/01(日) 23:39:37.51 ID:1oCyAM3X0
- 次は玉金のとこやな(^_^;)
- 67 : 2020/11/01(日) 23:39:50.53 ID:w8pQ4qAZ0
- 都構想は反対だが維新が長であってほしいとはさすがに大阪府民もそこまで愚かじゃなかろう
つまり次の選挙では反対勢力の誰かが長になるか新たな勢力が立たなければおかしい - 68 : 2020/11/01(日) 23:39:56.75 ID:hMY0Akhq0
- 大阪の自民を裏切って維新に肩入れしたスガも辞めろ。本来なら切腹だろ。
- 69 : 2020/11/01(日) 23:40:08.73 ID:Mblu3Pza0
- 3年後に辞めるとか笑うわ、潔さのかけらもないな
- 73 : 2020/11/01(日) 23:40:37.27 ID:1oCyAM3X0
- 自民が返り咲くのか(^_^;)
- 75 : 2020/11/01(日) 23:40:43.67 ID:0ujAdPNo0
- 松井は自分が足引っ張った自覚はあるんだろうか
- 76 : 2020/11/01(日) 23:40:52.03 ID:hNtnIXpA0
- 自分で言ってた一丁目一番地がダメになってんだから今すぐ辞めろよ
- 78 : 2020/11/01(日) 23:41:23.04 ID:tmDhf/6Y0
- 2年後の松井「そうでしたっけ、うふふ…」
- 80 : 2020/11/01(日) 23:41:43.25 ID:HpweLsnM0
- さっさと辞めろや
- 81 : 2020/11/01(日) 23:41:47.40 ID:JO2R9ijw0
- 普段は弱者に自己責任を押し付けて自分の番になったら責任取んないで任期全うとかwギャグのセンスがすごすぎてwこんなんばっかだよな
- 82 : 2020/11/01(日) 23:42:08.73 ID:y7nJ6+NN0
- 退職金が惜しくなったか
- 83 : 2020/11/01(日) 23:42:11.85 ID:PPNeJ9YZ0
- 松井さんが辞めると大阪は昔に逆戻り
本当に考え直して欲しい - 86 : 2020/11/01(日) 23:43:22.91 ID:w8pQ4qAZ0
- >>83
逆戻りは無いんだぞ
だって今は金がない
金がないところに昔の勢力がきても箱モノは作れないんだ - 84 : 2020/11/01(日) 23:42:39.72 ID:ED4WL1hu0
- すぐ辞めろよ。
こういうのは引き際が肝心。
みっともない… - 85 : 2020/11/01(日) 23:43:22.22 ID:AzZkM/1z0
- みっともないぞ
潔く今辞任しろチンピラB落民松井
- 87 : 2020/11/01(日) 23:43:45.05 ID:gNYCRPH20
- こんだけ無駄金使わせてまだやらせて貰いたい神経w
- 88 : 2020/11/01(日) 23:43:56.00 ID:JoQyeP/b0
- まともに「大阪を救おう!」
て人材がまたも退場していく
大阪がダメになってくのは結局人を立てていかないからでしょ - 89 : 2020/11/01(日) 23:43:58.53 ID:hMY0Akhq0
- 維新のインチキと構想とスガのインチキ出痔樽化は同根。どっちも逆に行政コスト増える一方。
- 91 : 2020/11/01(日) 23:44:54.02 ID:giGZH2IP0
- 橋下がウザいのはポジショントークだから
【社会】大阪市の松井市長、任期を全うした上で引退する意向を表明 「大阪都構想」の否決を受け

コメント