- 1 : 2020/10/29(木) 06:25:54.79 ID:CAP_USER9
-
同胞のメンディに対して…
10月27日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ第2節で、レアル・マドリーはボルシアMGと敵地で対戦。マルキュス・テュラムの2ゴールで2点を先行されながらも、終了間際にカリム・ベンゼマとカセミーロの連続得点で追いつき、何とか勝点1をモノにした。
話題となっているのは、0-1で折り返したハーフタイムでのやり取りだ。スペイン紙『Marca』などが報じたところによれば、試合を中継していたフランスの放送局『Telefoot』のカメラに、ベンゼマが同胞の左SBフェルラン・メンディに次のように語ったところが収められていたという。
「アイツはやりたいようになっている。アイツとはプレーするな(ボールを渡すな)。俺たちと対戦しているようなものだ」
フランス人ストライカーは、誰の事か名前は出していないものの、『Marca』紙などの現地メディアはメンディと同サイドの左ウイングでプレーしていたヴィニシウス・ジュニオールだと断定。後半、この20歳のブラジル代表FWに対し、メンディは3度しかパスを出さなかったと報じている。
結局、ヴィニシウスは70分に故障明けのエデン・アザールと交代。前述したように、チームが2点差を追いついたのは、その後だった。
一度ドリブルに入ると、そのままシュートまで持ち込むことが多いヴィニシウスだけに(そのフィニッシュの精度にも問題があるのだが)、ゴール前で待ち受けるベンゼマにとっては、フラストレーションが溜まるケースが多かったのかもしれない。
とはいえ、同僚に「ボールを渡すな」と指示するいじめのようなやり方は、穏やかではない。エースの発言に対し、同胞のジネディーヌ・ジダン監督はどう収拾をつけるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de35c7785d240300f835bfd482731fb048566991
- 2 : 2020/10/29(木) 06:27:02.03 ID:ZQYZ+/PW0
- フランス代表外されてまだ反省してないのか
- 16 : 2020/10/29(木) 06:36:37.89 ID:Pjzk0l4/0
- >>2
歳も歳だし監督変わるとしても次のW杯後だろうから代表はもうどうでもいいんじゃね - 3 : 2020/10/29(木) 06:27:16.47 ID:TrtZn6jE0
- 最低のおにぎり
- 4 : 2020/10/29(木) 06:29:03.00 ID:TgIenaJX0
- 中村と本田
- 5 : 2020/10/29(木) 06:30:19.26 ID:/DT+YrgR0
- こういうとこだぞオニギリ
ロナウドは決してこんなこと言わなかった - 6 : 2020/10/29(木) 06:30:30.66 ID:DbZd2jL20
- 久保の未来
- 7 : 2020/10/29(木) 06:31:03.67 ID:cZezkWuX0
- アザールに変わって2点入ったならベンゼマの言ってることは間違ってないやん
- 10 : 2020/10/29(木) 06:32:34.47 ID:ZQYZ+/PW0
- >>7
パスしてたらもっと入ったかも - 8 : 2020/10/29(木) 06:31:23.74 ID:U8g+lFuH0
- 証拠ありならベンゼマやばいな
- 9 : 2020/10/29(木) 06:31:45.05 ID:TpYVF81F0
- さすがマフィア
- 11 : 2020/10/29(木) 06:32:44.63 ID:nPh+kMIF0
- ベンゼマいなかったら頼れるのヴィニしかいないし
アザール今頃なんとかなりそうなのか - 12 : 2020/10/29(木) 06:33:20.08 ID:gZnVMmNF0
- まあでも使えない奴にボールは出さないしな
奪われるとわかってるやつに出さないのもいじめかな - 13 : 2020/10/29(木) 06:34:07.61 ID:x6gH6hDe0
- 仕方ないからヴィニシウス引き取るわ
飲酒当て逃げだけはやめてくれよ - 14 : 2020/10/29(木) 06:34:19.83 ID:0JafyKx20
- これは別に虐めじゃないだろ
ボール受けても自己中プレイしかしない奴いたらそいつに渡しちゃいけないという判断をするのは勝つために当然のこと - 23 : 2020/10/29(木) 06:42:31.26 ID:I61BIx6s0
- >>14
それな。
草サッカーレベルでもそういう奴が結構居るからな。
そういうやつはシュートまで頑なにパスしないが直ぐ取られるんだよ。 - 24 : 2020/10/29(木) 06:44:38.69 ID:Xy5ppHBj0
- >>14
同意
遊びでやってるわけじゃないから - 15 : 2020/10/29(木) 06:35:42.65 ID:vAa0vMN00
- クリスチャーノには言えないがヴィニシウスには言えます。
- 17 : 2020/10/29(木) 06:38:40.25 ID:mUxBS+0k0
- さっかぁーでは日常茶飯事
- 18 : 2020/10/29(木) 06:39:26.15 ID:t4WwobGl0
- ベニシウスが交代してから追いついたならベンゼマの正解やん
- 19 : 2020/10/29(木) 06:39:41.73 ID:CdfQKUkA0
- あいかわらず素行がよろしいようで
- 20 : 2020/10/29(木) 06:42:16.44 ID:nRxNx6du0
- 最低のベンゼマをお見せしてしまったな
- 21 : 2020/10/29(木) 06:42:20.09 ID:06/BtIwq0
- ヴィニシウスの自己中プレー見てるだけでもイライラするからなあ
連携が真骨頂のベンゼマ相当我慢してると思うぞ - 22 : 2020/10/29(木) 06:42:24.15 ID:uyHj6b4V0
- こんなチームワークで試合に勝てるのか?
- 25 : 2020/10/29(木) 06:45:12.55 ID:+mdDWTW00
- 日本代表でも似たような事あったな、指示があったかは知らんが
あれももう10年くらい前か・・・ - 26 : 2020/10/29(木) 06:45:24.87 ID:VcV1+INA0
- 自己中プレーといえばロッベン
- 27 : 2020/10/29(木) 06:46:11.94 ID:/DT+YrgR0
- 本人に直接要求するべきなんだよ駄目なら
そういう能力がないから人を介する
コミュ障だよサッカーの世界における
こういう選手はボールを扱う能力高くても駄目 - 28 : 2020/10/29(木) 06:46:35.52 ID:p9zpedhT0
- 言われてるやつがほんとに下手とか自己中プレイしてるんだったらしょーがなくない?
下手にボール渡して負けるわけにはいかないじゃん
遊びでやってるんじゃないんだし
【サッカー】「アイツにボールを渡すな」ベンゼマが“後輩いじめ”を指示か? CLハーフタイム中の発言が物議

コメント