- 1 : 2020/10/27(火) 11:24:28.948 ID:g5jExK4b0
- とか言ってくる人達
いじめという行為が悪である事実は変わらないよ?
- 2 : 2020/10/27(火) 11:25:13.264 ID:anVfJL+00
- ?
- 3 : 2020/10/27(火) 11:25:24.523 ID:Z8Ntkr+rH
- さかながエラーだって言ってたぞ
- 4 : 2020/10/27(火) 11:25:36.606 ID:Dr4z15AKd
- で?
- 5 : 2020/10/27(火) 11:25:42.749 ID:giNTqOT6d
- 理解できないやつにまともなこと喋ったってしょうなないでしょう
- 6 : 2020/10/27(火) 11:26:02.334 ID:cUSj6Vve0
- いや、俺が悪い
- 7 : 2020/10/27(火) 11:26:27.763 ID:g5jExK4b0
- なにがわからないのかわからない
- 8 : 2020/10/27(火) 11:26:29.472 ID:Tgvf7Rcw0
- いじめられる方に原因があるby亀田父
- 9 : 2020/10/27(火) 11:26:38.288 ID:LNEEiy2f0
- いじめる側がいじめられる側を不快と感じているだけだろ
人間合う合わないがあるから分ければいいのにな - 10 : 2020/10/27(火) 11:27:07.039 ID:diG4sFXH0
- 悪か?
- 13 : 2020/10/27(火) 11:28:46.055 ID:g5jExK4b0
- >>10
いじめそのものは絶対悪だよ - 11 : 2020/10/27(火) 11:27:58.916 ID:xMj0VAYl0
- いじめられっ子はだいたい自分に原因があると思うけどな
- 12 : 2020/10/27(火) 11:28:08.817 ID:g5jExK4b0
- いじめられる方にも問題があったり、社会が悪いのもわかるよ?わかるけど・・・
それをきいても、「で?」ってなるわ
免罪符のつもりかな? - 14 : 2020/10/27(火) 11:28:53.464 ID:am+c6IuR0
- なんでいじめは悪になったんだろうな
- 18 : 2020/10/27(火) 11:30:16.197 ID:g5jExK4b0
- >>14
虐めが悪じゃなかったことなんてあるか? - 15 : 2020/10/27(火) 11:29:13.351 ID:STWCWZlud
- シカトされる奴、女子に避けられる奴には大概理由がある
- 16 : 2020/10/27(火) 11:29:17.541 ID:zrloczJd0
- 人間のデフォルトの機能だからそれを認めちゃうと人間が悪である事を直視しちゃうからな
- 17 : 2020/10/27(火) 11:29:26.042 ID:LNEEiy2f0
- そうやって精神病んだ人間を増やして
うつは甘えとか言ってるんだからまあ笑える
お前らも徹底的に追い詰められればいいのに - 19 : 2020/10/27(火) 11:31:00.823 ID:bwkEpG8Y0
- >>1 まあ確かに
論点ずらしてる自覚の無い馬鹿が
噛み合わない反論してるの見るとモヤッとするよな - 21 : 2020/10/27(火) 11:32:52.552 ID:g5jExK4b0
- >>19
そういうこと
論点ずらしだよ - 20 : 2020/10/27(火) 11:32:30.598 ID:g5jExK4b0
- いじめた方にもやむを得ない事情があったのかもしれない
いじめられた方もおかしなやつだったのかもしれない
でも、いじめは悪だ。それは変わらない
否定するな - 22 : 2020/10/27(火) 11:33:34.145 ID:CSb8tJwsM
- いじめられてた奴もいじめてた奴も自分のケースで自己弁護するから体験談だけ語って議論しちゃだめだわ
- 23 : 2020/10/27(火) 11:33:49.576 ID:wRP596TRd
- する側が未成年なら教育が悪いのはその通りでしょ
主に親の教育がね - 25 : 2020/10/27(火) 11:34:38.768 ID:g5jExK4b0
- >>23
否定はしないけどそれはまた別に話 - 30 : 2020/10/27(火) 11:36:00.697 ID:FEOoZFZL0
- >>23
俺は40過ぎたジジイにいじめられてたけど
この場合は教育は悪くないってことでいいか? - 24 : 2020/10/27(火) 11:34:15.382 ID:CFKKTvwlM
- 社会や教育が悪いんなら虐められる側のせいじゃないだろ
- 26 : 2020/10/27(火) 11:34:55.820 ID:Qs+qcpLX0
- ケースバイケースなんだから全部合ってるし全部間違ってる
- 31 : 2020/10/27(火) 11:36:56.664 ID:g5jExK4b0
- >>26
いじめが悪であることは絶対に違わない
もし違うとすればそれはいじめではなく「粛清」かな? - 27 : 2020/10/27(火) 11:35:40.759 ID:g5jExK4b0
- 社会や教育が悪いってのはいじめっこを擁護するやつね
- 28 : 2020/10/27(火) 11:35:43.031 ID:GIXmE34zd
- こういう論調が出るのは被害者ぶってるだけの加害者にうんざりしてる人が多いからだよ
周りに迷惑かけたり不快感を与えてる自覚の無い奴が多すぎる - 29 : 2020/10/27(火) 11:36:00.081 ID:ucVDGHwHd
- 「いじめられた側が嫌だと思う」が正しい
- 32 : 2020/10/27(火) 11:44:30.243 ID:E/HXTZOK0
- ストローマン論法が嫌いだと言いながら無自覚に多用してる奴が多すぎる
- 33 : 2020/10/27(火) 11:48:18.544 ID:DZI6xna7p
- いじめやるようなやつは何でもかんでも人のせいにするよなだからいじめなんか出来るんだけど
- 34 : 2020/10/27(火) 11:52:31.622 ID:uzLLgdeFa
- イジメが器物破損や傷害や盗難等の場合は理由なんかなくイジメた奴にしか責任はない
ただ無視はイジメじゃない
嫌いな奴や性格の悪い奴と無理矢理付き合う必要はないんだから - 36 : 2020/10/27(火) 11:55:51.138 ID:xAg+t1hs0
- >>34
無視をするように強制するのは?
「私あいつ嫌いだからあんたらもあいつ無視しなさいよ」みたいなの - 35 : 2020/10/27(火) 11:54:32.014 ID:b8qqP3E40
- いじめが悪といじめられるほうにも問題があるは矛盾していない
- 37 : 2020/10/27(火) 11:58:09.999 ID:xAg+t1hs0
- ってこれはまた別か
- 38 : 2020/10/27(火) 12:24:46.150 ID:VTZ+EYCP0
- いじめは悪なんてそんなの自明だろ
その次の話に進んでんのにいつまで周回遅れしてんだ
「いじめは悪いことだ」っていうと「いや、いじめられる方にも問題がある」「社会が悪い、教育が悪い」

コメント