あまり仲が良くなかった会社の人がクビになった

1 : 2020/10/27(火) 00:35:18.191 ID:yOqV1hHLM
嫌になって辞めたバイト先なんだが
俺のことを何故がムカつくだのまわりに拡散してた奴なんだ
こんな結末ないわ
2 : 2020/10/27(火) 00:36:00.437 ID:yOqV1hHLM
露骨に態度が悪くなるしボイレコ使おうかなと迷ってたが
面倒になって嫌になって辞めたんだよ
3 : 2020/10/27(火) 00:36:39.035 ID:0P9Tq2i80
パワハラでクビかしら?
4 : 2020/10/27(火) 00:36:54.732 ID:bjHe9lGO0
ガ●ジのフリするタイプのやつ?
6 : 2020/10/27(火) 00:38:37.905 ID:yOqV1hHLM
>>4
いや、すくなからず話もするし真面目だし普通だと思ってる
5 : 2020/10/27(火) 00:37:50.447 ID:yOqV1hHLM
その後、新しい所で知り合った先輩に話して
いい方法あるよと話を持ちかけられたんだ
7 : 2020/10/27(火) 00:38:52.140 ID:lxFQx9Iix
ザ・言葉足らずって感じの文章だな

流石M

8 : 2020/10/27(火) 00:39:36.160 ID:JRZUj4Z20
いい方法とは?
9 : 2020/10/27(火) 00:40:08.596 ID:yOqV1hHLM
先輩が俺の事を信用調査してるって会社に電話して
そのキチゲェと電話したんだよ
10 : 2020/10/27(火) 00:41:10.050 ID:3Kp7Oe8h0
何言ってんのこの人
11 : 2020/10/27(火) 00:42:06.566 ID:yOqV1hHLM
そいつは俺の事についてあることない事言って
しまいには嘘の犯罪歴や盗み癖あるとかひでぇこと言ってて
先輩はそれを録音した
12 : 2020/10/27(火) 00:42:06.760 ID:bjHe9lGO0
会社の人がガ●ジじゃなくて書き込んでるお前だよ
こんなわけわからん文章書くって何歳なの?
13 : 2020/10/27(火) 00:45:23.425 ID:yOqV1hHLM
俺と先輩はその録音したメディアを会社に
本人はそんな事していないと言っているが
確証も無しに風説を流布したから訴えますってメールに添付した
14 : 2020/10/27(火) 00:46:55.007 ID:yOqV1hHLM
そうしたら会社の偉い人がやってきて示談を求めてきて
後日確認したら自転車やバイクが全く無いのでクビになってた
おわり
21 : 2020/10/27(火) 00:50:11.939 ID:0P9Tq2i80
>>14
>後日確認したら自転車やバイクが全く無いのでクビになってた
15 : 2020/10/27(火) 00:47:42.665 ID:yOqV1hHLM
※マジです。
16 : 2020/10/27(火) 00:47:55.192 ID:GhhjNrllM
盗聴した録音データで訴えることって可能なのか
17 : 2020/10/27(火) 00:48:33.136 ID:3CP35f9sa
本人に同意なく録音したデータは無効云々
19 : 2020/10/27(火) 00:49:50.306 ID:l8RrNdh00
>>17
それ嘘らしいぞ
18 : 2020/10/27(火) 00:49:02.700 ID:sZIbXUmFK
外国の人だろ
20 : 2020/10/27(火) 00:50:07.517 ID:WEQOzpk90
刑事は無理だけど民事はいけるとかなんとか
22 : 2020/10/27(火) 00:50:19.601 ID:yOqV1hHLM
先輩の質問もうまく
何か隠している犯罪歴があるとかこういう被害にあった、とかありませんか?
とか悪い事を言うようにしむけてたから ある事ない事何か言いたくなったんだろうね
23 : 2020/10/27(火) 00:50:41.752 ID:VUxBnwV+0
文章がやばい
24 : 2020/10/27(火) 00:52:33.593 ID:yOqV1hHLM
20万貰ったしなにしようかな
25 : 2020/10/27(火) 00:53:12.811 ID:l8RrNdh00
外人?
文章滅茶苦茶でウケる
26 : 2020/10/27(火) 00:53:15.401 ID:GhhjNrllM
というか個人間の問題なのに会社の不祥事にして示談金分捕るって普通に脅迫罪にあたるんじゃないか
あまり吹聴しない方が良いと思うぞ。本当なんだったら尚更
27 : 2020/10/27(火) 00:54:33.316 ID:yOqV1hHLM
>>26
お前社会人経験ある? これで仕事に付けなかったら
逸失利益貰えるんだぞ
28 : 2020/10/27(火) 00:56:47.921 ID:GhhjNrllM
>>27
先輩はこうなることを予見してたから「いい方法がある」と君に持ちかけて、君はそれに同意したんだろ?
相手のしたことが悪いことだから自分の罪が帳消しになるわけじゃないんだぞ
30 : 2020/10/27(火) 00:57:57.062 ID:yOqV1hHLM
>>28
しったかはだまってろ
31 : 2020/10/27(火) 00:59:50.340 ID:GhhjNrllM
>>30
知ったかとは?
元勤務先の上司が悪評振りまいたのは君が脅迫の計画を建てた後だろ
実際金分捕ってる時点で何の言い訳にもならんぞ
33 : 2020/10/27(火) 01:01:10.945 ID:yOqV1hHLM
>>31
しったかでネットで覚えた法律振りかざして
トリップつけて自己顕示欲と承認欲求ばかりが
先行する痛い奴
36 : 2020/10/27(火) 01:03:14.026 ID:GhhjNrllM
>>33
反論できないからといって単純な人格否定に走る方が余程痛いと思うけども
脅迫の成功体験をネットで晒して矮小な自己顕示欲満たすとか馬鹿なんじゃないか
29 : 2020/10/27(火) 00:57:44.517 ID:tHIdI2lua
文章がめちゃくちゃだな
34 : 2020/10/27(火) 01:01:44.398 ID:lxFQx9Iix
ここまでまとまりがない文章書けるのもある意味才能だな
37 : 2020/10/27(火) 01:03:35.915 ID:yOqV1hHLM
やっぱここはニートや面白半分の学生とかばっかなんだろうな
39 : 2020/10/27(火) 01:05:31.148 ID:8bSEDjkw0
ヒルチャールがいると聞いて
40 : 2020/10/27(火) 01:05:48.884 ID:bS2lYlJG0
で、どっち相手に訴えるの?
辞めてった社員の方? 会社の方?
41 : 2020/10/27(火) 01:05:59.843 ID:yOqV1hHLM
探偵は知らんが刑事装ったら犯罪じゃん ばかじゃねーの

コメント

タイトルとURLをコピーしました