- 1 : 2020/10/24(土) 09:31:58.58 ID:e1dcUlLE0
-
政府は21日、税や保険料で賄う医療、介護など社会保障給付費が経済成長率を年2%前後とする基本ケースで2040年度に190兆円になるとの推計を公表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30760470R20C18A5SHA000/ - 2 : 2020/10/24(土) 09:32:42.19 ID:UNYCWqaKM
- 1万円を1億円にすれば解決
- 3 : 2020/10/24(土) 09:33:26.06 ID:iyoiM7x10
- 二十年後死んでると思うから別に・・・
- 22 : 2020/10/24(土) 10:07:46.09 ID:3CwVlBkO0
- >>3
一気に上がるわけじゃないんやで・・ - 4 : 2020/10/24(土) 09:34:31.09 ID:m9Q5UwT20
- オマイらが結婚も出来ずにガキ少なくなっていく一方だからやど?
少しは反省汁!! - 5 : 2020/10/24(土) 09:36:11.77 ID:Q7foUHBt0
- そろそろ
ま~た消費税増税の世論誘導を始めた出したか - 6 : 2020/10/24(土) 09:37:15.74 ID:kGgv+9b70
- どうもしなくね?
190兆円分の需要に対応できる供給能力を作る事だけ考ればいい
金は貨幣発行でいくらでも出せる - 7 : 2020/10/24(土) 09:37:49.92 ID:BtuOlSKId
- 医療費やすくすればええ
- 8 : 2020/10/24(土) 09:40:27.21 ID:m5v8GoMI0
- あのなあ、国の借金は次の世代に回せば無限に出来るんだよ
その結果が今だよ - 9 : 2020/10/24(土) 09:41:36.48 ID:BFFNyw500
- 年率2パー成長とかなに夢見てんだよ
- 10 : 2020/10/24(土) 09:42:45.02 ID:d/Yefmd6r
- 安倍の時と同じで数字弄れば何の問題もないんだが?
- 11 : 2020/10/24(土) 09:44:24.59 ID:WSKt1qVx0
- 削るしかない
実際自民党は削るつもりだ
だけども立憲民主党は大きな政府とかいってこれを維持しようとしている
そんなファンタジーの世界に生きている連中に国を任せるわけにはいかねえ - 17 : 2020/10/24(土) 09:53:05.55 ID:Q7foUHBt0
- >>11
ワロタこんな少子高齢化で社会保障制度の破綻を招いた自民党は信じられるんですね?
ほんと落ちぶれる一方だね
- 12 : 2020/10/24(土) 09:47:36.13 ID:36RJmJpz0
- ええな もっと増やせ 金がなきゃ金持ちから搾り取れ
- 13 : 2020/10/24(土) 09:47:53.31 ID:dIOgtzUSM
- 経済成長率2%とか
いまだにお花畑試算やってるのかマイナス2%で再計算しろよ
- 14 : 2020/10/24(土) 09:49:02.72 ID:LWyLGdgv0
- もう公務員56すしかないだろ
- 15 : 2020/10/24(土) 09:50:44.41 ID:4uHZ/rml0
- 勝ち逃げ金満団塊を支え切った氷河期周辺への社会保障を打ち切ってこの問題は綺麗に解決
- 16 : 2020/10/24(土) 09:52:09.22 ID:hQWZlMF80
- >経済成長率を年2%前後
まだ夢みたいなこといってるんかよ
- 18 : 2020/10/24(土) 09:59:46.68 ID:kGgv+9b70
- 実際借金が何京円になろうが
デフレ状況で何が困るの? - 19 : 2020/10/24(土) 10:00:05.85 ID:nnQlgxaT0
- タクシー会社や警備会社やパチンコ屋や和民が介護保険制度施行に伴って介護事業へ新規参入した時点でこうなることは想定内じゃなにの?(´・ω・`)
- 20 : 2020/10/24(土) 10:03:37.90 ID:sziPoMYOa
- 人口少ない国じゃないし、どっかの強国が食わせてくれることはないだろうからな
世界で初めて福祉が崩壊した国になれるかもしれない
- 21 : 2020/10/24(土) 10:03:52.00 ID:kGgv+9b70
- 国にとって借金額なんて貨幣発行の目盛りでしかない
財政破綻するとかいい加減頭の悪いこと言うのやめてくれないか? - 30 : 2020/10/24(土) 10:18:28.60 ID:waRLy3vI0
- >>21
金利がずっと0%で維持できたらな - 23 : 2020/10/24(土) 10:11:26.20 ID:K+Kq6c7C0
- 20年先の話なんか気にしなくていいよ
かかる金より社会が変化してるからさ - 24 : 2020/10/24(土) 10:13:17.62 ID:5nvjB+Ip0
- >>23
一気に上がるわけではないよ - 25 : 2020/10/24(土) 10:14:22.71 ID:d/Yefmd6r
- 明日より今日なんじゃよ、今のジャップは
それくらい落ちぶれた - 26 : 2020/10/24(土) 10:15:42.54 ID:LiCDAk1v0
- 政治家と公務員の給料なしで
- 27 : 2020/10/24(土) 10:15:56.48 ID:phpQoqn2M
- つまり介護のコストだろ
トイレや風呂とか自動で入れるようにしろよ
医療はポイント制に - 28 : 2020/10/24(土) 10:17:03.03 ID:2YjWl1Gw0
- 貧乏人から搾取しまくればそりゃ社会保障費用も高騰するわな
- 29 : 2020/10/24(土) 10:18:19.31 ID:fQVxp1+f0
- 自殺の話は積極的に流していくようマスゴミに通達を出して底辺どもをじわじわ削っていこう(´・ω・`)
- 31 : 2020/10/24(土) 10:18:48.55 ID:uMBKS4To0
- 経済成長率1%前後というか、ほぼ1%以下の年度続いてるのに、2%平均にしてる時点で、
かなり甘すぎる予測なのではなかろうか? - 33 : 2020/10/24(土) 10:22:50.78 ID:wmcvjWkg0
- 50才以上の安楽死許せば浮くんじゃね?
- 34 : 2020/10/24(土) 10:23:24.80 ID:A8dqF1Vm0
- だからそれは次の世代が考えることであって!
- 35 : 2020/10/24(土) 10:28:22.81 ID:F2s26yha0
- コレを見越して
コロナで老人を減らし始めた - 36 : 2020/10/24(土) 10:29:11.30 ID:Z61hUceA0
- 年金25年払ったら安楽死を認めろ
- 37 : 2020/10/24(土) 10:47:40.42 ID:ZalIDwLP0
- 安楽死認めてほしいわ・・・
- 38 : 2020/10/24(土) 10:51:24.62 ID:U7hDCyTt0
- どうするのって自助って言い始めてるだろ
お前らに面倒見ろって言ってんだよ、そして準備するつもりもなくあいつらは身内にばら撒いてるから怒ってるんだろ
金が全然足りないのに私腹を肥やす事しか考えてないクズが政権取ってるから - 39 : 2020/10/24(土) 10:56:49.95 ID:/USwnttEd
- これからもGDPは下がる一方だろ
- 40 : 2020/10/24(土) 10:57:50.82 ID:g7O1I7Lj0
- 社会保障費の内訳を見ると8割が年金と医療費で根本原因は年寄りだろ
年金は納め得を是正して本来の納付額に見合った額まで引き下げるべきだし、病院の集会所化を防止するために後期高齢者医療制度を廃止し、市販薬で代用できるものは保険適用外にすべき
自己責任の年寄りを見殺しするのは理不尽であって、次世代が犠牲になるのは理不尽でないのは道理が通らない - 41 : 2020/10/24(土) 11:05:26.37 ID:Yj+IScoiM
- やっぱり40代より下は年金医療控除カットなのか
- 42 : 2020/10/24(土) 11:06:49.12 ID:53tbKl/Tr
- 破産しておしまい
社会保障費、2040年度に190兆円 どーすんのこれ・・・

コメント