「あなたのパソコンがウィルスに感染しました」←騙される奴って…

1 : 2020/10/23(金) 20:57:39.50 ID:U8V7lg9g0

新潟県警長岡署は22日、長岡市の80歳代男性が電子マネー12万円分をだまし取られたと発表した。

 発表によると、男性は10日、パソコン画面に「パソコンはウイルスに感染しています」などと警告メッセージが表示されたため、記載された番号に電話した。
男からウイルス対策代金を電子マネーで支払うよう言われ、市内のコンビニ店で電子マネー計12万円分を2回に分けて購入し、番号を教えた。

 パソコンを再起動すると支障なく使えたため、詐欺に気付いたという。

画面に「ウイルス感染」、電子マネー12万円分購入…PC再起動して詐欺に気付く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201023-OYT1T50075/

2 : 2020/10/23(金) 20:59:07.47 ID:32kYtKrR0
スマホにも変なの出てくる
3 : 2020/10/23(金) 20:59:22.58 ID:MhKjzrLG0
俺はあなたがコロナに感染しましたって言われてだまされるとこやったわ
5 : 2020/10/23(金) 21:00:02.85 ID:emBkZZv90
エッチなサイトを見ていたら
6 : 2020/10/23(金) 21:00:57.93 ID:QjgGAeQ+0
80歳じゃ仕方ないかも
気付いただけいい
7 : 2020/10/23(金) 21:03:03.96 ID:fWUhtaY60
仮にスマホがウイルスに感染したら警察に持って行っても相手にされないもんなん?MVNOだと相談先がわからん。
11 : 2020/10/23(金) 21:06:01.88 ID:d6aSK5uK0
大量にポップアップ広告が出た時代もあったな
12 : 2020/10/23(金) 21:06:02.85 ID:X+N4hsPD0
ガンガンガン速
13 : 2020/10/23(金) 21:07:31.77 ID:D0W7GVBQ0
情弱
典型的情弱
16 : 2020/10/23(金) 21:12:22.52 ID:tZth5S7p0
馬鹿ゆとり
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
17 : 2020/10/23(金) 21:13:17.69 ID:BG3uLyBV0
実際感染してもおかしくないサイトなので…
18 : 2020/10/23(金) 21:14:22.85 ID:LtJ0ipj/0
マジかよエ口ゲ最低だな
19 : 2020/10/23(金) 21:14:53.13 ID:7XfRA3m20
電話番号までかいてあるのになぜ捕まらないの
21 : 2020/10/23(金) 21:18:51.26 ID:zGf5Gy+F0
>>19
本人確認されてない番号なんて簡単に手に入ってしまうのよ
20 : 2020/10/23(金) 21:18:02.43 ID:uT5p5NK/0
時々1万人目ですとか出てくるやつなんやねん
22 : 2020/10/23(金) 21:19:20.14 ID:SDqpvFPO0
激安ダイソンも買っちゃうんだろうなー
23 : 2020/10/23(金) 21:20:36.47 ID:qh1fcNsb0
スマホでもたまにこんな表示でるな
25 : 2020/10/23(金) 21:25:32.77 ID:/RvPSb8A0
80代でエ口動画鑑賞は元気だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました