
- 1 : 2022/11/21(月) 19:14:27.54 ID:DYnLErPO0
-
【上司の心得】部下がミスをしたとき、上司が発してはいけない言葉
うっかりした一言で職場の空気を凍らせてしまった経験は、誰だって一度や二度はあるでしょう。その言葉を受け取った相手の気持ちを想像すれば、もっと別の素敵な言い方があったはず!『上司に信頼される話し方 部下を傷つけない話し方』(ダイヤモンド社)では、対上司、対部下、対同僚、対お客様…それぞれの場面別で話し方の失敗例と成功例を解説しています。コミュニケーションの現場で揉まれてきた元客室乗務員が教える「魔法のフレーズ」集から、すぐに使えるものをピックアップしてお伝えします。コミュニケーションひとつで職場の雰囲気は明るくなり、あなたもきっと信頼される存在になれる!
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a850c6a6a150dba304f7f0e47f80b5ce74dfdcf2 - 2 : 2022/11/21(月) 19:15:04.83 ID:vZnG59Rp0
-
ひろゆき手本にしてる時点でお前がバカだろ
- 23 : 2022/11/21(月) 20:02:00.55 ID:CidVKScQ0
-
>>2
コレなー - 3 : 2022/11/21(月) 19:15:08.62 ID:NSIPrHaZ0
-
どってでもいいよ
- 4 : 2022/11/21(月) 19:16:11.66 ID:9gOsQUKU0
-
ひろゆきばりってことは、屁理屈だったんだな
- 5 : 2022/11/21(月) 19:20:19.17 ID:xHoL51Rr0
-
悪い
- 6 : 2022/11/21(月) 19:20:25.78 ID:irZ01/Hw0
-
最近つべでホストのドキュメントみたいなのをよく見てるんだけど
人気の経営者ホストになると部下の叱り方も上手いんだな - 7 : 2022/11/21(月) 19:20:58.14 ID:9qsHdD6b0
-
上司がひろゆきフォロワーだったら泣くわ
- 8 : 2022/11/21(月) 19:22:25.12 ID:v8X6zbue0
-
一匹狼だからあんな無神経な言い方ができるのであって組織の中でやったら顰蹙を買うに決まってるだろ
- 10 : 2022/11/21(月) 19:23:50.81 ID:J4nUxyzp0
-
一度で覚えることは期待してないから、悩む時間が勿体ので早よ聞けと言っている
- 28 : 2022/11/21(月) 20:39:01.96 ID:rEVUWWMB0
-
>>10
そう!
えーっと、とか不安な言葉吐くな、聞けよ
と思う。
怒らず何度でも教える。
ミスされると困る - 11 : 2022/11/21(月) 19:26:23.17 ID:GfBXpXo50
-
ひろゆきはインテリは敵視するけど、アホには意外と優しい
- 21 : 2022/11/21(月) 19:40:52.44 ID:2qwwgPhH0
-
>>11
赤羽人のメンタリティ - 12 : 2022/11/21(月) 19:26:47.20 ID:2lw8djBL0
-
人前で叱責するのはパワハラ取られるリスクがあるんだから、そりゃ当然
- 14 : 2022/11/21(月) 19:31:22.65 ID:7XX7ASLG0
-
>>1
それってあなたの感想ですよね? - 15 : 2022/11/21(月) 19:31:33.18 ID:F2KlyD650
-
叱り方ってあるんだよ。教育されてないのか?
- 17 : 2022/11/21(月) 19:34:01.26 ID:qLXveNp/0
-
>>15
ν速民が叱り方上手いとはとても思えないねw - 18 : 2022/11/21(月) 19:34:14.91 ID:DYnLErPO0
-
>>15
俺は上司からパワハラしか受けてない
なので部下にパワハラしないようにするとなると理詰めしか方法が無い - 19 : 2022/11/21(月) 19:35:41.69 ID:VQbVIzKc0
-
タラコばりに理詰め…え?え?
- 22 : 2022/11/21(月) 19:48:04.18 ID:k+ga/YDx0
-
使えない奴ほど相手の逃げ道を塞いでまで追い詰める
- 26 : 2022/11/21(月) 20:08:35.62 ID:vgKPaDgh0
-
>>22
そ、そ
八方ふさがりにしてやり込めても
相手は心から同意はしないし、強烈に憎まれるだけ
説教するときはせいぜい2方ふさがりに留めとけ - 24 : 2022/11/21(月) 20:02:16.69 ID:OiFJllXU0
-
理詰めで~したら
- 29 : 2022/11/21(月) 20:39:48.88 ID:vABvTeXw0
-
なろう みたいなスレタイだな
- 30 : 2022/11/21(月) 21:30:17.37 ID:DeCJQ0ZU0
-
部下を機能しない状態にしたんだから管理責任あるわな
- 31 : 2022/11/21(月) 21:33:51.51 ID:wLiPc2Gc0
-
いちいち何故と聞かなきゃ分からないってことは何も把握してなかったって事だろ
ただの無能やんけ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669025667
コメント