スマホの寿命を伸ばす14ヶ条。守るとストレスが半端ない。普通に2、3年で買い換えるわ

1 : 2020/10/22(木) 18:30:16.08 ID:2E110Jho0

1. 低電力モードに切り替える
2. 急速充電はなるべく避ける。つなぎっぱなしにしない。
3. 使わない時はBluetoothとWi-Fiをオフに
4. 使える時はWi-Fiを使う
5. 機内モードをオンに
6. 画面の明るさを低める
7. フェイスブックアプリを削除して、ブラウザを使う
8. 位置情報をオフに
9. バックグラウンド更新をオフに
10. Airdrop(iPhone限定)をオフに
11.「Hey Siri」や「OK Google」をオフに
12.エフェクト、ライブウィジェット、ライブ壁紙をオフに
13. 自動アップデートをオフに
14. バッテリーを食うアプリを確認する

http://karapaia.com/archives/52254341.html

2 : 2020/10/22(木) 18:31:06.15 ID:HaUiYMUFd
ソースはカラパイア
3 : 2020/10/22(木) 18:31:13.68 ID:NC3bL1wr0
ここまでやるくらいけらガラケーにしろよ
4 : 2020/10/22(木) 18:31:21.02 ID:+XwVubyC0
ここまで気を使ってもバッテリーは劣化するんだなあ
定期的に買い替えた方が楽
5 : 2020/10/22(木) 18:32:26.89 ID:NR1inNzX0
バッテリー交換できる機種買えよ
6 : 2020/10/22(木) 18:32:54.65 ID:KcCpTWxv0
今って4年契約やろ?
7 : 2020/10/22(木) 18:33:02.24 ID:ULfAUjeAH
正解 アドガードを入れて広告をブロックする
8 : 2020/10/22(木) 18:33:37.18 ID:wGruKBgT0
ガンガンガン速
9 : 2020/10/22(木) 18:35:35.74 ID:oQ3qNGZZ0
バッテリー交換安いじゃん
10 : 2020/10/22(木) 18:35:39.23 ID:h8+XK+qiM
フェイスブックは何故?
12 : 2020/10/22(木) 18:38:09.44 ID:oQ3qNGZZ0
>>10
追跡がすごくてバッテリー消耗が激しいとかじゃない
11 : 2020/10/22(木) 18:38:03.20 ID:GPcAs2NJ0
2~3年使う気でいるのに
内部ストレージが足りなくなったり
カメラが壊れたり
音が出なくなったり
実績としては1~2年程度でどうしようもねぇ
13 : 2020/10/22(木) 18:39:39.77 ID:6EHbqnpda
格安simにしたから買い替えなくて済むのええわ
14 : 2020/10/22(木) 18:44:11.23 ID:F1M6HJcY0
SE2はこれしないとバッテリー持たないんだが
15 : 2020/10/22(木) 18:44:41.19 ID:2iJbkx7x0
一番重要なのは充電しながらゲームしない
16 : 2020/10/22(木) 18:44:49.08 ID:pJCg/APX0
バッテリーはAppleが何もしないから他社もほとんど改善がない。
17 : 2020/10/22(木) 18:45:02.14 ID:xEyjZZ5Wa
wifiむしろバッテリーの減りが速いだろ
18 : 2020/10/22(木) 18:46:33.11 ID:3HkXSrtYa
普通にやってることだらけだわ
19 : 2020/10/22(木) 18:48:06.53 ID:fP1smdKNa
google開発者サービスってのがバッテリー食いまくるんだが何なんだよ?
20 : 2020/10/22(木) 18:48:23.73 ID:yGwoSqGO0
Wi-Fiだめなの?
探すから?
ウチでもだめ?
21 : 2020/10/22(木) 18:48:43.22 ID:yGwoSqGO0
ソースなにこれ🥺
22 : 2020/10/22(木) 18:50:55.17 ID:ZjQAOIHH0
バッテリー持ちがやっぱ正義
だから早くsense4発売して
23 : 2020/10/22(木) 18:51:55.34 ID:xs6Emwdw0
これ全部一括でやれるようにしろ
24 : 2020/10/22(木) 18:52:34.73 ID:w15sjQm/0
つけっぱなし
枯渇放置
この2つまもればいい
25 : 2020/10/22(木) 18:53:14.27 ID:N+nUINyJr
>80%充電で運用する
が抜けてる
ぶっちぎりに重要だろ
26 : 2020/10/22(木) 18:55:56.46 ID:EAE8/b+xa
なぜバッテリーすぐかけれる機構付けねぇんだよ
買い替えさせる気満々でほんと4ねだわ
27 : 2020/10/22(木) 19:05:40.96 ID:woQKWS7l0
こんなの守っててもストレージが劣化するやん
28 : 2020/10/22(木) 19:06:16.80 ID:+ZyBONw3M
充電し過ぎない以外はいつもやってる事だわ
お前らそんなヤンチャな使い方してんの?
29 : 2020/10/22(木) 19:07:24.97 ID:ZsZ6StAc0
>>1
ほとんどやってるわw
30 : 2020/10/22(木) 19:10:45.02 ID:hS04YRU30
FBアプリは入れてない
あとはやってない
31 : 2020/10/22(木) 19:33:00.95 ID:gb4mkZ9Z0
充電中はいじらないのを守るだけで相当違う
32 : 2020/10/22(木) 19:42:03.46 ID:5atccubX0
めちゃ糞重いOPPOA5使ってるけど何年バッテリーもつか楽しみ
33 : 2020/10/22(木) 20:00:43.78 ID:uHIUyFDr0
別に大して大変じゃないじゃん
BTとWiFiは切ってもほぼ効果ない
GPSもロケーション履歴のようなOS謹製スパイ機能無効にすれば切っても切らなくても変わらない
34 : 2020/10/22(木) 20:56:18.68 ID:zz3G1Dd7d
ほとんど実践しててワロタ
35 : 2020/10/22(木) 20:56:51.19 ID:Qg88/Ut50
電源切ってずっとしまっておく
36 : 2020/10/22(木) 23:05:11.30 ID:Cw/8FjnHp
寝る時に繋ぎっぱで充電するのやめるだけでバッテリーの劣化が目に見えて改善されるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました