- 1 : 2020/10/18(日) 23:15:00.75 ID:DjugzQS3a
-
100均充電器で過放電エネループが復活した理由
エネループなどの充電池で気を付けたいのが、
長期間放置することで起こる「過放電」です。
一度、過放電になったエネループはいくら充電しても
バッテリーとしての機能を果たさなくなります。
ところが、100均ショップのダイソーの充電器で、
過放電で充電できなくなったエネループが復活したのです。続きはウェブで
https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_41242/ - 2 : 2020/10/18(日) 23:15:29.98 ID:4mbvlkw5M
- ハイアール
- 3 : 2020/10/18(日) 23:16:19.88 ID:Eaoi8o4p0
- 単純でセンサー類が少ないから
- 4 : 2020/10/18(日) 23:16:40.15 ID:p0YJVC5K0
- >>3
コレ - 13 : 2020/10/18(日) 23:35:09.72 ID:Fg6+3aM20
- >>3
これ - 5 : 2020/10/18(日) 23:19:37.77 ID:hpMOnF9s0
- 祖父母宅の液晶テレビはメーカー保証切れてしばらくして発火したけど、
SANYOの店で買ったおかげか、新品に交換してくれた - 6 : 2020/10/18(日) 23:21:54.85 ID:0jmJ9Wsb0
- サンヨー時代のエネループデザイン復活して欲しい
もう使っていないけど俺のDVD時代を支えたLP-Z4がまだ生きてる
- 7 : 2020/10/18(日) 23:22:11.14 ID:G1d3kiKY0
- 過充電も良くないけど死んだままにしとくよりマシか
- 8 : 2020/10/18(日) 23:22:56.49 ID:mj3OCXwu0
- 三洋~サンカラー♪
- 9 : 2020/10/18(日) 23:27:16.56 ID:zhUckYU2M
- 宣伝が下手
ネガキャンされる車と同じ幸三
- 10 : 2020/10/18(日) 23:29:54.46 ID:Brkkm+eo0
- (`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!
- 11 : 2020/10/18(日) 23:32:41.01 ID:r+EOmN0np
- 海物語
- 12 : 2020/10/18(日) 23:34:15.59 ID:Mct/4eOU0
- 壊れなかったら買い替えてもらえなくて会社潰れちゃうじゃん
- 14 : 2020/10/18(日) 23:35:40.68 ID:ee3HfiHg0
- うちSANYOの洗濯機23年持った
まだ使えたけど脱水が甘くなったんで
愛着あったけど泣く泣く買い替えたわ - 15 : 2020/10/18(日) 23:35:49.67 ID:wVyJEY9D0
- 良いものを作っていたから利益が出なかったのかな
充電電池が他社に比べて長持ち - 16 : 2020/10/18(日) 23:36:51.11 ID:+E5bssgF0
- 村岡万、 由 子
- 17 : 2020/10/18(日) 23:45:03.24 ID:98zjaf9j0
- オーパーツみたいになっていくのか
- 18 : 2020/10/18(日) 23:51:44.44 ID:Rv7M4rY10
- AQUAみると白鯛が思い出されて草
- 19 : 2020/10/18(日) 23:54:43.44 ID:WtdaCl1D0
- コネ入社ばかりのアホな経営だったから
- 20 : 2020/10/18(日) 23:58:17.67 ID:xlfM2Oxu0
- 松下はクソ
- 21 : 2020/10/19(月) 00:08:35.72 ID:6Kf+aasw0
- 1991年に買った炊飯器と2002年に買ったホットカーペットが現役で動いてるわ
2000年代前半に買ったエネループもすべて問題なく動作
安くて機能は必要十分でとにかく丈夫
そりゃ潰れるわ - 22 : 2020/10/19(月) 00:17:17.53 ID:ky2JIHlN0
- ザクティってまだ生きてるん?
- 23 : 2020/10/19(月) 00:25:34.75 ID:wr4fMtSt0
- 単純簡素な方が長持ちするしメンテしやすい
- 24 : 2020/10/19(月) 00:41:29.42 ID:SfndkmCDa
- 掃除機がまだ現役
変わらぬ吸引力 - 25 : 2020/10/19(月) 00:42:42.88 ID:N5zYqGZ20
- 圧力の炊飯器が電源が入らなくなって凄く良かったしまだ新しかったから修理に出したら蓋のロックが緩くなって戻ってきて
炊飯中にどっかーんって凄い音とともに蓋が開くバカみたいな炊飯器になってたわ
でもほんとにこれ凄い圧力かかってるんだなって感動したわ - 26 : 2020/10/19(月) 00:44:35.26 ID:wDhtzZd50
- 電子レンジが31年目
エアコンが16年目テレビと洗濯機は7~8年で壊れたな
SANYOの家電て壊れないけど何でなんだろう?会社は潰れたけどな

コメント