- 1 : 2020/10/17(土) 16:38:33.405 ID:nu/cz4F+0
- 見るとなんかモヤっとするよな?
- 2 : 2020/10/17(土) 16:38:56.827 ID:x8BfP7xI0
- 寒くて布団の中入ってくるお
- 3 : 2020/10/17(土) 16:38:57.038 ID:bjwnag320
- バナナはおやつです
- 4 : 2020/10/17(土) 16:39:05.371 ID:WBv1vOPmx
- フサが帽子被ってるようなもんだしな
- 5 : 2020/10/17(土) 16:39:26.108 ID:9Sve9Vrs0
- 犬はいいけど猫は虐待
- 6 : 2020/10/17(土) 16:39:38.205 ID:NX0m+siY0
- 毛が短い犬は服着せたほうがいい場合ある
- 7 : 2020/10/17(土) 16:39:49.021 ID:ynhoeFkE0
- ペットって概念を棚に上げて論じることでもないかな
- 8 : 2020/10/17(土) 16:40:01.652 ID:qOE+EsFJr
- まずペットにおける虐待の定義から考えないといけないな
既に定まっているのならスレ主である>>1が探してここに貼れ無能
- 9 : 2020/10/17(土) 16:40:40.996 ID:wiSQT0Di0
- 服より靴履かせたい
- 10 : 2020/10/17(土) 16:40:45.899 ID:AS8yXqlE0
- ちゃんとお風呂入れてるならまあ 冬とか散歩行くと寒いし
ずーっと着せっぱなしにしてる飼い主はぶん殴りたくなるけど - 11 : 2020/10/17(土) 16:40:46.353 ID:5yC7dB0ba
- 服はともかく靴下は履かせた方がいい
- 12 : 2020/10/17(土) 16:41:03.746 ID:XYHdSfv90
- 着てたほうがエ口いよな
- 13 : 2020/10/17(土) 16:41:09.688 ID:xbxSfL0S0
- 皮膚病の治療とか、小型犬の体温維持とか、ぶっかけた精液跡を隠すために着せる
- 16 : 2020/10/17(土) 16:41:58.554 ID:5yC7dB0ba
- >>13
拭き取れやバーカ!! - 14 : 2020/10/17(土) 16:41:13.117 ID:IC6hi4TL0
- 冬に室内でも震えてるの見るとありだと思う
- 15 : 2020/10/17(土) 16:41:52.548 ID:30+1LJyO0
- チワワみたいに寒さに弱い犬ならまあ
- 17 : 2020/10/17(土) 16:42:23.216 ID:+0MW4is8p
- そもそもペットにしてる時点で虐待だわな
- 18 : 2020/10/17(土) 16:42:23.848 ID:YCasT6pma
- 抜け毛の予防だぞ。猫はあかん
- 19 : 2020/10/17(土) 16:43:01.314 ID:Qlgxp0WjM
- チワワ語少し分かるけど
あいつら人間殲滅しか考えてないぞ - 20 : 2020/10/17(土) 16:43:12.195 ID:b304fFzc0
- 言っとくけど競走馬も調教師が服着せる場合あるからな
専門家が着せた方がいいって判断してるんだし素人のお前らが虐待だって言ってもうるさいだけ - 21 : 2020/10/17(土) 16:43:34.274 ID:RU0ryRxH0
- 人間の子供と同じ様な扱いしてんだからあいつらも感謝してるよ
- 22 : 2020/10/17(土) 16:44:02.623 ID:IC6hi4TL0
- じゃあ去勢はどうおもう?
- 23 : 2020/10/17(土) 16:44:56.906 ID:qOE+EsFJr
- 〇〇は虐待?とかどうでもええねん
お前らでジャッジしてどないなんねんw
- 24 : 2020/10/17(土) 16:45:16.747 ID:TTtliVCxa
- 男は犬といえど去勢に感情移入しまくるから女がさっさと連れていった方がいい
- 25 : 2020/10/17(土) 16:46:05.244 ID:nu/cz4F+0
- 人間側の自己満足としか思えないんだが?
- 26 : 2020/10/17(土) 16:46:07.393 ID:m1r2ODgW0
- 無理矢理着せるのは良くないけど家は服=散歩だったから自分から顔突っ込んでた
【議論】犬に服を着せるのは虐待か?

コメント